虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)03:40:57 今更二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)03:40:57 No.619618566

今更二部四章クリアしたんだけどこれえぐすぎない…?

1 19/09/02(月)03:41:43 No.619618598

2人と1匹で暮らすには大き過ぎる家だからね…

2 19/09/02(月)03:43:00 No.619618670

もーさんざん伏線貼ってたでしょー

3 19/09/02(月)03:44:04 No.619618732

じゃあ次は町長さんの部屋が多すぎて持て余してるって発言を思い出そうね…

4 19/09/02(月)03:44:52 No.619618784

町長の家って背景のあの城なのかな

5 19/09/02(月)03:45:10 No.619618795

普通にやってたら気付くものだったのか… クリアしてホッとした気分のところを後頭部にマルタで殴られた気分なんだが

6 19/09/02(月)03:45:49 No.619618833

弾けたザクロみたいになってやがる… 安心しろ大家族だってのは皆衝撃受けてたから

7 19/09/02(月)03:46:28 No.619618880

>普通にやってたら気付くものだったのか… 気づくって言うか何となくもしかしてという予想はつくんだけどその後の展開で忘れてクリアした後に来るから気づいてもいきなりぶん殴られた感じになるやつ

8 19/09/02(月)03:46:45 No.619618902

母親がいないのはこういうことなんだろうなって気付けば連鎖的にこの可能性に気付くと思う

9 19/09/02(月)03:49:05 No.619619039

母親は居て当然の存在だから居ないことで察しつくけど 兄弟が居るかはまた別じゃねえかな…

10 19/09/02(月)03:50:05 No.619619097

異聞帯行く度 遺影が増えるね

11 19/09/02(月)03:50:39 No.619619135

町長もね…広い家に一人暮らししてるんだ…

12 19/09/02(月)03:50:58 No.619619155

まぁどうせみんな死んだし

13 19/09/02(月)03:52:15 No.619619236

母親はいたのは分かるけどこんな大家族だって気付けるかよ!!

14 19/09/02(月)03:52:20 No.619619245

>町長の家って背景のあの城なのかな どんだけ減ってんの…

15 19/09/02(月)03:52:48 No.619619283

たまたま福袋で神ジュナ引いちゃってウヒョー神ジュナーつえーしてたのに なんかすごい複雑な気分になった…

16 19/09/02(月)03:53:48 No.619619350

でも他と違ってこの遺影を遺影にしたのは俺じゃないし…

17 19/09/02(月)03:54:07 No.619619371

まぁ早めたやつが悪いよ

18 19/09/02(月)03:54:16 No.619619390

カーマが逃げ出したから神ジュナから無償の愛が失われたと考察してる人がいてなるほどってなった

19 19/09/02(月)03:54:34 No.619619410

どうせ汎人類史が殴りかかってきて潰して通るから関係ないよ…

20 19/09/02(月)03:54:38 No.619619414

遺影遺影言われますが朕…

21 19/09/02(月)03:54:42 No.619619417

描写的に元は母親と兄弟が1人か2人いて5人家族くらいかなーとは思ってたけどこんなに大家族とは思わないじゃん…

22 19/09/02(月)03:54:44 No.619619419

>まぁ早めたやつが悪いよ リンボじゃん!

23 19/09/02(月)03:54:58 No.619619434

人数についてはそこまでの想定はしてなかった

24 19/09/02(月)03:55:53 No.619619497

>遺影遺影言われますが朕… だって3章に登場する人間って朕しか居ないし…

25 19/09/02(月)03:56:15 No.619619519

こんなの思い付いつくライターはすごい愉悦を感じてそう

26 19/09/02(月)03:56:23 No.619619525

人間どころか動物まで潰して回ってるんだからこんなんどうしようもないわ

27 19/09/02(月)03:56:52 No.619619551

ラクシュミーがいる街に着いた時点で大体の予想はついたはず

28 19/09/02(月)03:57:30 No.619619591

娘が居るのに妻を知らないんだぜ 噛み合わない記憶にイライラしても仕方あるまい

29 19/09/02(月)03:57:40 No.619619602

傷付くとその時点で終わりとか人口あれぐらい残ってたのが奇跡すぎる

30 19/09/02(月)03:58:17 No.619619644

>クリアしてホッとした気分のところを後頭部にマルタで殴られた気分なんだが ハレルヤ!

