虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 心を壊... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/02(月)03:09:48 No.619616579

    心を壊さない様にするコツや考え方ってあるんだろうか

    1 19/09/02(月)03:11:45 No.619616734

    精神の逃げ道を作る 自分を自分で肯定する 責任感やら使命感やらは命より軽いので投げ捨てても良い

    2 19/09/02(月)03:14:23 No.619616899

    人は人

    3 19/09/02(月)03:14:27 No.619616904

    学校で教えないだけでうるせー知らねー精神ってかなり重要だよね 一人じゃどうしようも出来ない問題にアホほど挑むより唾吐いて違う手を考える方が有効だって気が付ける事もあるから不思議だ

    4 19/09/02(月)03:15:15 No.619616948

    初めて見るやつだ ミレーヌかわいい

    5 19/09/02(月)03:15:24 No.619616960

    どれだけ目を逸らしても現実は大口を開けてお前を待ち伏せているぞ

    6 19/09/02(月)03:17:22 No.619617083

    金だ!金さえありゃあなんでも出来ちまう!

    7 19/09/02(月)03:17:59 No.619617140

    不満や不安はどうあがいても無限湧きする要素だから これをやってると楽しいとかこれを見てると幸せだって感じられる物を見つけるんだ

    8 19/09/02(月)03:20:20 No.619617268

    壊せばもう壊れないから楽になるよ

    9 19/09/02(月)03:20:56 No.619617306

    絶望先生で言ってたが好きな物一本柱じゃソレに飽きたり上が現れた時あっけなく倒壊するから何本も好きとか趣味を作るんだって言ってた 多ければ多いほどいいし浅く広くでいい

    10 19/09/02(月)03:21:38 No.619617349

    どうやら疲れてるようだね 今アイスピックを取ってくるからそこにかけて待っていてくれ

    11 19/09/02(月)03:22:09 No.619617389

    >絶望先生で言ってたが好きな物一本柱じゃソレに飽きたり上が現れた時あっけなく倒壊するから何本も好きとか趣味を作るんだって言ってた それやってて一本倒れたらドミノ式に倒れていったから結局一本の方が安全だなという結論に至った

    12 19/09/02(月)03:22:41 No.619617429

    前精神薬スレ見た時に薬で治るのって出来心で聞いたら「本来出るはずの栄養素を薬で補ってるだけだから治らないよ。治るように器官を治すというか整えたりしないとだめ」ってレスを見てオイオイオイってなった もろいね人体…

    13 19/09/02(月)03:23:58 No.619617512

    >前精神薬スレ見た時に薬で治るのって出来心で聞いたら「本来出るはずの栄養素を薬で補ってるだけだから治らないよ。治るように器官を治すというか整えたりしないとだめ」ってレスを見てオイオイオイってなった >もろいね人体… 精神の問題は割と普通に人体の異常なのでちゃんとお薬飲んだ方が良い

    14 19/09/02(月)03:24:40 No.619617567

    まあ糖尿病みたいなものよ

    15 19/09/02(月)03:25:57 No.619617658

    割とマジで筋肉が解決してくれる場合が往々にしてあるとか無いとか

    16 19/09/02(月)03:27:21 No.619617761

    適度な運動は心をポジティブにする効果があるから実際効果を望める

    17 19/09/02(月)03:27:52 No.619617793

    「薬を飲んで治る」ってのちょっと違うと思うんだよな 仮にぶっ壊れててもそれが本来のそいつであって薬でごまかしてるそいつはそいつであってそいつじゃないと思うんだよな どっちがいいのかって言ったらそりゃ日常生活送れてる方がいいんだろうけどどうにも腑に落ちねえ

