19/09/02(月)03:02:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)03:02:47 No.619616076
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/02(月)03:26:08 No.619617670
にっぽり くほんぶつ おかちまち とびたきゅう しゃくじい ひもんや かめいど ふっさし ばくろちょう
2 19/09/02(月)03:29:34 No.619617905
飛田給って飛田展男のギャラみたいやな
3 19/09/02(月)03:30:41 No.619617966
ふっさしととびたきゅうだけわかんなかった
4 19/09/02(月)03:38:03 No.619618401
飛田給はそのまま「とびたきゅう」 駅降りたらすぐ味の素スタジアムがあるところだぞ
5 19/09/02(月)03:41:19 No.619618577
飛田給はサッカーやる時だけ特急が止まったりする
6 19/09/02(月)03:42:21 No.619618628
右側ふっさし以外がわかんなかった
7 19/09/02(月)03:45:56 No.619618842
ひもんやってパン屋があることしか知らない
8 19/09/02(月)03:47:30 No.619618939
関西の方が難読地名多いイメージある
9 19/09/02(月)03:47:41 No.619618945
福生は大瀧詠一の影響でみんな知ってるかと
10 19/09/02(月)03:48:58 No.619619032
福生 コミュ抜けるわ
11 19/09/02(月)03:56:57 No.619619553
>関西の方が難読地名多いイメージある 放出は絶対わからない
12 19/09/02(月)03:57:33 No.619619596
>福生 >コミュ抜けるわ 引っ越しじゃねーか!
13 19/09/02(月)03:57:55 No.619619618
>放出は絶対わからない はなてん?
14 19/09/02(月)03:58:48 No.619619666
長万部!
15 19/09/02(月)03:59:11 No.619619685
おしゃまんべ
16 19/09/02(月)03:59:56 No.619619725
石神井はまじぽかのおかげで読めた
17 19/09/02(月)04:00:38 No.619619770
>>放出は絶対わからない >はなてん? 中古車センター
18 19/09/02(月)04:01:42 No.619619838
「」…車売る?
19 19/09/02(月)04:02:19 No.619619878
がそんし!
20 19/09/02(月)04:04:51 No.619620020
>がそんし! あびこだ我孫子! ちなみに藤子Aの名字は読みが同じで一文字違いの安孫子だ
21 19/09/02(月)04:06:14 No.619620095
>あびこだ我孫子! >ちなみに藤子Aの名字は読みが同じで一文字違いの安孫子だ 同じだと思ってた…
22 19/09/02(月)04:07:03 No.619620143
口分田
23 19/09/02(月)04:07:33 No.619620168
等々力
24 19/09/02(月)04:07:53 No.619620188
こてゆび!!!
25 19/09/02(月)04:09:00 No.619620243
犬牛別川
26 19/09/02(月)04:12:39 No.619620439
福生市が読めない人はなんて読むんだろ
27 19/09/02(月)04:13:59 No.619620508
>福生市が読めない人はなんて読むんだろ ふくお かと思った
28 19/09/02(月)04:19:12 No.619620757
八街市!
29 19/09/02(月)04:21:16 No.619620856
九品仏はこみパで覚えた
30 19/09/02(月)04:25:13 No.619621050
馬喰町は住まないと読めなかったろうな
31 19/09/02(月)04:29:46 No.619621261
たいま 大麻
32 19/09/02(月)04:30:32 No.619621290
>大麻 おーーーーーあさーーーーーー!!!!!!
33 19/09/02(月)04:30:39 No.619621296
左半分は難読という意識すらなかった
34 19/09/02(月)04:33:47 No.619621434
マジ読めないのあるの北海道と沖縄だわ
35 19/09/02(月)04:33:47 No.619621435
最強は北海道あたり?
36 19/09/02(月)04:37:19 No.619621597
当て字系は難読とかそういう問題でもないというか知らなきゃ分からん…
37 19/09/02(月)04:39:32 No.619621674
御徒町は他の城下町にもありそうだけどな
38 19/09/02(月)04:40:38 No.619621722
国府津は神奈川だった
39 19/09/02(月)04:45:47 No.619621938
西広門田
40 19/09/02(月)04:47:22 No.619621995
北新地
41 19/09/02(月)04:50:38 No.619622114
いしかみい
42 19/09/02(月)04:50:54 No.619622123
いくらなんでも山手線の停まる駅が難読を名乗っちゃ駄目だろ
43 19/09/02(月)04:54:42 No.619622262
地元が入ってた 難読だとか考えたことなかったよ亀戸
44 19/09/02(月)04:57:46 No.619622364
人名でもポピュラーだからってしれっとしてるやついるよな 長谷川とか五十嵐ってよく考えたらひどい
45 19/09/02(月)05:03:50 No.619622595
東京で難読ならへんぼりとか入っても良さそうなのに
46 19/09/02(月)05:11:15 No.619622846
京都奈良あたりの歴史の古いところは難読地名多いイメージ
47 19/09/02(月)05:12:53 No.619622906
電車で通ればそう読むんだ…ってわかるけど通ったことないのは知らん
48 19/09/02(月)05:13:15 No.619622923
>マジ読めないのあるの北海道と沖縄だわ どっちも異民族感あるよね
49 19/09/02(月)05:13:51 No.619622945
旧日暮里!