31 19/09/02(月)03:58:43 No.619619659

>傷付くとその時点で終わりとか人口あれぐらい残ってたのが奇跡すぎる 昔はもっと長いスパンだったしカリもそれに見合う頻度だったけどちょっと前にリンボが加速させたからね…

32 19/09/02(月)03:58:55 No.619619676

重くいくのね…

33 19/09/02(月)03:59:46 No.619619715

というか正解を知ってから逆算したらヒントが見つかるけど 実は大家族でしたって繋げられる情報はなかったと思う…

34 19/09/02(月)03:59:50 No.619619718

正しい輪廻があるからいいんだ…

35 19/09/02(月)04:00:36 No.619619769

異聞帯という設定自体が悪辣すぎない…? もっと言えばパラレルワールドの剪定というのも

36 19/09/02(月)04:01:59 No.619619854

リンボも最終的に愛されるピックアップ鯖としてカルデアに存在を許されるのかなと思うと複雑 無様かつ報いをうけて消滅してほしい…

37 19/09/02(月)04:02:04 No.619619859

公式愉悦部の愉悦の仕方が巧妙になってきて次も楽しみです

38 19/09/02(月)04:02:04 No.619619860

どうせ皆殺しにしたんだから気にすることねーんだ!

39 19/09/02(月)04:02:20 No.619619879

やってることがクソ過ぎるけどいつ誰にどうやられるんだろうあのリンボ野郎

40 19/09/02(月)04:02:38 No.619619896

>異聞帯という設定自体が悪辣すぎない…? 異星の神に言おう こいつら本当に異星人なのかもわからんけど

41 19/09/02(月)04:02:41 No.619619897

町長さんも大勢の使用人と家族と賑やかに暮らしてたはずなんだ…

42 19/09/02(月)04:03:30 No.619619945

>やってることがクソ過ぎるけどいつ誰にどうやられるんだろうあのリンボ野郎 どう考えても陰陽界のスーパースターにやり込められる展開では?

43 19/09/02(月)04:03:45 No.619619961

>リンボも最終的に愛されるピックアップ鯖としてカルデアに存在を許されるのかなと思うと複雑 >無様かつ報いをうけて消滅してほしい… アルターエゴだから綺麗なリンボもいるかもしれないし…

44 19/09/02(月)04:03:49 No.619619964

座に帰れば都合の悪い記憶はリセットされて 別人として召喚されるから無罪なんだけど複雑だよね

45 19/09/02(月)04:04:00 No.619619969

そろそろまたパツシィぐらい自立した心持の現地人と出会って滅ぼしたい

46 19/09/02(月)04:04:35 No.619620000

異聞帯や剪定まわりの設定はミスリードさせられてる気がするんだよなあ… そいつが認識できる範囲の物事を語っただけで真実とは違いますよみたいなやつ

47 19/09/02(月)04:04:43 No.619620014

ンンン…拙僧はそのような過去知りませぬなぁ…

48 19/09/02(月)04:05:50 No.619620072

二部はねっちり描写されてるから印象深いだけで楽しみながら虐殺したような奴ら一部から何人も居るぞ

49 19/09/02(月)04:05:51 No.619620075

安倍晴明出てくるかと思ったらあまり存在匂わせもしなかったからどうだろう 紫式部絡みの話でちょろっと名前が出たけど

50 19/09/02(月)04:06:47 No.619620125

バリバリ蘇らない形で残酷に人を殺した殺人鬼も鯖にはいるしなぁ 別次元の話?そうだね

51 19/09/02(月)04:07:37 No.619620171

>バリバリ蘇らない形で残酷に人を殺した殺人鬼も鯖にはいるしなぁ >別次元の話?そうだね それ言い出したら別次元どころか生前かなり酷いことやってた鯖もいっぱいいるわけだし…

52 19/09/02(月)04:07:47 No.619620180

>安倍晴明出てくるかと思ったらあまり存在匂わせもしなかったからどうだろう >紫式部絡みの話でちょろっと名前が出たけど そらまあ出てくるまではそんなもんじゃん? 地道に実装前から営業してる鯖の方が珍しいかと

53 19/09/02(月)04:07:52 No.619620186

ギャグイベでプロフェッサーMみたく使いやすそうだよねリンボ

54 19/09/02(月)04:08:51 No.619620232

>ギャグイベでプロフェッサーMみたく使いやすそうだよねリンボ Pと違って使いやすいな Pは完全な善意が下敷きだから面倒くさいわ

55 19/09/02(月)04:10:07 No.619620304

何を隠そう拙僧の仕業! 「だよねー」 「知ってた」

56 19/09/02(月)04:10:33 No.619620327

斬首を楽しんでる上にマリーを斬首イキさせてあげるよって切り落としたサンソンくんとか今思えば凄い展開やったなお前ってなる 初登場じゃなかったら大炎上だよ…

57 19/09/02(月)04:11:19 No.619620374

ぐだの為に世界の為に粉骨砕身で頑張ります って言葉でない態度で示せば基本的に今までの罪は流せる

58 19/09/02(月)04:12:14 No.619620420

お母さんが消されてるんだろうなぁ… えっ…あっ…うぁぁああ……!

