虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)02:26:21 わたし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)02:26:21 No.619612527

わたしってほんとバカぁ

1 19/09/02(月)02:31:27 No.619613077

なにが防人よバカバカしい

2 19/09/02(月)02:32:05 No.619613140

SAKIMORIの女言葉滅茶苦茶久し振りに聞いた気がする

3 19/09/02(月)02:32:21 No.619613173

八紘兄貴ちゃんと生きてる?

4 19/09/02(月)02:32:37 No.619613201

久々にかわいい翼ちゃんが見られた気がする 1期以来か…

5 19/09/02(月)02:33:00 No.619613241

死~ん

6 19/09/02(月)02:33:43 No.619613309

バカみたいにSAKIMORISAKIMORI!

7 19/09/02(月)02:34:39 No.619613412

私の中にあるのは奏の生き様だけだとか言ってたじゃないですか…

8 19/09/02(月)02:34:49 No.619613417

>八紘兄貴ちゃんと生きてる? 流石にジジイのハイテンション劇場で死んだりはないだろう… 仮にも風鳴だし…

9 19/09/02(月)02:36:46 No.619613654

SAKIMORIというかジジイ回だったのでこれからきっと見せ場あるだろう たぶん

10 19/09/02(月)02:37:22 No.619613720

これで来週から一期みたいな言葉遣いにもどられたらそれはそれで違和感凄いので やっぱ色々あったけどこれからも防人ますみたいな落とし所なんだろうか

11 19/09/02(月)02:39:11 No.619613924

奏が死んだことでちょっと思考にロックかかっちゃってた部分ある マリアがそれ解き放ってやって新生ツヴァイウィング

12 19/09/02(月)02:40:02 No.619614009

嫁寝取られたり相棒が死んだりしたぐらいでメンタルダメージ受ける奴は銃で撃たれたら死ぬ

13 19/09/02(月)02:40:06 No.619614015

ジジイの言う防人とは違うSAKIMORIを示してミラアルク許すんじゃないか じゃないとあまりに一連に意味がない

14 19/09/02(月)02:40:53 No.619614074

シコれる

15 19/09/02(月)02:41:03 No.619614086

八紘兄貴可哀想すぎる

16 19/09/02(月)02:42:24 No.619614257

不幸な親子だ

17 19/09/02(月)02:42:59 No.619614306

得したのはジジイだけ! ワシイエーイ!

18 19/09/02(月)02:43:14 No.619614339

なんであのジジイの胤でこうもいい子ばっかりになるんだ そんなに母親の方の遺伝子が良かったのか

19 19/09/02(月)02:44:08 No.619614417

反面教師

20 19/09/02(月)02:45:26 No.619614537

本当に全部クソジジイが悪いのがひどい

21 19/09/02(月)02:46:43 No.619614665

あのジジイが生き延びる辺りマジクソジジイ

22 19/09/02(月)02:48:48 No.619614878

翼さんが洗脳から解放されてジジイを倒せないまでも手傷ぐらい負わせるって思うじゃないですか なんで全部ピンピンしてんのあのジジイ

23 19/09/02(月)02:49:15 No.619614924

元々よわよわメンタルだったのをSAKIMORI理論でがちがちに固めてた子だったんだよなって思い出した

24 19/09/02(月)02:49:17 No.619614927

敗けを認めるからワシを殺してGOKOKUのONIとなれい!な流れだったけど生き延びた今どういう態度になるのか

25 19/09/02(月)02:49:58 No.619614988

SAKIMORIの長は伊達ではなかったね

26 19/09/02(月)02:50:28 No.619615047

翼さんがあの状態で仕留めるのは誰も幸せにならないからOTONAが許さなかっただけでこの後ジジイには苦しんでお倒れになってほしい

27 19/09/02(月)02:50:40 No.619615060

>翼さんが洗脳から解放されてジジイを倒せないまでも手傷ぐらい負わせるって思うじゃないですか >なんで全部ピンピンしてんのあのジジイ 命にも等しい刀砕けたからイーブン