50 19/09/02(月)05:17:09 No.619623071
指原が整形しすぎてそっちが気になった
51 19/09/02(月)05:21:26 No.619623241
安食 木下 下総松崎
52 19/09/02(月)05:22:32 No.619623281
>いくらなんでも山手線の停まる駅が難読を名乗っちゃ駄目だろ 東京近郊に住んでなけりゃ知らなくても不思議じゃないと思うぞ
53 19/09/02(月)05:22:58 No.619623307
4までは大体の人が分かるのでは
54 19/09/02(月)05:22:59 No.619623310
山の手が止まるのどれ?日暮里だっけ
55 19/09/02(月)05:24:48 No.619623381
舍人ライナー
56 19/09/02(月)05:27:24 No.619623493
>山の手が止まるのどれ?日暮里だっけ 御徒町も止まる
57 19/09/02(月)05:27:35 No.619623498
御徒メンコ
58 19/09/02(月)05:36:23 No.619623825
おかちまちまち おかちまち
59 19/09/02(月)05:37:41 No.619623871
喜連瓜破
60 19/09/02(月)05:51:08 No.619624309
木葉下 酒門 全隈
61 19/09/02(月)05:51:12 No.619624314
日暮里が難読という意識なんてかけらもなかった
62 19/09/02(月)05:55:03 No.619624453
蛎殻町
63 19/09/02(月)05:55:42 No.619624490
飛田給がとびたきゅうなのは逆にムカつく
64 19/09/02(月)05:56:43 No.619624540
>関西の方が難読地名多いイメージある 枚方とかひらぱーがなければ絶対分からなかった 教えてもらってもすぐ忘れそう
65 19/09/02(月)05:57:32 No.619624570
東京の人間じゃないけど 御徒町は東京駅近くにホテル取る時に 安くて空いてるのでよく泊まってたから知ってる
66 19/09/02(月)05:57:50 No.619624580
北新地
67 19/09/02(月)05:58:43 No.619624619
>東京近郊に住んでなけりゃ知らなくても不思議じゃないと思うぞ 田舎もんはすぐそういうことを言う
68 19/09/02(月)05:59:47 No.619624668
東京もんは47都道府県言えないからな…
69 19/09/02(月)06:02:11 No.619624765
羽生 越生
70 19/09/02(月)06:06:08 No.619624934
デスマンのおかげで日暮里だけは知ってるぞ
71 19/09/02(月)06:06:58 No.619624983
昔やった同人ゲームの主人公の名前が仲御徒町だったから読める
72 19/09/02(月)06:10:21 No.619625147
東京じゃないけど昔やったエロゲの登場人物に 我孫子って名前がいたから我孫子は読める
73 19/09/02(月)06:11:08 No.619625176
日本橋
74 19/09/02(月)06:13:15 No.619625284
東京はまあ大昔天下の台所だった大阪から移住して地名も引き継いだりも多いから
75 19/09/02(月)06:16:46 No.619625457
難読地名だと北海道が真っ先に出てくる
76 19/09/02(月)06:17:47 No.619625501
ひ…飛田給
77 19/09/02(月)06:19:18 No.619625566
しゃじん
78 19/09/02(月)06:25:08 No.619625817
くしゃなぶつだと思ってた…
79 19/09/02(月)06:27:17 No.619625930
るしゃなぶつみたいだな
80 19/09/02(月)06:27:47 No.619625958
昨日のワイドナショーで指原の三瓶に対するコメントがえげつなかった
81 19/09/02(月)06:33:37 No.619626302
チューピンブッダ
82 19/09/02(月)06:34:43 No.619626352
新日暮里!
83 19/09/02(月)06:36:15 No.619626416
喜連瓜破のテイルズに出てくる必殺技感が好き
84 19/09/02(月)06:37:45 No.619626490
胎界主に出てきたから知ってる
85 19/09/02(月)06:39:16 No.619626558
世田谷区住みなのに九品仏知らなかった…どこら辺にあるかも知らない
86 19/09/02(月)06:40:41 No.619626639
九品仏大志
87 19/09/02(月)06:42:27 No.619626726
シンプルで読めない 膳所
88 19/09/02(月)06:44:55 No.619626859
>世田谷区住みなのに九品仏知らなかった…どこら辺にあるかも知らない 自由が丘の隣
89 19/09/02(月)06:45:29 No.619626888
>膳所 ぜぜ フィールドホッケーをやってたから同じ滋賀の春照も読める
90 19/09/02(月)06:46:07 No.619626927
くしなひやま
91 19/09/02(月)06:46:13 No.619626933
石神井はダンバンイン豆知識で覚えた
92 19/09/02(月)06:48:44 No.619627081
スレ落ちたら読めなくなる地名
93 19/09/02(月)06:50:39 No.619627183
北海道難読地名は大体当て字だからこっちの方が難しい気がする
94 19/09/02(月)06:51:34 No.619627245
数十年ばくろうちょうだと思ってた