59 19/09/02(月)04:12:57 No.619620450

>ぐだの為に世界の為に粉骨砕身で頑張ります >って言葉でない態度で示せば基本的に今までの罪は流せる 善良なセラピストとかな…

60 19/09/02(月)04:13:00 No.619620454

>斬首を楽しんでる上にマリーを斬首イキさせてあげるよって切り落としたサンソンくんとか今思えば凄い展開やったなお前ってなる >初登場じゃなかったら大炎上だよ… あのサソソソくんはバーサークさせられてたから… 初登場で反転授かってたトリみたいなもんでは?

61 19/09/02(月)04:13:12 No.619620469

ぴょーんのシステムは結果的に誰が諸悪の根源になるんだっけ

62 19/09/02(月)04:13:22 No.619620475

カルデアの皆さん程度じゃ背負いきれない業も後々の伏線になったりするんだろうか…

63 19/09/02(月)04:13:57 No.619620507

>>やってることがクソ過ぎるけどいつ誰にどうやられるんだろうあのリンボ野郎 >どう考えても陰陽界のスーパースターにやり込められる展開では? 以前安倍晴明名乗ってたそうですね縁が出来たので乗っ取りますくらいはしそう

64 19/09/02(月)04:14:02 No.619620512

>ぴょーんのシステムは結果的に誰が諸悪の根源になるんだっけ スルトくん?

65 19/09/02(月)04:14:37 No.619620538

>斬首を楽しんでる上にマリーを斬首イキさせてあげるよって切り落としたサンソンくんとか今思えば凄い展開やったなお前ってなる >初登場じゃなかったら大炎上だよ… コルデーちゃんに見せてあげたいよね…

66 19/09/02(月)04:14:43 No.619620547

>>ぐだの為に世界の為に粉骨砕身で頑張ります >>って言葉でない態度で示せば基本的に今までの罪は流せる >善良なセラピストとかな… あのセラピストは本当に善良なセラピストだったんだ… どこぞの魔神柱が依代ガチャSSR引くまでは

67 19/09/02(月)04:15:06 No.619620561

>ぴょーんのシステムは結果的に誰が諸悪の根源になるんだっけ なんもかんもリソースが足りないのが悪い その程度の力しかない神を恨むかリソース食いつくしてるスルト君を恨むかは好きに選んでくれ!

68 19/09/02(月)04:15:40 No.619620585

カルデアに召喚された後でも何人かは 一年に一回くらいのペースで世界滅びそうなやらかしするよね かわいいから許すが…

69 19/09/02(月)04:15:43 No.619620591

>どこぞの魔神柱が依代ガチャSSR引くまでは あいつ善性アンインストールで悪性インストールとかマジで何がしてえんだ!!!

70 19/09/02(月)04:15:43 No.619620592

>ぴょーんのシステムは結果的に誰が諸悪の根源になるんだっけ 事故でしかないから誰も悪くないのがえげつないところなんだよあれ… まあもしかしたら神の時代が終わらないように画策した誰かがいたのかも知れないけど

71 19/09/02(月)04:16:41 No.619620622

スルトはあれで召喚されてカルデアに来ないからこそいい敵だった

72 19/09/02(月)04:17:37 No.619620676

善悪とか改心以前の問題で 思い込みと勘違いでいきなり世界滅亡のアクセル踏みこもうとした朕は最大級の地雷だと思う 思い込みがあるから予防出来ない

73 19/09/02(月)04:17:46 No.619620692

北欧はスカスカ様が巨人族を見捨てなかったのもいけないんですよ…

74 19/09/02(月)04:17:49 No.619620694

母親はともかく大家族の伏線って隠れんぼの洞窟と家が広いって情報だけかな?なんか見落としてそう

75 19/09/02(月)04:17:50 No.619620696

>スルトはあれで召喚されてカルデアに来ないからこそいい敵だった 一応汎スルトならカルデア来ても筋は通るんじゃなかろうか スルトくんなんてもんどう理屈付けて呼び出すんだというのは置いといて

76 19/09/02(月)04:17:59 No.619620707

死んでも責任持たないで好き勝手できるのが英霊の怖さだ

77 19/09/02(月)04:18:15 No.619620721

>あいつ善性アンインストールで悪性インストールとかマジで何がしてえんだ!!! ましょうぼさつってすごーい! ぼくもあれほしい!

