19/09/02(月)01:04:01 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)01:04:01 No.619600332
そろそろリファインされてもいいころだと思う
1 19/09/02(月)01:05:35 No.619600624
エルマタドーラの声また聞きたいよ
2 19/09/02(月)01:07:08 No.619600899
カタELEMENTS
3 19/09/02(月)01:24:34 No.619604073
わさドラになってからもロボット学校とかの設定そのままなんだろうか
4 19/09/02(月)01:31:07 No.619605252
今の作風向けだと思う
5 19/09/02(月)01:31:41 No.619605357
テレカ…?
6 19/09/02(月)01:34:06 No.619605783
右回りで ドラえもん ドラウジーニョ アルドラ エルマタドーラ ドラニコフ ドラザキッド 思い出せない
7 19/09/02(月)01:35:38 No.619606049
>テレカ…? テレパシーカード
8 19/09/02(月)01:43:23 No.619607301
>アルドラ ワーンー!!!!
9 19/09/02(月)01:43:38 No.619607352
今だったらSIMカードになるのかな
10 19/09/02(月)01:46:48 No.619607839
この当時も決してよかったわけではないが 今は世界各国モチーフって色々と敏感なネタだし 何よりテレカが化石というか若い子誰もしらないから このまま闇に葬られていくんじゃないかな…
11 19/09/02(月)01:49:02 No.619608155
エルマタドッラ
12 19/09/02(月)01:49:55 No.619608287
>今だったらSIMカードになるのかな シュールすぎる…
13 19/09/02(月)01:50:38 No.619608383
友情スマホでいいだろ!?
14 19/09/02(月)01:51:44 No.619608549
とーもーだーちーわーりー(cv:大山のぶ代)
15 19/09/02(月)01:52:32 No.619608650
ブラジルだからサッカー 中国だからカンフー スペインだからマタドール アメリカだからガンマン サウジだから千夜一夜物語 は分かるけどロシアと狼男ってどういう繋がり?
16 19/09/02(月)01:53:29 No.619608788
22世紀にテレカまでいくと逆にありなんじゃないだろうか
17 19/09/02(月)01:53:35 No.619608795
>ブラジルだからサッカー 実はこれ薬でアッパーってのもあるらしいな
18 19/09/02(月)01:53:50 No.619608825
>ドラウジーニョ ドラリーニョだよ!
19 19/09/02(月)01:54:55 No.619608980
あれ?もうひとりアウトなやつがいなかったっけ…
20 19/09/02(月)01:55:11 No.619609015
ドラえもんも名前以外に特に日本的な要素は無い
21 19/09/02(月)01:55:36 No.619609076
卍えもんは非公式だよ
22 19/09/02(月)01:57:10 No.619609278
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 19/09/02(月)01:57:58 No.619609382
ドラメッドⅢ世…
24 19/09/02(月)01:59:54 No.619609623
なんで消えたのこいつら
25 19/09/02(月)02:00:36 No.619609723
CV神谷明とかCV山ちゃんとかドラ顔なのにこの声!?って声優ばっかりで面白かった
26 19/09/02(月)02:00:38 No.619609726
よく考えたらロボット同士なんだから内蔵で通信くらいできるだろ…
27 19/09/02(月)02:01:47 No.619609853
こういうステレオタイプ丸出しなキャラクターは今もう相当難しいと思う…
28 19/09/02(月)02:02:19 No.619609924
声優コロコロ変わった奴とそうでない奴がいるな
29 19/09/02(月)02:03:01 No.619610002
キャラクター的にはそんなステレオタイプな性格付けでもなかった気が
30 19/09/02(月)02:03:43 No.619610090
今なら友情SUICAかな
31 19/09/02(月)02:04:59 No.619610262
言うてもう最後の出演20年近く前だしなあ
32 19/09/02(月)02:06:49 No.619610475
>こういうステレオタイプ丸出しなキャラクターは今もう相当難しいと思う… でもキン肉マンが連載中でGガンダムも数年前まで漫画やってたんだぜ
33 19/09/02(月)02:08:10 No.619610619
>キャラクター的にはそんなステレオタイプな性格付けでもなかった気が キツめなのはドラリーニョとエルマタドーラくらいだな
34 19/09/02(月)02:19:37 No.619611861
いいよねヌルヌル作画