虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近め... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/02(月)00:21:18 No.619590732

    最近めっちゃキャラ頭身高くない?

    1 19/09/02(月)00:22:17 No.619590977

    寧ろ今までがちんちくりん過ぎた

    2 19/09/02(月)00:25:01 No.619591689

    何が言いたいかって言うと初期キャラもうちょっと頭身いじって欲しいかなって…

    3 19/09/02(月)00:26:29 No.619592076

    初期の頭身の方が好きなキャラもいるので…

    4 19/09/02(月)00:26:58 No.619592217

    スパロボの頭身が上がってく現象

    5 19/09/02(月)00:28:31 No.619592603

    上がってくのはいいけど初期キャラと混ぜるとなんだこのちんちくりんってなる

    6 19/09/02(月)00:29:23 No.619592803

    初期の等身ちょっと半端過ぎる…

    7 19/09/02(月)00:30:24 No.619593040

    初期のもこれ修正後だから 最初のはもっとちんちくりんの頭でっかち

    8 19/09/02(月)00:30:34 No.619593091

    >上がってくのはいいけど初期キャラと混ぜるとなんだこのちんちくりんってなる 頭が異様にでかく感じるよね…

    9 19/09/02(月)00:30:47 No.619593149

    ラーマくんとかモデル改修前後ですごいぞ

    10 19/09/02(月)00:33:57 No.619593969

    金のパーツも差がすごいよね…金色っぽい黄色が本当に金色になったり AUOもそろそろマジで金ピカになんないかな…

    11 19/09/02(月)00:34:15 No.619594027

    スレッドを立てた人によって削除されました

    12 19/09/02(月)00:34:20 No.619594044

    >何が言いたいかって言うと初期キャラもうちょっと頭身いじって欲しいかなって… なので違和感あるゴールデンとかが変わった

    13 19/09/02(月)00:34:24 No.619594061

    スレッドを立てた人によって削除されました

    14 19/09/02(月)00:34:32 No.619594105

    スレッドを立てた人によって削除されました

    15 19/09/02(月)00:34:41 No.619594141

    スレッドを立てた人によって削除されました

    16 19/09/02(月)00:34:48 No.619594172

    スレッドを立てた人によって削除されました

    17 19/09/02(月)00:34:55 No.619594196

    スレッドを立てた人によって削除されました

    18 19/09/02(月)00:35:01 No.619594219

    スレッドを立てた人によって削除されました

    19 19/09/02(月)00:35:08 No.619594246

    スレッドを立てた人によって削除されました

    20 19/09/02(月)00:35:16 No.619594274

    スレッドを立てた人によって削除されました

    21 19/09/02(月)00:35:57 No.619594439

    お嫌いですか?

    22 19/09/02(月)00:36:24 No.619594548

    >寧ろ今までがちんちくりん過ぎた はっきり言ってこれが嫌でやめたくらい

    23 19/09/02(月)00:38:17 No.619594962

    同じキャラのクラス違いを並べると際立つ

    24 19/09/02(月)00:38:26 No.619594995

    初期でもソシャゲにしては結構高いほうだったんだけどな 戦闘グラでもかなりエロくなってしまった

    25 19/09/02(月)00:38:44 No.619595071

    パズドラのコラボキャラなんかも昔は頭身めっちゃ低いの多かったけど最近は軒並み頭身高いな その方が人気出るんだろう

    26 19/09/02(月)00:39:09 No.619595159

    最近殆どデフォルメがないよねバトルキャラ

    27 19/09/02(月)00:39:13 No.619595175

    左の頭身も個人的には結構好き だけど右の頭身だと動きがより映えるから悩ましい部分だよね

    28 19/09/02(月)00:39:17 No.619595192

    最近は戦闘グラで抜けるくらいある

    29 19/09/02(月)00:39:18 No.619595194

    スレ画の左もこれで改修済みという…

    30 19/09/02(月)00:39:36 No.619595265

    ヘラクレスは昔のも結構好きだった

    31 19/09/02(月)00:39:58 No.619595350

    騎マルタさんとか劇的ビフォーアフターすぎる改修された

    32 19/09/02(月)00:40:09 No.619595398

    まだ改修終わってない初期キャラって誰が残ってたっけ

    33 19/09/02(月)00:40:17 No.619595427

    伯父上とか見るとちんちくりんすぎて笑っちゃうからな…早く改修されるといいね

    34 19/09/02(月)00:40:28 No.619595474

    >スレ画の左もこれで改修済みという… まあ槍の時と剣の時じゃこれくらいの差はあるかも…

    35 19/09/02(月)00:40:36 No.619595500

    >初期でもソシャゲにしては結構高いほうだったんだけどな なので比較対象が格ゲーというハイクオリティなものとかになってしまったよね 左も十分すごけど

    36 19/09/02(月)00:41:10 No.619595614

    姐さんとか前のバトルキャラがロリに見えちゃう

    37 19/09/02(月)00:41:31 No.619595695

    金ぴかとか弓と術で並べるとうーんってなる

    38 19/09/02(月)00:41:32 No.619595699

    スマホの画面サイズ大型化に伴って細かくしていく改修は必須だけど大変だな

    39 19/09/02(月)00:41:39 No.619595730

    >まあ槍の時と剣の時じゃこれくらいの差はあるかも… 互いの性癖の差だな

    40 19/09/02(月)00:41:44 No.619595755

    アタランテとか旧版はロリキャラみたいだぞ

    41 19/09/02(月)00:42:01 No.619595822

    >最近殆どデフォルメがないよねバトルキャラ そのせいで動かしにくくなってそうな面もあるね 特にすまないさんはちょうどモーション変更の黎明期だったのと装飾品が多いからかかなり動きが硬い