28 19/09/02(月)02:51:36 No.619615152

>敗けを認めるからワシを殺してGOKOKUのONIとなれい!な流れだったけど生き延びた今どういう態度になるのか 負け越しだとモヤモヤするしここはOTONAのリベンジマッチまで持っていって欲しいな…

29 19/09/02(月)02:52:02 No.619615202

>元々よわよわメンタルだったのをSAKIMORI理論でがちがちに固めてた子だったんだよなって思い出した ちびっこの時はかなり弱気な感じだったねそういえば

30 19/09/02(月)02:52:09 No.619615218

そのとおりではあるんだけど本人にSAKIMORISAKIMORIバカみたいっていわれたのはなんか辛いわ

31 19/09/02(月)02:52:18 No.619615231

>あのジジイが生き延びる辺りマジクソジジイ 殺そうとしてもメチャクチャノリノリで殺されようとしてたしめんどくせえ

32 19/09/02(月)02:57:17 No.619615640

あのジジイは自分大好きマンっぽいし風鳴家の人間じゃなくても自分を仕留めるのに成功しそうなやつがいたら むっ!いいねえ…君これから護国頑張ってね!って言いながら死にそうだし やはり老衰を待つしか…

33 19/09/02(月)02:57:21 No.619615646

年寄りが生身でギアと互角に戦うんじゃないよ

34 19/09/02(月)02:57:52 No.619615688

>元々よわよわメンタルだったのをSAKIMORI理論でがちがちに固めてた子だったんだよなって思い出した チクショウ 勃起がおさまらねぇ

35 19/09/02(月)02:58:17 No.619615724

>あのジジイは自分大好きマンっぽいし風鳴家の人間じゃなくても自分を仕留めるのに成功しそうなやつがいたら >むっ!いいねえ…君これから護国頑張ってね!って言いながら死にそうだし そんな要素読み取れたか…?

36 19/09/02(月)02:58:56 No.619615786

というか若い頃どんだけヤバかったんだJIJIMORI

37 19/09/02(月)03:03:04 No.619616100

並みはずれて長寿なのは結局根性の賜物なんだろうか…

38 19/09/02(月)03:03:52 No.619616169

かにゃでの前だと素だよね

39 19/09/02(月)03:09:52 No.619616583

マリアにも結構素の部分見せるようになってた ライブの惨劇のせいでまた心閉じちゃってたけど

40 19/09/02(月)03:11:42 No.619616729

今回はギャグ回だよね 死んではいるけど

41 19/09/02(月)03:13:09 No.619616820

>>八紘兄貴ちゃんと生きてる? >流石にジジイのハイテンション劇場で死んだりはないだろう… >仮にも風鳴だし… わざわざ拳銃なんて持ち出したあたり殺す気ないよね 殺すなら刀か素手の方が威力高いわけだし

42 19/09/02(月)03:13:27 No.619616840

防人防人と馬鹿みたいは流石に笑ってしまった

43 19/09/02(月)03:14:03 No.619616880

銃で人が死ぬの始めてだよね

44 19/09/02(月)03:15:03 No.619616937

仲間も守れず何も得ず

45 19/09/02(月)03:15:36 No.619616975

まだ死んだかどうか確定してないよね…?

46 19/09/02(月)03:16:23 No.619617017

>銃で人が死ぬの始めてだよね 無印の時にお偉いさんが米国に撃ち殺されてなかった?

47 19/09/02(月)03:16:50 No.619617047

>銃で人が死ぬの始めてだよね 一期の防衛大臣

48 19/09/02(月)03:17:39 No.619617108

(そんなシーンあったけ…)

49 19/09/02(月)03:22:07 No.619617383

でと生まれた時から確実に腕力マウント取ってくる家風で嫁まで寝取られたクソ親父に中指突き立てて死ねたのは気持ちいいと思う

50 19/09/02(月)03:26:03 No.619617663

なんでジジイが三種の神器持ってんの というかあの世界だとガチで聖遺物なのかなあの刀

51 19/09/02(月)03:27:37 No.619617780

多分村雲江って普通の重要文化財だよ

52 19/09/02(月)03:39:08 No.619618462

俺は長男だから耐えられた… 次男だったら死んでいた!!

