19/09/02(月)00:01:15 見てる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)00:01:15 No.619585108
見てるかウルフ…
1 19/09/02(月)00:01:57 No.619585318
新しい地名技来たな
2 19/09/02(月)00:02:21 No.619585437
良い技と名前だけど滅多に使う機会無さそうな技だ
3 19/09/02(月)00:02:46 No.619585564
あいつ今回もキャミしか言ってねえ!
4 19/09/02(月)00:03:03 No.619585625
単純に握力一本で止めたな!?
5 19/09/02(月)00:03:06 No.619585635
うんすごい… でもアタル兄さんそこで光っていいの…?
6 19/09/02(月)00:03:06 No.619585640
アイツ… やりやがった!
7 19/09/02(月)00:03:10 No.619585659
やっぱ新地名の新技は読んでて滾る
8 19/09/02(月)00:03:18 No.619585699
サイコが唸っただけのことはあった握力
9 19/09/02(月)00:03:25 No.619585739
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/525762/A002229906/ グロローッ
10 19/09/02(月)00:03:32 No.619585780
来週休載でその次がジャンプに載った奴(前編)って3週休みってことじゃん!
11 19/09/02(月)00:03:38 No.619585806
ここでブロッケンの握力が出てきたか あと新技
12 19/09/02(月)00:03:44 No.619585851
【次回更新:2019年9月16日(月)】※『週刊少年ジャンプ』29号に読切掲載された「さよなら、キン肉マン!!の巻」前編をお送りします。
13 19/09/02(月)00:03:45 No.619585856
次回は2週間待ちか…
14 19/09/02(月)00:03:48 No.619585878
ブロの握力がまた出てきて嬉しい
15 19/09/02(月)00:03:48 No.619585880
ついにボワァ来たか…
16 19/09/02(月)00:03:54 No.619585909
サイコも認めた握力だもんな…そりゃ止められるよな…
17 19/09/02(月)00:03:56 No.619585920
ニュルンベルクのマイスタージンガーまだかな…
18 19/09/02(月)00:04:01 No.619585950
避けた後の二人のポーズが妙すぎる
19 19/09/02(月)00:04:02 No.619585954
DL戦争になってる! ダウンロードできねぇ!
20 19/09/02(月)00:04:04 No.619585966
>【次回更新:2019年9月16日(月)】※『週刊少年ジャンプ』29号に読切掲載された「さよなら、キン肉マン!!の巻」前編をお送りします。 フォゴボ!
21 19/09/02(月)00:04:08 No.619585987
ソルジャー強すぎる…
22 19/09/02(月)00:04:09 No.619585990
性癖雪崩かっこいいな
23 19/09/02(月)00:04:11 No.619586002
>来週休載でその次がジャンプに載った奴(前編)って3週休みってことじゃん! ゆでイギリス行ってるからなあ
24 19/09/02(月)00:04:12 No.619586009
【次回更新:2019年9月16日(月)】※『週刊少年ジャンプ』29号に読切掲載された「さよなら、キン肉マン!!の巻」前編をお送りします コーホー…
25 19/09/02(月)00:04:17 No.619586035
なんでそこで服破けたの!?
26 19/09/02(月)00:04:22 No.619586055
惑わされるな
27 19/09/02(月)00:04:36 No.619586120
>次回は2週間待ちか… 来週が休み再来週が読み切り(前篇)その次が読み切り(後編)だから 3週間待とうねぇ…
28 19/09/02(月)00:04:37 No.619586124
>来週休載でその次がジャンプに載った奴(前編)って3週休みってことじゃん! 連載再会時にハンモックで寝てるマリキータ
29 19/09/02(月)00:04:44 No.619586160
>来週休載でその次がジャンプに載った奴(前編)って3週休みってことじゃん! 前から読み切りで2週使うだろうとは言われてたしな…
30 19/09/02(月)00:04:50 No.619586187
考えてみりゃウルフだってバネのトラウマ乗り越えて勝ったんだ ブロだってやってくれない道理はないってな
31 19/09/02(月)00:05:06 No.619586262
この光った状態で3週間以上焦らすってひどすぎる
32 19/09/02(月)00:05:20 No.619586318
穴だらけのブロの服若干キモいな…って思い続けてたところにカッコいい脱がせ方しやがってゆでめ…
33 19/09/02(月)00:05:28 No.619586354
ブロッケンちゃん なんで軍服やぶれたの?
34 19/09/02(月)00:05:33 No.619586379
ババババ su3284719.jpg
35 19/09/02(月)00:05:34 No.619586388
>なんでそこで服破けたの!? 破れた服の作画カロリーだろうか…
36 19/09/02(月)00:05:35 No.619586391
まぁなんだかんだでアリスが望む試合展開になってきたし ここからだな
37 19/09/02(月)00:05:38 [アリステラ] No.619586401
>>来週休載でその次がジャンプに載った奴(前編)って3週休みってことじゃん! >連載再会時にハンモックで寝てるマリキータ こりゃーーーっマリキータ!!
38 19/09/02(月)00:05:39 No.619586407
続きは実質30日だぞ!
39 19/09/02(月)00:05:41 No.619586414
何で光ってるの
40 19/09/02(月)00:05:42 No.619586417
次は月末か… ほぼ一ヶ月先やん…
41 19/09/02(月)00:05:45 No.619586431
兄さん面白いところで光るな…
42 19/09/02(月)00:05:57 No.619586487
さよキンってなんの話だっけ
43 19/09/02(月)00:05:59 No.619586494
>>次回は2週間待ちか… >来週が休み再来週が読み切り(前篇)その次が読み切り(後編)だから >3週間待とうねぇ… それはもう4週間なのでは…!?
44 19/09/02(月)00:06:00 No.619586501
め…めちゃくちゃ格好良い…
45 19/09/02(月)00:06:02 No.619586510
ブロッケンの頑張りに興奮してついボワァしてしまった兄さん
46 19/09/02(月)00:06:05 No.619586521
ブロって地獄のコマ回し食らったんだっけ? なんかウルフだけ死んだイメージなのだが
47 19/09/02(月)00:06:11 No.619586552
>でもアタル兄さんそこで光っていいの…? ブロとの信頼の強さで兄さん嬉しくなって仕方がないかなと
48 19/09/02(月)00:06:12 No.619586560
性癖雪崩…
49 19/09/02(月)00:06:15 No.619586570
ラリアットに割って入るのは良いが 何故ラリアットを食らった感じに首で受ける
50 19/09/02(月)00:06:19 No.619586597
これ連載再開後ブロッケン寝てたりしないかな…
51 19/09/02(月)00:06:30 No.619586650
ウルフと俺が完全にシンクロした…
52 19/09/02(月)00:06:33 No.619586663
俺は辛い耐えられない!