78 19/09/02(月)04:18:47 No.619620737

4章はマシュが全部教えてつらいけどこれで良かったんだよね…?って頑張って気持ちの整理をつけてるところでこの遺影礼装をドーン!って叩きつけられるからマジできつい

79 19/09/02(月)04:19:02 No.619620746

>一応汎スルトならカルデア来ても筋は通るんじゃなかろうか 項羽さまも汎項羽さまだからな 身体あれなだけで

80 19/09/02(月)04:19:35 No.619620775

なんか君の敵だった私があれこれやったみたいだけど 同じ姿形の別人だから怨まれても困る… って感じだよな

81 19/09/02(月)04:19:47 No.619620784

単なる山の女神1柱で北欧全部を支えることは出来なかったんや

82 19/09/02(月)04:20:51 No.619620839

ぐだにしてもマシュにしても心理的ストレス半端ないと思うんだけど これ慣れたら慣れたで人間性が失なってどこかで歪みができるはずだけどその辺も言及してくれるんだろうか それともサラッと流すんだろうか

83 19/09/02(月)04:21:26 No.619620864

玉藻とかもう同じ顔の自分の罪背負いきれないわ 美人だから許すが…

84 19/09/02(月)04:21:29 No.619620867

元々は穏やかに笑う父親だったんだろうなって…

85 19/09/02(月)04:21:39 No.619620874

>ぐだにしてもマシュにしても心理的ストレス半端ないと思うんだけど >これ慣れたら慣れたで人間性が失なってどこかで歪みができるはずだけどその辺も言及してくれるんだろうか 敵を全員殺せば英雄だぞ

86 19/09/02(月)04:21:59 No.619620897

ぐだはもうとっくに歪みまくってると思う アレを正常と言えるのは異常

87 19/09/02(月)04:22:22 No.619620912

EXTELLAはあくまでムーンセル内の出来事だからどこまでFGO世界に当てはまるかわからんけど 剪定って削除じゃなくて記録も観測もされなくなるから消えたも同じみたいなのちらっと言ったからそういう救いはあるかもしれない 無いかも知れない

88 19/09/02(月)04:22:26 No.619620913

>敵を全員殺せば英雄だぞ 英雄は人間に殺されるのが型月なんだよね…

89 19/09/02(月)04:22:36 No.619620923

>ぐだにしてもマシュにしても心理的ストレス半端ないと思うんだけど >これ慣れたら慣れたで人間性が失なってどこかで歪みができるはずだけどその辺も言及してくれるんだろうか >それともサラッと流すんだろうか ぐだはマシュがいる限り絶対に折れないし二部ぐだはかなり覚悟完了してる感じがある むしろマシュがそのあたりでどんどんダメージ受けてるように思う

90 19/09/02(月)04:22:52 No.619620934

マシュは若干壊れてない?

91 19/09/02(月)04:22:56 No.619620939

>ぐだはもうとっくに歪みまくってると思う >アレを正常と言えるのは異常 ヒで山程描かれてるやつ!

92 19/09/02(月)04:23:20 No.619620962

>ぐだにしてもマシュにしても心理的ストレス半端ないと思うんだけど >これ慣れたら慣れたで人間性が失なってどこかで歪みができるはずだけどその辺も言及してくれるんだろうか >それともサラッと流すんだろうか ムネーモシュネーがもう心が壊れてるって言及してたじゃろ?

93 19/09/02(月)04:23:21 No.619620963

ぐだはインドでは自分の意見めっちゃ言い出してたし プレイヤーの分身では間違いなくないなとは感じた

94 19/09/02(月)04:23:30 No.619620974

マシュはロクショウ辺りで一回折れてベリル生徒にほれみろ前の方が良かった!!!!! って言われる展開あると思う

95 19/09/02(月)04:23:56 [ムネーモシュネー] No.619620996

>ぐだはもうとっくに歪みまくってると思う >アレを正常と言えるのは異常 かわいそうですよね 解放してあげないと…

96 19/09/02(月)04:24:36 No.619621029

>ムネーモシュネーがもう心が壊れてるって言及してたじゃろ? 事件簿でムネーモシュネーにそんなの抱えてるの無理だよって話された直後に4章で実際に記憶消された方々を見せつけてくるのエグいなって思う