53 19/09/02(月)03:42:37 No.619618652

なんかこう、ようやく防人でもなんでもない翼さんに戻れた感があるよね今回…

54 19/09/02(月)03:43:48 No.619618715

次男MOZUOTOSHIくらってぴんぴんしてる…

55 19/09/02(月)03:44:44 No.619618773

ジジイはノーブルレッドに殺されて欲しかったけどもう無理かな…

56 19/09/02(月)03:46:02 No.619618853

>なんかこう、ようやく防人でもなんでもない翼さんに戻れた感があるよね今回… でも今まで頑張ってきたことほぼ全て否定されてるんですが…翼さん大丈夫?

57 19/09/02(月)03:47:01 No.619618915

>ジジイはノーブルレッドに殺されて欲しかったけどもう無理かな… そもそも3バカの火力じゃあどう頑張ってもJIJIMORI倒せそうにないんですけお… ノイズぶつけても1期のOTONAみたく倒せてしまいそうで…

58 19/09/02(月)03:47:15 No.619618927

本当の剣になれたというのは自分を偽っていたんだな…

59 19/09/02(月)03:51:05 No.619619161

これからは変な口調も治るな

60 19/09/02(月)03:51:39 No.619619200

>でも今まで頑張ってきたことほぼ全て否定されてるんですが…翼さん大丈夫? そういった苦い部分を飲み込んで自分を認めたのがマリアだから大丈夫じゃねぇかな 少なくとも馬鹿みたいに防人防人言ってたけど誰かを守るために防人ってたのは偽りないし

61 19/09/02(月)03:51:44 No.619619207

自分を偽ってたというより今まで身を粉にして…いや剣にして頑張ってたの方が正しい気がする

62 19/09/02(月)03:52:39 No.619619271

意外にGXの剣ではない翼ってのはガチ本心だったのかな 哲学兵装ぶち破るぐらいだし

63 19/09/02(月)03:53:25 No.619619322

あそこもお父様とマリア絡みの場面だったしな…

64 19/09/02(月)03:54:49 No.619619426

マリアさんやパパさんは歌女としての翼を望んでるよね

65 19/09/02(月)03:54:55 No.619619433

そのバカを極めて新たな道を見つけるんだ翼!

66 19/09/02(月)03:56:01 No.619619505

>嫁寝取られたり相棒が死んだりしたぐらいでメンタルダメージ受ける奴は銃で撃たれたら死ぬ 相棒が死んだ方2期で念入りに銃撃受けてませんでした?

67 19/09/02(月)03:58:44 No.619619662

>少なくとも馬鹿みたいに防人防人言ってたけど誰かを守るために防人ってたのは偽りないし 歌が好きって気持ちも放置状態だし3期前半のビッキーみたいに初めの気持ちを思い出す方向かな