53 19/09/02(月)00:06:39 No.619586689
>何故ラリアットを食らった感じに首で受ける プロレスではよくあるやつ
54 19/09/02(月)00:06:53 No.619586752
もしかしてキャラが勝手に動いてボワアさせてしまいその後の展開が思いつかなくなってしまったのでは?
55 19/09/02(月)00:06:55 No.619586760
ブロッケンの握力はやはり脅威
56 19/09/02(月)00:06:57 No.619586768
ところで9月は23日の月曜日も祝日なんだ この意味がわかるな
57 19/09/02(月)00:07:01 No.619586787
>さよキンってなんの話だっけ キン肉マンの引退なんて認められるかー!ってロビンが乱入してくるやつ?
58 19/09/02(月)00:07:02 No.619586794
アタル兄さんまじかっけぇ…
59 19/09/02(月)00:07:08 No.619586817
来週はロビンVS肉のやつか…
60 19/09/02(月)00:07:13 No.619586839
ブロッケンかっこいいんだけど兄さん光っちゃっていいの!?
61 19/09/02(月)00:07:19 No.619586853
ブロもニーサンもお互い好き過ぎる
62 19/09/02(月)00:07:27 No.619586879
>>さよキンってなんの話だっけ >キン肉マンの引退なんて認められるかー!ってロビンが乱入してくるやつ? ロビンは真剣にやっているんだー!
63 19/09/02(月)00:07:28 No.619586886
ブロの新技の後いつの間に攻め手が変わったのかわからなかった
64 19/09/02(月)00:07:30 No.619586898
この4人プロレスうますぎない?
65 19/09/02(月)00:07:34 No.619586926
サイコマンも認めた握力を推していくスタイル
66 19/09/02(月)00:07:35 No.619586932
ゆでたまごがイギリスに行ってるからな…
67 19/09/02(月)00:07:37 No.619586938
そういや握力強かったわ…ってなった サイコ戦も結構最近の話なのに
68 19/09/02(月)00:07:37 No.619586939
ブロッケンの頑張りに思わず光るにーさん
69 19/09/02(月)00:07:38 No.619586942
重い!!!!!!!!
70 19/09/02(月)00:07:38 No.619586947
ボワァどころかカァァって輝いてるのが強者感すごい
71 19/09/02(月)00:07:39 No.619586950
正気ですか?ゆで
72 19/09/02(月)00:07:47 No.619586992
>>何故ラリアットを食らった感じに首で受ける >プロレスではよくあるやつ よく有るのか じゃぁ問題無いな
73 19/09/02(月)00:07:48 No.619586997
アリスちゃんは結果オーライだけど 前シリーズで惨敗した力単独でツープラトン潰されるのはなかなか…
74 19/09/02(月)00:07:52 No.619587018
まぁ兄さんのボワァはまだスグルみたいに相手のためのボワァ段階ではないし…
75 19/09/02(月)00:08:01 No.619587070
焦りを振り払ったブロッケンの地力は確かなものがあるな
76 19/09/02(月)00:08:12 No.619587126
マリキータまたキャミしか言わなくなってる…
77 19/09/02(月)00:08:14 No.619587141
ゆでは真剣に休んでるんだーっ!
78 19/09/02(月)00:08:17 No.619587153
ロビンは真剣にやってるんだーー!
79 19/09/02(月)00:08:20 No.619587170
ねえねえアタル兄さんカットの仕方もうちょっと良いのあったよね?
80 19/09/02(月)00:08:22 No.619587175
テレホタイムかってぐらいの失敗具合だわ…
81 19/09/02(月)00:08:25 No.619587191
>ゆでたまごがイギリスに行ってるからな… リアルタワーブリッジネイキッドをやりに行ったのか
82 19/09/02(月)00:08:26 No.619587193
>もしかしてキャラが勝手に動いてボワアさせてしまいその後の展開が思いつかなくなってしまったのでは? そんな理由で休めるわけねーだろうが
83 19/09/02(月)00:08:48 No.619587303
同じタイミングで更新するスパイファミリー読み始めてて良かった、突然の休載を埋めてくれる (たまに休載する週が被る)
84 19/09/02(月)00:08:48 No.619587304
>ゆでイギリス行ってるからなあ ダディ復活の伏線か…
85 19/09/02(月)00:08:51 No.619587317
ブロッケン尊い…(カァァァァ
86 19/09/02(月)00:08:54 No.619587333
40周年企画は色々詰め込み過ぎだったから どこかで長めの休みはいるんだろうなとは思っていたけど 実際最低でも3週休みと言われるとグヌヌ~
87 19/09/02(月)00:08:56 No.619587342
アイデア出ろー!!グビグビィッ!!
88 19/09/02(月)00:08:57 No.619587354
>【次回更新:2019年9月16日(月)】※『週刊少年ジャンプ』29号に読切掲載された「さよなら、キン肉マン!!の巻」前編をお送りします。 ああ~!!
89 19/09/02(月)00:08:59 No.619587361
よくやったぞブロッケンー! ボワァ
90 19/09/02(月)00:09:01 No.619587374
>そういや握力強かったわ…ってなった >サイコ戦も結構最近の話なのに いうて直後にサイコマンに握力で負けたからなブロッケン
91 19/09/02(月)00:09:08 No.619587404
間接的にネジケンの株が…上がったようなそうでもないような
92 19/09/02(月)00:09:09 No.619587405
>【次回更新:2019年9月16日(月)】※『週刊少年ジャンプ』29号に読切掲載された「さよなら、キン肉マン!!の巻」前編をお送りします キャミー!!
93 19/09/02(月)00:09:15 No.619587431
タイトル的にブロが火事場に目覚めて技を受け止めるのかと思ったら 素の握力だけで止めるとは思わんかった…
94 19/09/02(月)00:09:15 No.619587432
>前シリーズで惨敗した力単独でツープラトン潰されるのはなかなか… ブロの握力を潰したのはオメガの御先祖様達が地球から逃げ出すもっと前から鍛え続けていた男だぞ…
95 19/09/02(月)00:09:19 No.619587445
今回の超人様かなり好き
96 19/09/02(月)00:09:19 No.619587446
もう最初から最後まで面白いのズルい
97 19/09/02(月)00:09:24 No.619587466
頑張ってるけどなんか全然アリスちゃん達にダメージ通ってる気がしない…
98 19/09/02(月)00:09:29 No.619587490
>ねえねえアタル兄さんカットの仕方もうちょっと良いのあったよね? ソルジャーキャプテンは真剣にやってるんだーー!
99 19/09/02(月)00:09:33 No.619587506
まあ完璧始祖の中で握力自慢のサイコに匹敵するんだからな
100 19/09/02(月)00:09:40 No.619587532
アタル「よくやったぞ(ボワァ)」 アリス「それを待っていたぞー!(ボワァ)」 ブロ「隊長は俺が守る!(ボワァ)」 マリキータ「……(ボワァ)」
101 19/09/02(月)00:09:48 No.619587574
スパイファミリー今週休載だっけ…?