    42 19/09/02(月)00:42:01 No.619595826

    1.5部以降は大体皆頭身高くてデフォルメ薄いよね

    43 19/09/02(月)00:42:15 No.619595878

    >なので比較対象が格ゲーというハイクオリティなものとかになってしまったよね >左も十分すごけど 動く2Dグラって貴重だからな…一応3Dだけども

    44 19/09/02(月)00:42:18 No.619595891

    呂布とかすごい変化だった

    45 19/09/02(月)00:42:23 No.619595914

    >まだ改修終わってない初期キャラって誰が残ってたっけ ☆3以下は結構いる 高レアもマリーとかステンノとか

    46 19/09/02(月)00:42:27 No.619595928

    >騎マルタさんとか劇的ビフォーアフターすぎる改修された su3284820.jpg エッチすぎるな…

    47 19/09/02(月)00:42:37 No.619595975

    >まだ改修終わってない初期キャラって誰が残ってたっけ そんなんあげたらきりねーよ 低レア鯖でもされたの2,3人ぐらいだろ

    48 19/09/02(月)00:42:40 No.619595983

    >最近は戦闘グラで抜けるくらいある バニ上の戦闘グラえっちいよね…

    49 19/09/02(月)00:43:42 No.619596231

    su3284825.gif 頭が小さくなってスラリとしてる

    50 19/09/02(月)00:43:43 No.619596236

    まあ乳王は馬の上に乗ってる方のグラがすごいちんちくりんだからな…

    51 19/09/02(月)00:43:48 No.619596255

    でもバトルキャラの画風だとリアル頭身よりデフォルメ寄りの方が似合うと思う 彩色がそっちの方に向いてる

    52 19/09/02(月)00:43:52 No.619596271

    ヴラおじとかすごい頭デカい…

    53 19/09/02(月)00:43:58 No.619596284

    儲けてるんだろうしバトルキャラの差し替えや霊衣の追加にアプリの軽量化諸々をさっさとやって欲しい

    54 19/09/02(月)00:44:17 No.619596364

    汎用モーションなのと倍速くるまでスピードが鈍足だったのはあるけど リリース当初からグラはかなり理想的なんだよな…

    55 19/09/02(月)00:44:55 No.619596507

    剣トリアはどうせまた改修来るだろうしな 別に来なくてもいいのに

    56 19/09/02(月)00:45:10 No.619596549

    https://appmedia.jp/fategrandorder/2539225 ぐぐったら出た

    57 19/09/02(月)00:45:13 No.619596565

    ソシャゲによくあるデフォルメ調から 2D格ゲーみたいなクオリティになったよね 正直儲かってるゲームじゃないと製作大変でやってられないだろうけど

    58 19/09/02(月)00:45:23 No.619596603

    金があっても安生さんは簡単に増えないんだ

    59 19/09/02(月)00:45:40 No.619596657

    >でもバトルキャラの画風だとリアル頭身よりデフォルメ寄りの方が似合うと思う >彩色がそっちの方に向いてる その辺りは増築繰り返してるソシャゲだから変えられないんだろうなぁって感じだ 別アプリにするなら全キャラ右で統一するよね多分

    60 19/09/02(月)00:45:42 No.619596669

    判りましたリヨ体型に全員固定します!

    61 19/09/02(月)00:45:45 No.619596682

    スパロボも段々頭身高くなってるしデフォルトキャラのグラを上げようとするとしたとき起こりやすいのかも

    62 19/09/02(月)00:45:46 No.619596686

    >su3284820.jpg >エッチすぎるな… やっぱマルタさんってシコれるのでは…

    63 19/09/02(月)00:45:57 No.619596729

    頭身が上がってるのはいい 旧キャラと並べるのがおつらい ロリショタ非人間系鯖ならデフォルメ頭身でも違和感は少ないが美男美女設定の鯖だとキツい

    64 19/09/02(月)00:46:23 No.619596812

    >ヴラおじとかすごい頭デカい… 細身でお耽美キャラなのにね… モーションだけは改修されたからグラ改修の優先順位も低そうだし

    65 19/09/02(月)00:46:31 No.619596845

    >金があっても安生さんは簡単に増えないんだ 安生さんを座に登録して召喚で増やせばいける!

    66 19/09/02(月)00:46:38 No.619596867

    この二人ならこんなもんかと思う

    67 19/09/02(月)00:46:48 No.619596904

    マシュはロリ過ぎた su3284831.jpg su3284832.jpg

    68 19/09/02(月)00:46:53 No.619596918

    こんなにちゃんとした等身で2Dなソシャゲってなかなか無いからめっちゃ好き それはそれとして初期は本当にうん

    69 19/09/02(月)00:47:10 No.619596973

    1.5部辺りから下品だけど立ち絵だけでシコれるようになったよなーって

    70 19/09/02(月)00:47:10 No.619596974

    なんで初期ってあんな半端な頭身にしてたんだろう

    71 19/09/02(月)00:47:10 No.619596976

    >>ヴラおじとかすごい頭デカい… >細身でお耽美キャラなのにね… >モーションだけは改修されたからグラ改修の優先順位も低そうだし アポコラボ復刻したらグラ改修くるんじゃないかな

    72 19/09/02(月)00:47:17 No.619597001

    初期はSD風味というかデフォルメ系を意識してグラ作ってたんだろうなと思う 今はセイントグラフ準拠というか

    73 19/09/02(月)00:47:46 No.619597094

    エミヤの通常モーションは改修後の方がすきだけど宝具と姿勢は前のほうが好き

    74 19/09/02(月)00:47:51 No.619597118

    >儲けてるんだろうしバトルキャラの差し替えや霊衣の追加にアプリの軽量化諸々をさっさとやって欲しい 今より頑張れは無茶すぎない?