    18 19/09/02(月)03:27:55 No.619617802

    >割とマジで筋肉が解決してくれる場合が往々にしてあるとか無いとか 運動してやる気物質ことセロトニンを出すのは合理的だぞ 問題は運動できない状態だ

    19 19/09/02(月)03:28:21 No.619617834

    真面目系クズの精神は割と護身の役に立つよ 程よく自分を甘やかしてやりな

    20 19/09/02(月)03:30:24 No.619617950

    真面目の理想が完璧に正しいなどという思い込みを捨てる

    21 19/09/02(月)03:30:30 No.619617955

    お薬飲むのは体が上手く動かせなくなった時補助具を使うのと同じだ

    22 19/09/02(月)03:31:56 No.619618051

    運動した方がいいんだろうなとは思うけど ジムはマッチョ達からの白い目線に耐えられないから無理怖い吐く吐いた

    23 19/09/02(月)03:32:36 No.619618086

    精神科の待合室とハロワのロビーだけは近寄りとうないよ 負の雰囲気が溢れ出てるからか気が弱いと乗り移ってきてひいいってなる 少なくとも俺はひいいってなる

    24 19/09/02(月)03:32:56 No.619618106

    ロックを聞け

    25 19/09/02(月)03:33:11 No.619618122

    マッチョたちは「あの子大丈夫かな…ちゃんとできるかな…」って心配してたんだと思う

    26 19/09/02(月)03:34:21 No.619618195

    マッチョ達もマッチョになるまでに通ってきた道だからな…

    27 19/09/02(月)03:34:34 No.619618210

    すみません私は嫌いな人に嫌な事言われたら確率で思い出して頭を反響して追加ダメージ受ける旅行客なのですが 気にするなって言われても無理です眼前で結合部晒されながらセックスされて気にするなっていう方が無理です 助けてほしいのですが

    28 19/09/02(月)03:34:50 No.619618226

    >マッチョたちは「あの子大丈夫かな…ちゃんとできるかな…」って心配してたんだと思う マッチョがそんないいやつなわけないだろマッチョだぞ あいつらデブとガリは人間じゃないと思ってる

    29 19/09/02(月)03:35:34 No.619618267

    >助けてほしいのですが 突然自分語りしちゃうような子は嫌いだよ

    30 19/09/02(月)03:36:02 No.619618293

    てかダイエット目的で通ってる人だっているよ! 別にジムはマッチョの楽園じゃないよ!

    31 19/09/02(月)03:36:07 No.619618299

    >ジムはマッチョ達からの白い目線に耐えられないから無理怖い吐く吐いた 何でいきなりジムに行くんだ どうして部屋でインターネットで調べた筋トレを毎日して筋肉痛てぇ!!って日々を送れないんだ

    32 19/09/02(月)03:38:16 No.619618416

    >突然自分語りしちゃうような子は嫌いだよ 自分語りじゃなくて例えです…

    33 19/09/02(月)03:38:29 No.619618431

    >マッチョがそんないいやつなわけないだろマッチョだぞ >あいつらデブとガリは人間じゃないと思ってる そういうとこだぞ

    34 19/09/02(月)03:38:47 No.619618444

    スイミングスクール行こうぜ 水に浮くだけで楽しい

    35 19/09/02(月)03:38:52 No.619618448

    リフレインしてきたらそこからご都合主義で大逆転で大勝利する妄想をするよ 嫌いなやつがすり寄ってくる妄想は死ぬほどめんどくさいからラストで不思議なことが起こって消してしまうに限るよ

    36 19/09/02(月)03:39:22 No.619618473

    サンキュー神様!いいってことよー いいよね…

    37 19/09/02(月)03:42:36 No.619618650

    >精神の問題は割と普通に人体の異常なのでちゃんとお薬飲んだ方が良い この知識のアップデートを受け付けられない人が居て困るよな 脳のシステムがおかしくなってるから、むしろ常人より行動力あったり理性で衝動を押さえきれない行動とったりするのも症状の内なのに 病気と言えば弱って動けなくならないのは仮病だし病は気から!でうつ病診断された親父を散々うつ病じゃない扱いして自殺させたうちの母親とか

    38 19/09/02(月)03:43:28 No.619618697

    睡眠薬を飲むとすごい酩酊感があってそれが楽しくてそれをふわふわ楽しみながら布団につくとかなりスッキリするんだが すぐ慣れるのか三日ほどで酩酊できなくなってめっちゃイライラする

    39 19/09/02(月)03:43:35 No.619618703

    ジムに来てるマッチョは何年もかけて作ったマッチョで人とも多く関わってきてるからジムに居るので 例えおどおどモヤシっ子に唾吐く奴なんか居たとしても即他マッチョから蹴飛ばされてるわ

    40 19/09/02(月)03:43:47 No.619618712

    精神病を治すには長期間脳をストレスに晒さないようにしないといけないから薬で補助してストレスを減らすのは大事よ

    41 19/09/02(月)03:44:35 No.619618760

    >>精神の問題は割と普通に人体の異常なのでちゃんとお薬飲んだ方が良い >脳のシステムがおかしくなってるから、むしろ常人より行動力あったり理性で衝動を押さえきれない行動とったりするのも症状の内なのに この辺興味深い 治し方ってどうするんだとか治った判定はどこでするのかとか気になって興味を持ってしまう