102 19/09/02(月)00:09:59 No.619587621
昔のゆでなら握力のことはすっかり忘れて謎理論で破ってた
103 19/09/02(月)00:10:00 No.619587622
絶対サタンの傀儡としてロビン出てくるよなぁ…
104 19/09/02(月)00:10:03 No.619587637
信頼はグロリアスより輝く!!とか煽りが相変わらずノリノリすぎる
105 19/09/02(月)00:10:07 No.619587654
アタル兄さん自分からラリアット首で受けに行くのはおかしくねえか!?
106 19/09/02(月)00:10:11 No.619587678
ダメージ自体は入ってないかもしれないけど ブロの成長を見たアタル兄さんにはめっちゃバフ入ってると思う
107 19/09/02(月)00:10:17 No.619587701
>>ゆでイギリス行ってるからなあ >ダディ復活の伏線か… それ以外でイギリスに用事無いだろうなあと思うし それでもイギリスまで行く必要ねーだろとも思う
108 19/09/02(月)00:10:20 No.619587710
たぎる展開!続きは月末!?
109 19/09/02(月)00:10:38 No.619587825
>昔のゆでなら握力のことはすっかり忘れて謎理論で破ってた 受け止めた後に合掌捻りを食らわすとか…
110 19/09/02(月)00:10:38 No.619587826
バ チ ン
111 19/09/02(月)00:10:49 No.619587890
>アタル兄さん自分からラリアット首で受けに行くのはおかしくねえか!? なに順逆自在の術よ
112 19/09/02(月)00:11:01 No.619587966
>いうて直後にサイコマンに握力で負けたからなブロッケン 完璧超人始祖は頂点の11人だぞそうそう勝てるわけ無いだろ無茶言うな
113 19/09/02(月)00:11:08 No.619588018
こう…ボワァじゃないんだな 兄さんもカァァなんだな
114 19/09/02(月)00:11:21 No.619588097
>さよキンってなんの話だっけ ロビンが奇行する話
115 19/09/02(月)00:11:37 No.619588182
>アタル兄さん自分からラリアット首で受けに行くのはおかしくねえか!? バ チ ン
116 19/09/02(月)00:11:47 No.619588240
サイコに認められる時点で十分過ぎる握力ではある
117 19/09/02(月)00:11:48 No.619588250
あっこれ旅行の時思いついたんだろうなってネタが出てくるんだろうな…
118 19/09/02(月)00:11:54 No.619588264
>ブロッケンかっこいいんだけど兄さん光っちゃっていいの!? アイツ…やりやがった!
119 19/09/02(月)00:12:06 No.619588322
今月はゆでの遅い夏休み(学生並)か…
120 19/09/02(月)00:12:13 No.619588351
>【次回更新:2019年9月16日(月)】※『週刊少年ジャンプ』29号に読切掲載された「さよなら、キン肉マン!!の巻」前編をお送りします これはロビンは真剣にやっているんだー!のやつ?
121 19/09/02(月)00:12:17 No.619588368
兄さんは相手救う為の発光じゃないよね それでもスグル並のブーストかかったらやばすぎる
122 19/09/02(月)00:12:20 No.619588377
ウルフの後方パートナー面のノルマは果たせたな 魔界組もなんかやってくれ
123 19/09/02(月)00:12:30 No.619588431
タイムリーに昨日ジャンプの読み切り読んだけどウォーズが気遣いの達人すぎてダメだった
124 19/09/02(月)00:12:37 No.619588459
サイコマン自身が自らに匹敵しうる握力と認めているからそりゃ脅威よ 完璧超人奥義のサンダーサーベルも真っ向から叩き折るし
125 19/09/02(月)00:12:37 No.619588463
(やだこの子なんてこと言うの?)
126 19/09/02(月)00:12:40 No.619588472
血盟軍のメンバーもイスに座ってスタンバイしてるよ
127 19/09/02(月)00:12:42 No.619588484
>今回の超人様かなり好き ジャケッツネタはずるい
128 19/09/02(月)00:12:42 No.619588485
>兄さんもカァァなんだな キン肉マンが悪魔将軍に向けたくらいの友情パワーなんだな
129 19/09/02(月)00:12:48 No.619588512
>>さよキンってなんの話だっけ >ロビンが奇行する話 いつものことでは?
130 19/09/02(月)00:12:52 No.619588531
新技効いてるのかな…? めっちゃスクッと立って来て首掴まれたけどあれ?どっちが喰らったあとだっけってくらいに
131 19/09/02(月)00:12:55 No.619588541
>>さよキンってなんの話だっけ >ロビンが奇行する話 (…どれだろう)
132 19/09/02(月)00:13:09 No.619588600
漫画家の夏休みなんて次の連載のための準備でしかないぞ
133 19/09/02(月)00:13:12 No.619588610
オイラもっとゆでにも働いてほしいや!
134 19/09/02(月)00:13:20 No.619588655
マリキータマンの モンスターエンジン パワー
135 19/09/02(月)00:13:39 No.619588741
>オイラもっとゆでにも働いてほしいや! だまれ「」ューマイ!!
136 19/09/02(月)00:13:56 No.619588812
>>ロビンが奇行する話 >(…どれだろう) そんなまるでロビンマスクが奇行ばかりしてるみたいな…
137 19/09/02(月)00:14:08 No.619588860
うっかりブロの活躍でアタル兄さんがキュンキュンしてボワァ…発動してしまっただけだ
138 19/09/02(月)00:14:09 No.619588866
>ジャケッツネタはずるい ビンタがペチンと相手を思いやっててダメだった 天丼で2回やるのもダメだった
139 19/09/02(月)00:14:23 No.619588932
>ローレライはその昔のドイツのライン川の流域、プファルツ州のラインラルトの町である、ザンクトゴアルスハウゼン近隣に位置する、ライン川の岩山のことです。 地名がそのまま怪物の名前になっちゃったパターンなんだな
140 19/09/02(月)00:14:27 No.619588948
>新技効いてるのかな…? >めっちゃスクッと立って来て首掴まれたけどあれ?どっちが喰らったあとだっけってくらいに アリスちゃんは太郎戦からマリキ以上にダメージ描写無いし
141 19/09/02(月)00:14:34 No.619588979
そういえばロビンは相手に設定生やしてマリキータは自分に設定生やすって見たな…
142 19/09/02(月)00:14:38 No.619589000
次回連載お休みか…
143 19/09/02(月)00:14:52 No.619589061
ババ ババ
144 19/09/02(月)00:14:54 No.619589072
>タイムリーに昨日ジャンプの読み切り読んだけどウォーズが気遣いの達人すぎてダメだった あいつ登場した頃からずっといいヤツだよな
145 19/09/02(月)00:14:57 No.619589090
ボワァしてんじゃんボワァ
146 19/09/02(月)00:14:59 No.619589100
性癖雪崩ーーーーッ!