    75 19/09/02(月)00:47:56 No.619597137

    >su3284831.jpg >su3284832.jpg 後輩エロいな…

    76 19/09/02(月)00:47:58 No.619597147

    >モーションだけは改修されたからグラ改修の優先順位も低そうだし メインでもイベでも主役級の出番が貰えてる鯖が優先されるだろうしなぁ… ワンチャンあるならアポ復刻かね

    77 19/09/02(月)00:47:59 No.619597154

    >アタランテとか旧版はロリキャラみたいだぞ su3284838.jpg

    78 19/09/02(月)00:48:14 No.619597197

    >バトルキャラの差し替えや たまにやってる >霊衣の追加に 人気どころは定期的に来るし >アプリの軽量化諸々をさっさとやって欲しい ただこれはもう諦めた方がいい

    79 19/09/02(月)00:48:20 No.619597218

    デフォルメ頭身がリアル頭身の下位互換みたいな風潮には待ったをかけたい

    80 19/09/02(月)00:48:26 No.619597238

    狂母上も手直ししてほしいなぁ…

    81 19/09/02(月)00:48:31 No.619597256

    星2以下を低レアとするなら小次郎とスパさんの二人だけだね

    82 19/09/02(月)00:48:33 No.619597263

    新章で使われるであろう鯖にはまた手入るだろうしな…

    83 19/09/02(月)00:48:40 No.619597294

    >su3284838.jpg 並べると左は左でシコれる気がする

    84 19/09/02(月)00:48:41 No.619597298

    北斎ちゃんマジで手足長い

    85 19/09/02(月)00:48:48 No.619597314

    顔でけえ

    86 19/09/02(月)00:48:51 No.619597325

    動作の方は軽量化してるんだけれどね

    87 19/09/02(月)00:49:10 No.619597394

    光弾の人たちはいい加減どうにかしてあげてほしい あとバスターがジャンプ斬りの人たちも

    88 19/09/02(月)00:49:13 No.619597407

    ビリーくんとベオウルフは2部1章の改修タイミング逃したのが痛い 出番ある実装済みキャラは2章以降だいたい改修されてるのに

    89 19/09/02(月)00:49:14 No.619597415

    デフォルメだとあんまりグラに凝らなくてもいいからな どの段階で切り替えたのかは分からんがモーション凝らないとガチャが回らないと思うようになったのかも 最近のは呼吸に合わせて胸が揺れるとかフリルまで揺らめくとかやりすぎレベルな気もするが

    90 19/09/02(月)00:49:14 No.619597416

    ロリに見えるマシュも良い物だったけどシュッとしたマシュも綺麗で捨てがたい ただ2部の変質者みたいなマシュはどうにかならんか…というかあの中腰ポーズは初期鯖初期モーションめいていてダサい…

    91 19/09/02(月)00:49:22 No.619597444

    3Dにはない2Dの味があっていいよねFGOのバトルグラ 一応スレ画も広義の意味では3Dだけど

    92 19/09/02(月)00:49:28 No.619597459

    一応4日のアプデ改修がある

    93 19/09/02(月)00:49:34 No.619597478

    unity乗り換えで泥はどれだけ軽くなるかな

    94 19/09/02(月)00:49:45 No.619597513

    マシュも改修入ってたんだ…いつから?

    95 19/09/02(月)00:50:01 No.619597562

    グラに凝ってくれるのは嬉しいがちゃんと回ってるのか心配になる

    96 19/09/02(月)00:50:07 No.619597583

    ビリーくんは初期寄りなのになんか妙にぬるっと動くんだよな

    97 19/09/02(月)00:50:14 No.619597599

    デフォルメが悪いわけじゃないんだよ 並べると共存が苦しくなるってわけで

    98 19/09/02(月)00:50:26 No.619597649

    アーケード規準で改修されるパターンもくるだろう

    99 19/09/02(月)00:50:27 No.619597656

    まあヘクトールとかのギリシャ系は出番と改修ありそうだよね

    100 19/09/02(月)00:50:43 No.619597710

    当初は二頭身の予定だったらしいがDW側がやっぱりやめましょうってなったとか

    101 19/09/02(月)00:50:43 No.619597711

    何か革命が起きて週一でモーション変更されるようにならないかな…

    102 19/09/02(月)00:50:46 No.619597721

    >マシュも改修入ってたんだ…いつから? 2部1章開始から オルテナウス含めてまとめて改修された

    103 19/09/02(月)00:51:11 No.619597807

    su3284845.jpg 流石に前は幼過ぎたババエリちゃん

    104 19/09/02(月)00:51:11 No.619597808

    統一してればバランスが悪いって事はないと思うんだけど 時間がたつにつれどうしても描き方が変わって行っちゃうんだろうなあ

    105 19/09/02(月)00:51:14 No.619597818

    >マシュも改修入ってたんだ…いつから? 去年の4月

    106 19/09/02(月)00:51:18 No.619597829

    キャスター以外の光弾組ってあとマリーだけだったはずなので頑張ってほしい

    107 19/09/02(月)00:51:20 No.619597836

    ヘラクレスとエミヤは正直今の立ち姿より前の前傾姿勢の方が好きだった… 動きはいいけどね今のが

    108 19/09/02(月)00:51:44 No.619597925

    バトルグラが可愛い上にモーションが良くできてるスマホゲーって割と少ない 特にモーションはかなりぎこちないゲーム多い

    109 19/09/02(月)00:51:58 No.619597977

    そろそろバトルモーション改修初期組をもう一回改修してくれないかなー モーション変わっているとはいえやっぱり最近のモーションと比べるとちゃっちい

    110 19/09/02(月)00:51:59 No.619597982

    最初は背景も完全2D1枚絵の予定だった

    111 19/09/02(月)00:52:06 No.619598003

    >ラーマくんとかモデル改修前後ですごいぞ 旧モデルだと正直牝を感じてた 新モデルあれ青年王じゃん…抜ける…

    112 19/09/02(月)00:52:10 No.619598020

    2D格ゲー風ってのがまず少ないからFGOは貴重だよね

    113 19/09/02(月)00:52:15 No.619598035

    今凄い動くよねぇ ラーマくんかっこいい

    114 19/09/02(月)00:52:34 No.619598103

    ジャックちゃんは逆に頭身落として欲しい 直立させたら割とでかい

    115 19/09/02(月)00:52:37 No.619598111

    というか並べると変になるだけで昔の等身は昔ので統一されてたから単体として見ればそこまで変でもない

    116 19/09/02(月)00:52:41 No.619598121

    >デフォルメが悪いわけじゃないんだよ >並べると共存が苦しくなるってわけで でもよおセイントグラフの時点でデフォルメ体型のキャラとかも結構いるぜ ディスガイア先生(真)のふーやーちゃんとか