97 19/09/02(月)04:24:44 No.619621032

>ぐだはインドでは自分の意見めっちゃ言い出してたし >プレイヤーの分身では間違いなくないなとは感じた それは二年目のクリスマスでみんな思った

98 19/09/02(月)04:25:36 No.619621063

本当に正常なら夏イベでパンケーキ作り始めるからな…

99 19/09/02(月)04:25:48 No.619621073

死んだ人類本当に蘇るかも現状めっちゃ怪しくて不安

100 19/09/02(月)04:25:58 No.619621082

殺した世界の相手フラッシュバックとか悪夢とかで心を蝕むよね普通は 彼氏面がなんとかしてんだろきっと

101 19/09/02(月)04:26:39 No.619621118

>殺した世界の相手フラッシュバックとか悪夢とかで心を蝕むよね普通は >彼氏面がなんとかしてんだろきっと あいつの幕間めちゃくちゃ重要なのに限定鯖なの酷いと思う

102 19/09/02(月)04:27:02 No.619621140

忘却エンドとかありえるのかと思えてきた

103 19/09/02(月)04:27:11 No.619621150

鯖は都合の悪い記憶全部忘れられるけど 一応人間であるぐだマシュは無理だからね

104 19/09/02(月)04:27:17 No.619621154

ロリショタを情報得るための第1村人にするの辛いからそろそろやめない? 利用してる感があって心がつらい

105 19/09/02(月)04:27:23 No.619621158

>死んだ人類本当に蘇るかも現状めっちゃ怪しくて不安 さすがにそれは何とかなるんだと思うよ… クリプターの野望は阻止されましたが人類は十人足らずしか生き残りませんでした!じゃ最悪のバッドエンドすぎるし…

106 19/09/02(月)04:27:55 No.619621175

だがカルデアのモブ職員は死んだままかなって

107 19/09/02(月)04:28:00 No.619621182

やたら夢に鯖出るの常態化してるけどあれかなりヤバイ精神状態だと思う

108 19/09/02(月)04:28:20 No.619621196

ぐだは別としてマシュはそろそろ危うい感が強いよね 6章くらいで完全に折れそう

109 19/09/02(月)04:28:28 No.619621203

そうだ英雄

110 19/09/02(月)04:29:00 No.619621221

>そうだ英雄 やめやめろ!

111 19/09/02(月)04:29:14 No.619621237

そもそも訓練したり英霊の交流関係支えたりと落ち着ける時があるのだろうか

112 19/09/02(月)04:29:58 No.619621271

一回くらい現地民が誰も協力してくれない世界とか見たい

113 19/09/02(月)04:29:59 No.619621274

嫌な事は瞬間的にブレーカー落とす感じで脳から追い出す思考ができるんだろう じゃないと夏をエンジョイできないぞう

114 19/09/02(月)04:30:24 No.619621286

>そもそも訓練したり英霊の交流関係支えたりと落ち着ける時があるのだろうか 医療部門のトップが全力で心身のサポートをしているはずだ! 死んだ…

115 19/09/02(月)04:30:27 No.619621287

まあでも使えるもの何でも使って異聞帯攻略全力でやらないと じゃあ汎人類史の人々は捨てるのか?ということにもなるから…

116 19/09/02(月)04:30:42 No.619621298

>やたら夢に鯖出るの常態化してるけどあれかなりヤバイ精神状態だと思う そこはマスターとサーヴァントの関係なら別に珍しい事でも…

117 19/09/02(月)04:30:49 No.619621302

>嫌な事は瞬間的にブレーカー落とす感じで脳から追い出す思考ができるんだろう 出来るっていうかしないと死ぬんじゃねぇか

118 19/09/02(月)04:30:57 No.619621306

ゴルドルフ所長も善良すぎて悪夢みてそう ムニエルくんは案外平気そう

119 19/09/02(月)04:31:35 No.619621332

ぐだが完全に折れた姿を見て刑部姫が完全に籠城するっていう漫画見たけどすごく良かった…

120 19/09/02(月)04:31:46 No.619621340

所長は自分より年下の子供がいるから頑張れてるところある

121 19/09/02(月)04:32:02 No.619621352

ぐだは無力な普通の人間が頑張ったから尊いみたいな話何度もやってるのにすぐに異常者だとかそういう方向に持って行きたがる…

122 19/09/02(月)04:32:19 No.619621369

>ゴルドルフ所長も善良すぎて悪夢みてそう この人が折れたらヤバイわ ぐだマシュも折れそう

123 19/09/02(月)04:32:33 No.619621373

3部も4部も話が続いたらいよいよもって限界が来ると思うぐだ

124 19/09/02(月)04:33:20 No.619621406

無力な普通の人間が頑張ったの範疇を流石にとっくに超えてるから 未だにそこ強調されてもってなるんだ

125 19/09/02(月)04:33:43 No.619621430

業がオーバーフローしたら覚者がやってくるかもしれない

126 19/09/02(月)04:34:12 No.619621449

ギャグイベだと「うん もう慣れたよね」 みたいな選択肢が必ず出てくる位にはぐだの心はすごい

127 19/09/02(月)04:34:28 No.619621461

無力な人間に努力と経験ガン積みして擦り切れるまで酷使する話でもあると思う

128 19/09/02(月)04:34:40 No.619621471

普通の人間が頑張ったというのはそうだ 普通の人間が頑張った後変質しないとは限らないような気もする

129 19/09/02(月)04:35:19 No.619621505

あー今回もあの子ついつい特異点作っちゃったかー しゃあない!修復しよか!