147 19/09/02(月)00:15:05 No.619589126
>そんなまるでロビンマスクが奇行ばかりしてるみたいな… ロビンは真剣にやっているんだー!
148 19/09/02(月)00:15:36 No.619589236
次がロビンのやつなら来週再来週掲載でいいんじゃないか…?
149 19/09/02(月)00:15:40 No.619589250
腕組んで恰好付けてるアリスちゃんの脚持ってダマシが浮いてるコマちょっと面白過ぎる
150 19/09/02(月)00:15:47 No.619589270
https://twitter.com/yude_shimada/status/1168067941889241088
151 19/09/02(月)00:15:58 No.619589318
>うっかりブロの活躍でアタル兄さんがキュンキュンしてボワァ…発動してしまっただけだ 母性か…
152 19/09/02(月)00:16:12 No.619589376
ゆでにしてはよく言えば堅実悪く言えばノルマ消化的な感じな試合運びだ
153 19/09/02(月)00:16:15 No.619589391
>https://twitter.com/yude_shimada/status/1168067941889241088 楽しんでんなぁ!!
154 19/09/02(月)00:16:34 No.619589467
始祖に匹敵する握力は伊達じゃあないな
155 19/09/02(月)00:16:43 No.619589503
>次がロビンのやつなら来週再来週掲載でいいんじゃないか…? ロビンは真剣に間を繋いでるんだー!
156 19/09/02(月)00:16:50 No.619589541
ウォーズマンもカネ壊してるからさよキンのロビンとウォーズの二人は変
157 19/09/02(月)00:16:55 No.619589562
どっちが勝つか予想できない…
158 19/09/02(月)00:17:06 No.619589614
いいもの見たからアリスちゃんにもちゃんとお礼しないとだからね…
159 19/09/02(月)00:17:22 No.619589683
ゆでには健康な内にどんどん海外旅行して欲しい
160 19/09/02(月)00:17:22 No.619589684
ボワァがダメみたいに言ってるけどボワァ出さないでおこう的な話もう終わってるかんな!
161 19/09/02(月)00:17:32 No.619589730
超人様がひどすぎてだめだった
162 19/09/02(月)00:17:56 No.619589831
>ダディ復活の伏線か… ファンが求めてるってようやく知ったっぽいからね
163 19/09/02(月)00:18:13 No.619589912
イギリスって何かオメガの重要拠点っぽい所あるかな
164 19/09/02(月)00:18:30 No.619590002
今まで求められてるとは思ってなかったのか!?
165 19/09/02(月)00:18:38 No.619590037
ダディ復活に関してはゆでがどこまで本気で言ってるのかわからない
166 19/09/02(月)00:18:45 No.619590065
オメガタッグがブロのトラウマ抉る技を出したのは単なる偶然なんだよね…?
167 19/09/02(月)00:18:49 No.619590092
>アリスちゃんは結果オーライだけど >前シリーズで惨敗した力単独でツープラトン潰されるのはなかなか… いや握力だけなら始祖と互角だぞブロッケン 惨敗したってのは握力以外のところで未熟扱いだったからだ
168 19/09/02(月)00:18:49 No.619590095
焦りではなく自負! 一人での突っ走りではなくタッグパートナーへの感謝! 奇策ではなく己の得意分野を生かした真っ向! かつてのパートナーへの贈り物でもある! って感じだ…
169 19/09/02(月)00:18:53 No.619590108
というか早速ゆでがリアルタワーブリッジしてる写真が出てたようなきがする
170 19/09/02(月)00:19:00 No.619590139
ゆでは真剣に旅行してるんだーっ!
171 19/09/02(月)00:19:06 No.619590165
>ボワァがダメみたいに言ってるけどボワァ出さないでおこう的な話もう終わってるかんな! 先出しは敗北フラグかなって…
172 19/09/02(月)00:19:10 No.619590187
近頃の超人師弟コンビはウォーズの方が保護者みたいになりつつある
173 19/09/02(月)00:19:17 No.619590217
いずれボワァするんだろうなと思ったけどこのタイミングは予想外すぎる
174 19/09/02(月)00:19:27 No.619590262
そういやまだ新超人募集してるのは今から書いて送っても間に合うってことなんだろうか…
175 19/09/02(月)00:19:30 No.619590270
>イギリスって何かオメガの重要拠点っぽい所あるかな 大英帝国の勢いが一番凄まじかった時に超人墓場への侵攻を計画していた
176 19/09/02(月)00:19:41 No.619590305
ゆでが海外に行くということはオモシロ起源説のアイデアを練っているということか
177 19/09/02(月)00:19:46 No.619590316
ブロッケン尊い…で光とはね
178 19/09/02(月)00:20:18 No.619590450
後ろから見たら開脚ガニ股のアリスちゃんをマリキータがトルネード回転してるのか
179 19/09/02(月)00:20:20 No.619590459
次週さよならキン肉マンの前…編…? つまり…いや…まさか そのあと2週にわたって連休が…
180 19/09/02(月)00:20:22 No.619590470
まあテンション上がるだろうけどさ…
181 19/09/02(月)00:20:28 No.619590495
ニーサン光ったら無敵すぎない?
182 19/09/02(月)00:20:33 No.619590525
>>イギリスって何かオメガの重要拠点っぽい所あるかな >大英帝国の勢いが一番凄まじかった時に超人墓場への侵攻を計画していた ホコ ||
183 19/09/02(月)00:20:36 No.619590547
ボワァじゃなくてカアアって光ってるな…
184 19/09/02(月)00:20:45 No.619590593
スペシャルマンがソーセージ食ってるところ歯茎剥き出しになっててキモいな…
185 19/09/02(月)00:20:47 No.619590598
アリスちゃん(とダマシ)は今回の試合で引っ込んで 次からサタンと甦ったダークダディの出番とかそんな感じかな
186 19/09/02(月)00:21:05 No.619590677
>そういやまだ新超人募集してるのは今から書いて送っても間に合うってことなんだろうか… まだ第3陣ぐらいはやってきそうだし なによりアイディアはひとつでも多い方がいい
187 19/09/02(月)00:21:10 No.619590693
>超人様がひどすぎてだめだった タイトルだけでクスっとしてしまって悔しい
188 19/09/02(月)00:21:12 No.619590702
>次週さよならキン肉マンの前…編…? 違うよ 次週は休みだ
189 19/09/02(月)00:21:13 No.619590708
めっちゃ光ってるー
190 19/09/02(月)00:21:14 No.619590711
兄さんめっちゃ光ってない?