    42 19/09/02(月)03:45:49 No.619618834

    マッチョは好きあらば筋肉の道に引き込もうと手ぐすね引いてるので むしろこっちが怖いくらい親切だったりする

    43 19/09/02(月)03:46:05 No.619618855

    >助けてほしいのですが やかましい お前の脳が過去の失敗案件をまだ未処理なのでなんとかして欲しいと要求し続けているだけだ 日帰り旅行とかちょっとした計画を立てて実行することで成功体験の記憶を増やしていくと 嫌な記憶があるけど俺こんだけ実績解除してるからどうってことねぇやって脳が思ってくれるようになるぞ

    44 19/09/02(月)03:46:46 No.619618906

    精神は身体の機能だって理解できれば ポジティブ状態を軽んじてネガティブ状態を大事にし過ぎることがおかしいっていうのもわかってくる

    45 19/09/02(月)03:47:03 No.619618916

    >そういうとこだぞ だってもし自分がこれ以上ないほど自信に満ち溢れたマッチョだったとしてさ ランニングマシン乗ってる自分の隣で俺みたいな気持ち悪いデブが小走りみたいな早さで10分しないうちに息も絶え絶えの汗だくになってたらなんか殺してやりたくならない?

    46 19/09/02(月)03:48:29 No.619618996

    まってくれ マッチョとはなにか人類とはことなる生物と見ていいのか

    47 19/09/02(月)03:48:30 No.619618997

    >お前の脳が過去の失敗案件をまだ未処理なのでなんとかして欲しいと要求し続けているだけだ >嫌な記憶があるけど俺こんだけ実績解除してるからどうってことねぇやって脳が思ってくれるようになるぞ ありがとう 本当に助かった

    48 19/09/02(月)03:48:35 No.619619000

    >だってもし自分がこれ以上ないほど自信に満ち溢れたマッチョだったとしてさ >ランニングマシン乗ってる自分の隣で俺みたいな気持ち悪いデブが小走りみたいな早さで10分しないうちに息も絶え絶えの汗だくになってたらなんか殺してやりたくならない? お前がそういう人間だってだけで世のマッチョは自分の過程の苦しさを自分で貶めるような考え方はしない

    49 19/09/02(月)03:48:36 No.619619003

    >だってもし自分がこれ以上ないほど自信に満ち溢れたマッチョだったとしてさ これはただのお前の目線からの妄想で >ランニングマシン乗ってる自分の隣で俺みたいな気持ち悪いデブが小走りみたいな早さで10分しないうちに息も絶え絶えの汗だくになってたらなんか殺してやりたくならない? これはお前の被害妄想なので お前しかそういう事は思っていない

    50 19/09/02(月)03:49:24 No.619619051

    >治し方ってどうするんだとか治った判定はどこでするのかとか気になって興味を持ってしまう それが難しいのが精神医療の目下の課題よな 脳が自制心と衝動の二つの機能から成り立ってるのは昔から知られてたけど 脳内物質や神経伝達の詳細が明らかになっていくにつれて今まで精神の1語で片付けてた脳の働きの複雑で物質的なメカニズムも考えないといけなくなった

    51 19/09/02(月)03:49:47 No.619619080

    他者への文句は自己紹介だということがよくわかるな…

    52 19/09/02(月)03:50:14 No.619619107

    >精神は身体の機能だって理解できれば >ポジティブ状態を軽んじてネガティブ状態を大事にし過ぎることがおかしいっていうのもわかってくる まぁあんまりネットでもてはやされるポジティブ信仰にのっかるのもよくないけどね バランスだよね

    53 19/09/02(月)03:50:26 No.619619120

    >マッチョとはなにか人類とはことなる生物と見ていいのか 精神性において技術者や学者と何の変わりもないよ 望むように頑張ってる人なだけだぞ

    54 19/09/02(月)03:51:00 No.619619158

    >他者への文句は自己紹介だということがよくわかるな… ほほうって思わされたけど何かのキャッチコピーかなんかか

    55 19/09/02(月)03:51:48 No.619619210

    >ランニングマシン乗ってる自分の隣で俺みたいな気持ち悪いデブが小走りみたいな早さで10分しないうちに息も絶え絶えの汗だくになってたらなんか殺してやりたくならない? 自分がむきむきマッチョだったらがんばれよ過去の俺!としか思わないとおもう 努力で鍛え上げた筋肉は心の余裕を生む

    56 19/09/02(月)03:52:25 No.619619252

    まあその手の被害妄想って自分がその立場になったらこういう事するって考えるのがスタート地点だからな…

    57 19/09/02(月)03:52:57 No.619619290

    >>他者への文句は自己紹介だということがよくわかるな… >ほほうって思わされたけど何かのキャッチコピーかなんかか 文句を言おうとして思いつくのは自分の認識の範囲内にある情報で 更に自分が言われてムカつくことを選ぶから結果的に自己紹介になる

    58 19/09/02(月)03:53:14 No.619619307

    マッチョじゃなくても満たされてるイケメンは基本的に誰にでも優しいって言う話に大体納得させられるからな…

    59 19/09/02(月)03:53:23 No.619619318

    >まあその手の被害妄想って自分がその立場になったらこういう事するって考えるのがスタート地点だからな… やっぱりこうなったらハイハイやめやめ!って切り上げちゃうのが一番いいわけ…?