130 19/09/02(月)04:35:29 No.619621515

汎人類史の人類は空が覆い尽くした根の触手が1人1人丁寧に突き刺して灰にしていったらしいし戻らないんじゃ…

131 19/09/02(月)04:36:05 No.619621543

サーヴァントと大量契約しているという状態がまずもってイレギュラーの極みだから夢見る周期もめちゃめちゃ速いしなあ よく眠るというのがまず不穏

132 19/09/02(月)04:37:06 No.619621590

>汎人類史の人類は空が覆い尽くした根の触手が1人1人丁寧に突き刺して灰にしていったらしいし戻らないんじゃ… ロルバすんじゃないの というかこんだけ時間かけて人類は滅亡しましたシナリオを見せられたらユーザーは納得すんのかって話だよ

133 19/09/02(月)04:37:07 No.619621591

>ぐだは無力な普通の人間が頑張ったから尊いみたいな話何度もやってるのにすぐに異常者だとかそういう方向に持って行きたがる… 一部ではその通りだったんだけど二部は普通の人間じゃちょっと耐えられない状況だと思う

134 19/09/02(月)04:37:26 No.619621600

鯖たちの催眠療法とか洗脳とか記憶操作バリバリやりまくって なんとか前向きにしてるとかでもいいぞ やっぱだめ

135 19/09/02(月)04:37:26 No.619621601

人理焼却からも復活はしたんだし一応2部のカタがついたら元には戻ると思う ただカルデア存続は絶対無理だろうな…内部のやらかしと認識されるだろうしっていうかそもそもマリスビリーが画策したことだろうし

136 19/09/02(月)04:37:49 No.619621619

マシュはバレルレプリカ盾手に入れても心がだめになりそう

137 19/09/02(月)04:38:00 No.619621627

よく眠るってのは一般的に精神が肉体に負荷がかかってるって証拠だからな…

138 19/09/02(月)04:38:45 No.619621648

特異点Fの謎が残ってるしなんなら二部どころか人理焼却すら全部無かったことにして終わっても驚かない

139 19/09/02(月)04:39:21 No.619621665

馬鹿でかい揺らぎがぶつけられた場合それが確定するまでに何とかしたらロールバックして安定化するみたいなのはCCCとかそのコラボとかエクステラでもやってるし白紙化もそのパターンじゃね

140 19/09/02(月)04:40:32 No.619621714

一章でパツシィくんに出会えたのマジで幸運だったと思う 壊れようが歪もうが止まらずに済む

141 19/09/02(月)04:40:49 No.619621736

やはりお姉ちゃんが必要なのでは?

142 19/09/02(月)04:41:11 No.619621754

本当にただの凡人が頑張って一矢報いるってのはもうぐだの役割じゃないと思う むしろパツシィとか現地の人の役割

143 19/09/02(月)04:41:13 No.619621755

>やはりお姉ちゃんが必要なのでは? 母レーザー!

144 19/09/02(月)04:41:13 No.619621756

マスター一人しか居ないのが一番辛い 所長に一人二人英霊の肩代わりしてもらえないだろうか

145 19/09/02(月)04:41:43 No.619621784

人類の死体の山とかじゃないから何らかのリソースにされてる可能性はあるよね…

146 19/09/02(月)04:42:01 No.619621798

二部以降続けるならカルデアの物語終えるルートとカルデアで続けるルートがあるらしいけどそんなの両方見たいわ…

147 19/09/02(月)04:42:03 No.619621800

というかムネーモシュネーもあれバグったAIが過去を受け止めて前を向くみたいなのをクソネガティブに捉えただけじゃねえかな

148 19/09/02(月)04:42:14 No.619621808

>マスター一人しか居ないのが一番辛い >所長に一人二人英霊の肩代わりしてもらえないだろうか それで万が一所長が死んだら全部終わるので前線に立たないで欲しい…

149 19/09/02(月)04:43:00 No.619621836

>母レーザー! くっ!義理のお姉ちゃんですがよろしくお願いします!

150 19/09/02(月)04:43:06 No.619621843

>やはりお姉ちゃんが必要なのでは? 去年の夏はそういう話のはずだったんだよ…!