191 19/09/02(月)00:21:17 No.619590725
実はクソ力じゃなくてただ単に光ってるだけ説
192 19/09/02(月)00:21:28 No.619590769
ゆで旅行も良いけど連載続けてね
193 19/09/02(月)00:21:44 No.619590829
ニーサンはさぁ…
194 19/09/02(月)00:21:47 No.619590840
>ボワァじゃなくてカアアって光ってるな… 始祖編ラストのスグルと同じ光り方だな
195 19/09/02(月)00:21:49 No.619590851
実質9月は休みか…
196 19/09/02(月)00:21:52 No.619590865
連載初期に比べると超人様も油が乗りすぎてきたな…
197 19/09/02(月)00:21:59 No.619590898
握力で止めるとかマジかよすげえ! ブロなのにそんな始祖みたいな力技しちゃっていいの…?ってちょっと思ったけどすごい! カッコいい!
198 19/09/02(月)00:22:00 No.619590901
>超人様 ニーサンはどこで引き合いに出しても面白いからずるいな…
199 19/09/02(月)00:22:02 No.619590913
>実はクソ力じゃなくてただ単に光ってるだけ説 アタルはそういうことするわ
200 19/09/02(月)00:22:11 No.619590954
>そういやまだ新超人募集してるのは今から書いて送っても間に合うってことなんだろうか… 連載が続けばどこでも出せるだろうし 出番なかったら投稿超人だけ紹介するページとかできるだろうし
201 19/09/02(月)00:22:13 No.619590962
違うんだよ ロビンは握力でサイコマンに負けたんじゃないんだ 当時は一人だし焦りもあったんだよ 今は成長して握力を真っ向から生かせるようになったの!!!
202 19/09/02(月)00:22:14 No.619590969
ゆでだって時と場合によって現地でタワーブリッジを決めたい時だってあるわい
203 19/09/02(月)00:22:23 No.619591001
ゆでがイギリスに居るってことはマーリマン復活か…
204 19/09/02(月)00:22:27 No.619591018
雪崩かっこいいけどこの握力ならそのままアイアンクローでいけちゃったのでは…って 真弓くんが言ってた!
205 19/09/02(月)00:22:32 No.619591043
末っ子の思わぬ成長にパパ感激!みたいなアレ
206 19/09/02(月)00:22:34 No.619591055
ブロの握力はサイコも「始祖と同格に戦える部分がある」って認めたんだぞ ツープラトンだろうと真っ向勝負でそう簡単に敗れはしないよ
207 19/09/02(月)00:22:43 No.619591095
ブロの技名は毎回カッコいいな
208 19/09/02(月)00:22:52 No.619591134
ニーサンこれ業火ではないよねないとしたらまだまだ奥の手はあるのかな
209 19/09/02(月)00:22:54 No.619591142
ブロの闘志に思わず光っちゃったんだ
210 19/09/02(月)00:23:11 No.619591206
サイコのお墨付きだもんな握力
211 19/09/02(月)00:23:16 No.619591226
性癖雪崩
212 19/09/02(月)00:23:29 No.619591270
ようやく読めたけど なんでそこで服が破けてるんだよ!?
213 19/09/02(月)00:23:38 No.619591314
su3284765.jpg 正直この甘すぎる希望的観測は打ち砕かれるフラグにしか見えなかったのに普通に返して驚いた
214 19/09/02(月)00:23:41 No.619591326
>ブロの技名は毎回カッコいいな サイコマンもステキな名前って褒めてたな
215 19/09/02(月)00:23:41 No.619591329
>ブロの技名は毎回カッコいいな ゾーリンゲンの鈍色刃はもう一度見たい
216 19/09/02(月)00:23:43 No.619591340
ニーサン的にはこれ第2段階のボワァ?
217 19/09/02(月)00:23:48 No.619591361
火事場兄さんってフェニックス圧倒するくらい強かった気が
218 19/09/02(月)00:23:50 No.619591369
食らったアリスちゃんよりブロの方のダメージがでかいのはなんで?
219 19/09/02(月)00:23:54 No.619591392
「」ーレライの性癖雪崩
220 19/09/02(月)00:23:54 No.619591394
パワー差あるのに頑張ったな握力
221 19/09/02(月)00:23:55 No.619591395
超人墓場のシステムぶっ壊れちゃてるんでしょ?
222 19/09/02(月)00:23:56 No.619591405
ニーサンのクソ力は発動したら燃えてなかったっけ?
223 19/09/02(月)00:24:05 No.619591436
>正直この甘すぎる希望的観測は打ち砕かれるフラグにしか見えなかったのに普通に返して驚いた もうブロもいい加減ベテランだし
224 19/09/02(月)00:24:06 No.619591440
ウォーズマンとの夢のドリームマッチ妄想からブレーンクローがあるからなブロッケンには!
225 19/09/02(月)00:24:11 No.619591456
>ゆでがイギリスに居るってことはジョンブルマン復活か…
226 19/09/02(月)00:24:28 No.619591536
ニーサン明らかにスグルよりブロ相手だと甘すぎる…
227 19/09/02(月)00:24:46 No.619591618
こうなる事は狙い通りよ~~~!! お前たちは我等の策にまんまとハマったのだ~~~~~!!
228 19/09/02(月)00:24:56 No.619591664
タッグ技を握力だけで止めやがった…
229 19/09/02(月)00:24:57 No.619591666
握力強調されてるとこ好き
230 19/09/02(月)00:25:08 No.619591718
兄さんまだ1勝もしてないのにやたら安心感ある…
231 19/09/02(月)00:25:10 No.619591724
超人様最初のページでいきなりだめだった
232 19/09/02(月)00:25:22 No.619591774
>ゆでがイギリスに居るってことはジョンブルマン復活か… ギロチンキングのがまだいいではないかーっ!
233 19/09/02(月)00:25:30 No.619591807
もしかして次の本編10月…?
234 19/09/02(月)00:25:52 No.619591905
サイコが認める握力で止められるツープラトンってつまりサイコは普通に止められ…
235 19/09/02(月)00:25:57 No.619591930
>ブロの握力はサイコも「始祖と同格に戦える部分がある」って認めたんだぞ 始祖の中でもガンマン並みに下等嘲る傾向強くて皮肉屋のサイコが言ってるあたり ブロの握力は本当に強いと見て間違いないと思う
236 19/09/02(月)00:26:02 No.619591952
イギリス超人といえば喧嘩マン
237 19/09/02(月)00:26:11 No.619591988
>ニーサン明らかにスグルよりブロ相手だと甘すぎる… あそこですぐ俺に任せろ危ないから!て結構過保護だよね
238 19/09/02(月)00:26:20 No.619592025
まあスグルとニーサンは血の繋がりはあってもお互い全然違うタイプだし 理解者と言う意味ではブロが最適なんだろう
239 19/09/02(月)00:26:40 No.619592117
本来サイコマンとあれだけやり合ったやつが弱い訳がないんだけど 本当に結果に恵まれてなかったな…
240 19/09/02(月)00:26:56 No.619592208
サイコなら突き立てに来た爪握りつぶすまではやるだろうたぶん
241 19/09/02(月)00:27:02 No.619592246
学研の図鑑が電子書籍になってたのか… 買おうかな
242 19/09/02(月)00:27:07 No.619592261
過小評価されてるけどクラッシュマン倒して初勝利のブロッケン! カラスマン倒して初勝利のニンジャ! そこになんの違いもありゃしねえだろ!