    117 19/09/02(月)00:52:41 No.619598123

    >キャスター以外の光弾組ってあとマリーだけだったはずなので頑張ってほしい ステンノ…

    118 19/09/02(月)00:52:47 No.619598142

    >時間がたつにつれどうしても描き方が変わって行っちゃうんだろうなあ 業界的な流行とかあるしいつまでもデフォルメキャラだとやっぱ安っぽく見えてくると思う

    119 19/09/02(月)00:52:48 No.619598144

    どの辺から明らかに変わったんだろう セイレム組辺りからは完全にリアル頭身だけど

    120 19/09/02(月)00:52:55 No.619598168

    そういやマシュって2部時空の夏でも 水着になるとギャラハッド仕様になるのはいいんだろうか…

    121 19/09/02(月)00:53:01 No.619598188

    ヒロインXは最初ほぼ電撃FCのキリトさんだったのが改修でサーヴァントユニヴァースの人って感じになったな...

    122 19/09/02(月)00:53:20 No.619598254

    >su3284838.jpg 左だとカードイラストの見た目も相まって言い訳出来ないレベルのロリだな

    123 19/09/02(月)00:53:31 No.619598291

    >当初は二頭身の予定だったらしいがDW側がやっぱりやめましょうってなったとか マギレコとかプレカトゥスみたいな感じか…

    124 19/09/02(月)00:53:32 No.619598296

    ヘラクレスは前も汎用だけど武器でかいのもあってブレイブチェインとかさせると大暴れ感あってかなり好きだった

    125 19/09/02(月)00:53:37 No.619598308

    >su3284825.gif ショタからメス男子になってるのいいよね…

    126 19/09/02(月)00:53:39 No.619598315

    >何か革命が起きて週一でモーション変更されるようにならないかな… アンジョ=サンが50人くらい増えればなんとか…

    127 19/09/02(月)00:53:47 No.619598343

    >ジャックちゃんは逆に頭身落として欲しい >直立させたら割とでかい あれでも一度サイズ調整されてなかった?

    128 19/09/02(月)00:53:55 No.619598365

    >直立させたら割とでかい 北斎ちゃんで思った でかくない?って

    129 19/09/02(月)00:53:58 No.619598380

    バビロニア組はアニメ放送中に更新されなかったらもう機会なさそう

    130 19/09/02(月)00:54:06 No.619598408

    いまのFGOバトルグラ班は 色んな意味でスパロボ病にかかってきてる気がしてちょっと心配でもある

    131 19/09/02(月)00:54:11 No.619598426

    半分ぐらいしか終わってないのか初期鯖 なんか誰かが全キャラ改修しますとかいってた記憶があるけどこれ終わる前に2部が終わりそう

    132 19/09/02(月)00:54:16 No.619598450

    >ただ2部の変質者みたいなマシュはどうにかならんか…というかあの中腰ポーズは初期鯖初期モーションめいていてダサい… あれは多分狂の方の穀潰し卿モチーフなので… その穀潰し卿がモーション変更されて直立するようになっちゃったけど

    133 19/09/02(月)00:54:21 No.619598472

    >どの辺から明らかに変わったんだろう >セイレム組辺りからは完全にリアル頭身だけど ギリ新宿アガルタ辺りまではまだ昔の頭身引きずってる気がする りゅうたんとか出る剣豪くらいから明確に変わってきた

    134 19/09/02(月)00:54:51 No.619598560

    >そういやマシュって2部時空の夏でも >水着になるとギャラハッド仕様になるのはいいんだろうか… よくないからお話上は私は戦えませんがって断り入れてたんじゃね?

    135 19/09/02(月)00:54:54 No.619598575

    宝具で顔アップになる演出いいよね

    136 19/09/02(月)00:55:45 No.619598733

    FGOの人気はバトルグラとモーションによるところもでかいと思う

    137 19/09/02(月)00:55:46 No.619598737

    マシュが今回戦えないって言ってたのはそれこそ1.5部中のユーザーもいるからじゃない? 2部始まる前はほとんどそんな感じで非戦闘員だったし

    138 19/09/02(月)00:55:58 No.619598769

    >>時間がたつにつれどうしても描き方が変わって行っちゃうんだろうなあ >業界的な流行とかあるしいつまでもデフォルメキャラだとやっぱ安っぽく見えてくると思う CSで単発ないしシリーズで何作か、ならまあいいけどね

    139 19/09/02(月)00:55:58 No.619598772

    >そういやマシュって2部時空の夏でも >水着になるとギャラハッド仕様になるのはいいんだろうか… もう割り切ってストーリー上では戦ってない扱いだったじゃん?

    140 19/09/02(月)00:56:00 No.619598777

    Fgoにおいてアンジョ=サンチームほど頭の上がらない存在ねえなと最近思う

    141 19/09/02(月)00:56:09 No.619598806

    >マギレコとかプレカトゥスみたいな感じか… というかカプさばだな

    142 19/09/02(月)00:56:23 No.619598857

    デフォ寄りとリアル寄りを並べると違和感があると言ってもリアルだけに統一するわけにもいかないキャラもいるのでは バニヤンとかふーやーちゃんとか8頭身にしたらそっちの方が違和感出るぞ

    143 19/09/02(月)00:56:31 No.619598887

    >宝具で顔アップになる演出いいよね あの演出って誰が初なの? ホームズとか?

    144 19/09/02(月)00:56:32 No.619598891

    メディアリリィは5章でモーション変更くるかなぁ… デフォルメ効いてると頭デカくなりやすいFGOの戦闘グラの中でも最筆頭ってくらいデカ頭なんだよなリリィ…

    145 19/09/02(月)00:56:48 No.619598930

    魔王ノッブとかモデル体型すぎる…

    146 19/09/02(月)00:57:05 No.619598981

    >メディアリリィは5章でモーション変更くるかなぁ… >デフォルメ効いてると頭デカくなりやすいFGOの戦闘グラの中でも最筆頭ってくらいデカ頭なんだよなリリィ… 一番新しい改修できてたじゃん!