151 19/09/02(月)04:43:48 No.619621869

二部一章は今見ると経験してて良かったねってすごい残酷だけど言えそう 最後の最後に原住民たちに敵対されて完全に孤立する場面とか後半の背負いに背負った状態のメンタルで食らったら詰み具合跳ね上がりそう

152 19/09/02(月)04:44:07 No.619621875

徒歩できた勢はあんまりサーヴァントって感じじゃないよな それこそホームズとか

153 19/09/02(月)04:44:32 No.619621890

>本当にただの凡人が頑張って一矢報いるってのはもうぐだの役割じゃないと思う >むしろパツシィとか現地の人の役割 空想樹切除後撤退する途中に現地の人から狙撃を受けるぐだ 幸い命に別状はないものの超常的な存在でもなんでもない罪の無いただの人間から明確に憎しみをぶつけられて… マシュが折れた

154 19/09/02(月)04:45:42 No.619621935

母と姉に挟まれたい

155 19/09/02(月)04:45:57 No.619621944

この先にはつらいことしか無いんですから12月31日23:59で時計を止めちゃうのがいいと思います

156 19/09/02(月)04:47:21 No.619621994

>二部一章は今見ると経験してて良かったねってすごい残酷だけど言えそう >最後の最後に原住民たちに敵対されて完全に孤立する場面とか後半の背負いに背負った状態のメンタルで食らったら詰み具合跳ね上がりそう あの問答を投げかけてくれたツァーリがほんと偉大

157 19/09/02(月)04:47:26 No.619621999

ホームズは何か企んでるでしょ マスターの決断に我々は口を出してはいけないとか汎人類史の王のように扱おうとしてる

158 19/09/02(月)04:48:06 No.619622022

やはりセラピストか… いつ出発する? わたしも同行する

159 19/09/02(月)04:48:33 No.619622045

>マスターの決断に我々は口を出してはいけないとか汎人類史の王のように扱おうとしてる 喜べ少年君の異聞帯の勝利だされちゃうんだ…

160 19/09/02(月)04:49:17 No.619622071

>この先にはつらいことしか無いんですから12月31日23:59で時計を止めちゃうのがいいと思います ニャルかBBかハッキリさせないのは上手い落としどこだと思ったな だってもし中身ニャルだったらBBと思って引いた人は憤慨する

161 19/09/02(月)04:49:28 No.619622075

殺 生 院

162 19/09/02(月)04:49:34 No.619622081

キリ様は良くも悪くも話せば色々教えてくれそうなのが救い

163 19/09/02(月)04:50:41 No.619622118

今はまだ明かすべき時では無いってホームズいつも言うけど そろそろ単独レイシフトと混ざってる物について話すべきなんじゃないかな 多分話したら一大イベントか一章丸々使うんだろうけど

164 19/09/02(月)04:52:27 No.619622174

麻婆はここぞという場面で心を抉る言葉責めしてきそうだなあ

165 19/09/02(月)04:53:33 No.619622215

正直ホームズはめっちゃ怪しいと思うけど つい先週まで武蔵ちゃん怪しい!絶対に伊織名義でルーパチしてお栄さん狩るつもりだ!とか認識一致してたの思い出すと…

166 19/09/02(月)04:53:50 No.619622221

ぐだはもう止まれないからじゃあ誰に曇らせの煽りが行くかっていうとまあマシュになるよね現状

167 19/09/02(月)04:54:31 No.619622250

ロリンチちゃんも起動限界近そうだしマシュも折れそうだしマジでゴッさんしか希望がない

168 19/09/02(月)04:56:14 No.619622311

>ロリンチちゃんも起動限界近そうだしマシュも折れそうだしマジでゴッさんしか希望がない 旅終わってから止まるならまだしも途中で止まられるとこの先どうすんのってことの方に気がとられてしまう… ロリンチちゃんいなくて機能すんだっけシャドウボーダー…

169 19/09/02(月)04:57:22 No.619622352

>ロリンチちゃんいなくて機能すんだっけシャドウボーダー… キャップの宝具で丸ごと管理できるならワンチャンあるくらい…?

170 19/09/02(月)04:57:47 No.619622366

逆に言えば代役が出てくればいつでも死ねるのかロリンチちゃん いやそれ言い出したら皆そうなんだけど

171 19/09/02(月)04:58:01 No.619622375

>>ロリンチちゃんも起動限界近そうだしマシュも折れそうだしマジでゴッさんしか希望がない >旅終わってから止まるならまだしも途中で止まられるとこの先どうすんのってことの方に気がとられてしまう… >ロリンチちゃんいなくて機能すんだっけシャドウボーダー… そこに並列思考が出来て思考伝達ワイヤーの使い手で人間やめてるのが居るじゃろ?