243 19/09/02(月)00:27:10 No.619592281
スグルはアタルの前だと良い所見せたがる
244 19/09/02(月)00:27:18 No.619592312
実際のプロレスでも力自慢の選手が二人同時にジャーマンしたりするので 説得力もあってなかなかいい感じに技をもらったな
245 19/09/02(月)00:27:34 No.619592359
>ニーサンのクソ力は発動したら燃えてなかったっけ? 物理的にロープ燃やしてた気がする
246 19/09/02(月)00:27:43 No.619592394
アタル兄さん 結局アリスの見たかったもの見せちゃいましたよね
247 19/09/02(月)00:27:44 No.619592397
サイコマンならあのあとマリキータの羽もぐくらいはする
248 19/09/02(月)00:27:52 No.619592423
>まあスグルとニーサンは血の繋がりはあってもお互い全然違うタイプだし >理解者と言う意味ではブロが最適なんだろう 血の気の多いブロはスグルのアドバイスには反発しそうだからタッグ組むなら御せるアタルが最適な気はする
249 19/09/02(月)00:27:52 No.619592425
>サイコが認める握力で止められるツープラトンってつまりサイコは普通に止められ… 始祖相手に下等の技がそう通じるわけないじゃん!って話だけど こいつら打倒ザ・マンだから結構深刻な問題なんだよな…
250 19/09/02(月)00:28:05 No.619592477
アリスちゃんがマリキータに浸食されて奇行が目立つようになってきた
251 19/09/02(月)00:28:20 No.619592559
ブロッケンマジでこのまま握力キャラでいくの?!
252 19/09/02(月)00:28:21 No.619592562
>もしかして次の本編10月…? 次の9日はお休みで16と23はロビンは真剣にやってるんだーっ! 30日でギリギリ9月更新だぜーっ!
253 19/09/02(月)00:28:37 No.619592618
>こいつら打倒ザ・マンだから結構深刻な問題なんだよな… 目標設定の時点で深刻というかその…
254 19/09/02(月)00:28:46 No.619592639
今週のアリスちゃんは珍しく相手を褒めてない
255 19/09/02(月)00:28:55 No.619592684
兄さんが余りに発光しすぎてそんなに嬉しかったの…ておなかいたい
256 19/09/02(月)00:29:05 No.619592720
けどスグルとニーサンのタッグ成立か!?の時はワクワクしたからな… 実際の相性はともかく見れるなら見てみたい
257 19/09/02(月)00:29:15 No.619592761
俺の握力をなめるなーっ!はスマイルでポーラマンの蹴りを受けた戦争に通ずるものがある
258 19/09/02(月)00:29:16 No.619592764
>ブロッケンマジでこのまま握力キャラでいくの?! 昔からじゃないか 忘れたかウォーズのマスクを破壊する握力を
259 19/09/02(月)00:29:19 No.619592782
>今週のアリスちゃんは珍しく相手を褒めてない 余裕がなくなってきたという事かもしれん
260 19/09/02(月)00:29:30 No.619592830
現状のオメガじゃネメネプも厳しいよ
261 19/09/02(月)00:29:36 No.619592865
完璧編前のブロなら握力あっても普通に貫かれて死んでそうだからなアレ
262 19/09/02(月)00:29:37 No.619592867
来週は真剣にやってるんだー!の掲載か
263 19/09/02(月)00:29:37 No.619592869
イギリス行ってるって働く方?働かない方? あ…あるいはふたりとも…?
264 19/09/02(月)00:29:48 No.619592904
さよならキン肉マンってロビンが真面目にやる読み切りか
265 19/09/02(月)00:29:50 No.619592912
ブロッケンの株が上がる度にサイコの株も必然的に上がる
266 19/09/02(月)00:30:03 No.619592960
あの技握力のみで潰されたらそりゃ余裕も無くなる
267 19/09/02(月)00:30:10 No.619592991
もしかして単純な握力ならサイコ以外の始祖程度はあるのかなブロ
268 19/09/02(月)00:30:17 No.619593013
>イギリスって何かオメガの重要拠点っぽい所あるかな そりゃもうストーンヘンジ
269 19/09/02(月)00:30:22 No.619593034
友情パワー使ってないしこれブロが輝いたらΩ側やばいやつでは…
270 19/09/02(月)00:30:25 No.619593044
>現状のオメガじゃネメネプも厳しいよ でも1億超のボワァがあるからな…
271 19/09/02(月)00:30:39 No.619593111
アリスちゃんもボワァ来るか
272 19/09/02(月)00:30:42 No.619593124
1億フェニを倒してるんだから始祖相手にだってちゃんと通用するのは間違いないだろ と頭では思ってるんだけどあいつらなぁ…勝てるビジョンが浮かばないよなあ…
273 19/09/02(月)00:30:50 No.619593165
そっかウルフも一緒にぶち抜かれてたもんな
274 19/09/02(月)00:30:52 No.619593170
ニーサンも感染源だっけ
275 19/09/02(月)00:30:56 No.619593194
パワーは超強化できたけどテクニックが全然追いついてない深刻な問題では…
276 19/09/02(月)00:31:04 No.619593235
>現状のオメガじゃネメネプも厳しいよ 結局このままのボワァではダメだってパイレートは気づいたんだがアリスちゃんはパワー押しだからな…
277 19/09/02(月)00:31:09 No.619593253
>ブロッケンマジでこのまま握力キャラでいくの?! 言っても握力が決め手になるというよりここぞというときの打開策程度の持ちネタだし ブロの本領は責任感と粘り強さみたいなとこあるし
278 19/09/02(月)00:31:15 No.619593279
1億フェニというけどあいつ知性の神宿したほうが弱そうだったぞ
279 19/09/02(月)00:31:37 No.619593366
>と頭では思ってるんだけどあいつらなぁ…勝てるビジョンが浮かばないよなあ… ボワァした牛やスニゲをボコるからなぁ…
280 19/09/02(月)00:31:45 No.619593400
サイコは巨握の掌で相手をサクサク潰していくからな…
281 19/09/02(月)00:31:51 No.619593429
でもマグネットパワーはダメだし封印すべきだよ
282 19/09/02(月)00:31:53 No.619593439
口から毒ガスはもう吐かないのかな…
283 19/09/02(月)00:31:56 No.619593449
>>もしかして次の本編10月…? >次の9日はお休みで16と23はロビンは真剣にやってるんだーっ! >30日でギリギリ9月更新だぜーっ! 1年で53週くらいだけど もしかしたらそのうちアップされているのは半分くらい実質隔週連載なのでは!?