    147 19/09/02(月)00:57:16 No.619599011

    サイコリリィと牛若は本当に頭デカすぎる

    148 19/09/02(月)00:57:19 No.619599025

    >>宝具で顔アップになる演出いいよね >あの演出って誰が初なの? >ホームズとか? マシュ

    149 19/09/02(月)00:57:21 No.619599029

    >メディアリリィは5章でモーション変更くるかなぁ… >デフォルメ効いてると頭デカくなりやすいFGOの戦闘グラの中でも最筆頭ってくらいデカ頭なんだよなリリィ… うn?

    150 19/09/02(月)00:57:25 No.619599045

    >Fgoにおいてアンジョ=サンチームほど頭の上がらない存在ねえなと最近思う 船頭かえてもそこは替えようがないしな

    151 19/09/02(月)00:57:42 No.619599088

    >魔王ノッブとかモデル体型すぎる… あっちのわしおっぺぇでけーんじゃが…

    152 19/09/02(月)00:57:47 No.619599110

    バニヤンはそもそもの絵からして顔と体の頭身具合ちょっとあってないよね… リアル頭身ボディにSD顔のっけたような

    153 19/09/02(月)00:57:53 No.619599130

    4章までしかなかった初期で変わってないのってあと誰?

    154 19/09/02(月)00:58:02 No.619599160

    狂スロの背筋ピーンは何か違和感ある いや前のポーズも多分ZEROでやってないけど

    155 19/09/02(月)00:58:05 No.619599172

    >一番新しい改修できてたじゃん! あれ来てたっけ… ガチで忘れてたわごめん

    156 19/09/02(月)00:58:31 No.619599251

    牛若は多分バビロニアでモーション改修来るはず ああいうのってストーリー登場の敵も改修されるのだろうか

    157 19/09/02(月)00:58:36 No.619599266

    リヨ絵は体妙に艶かしく描くと謎のエロさが出る

    158 19/09/02(月)00:58:38 No.619599274

    気にしてた割に忘れるのか…

    159 19/09/02(月)00:58:54 No.619599333

    バニアンは時期が時期ならプロテアちゃん並の巨女体型で実装されてたのかな…

    160 19/09/02(月)00:58:55 No.619599338

    >いまのFGOバトルグラ班は >色んな意味でスパロボ病にかかってきてる気がしてちょっと心配でもある 罹ってる病気は完全に一緒だよ もうゲームとして掘り下げる要素が大してないからグラフィック演出で購買力を煽らなきゃいけない

    161 19/09/02(月)00:59:14 No.619599397

    小太郎くんの改修は省エネっぽいけどしっかりよくなってて良かった

    162 19/09/02(月)00:59:15 No.619599408

    >狂スロの背筋ピーンは何か違和感ある >いや前のポーズも多分ZEROでやってないけど 背筋ピンとしてるよりは猫背の方がらしく感じるのはある

    163 19/09/02(月)00:59:16 No.619599410

    >4章までしかなかった初期で変わってないのってあと誰? ジャックちゃんとかフレポ組の大多数とか

    164 19/09/02(月)00:59:43 No.619599503

    とりあえずニュートラルポーズにいちいち戻らず連撃して欲しい

    165 19/09/02(月)00:59:54 No.619599537

    >>>宝具で顔アップになる演出いいよね >>あの演出って誰が初なの? >>ホームズとか? >マシュ 完全に忘れてたわ

    166 19/09/02(月)01:00:20 No.619599613

    キャットの立ポーズは可愛くなったけど獣感が薄れた 解釈が違う!

    167 19/09/02(月)01:00:23 No.619599625

    >気にしてた割に忘れるのか… すまない…アルゴー船のキャスター枠はピオス君ばかり使ってて本当にすまない…

    168 19/09/02(月)01:00:26 No.619599632

    >もうゲームとして掘り下げる要素が大してないからグラフィック演出で購買力を煽らなきゃいけない 沖田オルタなんかはバトルグラとモーションが好みすぎて引くつもり無かったのに引きに行っちゃたなぁ

    169 19/09/02(月)01:00:26 No.619599634

    >もうゲームとして掘り下げる要素が大してないからグラフィック演出で購買力を煽らなきゃいけない 客側の要望もそこデカいだろうしな

    170 19/09/02(月)01:00:32 No.619599653

    デフォルメって見た目を画一化することでもあるから こだわりすぎるとキャラごとの個性分けに限界来るとは思う スパロボはそこから逃げてしれーっと今のような感じになった