172 19/09/02(月)04:58:06 No.619622376

ゴッさんも魔術師に向いてないレベルで人が良すぎるのがなあ ガッツを与えてくれる知らないおじさん来ないかな…

173 19/09/02(月)04:59:10 No.619622414

>そうだ英雄 もう駄目だ この仕事続けてたらおかしくなる

174 19/09/02(月)05:01:25 No.619622501

代役としての生を真っ当するだけで死んでいくロリンチちゃん良いよね… ロリンチちゃんに聞こえるくらいの陰口でこれくらいダヴィンチちゃんならなぁ…って呟いてみたいよね…

175 19/09/02(月)05:01:57 No.619622519

ロリンチちゃんも自分の代わり製作できないのかね

176 19/09/02(月)05:03:31 No.619622583

>ロリンチちゃんも自分の代わり製作できないのかね どんどん完成度が低くなっていくのに記憶だけは継承しちゃってるロリンチちゃん見るのしんどいからやめたってくれんか…

177 19/09/02(月)05:08:03 No.619622747

星の開拓者が英霊になって逸話ブーストまで受けてるのにそれでもたどり着けない領域に居る人形師はなんなの…

178 19/09/02(月)05:09:58 No.619622807

魔法使いのなりそこないみたいなもんとはいえ凄いよね傷んだ赤さん

179 19/09/02(月)05:14:01 No.619622951

悪いことしたやつは基本的に報いを受けるのが型月世界

180 19/09/02(月)05:14:53 No.619622979

罪もない世界を7個滅ぼした悪人はどうなっちまうんだ

181 19/09/02(月)05:15:05 No.619622991

コヤンは微妙に救いのある死に方しそう

182 19/09/02(月)05:16:07 No.619623021

>罪もない世界を7個滅ぼした悪人はどうなっちまうんだ ゾンビを破壊するのを殺人と捉えるかどうかだな

183 19/09/02(月)05:19:48 No.619623167

書き込みをした人によって削除されました

184 19/09/02(月)05:23:09 No.619623317

もうメインストーリー嫌…イベントやる…

185 19/09/02(月)05:37:07 No.619623856

心という器にヒビが入ったからPTSDのあまり幼児退行してぶおお~とかやってるんだよね…

186 19/09/02(月)06:01:25 No.619624731

>魔法使いのなりそこないみたいなもんとはいえ凄いよね傷んだ赤さん 精神性が魔術師してる高名な魔術師ですらドン引きする人間のそれとは違うものになってるからな…

187 19/09/02(月)06:04:08 No.619624849

岩窟王が悪性な鯖の過去なり無意識に生まれる悪意とか憎悪を脳内で掃除してるし紅ちゃんもこの位ならいいかなって逃したうなされる程度の夢の中に出てきた奴を切り捨てたりしてるけども ぶっちゃけそういうのがなければとっくの昔に折れてたと思う 一部の頃ですら一人部屋で膝を抱えて泣いてるようなメンタルなのに

188 19/09/02(月)06:12:52 No.619625268

元々死んでたのがなぜか蘇ってそれをまた殺してるわけだから認識としてはサーヴァント殺してるのとさほどかわらん

189 19/09/02(月)06:14:40 No.619625353

良いですよね混ざり物認定 マシュにだけ言った可能性もあるけど

190 19/09/02(月)06:20:16 No.619625612

巌窟王もだけどアビーの幕間もかなり大事だと思う

191 19/09/02(月)06:32:49 No.619626256

他のソシャゲでもある事だけど幕間でメインシナリオの伏線張ったりオチ付けたりするのが気に入らん

192 19/09/02(月)06:37:07 No.619626445

番外編や続編外伝で本編の補完をするのはソシャゲに限らず今の色んな媒体でやってる事だし何を今更

193 19/09/02(月)06:37:40 No.619626487

>どんどん完成度が低くなっていくのに記憶だけは継承しちゃってるロリンチちゃん見るのしんどいからやめたってくれんか… ★5→★4→…

194 19/09/02(月)06:38:55 No.619626544

>巌窟王もだけどアビーの幕間もかなり大事だと思う エロゲだったらあそこでアビーバッドエンド行きたかった

195 19/09/02(月)06:43:30 No.619626777

エロCG回収の代わりにバッドってちょっと前のエロゲにありがちなやつ!

196 19/09/02(月)06:59:01 No.619627725

>★5→★4→… 自分より優れた存在は作れないものか

↑Top