284 19/09/02(月)00:32:03 No.619593474
実際火事場と磁場狙ったのは冷静で的確な判断だわ ウルフマンに負けたりベンキに流されかけるような奴が精鋭の有様で始祖は無理だわ
285 19/09/02(月)00:32:28 No.619593565
ブロは試合中に成長するタイプだからそこを活かしていけば…
286 19/09/02(月)00:32:36 No.619593611
ビリビリに破れたから軍服を使った技は見られないか…
287 19/09/02(月)00:32:50 No.619593668
アリステラかマリキータが悪魔将軍に勝てる…? てなったらイメージ的に1億あってもいや無理でしょ…ってなる
288 19/09/02(月)00:32:51 No.619593678
>もしかしたらそのうちアップされているのは半分くらい実質隔週連載なのでは!? あのな?週刊連載て本来ヤクザな行為なんだからな?
289 19/09/02(月)00:32:56 No.619593701
>そりゃもうストーンヘンジ 超人を人間にする力がある場所だっけ
290 19/09/02(月)00:32:58 No.619593705
>>と頭では思ってるんだけどあいつらなぁ…勝てるビジョンが浮かばないよなあ… >ボワァした牛やスニゲをボコるからなぁ… テリーなんかボワァが一時的な痛み止めみたいな感じにしかなってないくらいだったしなぁ…
291 19/09/02(月)00:32:59 No.619593709
出自が出自だけに始祖側も容赦なく殺しにくるよね…
292 19/09/02(月)00:33:02 No.619593720
サイコの握力でも銀のパーフェクトディフェンダーは破れないという…
293 19/09/02(月)00:33:05 No.619593736
メンツの格を考えるにタッグの定石としてオメガはブロを捕まえてボコれれば勝ち ブロが粘れればニーサンの勝ちだからいいペースで切り替えてるなと
294 19/09/02(月)00:33:05 No.619593738
アリスちゃんなんで一旦手を離したんだろ? 隊長に気づいたわけでもなくラリアットに持って行くためにしては不自然な感じがするぜ~~~!
295 19/09/02(月)00:33:09 No.619593759
オメガは地力よりメンタル面でしょ始祖に及ばないとしたら 実力は申し分ないけど超人強度のごり押し至上主義的な考えだから今現在は友情パワー出せそうにないし
296 19/09/02(月)00:33:21 No.619593816
>1年で53週くらいだけど >もしかしたらそのうちアップされているのは半分くらい実質隔週連載なのでは!? ゆでは真剣に連載しているんだー!
297 19/09/02(月)00:33:43 No.619593914
握力だけなら始祖クラスという事がわかったからな ようやくブロッケンの分かりやすい強みが手に入った
298 19/09/02(月)00:34:21 No.619594049
ゆでには健康に気をつけて連載してほしいから今のペースでもいいんだ
299 19/09/02(月)00:34:25 No.619594065
あの下等見下してたサイコが認めたってのがすごい説得力すぎる…
300 19/09/02(月)00:34:34 No.619594109
抜刀羽根vsベル赤くるかな
301 19/09/02(月)00:34:35 No.619594115
フェニ太郎弱ってから知性ンした上に 殺すとか言ってる割にスグルに大分遠慮して卑怯な真似してなかったからな… 挙句やろうと思えば外せた技をわざと直でくらってるとアリスちゃんに突っ込まれてるし
302 19/09/02(月)00:34:41 No.619594146
もうすぐ60歳近いコンビに週刊連載は酷よ
303 19/09/02(月)00:35:42 No.619594383
栄光や燦然といった光り輝く凄さを意味するオメガ組の名前グロリアスとそれを凌駕する信頼の証、友情パワーの光という非常に知的な「信頼はグロリアスより輝く!」と言う煽り
304 19/09/02(月)00:36:24 No.619594547
オメガじゃ始祖に勝てないとは言うがそもそも始祖を倒した下等が 一芸特化で地形有利なジャンク 不意打ちのサンちゃん 余所見させたバッファ 三階の馬鹿とテリーだぞ
305 19/09/02(月)00:36:43 No.619594611
57と58ならまだまだ働き盛りよ
306 19/09/02(月)00:36:51 No.619594644
俺はマリポが飛翔の神の力でロビンを復活させ ビグボが強力の神の力でマンモスを呼び寄せると予想している
307 19/09/02(月)00:36:52 No.619594647
海外旅行行けるくらいなら逆に安心するわ
308 19/09/02(月)00:36:55 No.619594661
ブロッケンが活躍してくれて自信を持ってくれて俺も鼻が高いよ…
309 19/09/02(月)00:38:24 No.619594984
ここで生かさないと宙ぶらりんなままになりそうだしベストタイミングだな握力止め
310 19/09/02(月)00:38:30 No.619595012
>オメガじゃ始祖に勝てないとは言うがそもそも始祖を倒した下等が それと運ゲーのニンジャ
311 19/09/02(月)00:38:35 No.619595034
>海外旅行行けるくらいなら逆に安心するわ 体力あるんだなーって思っちゃうよね でもラーメンこぼしてやけどは勘弁な
312 19/09/02(月)00:38:43 No.619595066
まあ兄さんが光って本番はこれからだけどな
313 19/09/02(月)00:38:53 No.619595106
>一芸特化で地形有利なジャンク >不意打ちのサンちゃん >余所見させたバッファ >三階の馬鹿とテリーだぞ 執念で運ゲーに持ち込んだニンジャも忘れないで…
314 19/09/02(月)00:39:03 No.619595136
ゴールドの弟子ならいざ知らず虐殺を逆恨みしてきた下等の末裔は容赦なくブッ殺されそうだ だからこそスグルの理屈が大事なんだろうけど
315 19/09/02(月)00:39:34 No.619595255
首で受け止めながらのペカーがかっこよすぎる
316 19/09/02(月)00:39:43 No.619595293
>オメガじゃ始祖に勝てないとは言うがそもそも始祖を倒した下等が >一芸特化で地形有利なジャンク >不意打ちのサンちゃん >余所見させたバッファ >三階の馬鹿とテリーだぞ でもニーサンなら誰か倒せる気がしてしまう…
317 19/09/02(月)00:39:59 No.619595354
>そもそも始祖を倒した下等が 抜かしちゃったごめんね
318 19/09/02(月)00:40:53 No.619595557
>兄さんが余りに発光しすぎてそんなに嬉しかったの…ておなかいたい 逆に交代求めてた時本気で心配してたんだなって…
319 19/09/02(月)00:41:09 No.619595613
>執念で運ゲーに持ち込んだニンジャも忘れないで… それと悪魔将軍倒したスグルも!