    171 19/09/02(月)01:00:32 No.619599656

    ジャックちゃんはここ迄ひっぱるなら異聞帯辺りで出番でもくるんじゃないかと期待してしまう

    172 19/09/02(月)01:00:39 No.619599678

    なんか忘れん坊が多いスレだなあ

    173 19/09/02(月)01:00:39 No.619599682

    >罹ってる病気は完全に一緒だよ そうか?スパロボ病に掛かってたらもっと宝具長いぞ

    174 19/09/02(月)01:01:04 No.619599759

    デフォルメグラでバトルキャラそろえるならディスガイアみたいな感じになんのかな あれはあれで違和感もなく演出もちゃんと派手にできてると思うが

    175 19/09/02(月)01:01:08 No.619599767

    スレ画のバニー乳上とか三臨の衣装が好き過ぎて性能微妙でも回したわ

    176 19/09/02(月)01:01:21 No.619599820

    SE一時期から凝りだしてるのもデカイんだよなこのゲーム 小太郎のも細かく纏まってた

    177 19/09/02(月)01:01:28 No.619599840

    ふーやーとかバニヤンはイラストの絵柄拾ってるからあまり気にならないな

    178 19/09/02(月)01:01:38 No.619599869

    というか個人的にはこの横向きオンリーの仕様切ったやつがマジで頭おかしいと思うんだよな これ通す奴も凄いしこれで出してくるやつも凄い

    179 19/09/02(月)01:02:05 No.619599957

    カルナの正面顔は怒りマンとジュナオ宝具のせいかなんか違う…になる

    180 19/09/02(月)01:02:09 No.619599971

    >これ通す奴も凄いしこれで出してくるやつも凄い このアングルのせいで表現の幅クソ狭まってるのはある

    181 19/09/02(月)01:02:19 No.619600005

    アビーがもし旧頭身で実装されてたら印象だいぶ違ってた気がする

    182 19/09/02(月)01:02:20 No.619600008

    演出の長さはなぁ 宝具スキップしろという要望とのせめぎあいと言うか

    183 19/09/02(月)01:02:35 No.619600048

    エドモンみたいな立ち絵の向きが特殊なのは他に誰かいたっけ

    184 19/09/02(月)01:02:49 No.619600093

    バニ上の第一再臨時の宝具が真横から突っ込んでるようにしか見えなくてちょっと残念

    185 19/09/02(月)01:02:50 No.619600096

    個人的に一つ言うなら再臨毎の宝具演出違いは基本無くて良いかな というかバニ上の第一の奴他で使いたかっただけなんだが…

    186 19/09/02(月)01:03:06 No.619600151

    >というか個人的にはこの横向きオンリーの仕様切ったやつがマジで頭おかしいと思うんだよな >これ通す奴も凄いしこれで出してくるやつも凄い なんの実績もなかった新興の会社に2Dに見える3Dグラフィックは冷静に考えて無茶苦茶だよね

    187 19/09/02(月)01:03:09 No.619600158

    蟹キャラが出たら一生正面向いてるかもしれない

    188 19/09/02(月)01:03:09 No.619600159

    シャリシャリ系のSEはイヤホンでやると耳が痛いからやめてほしい

    189 19/09/02(月)01:03:24 No.619600223

    初期実装だけど怒りマンみたな宝具イラスト書き下ろしがあるダレイオスさん

    190 19/09/02(月)01:03:25 No.619600224

    >個人的に一つ言うなら再臨毎の宝具演出違いは基本無くて良いかな 5鯖は作り込む気持わかるけどな

    191 19/09/02(月)01:03:32 No.619600244

    スキル使用時のモーションもやたら長いのが増えた気がするけど体感的なものだけだろうか 姉とかバニ上とかめっちゃ長く感じる

    192 19/09/02(月)01:03:33 No.619600251

    ネオグランゾンの縮退砲並に長くなる宝具演出か…

    193 19/09/02(月)01:03:56 No.619600309

    >宝具で顔アップになる演出いいよね かといってそれさえやればいいってわけでもないけどね 武蔵第三はなんか間抜けな感じするし それ見せる時の構図やカメラワーク大事

    194 19/09/02(月)01:03:56 No.619600313

    >スキル使用時のモーションもやたら長いのが増えた気がするけど体感的なものだけだろうか >姉とかバニ上とかめっちゃ長く感じる 金時は禁煙してほしい

    195 19/09/02(月)01:04:24 No.619600399

    キャスター少ないからナーサリーよくつかうけど モーションつまんなさすぎて最近使いたくなくなってくる

    196 19/09/02(月)01:04:27 No.619600411

    >カルナの正面顔は怒りマンとジュナオ宝具のせいかなんか違う…になる pakoカルナっつーより顔が丸いからワダカルナ感あるんだよな... 正直pako絵にして欲しいがモーション変更あったのに我儘かな

    197 19/09/02(月)01:04:42 No.619600461

    >そうか?スパロボ病に掛かってたらもっと宝具長いぞ そっちはそっちで戦闘カットできるから演出はカッコよく長くって割り切っているとは思う

    198 19/09/02(月)01:04:42 No.619600466

    アキレウスの宝具演出のカットインはカッコいいと思う

    199 19/09/02(月)01:04:45 No.619600473

    スパロボとか援護とか使って必殺技つなげると演出時間でカップ麺作れるし… スキップ無しでそこまでなるのはさすがにだるい

    200 19/09/02(月)01:04:46 No.619600474

    宝具スキップは特に必要ないと思ってる派だけど 倍速宝具の詠唱はもうちょっと切りのいい感じに切ってくれないかとは思ってるな… 実装の経緯からしてしかたないんだけど中途半端に切れるくらいならいっそ宝具名だけ叫んでブッパしてほしい

    201 19/09/02(月)01:04:50 No.619600485

    アキレウスの顔アップが好きでよく使う

    202 19/09/02(月)01:04:55 No.619600503

    手に入ってないの含めて数百キャラいるのに定期的に誰のグラが変わったかなんて把握するのは無理だ…

    203 19/09/02(月)01:05:05 No.619600531

    カーミラさんがエリちゃん轢くとき限定の顔アップ演出好きよ

    204 19/09/02(月)01:05:07 No.619600539

    スパロボとかでもそうだけど食らいモーションがすごいダサいと本来は頑張っててカッコいいはずなのになんか手抜き感ある

    205 19/09/02(月)01:05:15 No.619600552

    正面宝具は増えてきたけど下からの宝具はマーリンと神ジュナくらいか

    206 19/09/02(月)01:05:20 No.619600568

    >>そうか?スパロボ病に掛かってたらもっと宝具長いぞ >そっちはそっちで戦闘カットできるから演出はカッコよく長くって割り切っているとは思う 演出中長押しで早送りが欲しい

    207 19/09/02(月)01:05:25 No.619600592

    セイバー・リリィ出てくるクエストあったけど一人だけ頭でっかって思った

    208 19/09/02(月)01:05:36 No.619600628

    モーション云々とは違うけどお空みたいに同キャラの別verはスキンとして使えるようになったりしないかなと思う

    209 19/09/02(月)01:05:56 No.619600684

    ステラ長くなったら多分ちょっとキレる

    210 19/09/02(月)01:06:08 No.619600721

    >宝具スキップは特に必要ないと思ってる派だけど そこに手を出すとやっぱ心理的に大事な部分が抜けちゃう気がするから俺も反対してる 周回緩和してほしいってことなら他のやり方あるだろうし

