19/09/02(月)00:55:01 躁鬱っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)00:55:01 No.619598595
躁鬱って大変ね
1 19/09/02(月)01:28:23 No.619604773
俺より仕事できてコミュ力も高い知り合いが躁状態になって全裸で街に繰り出して喧嘩して措置入院になって心という器の脆さを思いしった
2 19/09/02(月)01:37:10 No.619606303
いきなり殴りかかってきそう
3 19/09/02(月)01:38:20 No.619606504
躁状態は何やるか分からないから鬱状態よりも危険だ
4 19/09/02(月)01:40:29 No.619606856
躁鬱って入れ替わる時期が一番危ないらしいけど こんな短い周期で入れ替わるもんなの?
5 19/09/02(月)01:40:33 No.619606867
躁鬱じゃないけど昔はイライラした時凄いキレて丸一日おさまらなかったけど 最近では文字通り憑き物が落ちたみたいにストンと切り替わるようになった 自分でも怒りがどこ行ったのか分からなくて怖い いつか爆発しそう
6 19/09/02(月)01:43:10 No.619607275
>俺より仕事できてコミュ力も高い知り合いが躁状態になって全裸で街に繰り出して喧嘩して措置入院になって心という器の脆さを思いしった その人がそうかは分からないけど 俺の知り合いのイケメンエリートたちはコンプレックス凄くてその裏返しで努力してたから メンタル的に割と紙一重なところがあるな…
7 19/09/02(月)01:44:07 No.619607426
躁鬱でも2種類いる めっちゃ攻撃的になってやばいやつと ちょっと元気になる程度のやつ
8 19/09/02(月)01:44:54 No.619607548
鬱だった人が治ったって言って金をやたら無駄遣いしたりキレやすくなったりすると躁らしい 判定基準は実害があるかどうかと聞いた
9 19/09/02(月)01:45:53 No.619607699
鬱から躁になる過程で自殺するパターンがあるらしい
10 19/09/02(月)01:47:08 No.619607889
懐かしいなこの漫画
11 19/09/02(月)01:47:23 No.619607929
ずっと鬱だ
12 19/09/02(月)01:48:06 I5er3Tmw No.619608018
躁だけどもっと「」に大してずっとぶつぶつ話しかけてるからこの漫画の人は軽傷だよ
13 19/09/02(月)01:48:12 No.619608037
鬱→死にたい…でも死ぬ勇気も元気も無い… の状態から 躁→絶好調だ!今なら死ぬ勇気も元気もあるぜ!グッバイ現世! に切り替わるから躁鬱の変化はとても危険
14 19/09/02(月)01:48:29 No.619608073
鬱は自殺すら出来なくなる
15 19/09/02(月)01:52:17 No.619608617
これくらいの時間の深夜に電話してきて呂律の回らないなにかを喋ってる よくわからないので適当に流してたら真面目に聞いてんのかとブチ切れて家に押しかけてくる
16 19/09/02(月)01:54:19 No.619608897
俺プラス思考で自殺しようとしたことは一度や二度じゃ済まないんだがやっぱ躁鬱なんかな
17 19/09/02(月)01:56:13 No.619609156
絶縁した知り合いがすげーめんどくさい
18 19/09/02(月)01:56:24 No.619609184
鬱って鬱になった人ばかりかわいそうって言われるけど 真に大変なのはそれを世話する家族や周りの人だよな 簡単に治らないのに気を使わなきゃいけないしその頑張りを誰に褒められるでもない
19 19/09/02(月)01:57:47 No.619609363
躁でお金の問題を起こしたりすると怖いよね
20 19/09/02(月)01:58:23 No.619609441
診断されたわけじゃないけど分かる… 面白い漫画読んでる途中とかに前触れなく前職のこと思い出して涙が流れる時がある
21 19/09/02(月)01:59:10 No.619609530
他罰的で攻撃的になるタイプはやばい