    60 19/09/02(月)03:54:03 No.619619366

    >文句を言おうとして思いつくのは自分の認識の範囲内にある情報で >更に自分が言われてムカつくことを選ぶから結果的に自己紹介になる 悪口は自分のコンプレックスが口に出るとは聞いたがそういう理屈なのか

    61 19/09/02(月)03:55:25 No.619619463

    本当は助けが必要な人がストレスフルな環境のせいで 差し伸べられた助けに対して攻撃的になるってのもあるしな

    62 19/09/02(月)04:02:08 No.619619866

    >やっぱりこうなったらハイハイやめやめ!って切り上げちゃうのが一番いいわけ…? その人の性格によるからこれがいい!って事は言い切れないんだけど そもそも周りの人達はそこまで自分に対して興味を持ってないって考えるといいと楽になると思うよ

    63 19/09/02(月)04:02:49 No.619619904

    俺はガリガリから鍛え上げたから元々デブの奴は筋肉の才能があっていいな…頑張れよ!ってなるな

    64 19/09/02(月)04:09:04 No.619620246

    絵上手いな

    65 19/09/02(月)04:17:23 No.619620657

    オナニー…

    66 19/09/02(月)04:20:12 No.619620810

    思ったより為になるスレだ…

    67 19/09/02(月)04:40:32 No.619621715

    体動かすぞー!うおおー!て一念発起してフル稼働すると 翌日筋肉痛になるから落ち着いて体慣らしてね

    68 19/09/02(月)04:42:42 No.619621827

    ダイナミックコードでお前が消えないなら…俺が消えてやる…の精神を学んだけど精神衛生上健やかに過ごせるから あっこりゃダメだと思ったらすぐその場から離れなさる

    69 19/09/02(月)05:53:27 No.619624398

    林先生の相談室の相談内容が刺さる

    70 19/09/02(月)06:21:49 No.619625679

    >その人の性格によるからこれがいい!って事は言い切れないんだけど >そもそも周りの人達はそこまで自分に対して興味を持ってないって考えるといいと楽になると思うよ 他人に迷惑を掛けない限りは他人の目を過度に気にする必要もないのよね トレーニングもサウナも他人の目を気にしないでただ自分と向き合えば楽だし楽しい 趣味に没頭するのもありだけど酒は酔うと抑圧されたものが出る人がいるから勧められない

    71 19/09/02(月)06:22:38 No.619625713

    既に趣味を複数持つ話出てるけどついでに愚痴吐いたり人と関わる場も複数持っておこう 虹裏以外で人と関わらない状態だと不意にクソスレ見たりしてストレスかかった時にガス抜きできない ヒでもネトゲでもDiscordでもいいから人と繋がりを持とう 本当はリアルに心から頼れる友人がいるのがベストだが

    72 19/09/02(月)06:29:08 No.619626043

    ここで本当に好きな物の話なんかするもんじゃないよ…

    73 19/09/02(月)06:37:24 No.619626469

    ここでしか好きなものの話なんてできない… 仲間とか見つかんないしお外は怖いし

    74 19/09/02(月)06:41:14 No.619626668

    嬉しかったことはすぐ忘れてしまうのに嫌な記憶ばかり延々思い出してしまう… 運動するか

    75 19/09/02(月)06:43:07 No.619626752

    >ここで本当に好きな物の話なんかするもんじゃないよ… 朝から経ってるゲームのすらとか好きなことのはなししてるんと同じじゃないのか

    76 19/09/02(月)06:45:26 No.619626887

    自己肯定感の持ち方はずっと知りたい

    77 19/09/02(月)06:56:57 No.619627585

    >自己肯定感の持ち方はずっと知りたい 自分を許すとはよく聞くけど 許せない…

    78 19/09/02(月)06:57:50 No.619627647

    就活で心壊して内定ブルーへ

    79 19/09/02(月)07:00:15 No.619627807

    >就活で心壊して内定ブルーへ 乗り越えてきたのも新入社員研修で徹底的にやるぞ