    211 19/09/02(月)01:06:11 No.619600736

    >個人的に一つ言うなら再臨毎の宝具演出違いは基本無くて良いかな >というかバニ上の第一の奴他で使いたかっただけなんだが… 最近の見ると一・二にネタを置いて三を真面目にって感じだから 割と色々楽しめてプレイヤーからすると美味しいけどね… 作り手からすると労力凄いだろうけど

    212 19/09/02(月)01:06:21 No.619600759

    >というかバニ上の第一の奴他で使いたかっただけなんだが… 二臨で帽子をふっ飛ばしながら蹴り入れるバニ上にちょっと期待した まさか優雅にビームとはね…

    213 19/09/02(月)01:06:23 No.619600767

    正面宝具もホームズや怒りマンみたいにイラストレーターに描いてもらうのとカルナや馬刺しちゃんみたいにバトルキャラとして作るのとでだいぶ印象違うよね

    214 19/09/02(月)01:06:28 No.619600783

    >正直pako絵にして欲しいがモーション変更あったのに我儘かな その改修行うとなると恐らく弓の方のアルジュナもpako絵になるやつだと思う

    215 19/09/02(月)01:06:32 No.619600796

    >正面宝具は増えてきたけど下からの宝具はマーリンと神ジュナくらいか 走りとしては去勢キックじゃなかろうか 工夫の産物だよねあれ

    216 19/09/02(月)01:06:38 No.619600821

    バトルキャラの顔アップとイラストレーターによるカットインは別物感がある

    217 19/09/02(月)01:07:30 No.619600976

    青王とか宝具で顔アップめっちゃありそうなのにね…

    218 19/09/02(月)01:07:32 No.619600984

    >モーション云々とは違うけどお空みたいに同キャラの別verはスキンとして使えるようになったりしないかなと思う 宝具の対象数が違うから技術的に無理とかになりそう

    219 19/09/02(月)01:07:56 No.619601054

    >周回緩和してほしいってことなら他のやり方あるだろうし 大奥はロード問題さえなきゃ周回緩和の神イベになってたと思う

    220 19/09/02(月)01:08:03 No.619601076

    初期キャラは取り敢えず頭デカイ

    221 19/09/02(月)01:08:14 No.619601109

    >ステラ長くなったら多分ちょっとキレる バサスロなんてむしろちょっと短くなったくらいだしそんな真似はせんだろ

    222 19/09/02(月)01:08:16 No.619601116

    アラフィフの宝具演出は未だにオンリーワン感ある

    223 19/09/02(月)01:08:35 No.619601175

    >>正直pako絵にして欲しいがモーション変更あったのに我儘かな >その改修行うとなると恐らく弓の方のアルジュナもpako絵になるやつだと思う ?そもそも弓ジュナ顔アップないよね

    224 19/09/02(月)01:08:37 No.619601183

    >>アタランテとか旧版はロリキャラみたいだぞ >su3284838.jpg 左でシコるわ

    225 19/09/02(月)01:08:53 No.619601243

    一時期多かった漢字ドン!アップドン!攻撃ドン!な宝具が好きじゃなかったから減って嬉しい

    226 19/09/02(月)01:09:13 No.619601305

    >周回緩和してほしいってことなら他のやり方あるだろうし NP効率バッファを星3や配布に仕込んできたのはその一環だろうな あとキャンペーンでカルデアゲート一部半額ってあれ良さ消してるって思う AP消費多くて回復時間長めなのがダラダラちまちまやりやすいのに回数増やす方向にしてどうすんだ とは思う

    227 19/09/02(月)01:09:23 No.619601330

    すごく初期って感じがするカエサルの宝具

    228 19/09/02(月)01:09:25 No.619601334

    初期キャラもう半分ぐらいは改修できてんのかな はやくジャックちゃんの番こねーかな

    229 19/09/02(月)01:09:28 No.619601344

    紅閻魔とか頭でかいけど あれに関しては絵準拠だからあれで良いというタイプもいるから難しい

    230 19/09/02(月)01:09:29 No.619601348

    >それ見せる時の構図やカメラワーク大事 最近だと神ジュナの構図はシンプルにまとまってて好きだわ 逆にカルナさんの変更後の構図は若干デフォルメ入ってるのがちょっともったいなく感じる カッコいいんだけど…カッコいいんだけどそこは等身大のカルナさんを見せて…!ってなる

    231 19/09/02(月)01:09:43 No.619601386

    顔アップ系でもナポレオンはちょっと手抜きっぽく感じてしまう

    232 19/09/02(月)01:10:23 No.619601508

    グラフィックはあんまり頑張りすぎずにやってってほしい

    233 19/09/02(月)01:10:29 No.619601529

    最近はキャラ目立たずになにかすごい3Dモデルが出てくるイメージ

    234 19/09/02(月)01:10:43 No.619601568

    神ジュナの宝具は絶妙に難しいアングルから描ききってて イラストレーターの腕って大事だなって思った

    235 19/09/02(月)01:10:52 No.619601594

    >最近の見ると一・二にネタを置いて三を真面目にって感じだから >割と色々楽しめてプレイヤーからすると美味しいけどね… 分かる ところで細かく変わる割には食べてるもの違うだけな槍茨木ちゃんは一体何なんだと思う…?

    236 19/09/02(月)01:10:54 No.619601598

    ウケてるし顔アップしときゃいいだろ感

    237 19/09/02(月)01:11:08 No.619601641

    >>その改修行うとなると恐らく弓の方のアルジュナもpako絵になるやつだと思う >?そもそも弓ジュナ顔アップないよね 説明下手ですまんな この二人セットとして売り出してるから片方pako絵になるなら同じくもう片方も揃えてくるんじゃないかと思った この場合アルジュナは正面顔じゃなく横顔描き下ろしでカルナと合わせて改修されそうだなと

    238 19/09/02(月)01:11:36 No.619601724

    >ウケてるし顔アップしときゃいいだろ感 実際見栄えするし手間も減らせるで双方に良い事なのでは?