68 19/09/02(月)04:04:10 No.619619980

まあこれで引きこもったら 人には守る価値があると言ったパパさん泣きそうだし... どんなにカッコ悪くてもいいからもう一度立ち上がってくれ

69 19/09/02(月)04:08:43 No.619620224

本当に5期は翼さんに対してとにかく辛辣すぎる 事情についてもマリアさん以外が立ち入れないし

70 19/09/02(月)04:10:00 No.619620295

身体で立ち直らせるしかない…

71 19/09/02(月)04:10:03 No.619620300

みんなでわちゃわちゃしたらたぶん尺がない

72 19/09/02(月)04:11:48 No.619620394

政治しかできない愚息のなんの力もない風鳴の面汚しの親不孝者のPAPAMORIが何したか TSUBASAはよく考えるべきだろうね

73 19/09/02(月)04:11:50 No.619620395

あとひと月で完結してしまうんだぞ…

74 19/09/02(月)04:13:17 No.619620472

これで終わったらジジイがいい目見ただけだから流石に歌で世界救う真のSAKIMORI見せつけるんじゃないかな

75 19/09/02(月)04:14:32 No.619620534

ただの19歳の泣き虫な少女にひでえこと押し付けすぎてたと思わんか

76 19/09/02(月)04:15:32 No.619620580

>ジジイはノーブルレッドに殺されて欲しかったけどもう無理かな… このあと神の力得にいこうとすればダイダロスエンドで邪魔される4期オマージュも回収できる

77 19/09/02(月)04:17:25 No.619620660

あそこからジジイ逃すOTONAはちょっと無能すぎるからそれは勘弁かな…

78 19/09/02(月)04:19:18 No.619620762

SONGのみんなは暖かく迎えてくれるだろうけどメンタル的に辛そう

79 19/09/02(月)04:19:19 No.619620763

まだ再生合体怪獣と化したノーブルレッドが真っ先に狙う敵役として頑張ってもらいたい

80 19/09/02(月)04:20:17 No.619620814

>SONGのみんなは暖かく迎えてくれるだろうけどメンタル的に辛そう マリアさんが何とかしてくれると信じてる

81 19/09/02(月)04:21:16 No.619620858

>まだ再生合体怪獣と化したノーブルレッドが真っ先に狙う敵役として頑張ってもらいたい 残党だってつらいんだぞ

82 19/09/02(月)04:23:45 No.619620980

よく考えるとロボ姉ちゃんは自分ロボ化したノウハウ知ってるからミラアルクとエルザもロボ化できても不思議じゃないのか

83 19/09/02(月)04:25:38 No.619621064

吸血鬼ロボと人狼ロボとフランケンロボが三体合体はないとは言えない

84 19/09/02(月)04:30:19 No.619621282

クリスちゃんからの激励はないのかな

85 19/09/02(月)04:30:53 No.619621305

走り続けないと死んじゃうみたいな 悲しき生き物すぎる

86 19/09/02(月)04:31:18 No.619621318

今回で呪いは祝福と受けたビッキーとSAKIMORIはある種の呪いと打ちのめされた翼さんで対比になってたからこれはビッキーが翼さんを救う展開ですよ

87 19/09/02(月)04:32:52 No.619621384

ここから立ち上がるのは流石にかにゃでの現場入りが必要だと思う

88 19/09/02(月)04:33:06 No.619621396

>よく考えるとロボ姉ちゃんは自分ロボ化したノウハウ知ってるからミラアルクとエルザもロボ化できても不思議じゃないのか どこまでもマッドな道しかないな…

89 19/09/02(月)04:34:37 No.619621467

しかしビッキー自身の考えはともかくどういう理屈で未来さんと世界を救おうというのだろう

90 19/09/02(月)04:39:27 No.619621669

残党は救われますか?

91 19/09/02(月)04:40:10 No.619621700

>よく考えるとロボ姉ちゃんは自分ロボ化したノウハウ知ってるからミラアルクとエルザもロボ化できても不思議じゃないのか ロボ化時には既に構成員から実験体に落ちてるわけだから知らない可能性の方が高いんじゃないかな

92 19/09/02(月)04:40:15 No.619621704

>どこまでもマッドな道しかないな… あいつらハードモードにもほどがある

93 19/09/02(月)04:40:41 No.619621725

>残党は救われますか? 人として死ぬか化け物として生きるかどっちかしかないと思う

94 19/09/02(月)04:43:04 No.619621841

>ここから立ち上がるのは流石にかにゃでの現場入りが必要だと思う 今の人間の問題を片付けるのは今生きている人間であることも今回の主題だと思う

95 19/09/02(月)04:45:13 No.619621915

体ボロボロで透析治療必須でそれでも生きることを求めるやつらの安息はどこにあるのか見届けさせてもらうよ

96 19/09/02(月)04:47:16 No.619621990

ボロボロというかバラバラになってしまったがさて…

97 19/09/02(月)04:54:18 No.619622240

薄々気付いてはいると思うけど翼の為に7万人ぶっ殺した話をジジイがしたら完全に発狂すると思う

98 19/09/02(月)04:56:08 No.619622308

これくらい隙があったほうが可愛い

99 19/09/02(月)05:01:37 No.619622508

SAKIMORI素の口調は女言葉なんだよなぁ…

100 19/09/02(月)05:11:31 No.619622860

俺今週のSAKIMORIで始めてSAKIMORIでシコれるような気がしてきた

↑Top