    239 19/09/02(月)01:11:52 No.619601773

    連続出撃はサポートそのままでサポート選択挟まなかったらもっと絶賛してた

    240 19/09/02(月)01:12:00 No.619601798

    凝ってもいいけど長くなるよ?

    241 19/09/02(月)01:12:15 No.619601832

    お空のようなスキン形式は バトルグラのキャラ素体がきっちり統一されてるからできる事だとも思う お尻フリフリしてるのとかたまにいるけど

    242 19/09/02(月)01:12:18 No.619601840

    神ジュナはあれpako絵ではないよね?

    243 19/09/02(月)01:12:28 No.619601868

    ゲームそのものが古いから改修にも限界あるんだろうな

    244 19/09/02(月)01:12:48 No.619601928

    宝具スキップさえ実装してくれれば いくら凝ってもいい

    245 19/09/02(月)01:13:09 No.619601985

    >AP消費多くて回復時間長めなのがダラダラちまちまやりやすいのに回数増やす方向にしてどうすんだ 念 半額よりドロップ二倍にしてくだち…

    246 19/09/02(月)01:13:11 No.619601992

    su3284897.png 乳上のこれとか凄かったしね… ブラダマンテのケツとかもそうだけど好きだよ

    247 19/09/02(月)01:13:24 No.619602041

    クライアントどっかで刷新しろよとは思うわほんと 流石にこの内容でこのロードはやばい

    248 19/09/02(月)01:13:27 No.619602052

    >紅閻魔とか頭でかいけど >あれに関しては絵準拠だからあれで良いというタイプもいるから難しい 脚はスラッとしてて精子でるし 逆に戦闘モーションだけこれ以上大人みたいにされてもなあってなるし確かにむつかしい

    249 19/09/02(月)01:13:29 No.619602058

    周回緩和はスタミナ消費n倍ドロップn倍にするだけでだいぶ変わりそうだけどな

    250 19/09/02(月)01:13:31 No.619602061

    >AP消費多くて回復時間長めなのがダラダラちまちまやりやすいのに回数増やす方向にしてどうすんだ >とは思う イベでもなければ要求される周回数少ないんだよなこのゲーム… なのでAP倍額ドロップ数倍とかのが合ってるのよね

    251 19/09/02(月)01:13:51 No.619602126

    ロード時間もうたいしてないけど…

    252 19/09/02(月)01:13:55 No.619602136

    >神ジュナはあれpako絵ではないよね? pako描き下ろし絵だぞ

    253 19/09/02(月)01:14:03 No.619602160

    iPhoneX系列への対応そろそろしてほしい

    254 19/09/02(月)01:14:30 No.619602232

    >>神ジュナはあれpako絵ではないよね? >pako描き下ろし絵だぞ ごめん言葉足りなかったけど宝具の下からアングルもpakoだっけ?

    255 19/09/02(月)01:14:35 No.619602251

    バトルキャラの方が可愛いのもたまにいるよね 立ち絵が悪いってわけじゃなくて相性というかなんというか

    256 19/09/02(月)01:14:41 No.619602272

    術王とかバトルグラ拡大で正面アップ対応してるから今見るとジャギジャギすぎる

    257 19/09/02(月)01:15:09 No.619602349

    >流石にこの内容でこのロードはやばい そこに関してはデータ転送方式の都合なので… めっちゃしょぼいグラに置き換えたバージョンにするとかしかないんじゃない?

    258 19/09/02(月)01:15:19 No.619602380

    UBWとか剣の一部にカメラを向ける感じがカッコよくて昔の方が好きなんだよな というか新しい奴がスゥーッと引きになるのが笑えてしまう なんでそんなのんびりしてんの

    259 19/09/02(月)01:15:32 No.619602426

    マシュ宝具の正面構図は思い切って変えた方がいい気もするんだよなあ 盾を正面に構えつつマシュも見せなきゃならないから 凄い変な姿勢になってる

    260 19/09/02(月)01:15:35 No.619602437

    >イベでもなければ要求される周回数少ないんだよなこのゲーム… >なのでAP倍額ドロップ数倍とかのが合ってるのよね まあプレイ時間というか拘束時間増やしたいだろうからそこら辺はしないでしょ

    261 19/09/02(月)01:15:50 No.619602484

    超大作でもそうだったけどデフォルメが強いバトルキャラでアップの戦闘演出は間抜けに見えるところもあるよね…

    262 19/09/02(月)01:15:51 No.619602487

    >神ジュナの宝具は絶妙に難しいアングルから描ききってて >イラストレーターの腕って大事だなって思った あのアングル漫画でも崩れてること多いしイラストだと下に顔向けて誤魔化してるの多いやつなのによくやろうと思ったよ シンプルで格好良くて好き

    263 19/09/02(月)01:16:14 No.619602556

    >ゲームそのものが古いから改修にも限界あるんだろうな 初期の炎上もあって内部ぐちゃぐちゃらしいからね… だから二部完結でとりあえずメインは終わる予定で次考えてますよってなってるわけで

    264 19/09/02(月)01:16:18 No.619602571

    最新のはもうデフォルメ0で前のと整合性ないどころか 頭身がおかしいからちょっとうえってなって来てる 全体の整合性見直してほしい

    265 19/09/02(月)01:16:44 No.619602640

    >>>神ジュナはあれpako絵ではないよね? >>pako描き下ろし絵だぞ >ごめん言葉足りなかったけど宝具の下からアングルもpakoだっけ? 左様 宝具も再臨ごとに描き下ろし

    266 19/09/02(月)01:16:55 No.619602666

    ミリアサみたいにアプリ移行しないと もうどうしよもないんじゃないか

    267 19/09/02(月)01:16:58 No.619602677

    >超大作でもそうだったけどデフォルメが強いバトルキャラでアップの戦闘演出は間抜けに見えるところもあるよね… 最近のfgoの方がいやだ… 頭身が明らかに絵より高い