320 19/09/02(月)00:41:28 No.619595685
>>一芸特化で地形有利なジャンク >>不意打ちのサンちゃん >>余所見させたバッファ >>三階の馬鹿とテリーだぞ >執念で運ゲーに持ち込んだニンジャも忘れないで… スグル対将軍様は対始祖戦って言ってもいいのか悩む所ある
321 19/09/02(月)00:41:33 No.619595703
スグルと兄さんなら安心して見てられるけどブロだと毎回ヒヤヒヤする…
322 19/09/02(月)00:41:45 No.619595758
カァァだから眩しいよ兄さん
323 19/09/02(月)00:41:46 No.619595761
見てるかサイコ…
324 19/09/02(月)00:41:51 No.619595776
テリーマン戦績だけならスグルよりいいからアイツ倒せるなら始祖も倒せるよ 負けたの足撃たれた時と元人間と組んだ時だけだからな…
325 19/09/02(月)00:41:58 No.619595803
相性とはいえやっぱジャンクすげぇな… ティーパック勝利と同じくらい目が薄かったんじゃねぇか?
326 19/09/02(月)00:42:11 No.619595865
イギリス旅行エンジョイしてそうでなにより
327 19/09/02(月)00:42:23 No.619595912
>それと悪魔将軍倒したスグルも! まあそれは始祖設定なかった旧シリーズだし… 真価出したスグルは始祖に迫るだろうってのは置いといて
328 19/09/02(月)00:42:46 No.619596006
サイコマン絶対ニッコリしてるよ 消えてるけど
329 19/09/02(月)00:42:54 No.619596048
正義で始祖倒してるのがテリーとスグルだけってのも寂しい話
330 19/09/02(月)00:43:14 No.619596138
悪魔は皆対始祖を想定して将軍直々にコーチしてるわけだからな そりゃめっちゃ強い
331 19/09/02(月)00:43:24 No.619596172
モニター観ながら盛り上がってるウルフの後ろでノーリアクションの2人がちょっとシュール
332 19/09/02(月)00:43:48 No.619596257
ジャンクは攻撃力一点で鍛えまくったという前提があるし
333 19/09/02(月)00:43:50 No.619596264
どっちかと言えば因縁深かったの悪魔のほうだからな始祖は
334 19/09/02(月)00:44:07 No.619596319
ウルフは勝ち星とってるから気が楽よね
335 19/09/02(月)00:44:38 No.619596436
将軍様があやつ好き過ぎるからな…
336 19/09/02(月)00:44:44 No.619596464
>正義で始祖倒してるのがテリーとスグルだけってのも寂しい話 始祖と戦った当時の正義がテリーとブロだけ(旧作も入れるならスグルも)だけだからね
337 19/09/02(月)00:44:48 No.619596477
悪魔は殺しもアリだからなあ
338 19/09/02(月)00:44:50 No.619596481
>俺はマリポが飛翔の神の力でロビンを復活させ >ビグボが強力の神の力でマンモスを呼び寄せると予想している こいつらとゼブラは普通に神から一億パワー付与受け入れたんじゃねえかな…
339 19/09/02(月)00:45:06 No.619596540
スパーで始祖の実力を体験済ってのが強い
340 19/09/02(月)00:45:12 No.619596562
いやぁ ブロが根性見せて兄さんが友情パワー発現してんのヤバいな エモいな
341 19/09/02(月)00:45:17 No.619596581
キャミィ!
342 19/09/02(月)00:45:26 No.619596613
まぁロビンと麺ですら準始祖くらいのサダハルに勝てんくらいだからな… 完璧相手に正義超人は相性悪い
343 19/09/02(月)00:45:34 No.619596634
>見てるかサイコ… 私と握力勝負出来たのでこれぐらい当然ですよニャガニャガ
344 19/09/02(月)00:46:23 No.619596814
そのポーズのままシリアスの会話なんかしたら笑っちゃうちゃうじゃん!
345 19/09/02(月)00:46:46 No.619596898
8000万パワーオーバー二人の技を ただの握力だけで食い止めた男ブロッケンジュニア
346 19/09/02(月)00:47:52 No.619597123
もはやただの握力なんてレベルのモノじゃないし
347 19/09/02(月)00:48:07 No.619597181
正義超人もシルバーが直々に指導すればパワーアップするかも
348 19/09/02(月)00:48:15 No.619597198
サイコ戦がちゃんと今の自信に繋がってるのいいね
349 19/09/02(月)00:48:29 No.619597250
返し技の上手さはさすが善戦超人の名を欲しいままにしているだけあるな
350 19/09/02(月)00:49:06 No.619597381
>正義超人もシルバーが直々に指導すればパワーアップするかも ただそろそろ親離れして死なせろよな!とも言ったのが銀だしな…
351 19/09/02(月)00:49:13 No.619597411
シルバーマン多分兄貴と違って指導できないと思うよ… アイツたぶんトレーニングで殺すから…
352 19/09/02(月)00:49:16 No.619597421
ツープラトンをサイコ並の握力で止められるって事はサイコ&銀と戦ったらアリスちゃん達負けそうね
353 19/09/02(月)00:49:29 No.619597461
その握力でダマシの羽をむしっちゃってくれねぇか
354 19/09/02(月)00:49:59 No.619597560
ローレライの性癖雪崩か…
355 19/09/02(月)00:50:01 No.619597565
>ツープラトンをサイコ並の握力で止められるって事はサイコ&銀と戦ったらアリスちゃん達負けそうね そのタッグと戦って勝てる方が少ないよ
356 19/09/02(月)00:50:33 No.619597679
>サイコ&銀 こんなん勝てるタッグどんだけ居るんだよ! 下手すりゃサイコ友情パワー発動すんぞ
357 19/09/02(月)00:50:40 No.619597704
>シルバーマン多分兄貴と違って指導できないと思うよ… >アイツたぶんトレーニングで殺すから… 銀閣寺のリング見てると結構優しく丁寧に教えてたよ
358 19/09/02(月)00:50:51 No.619597732
>ツープラトンをサイコ並の握力で止められるって事はサイコ&銀と戦ったらアリスちゃん達負けそうね そのタッグに誰なら勝てるんだという話 勝てるとしたらザ・マンと金くらいじゃないのか?
359 19/09/02(月)00:50:59 No.619597771
始祖にタッグ組まれたら本来通用するはずの技も通用しなくなるからムリゲー
360 19/09/02(月)00:51:06 No.619597792
始祖が2人がかりとかタイマンの2倍どころじゃない気がするぞ…
361 19/09/02(月)00:51:32 No.619597881
銀はもうちょっと放置主義というか良く言えば後進を信頼している 悪く言えば自分(と始祖)に指導ができないのを十分理解している あたりか
362 19/09/02(月)00:52:16 No.619598038
銀とのタッグならサイコも遠慮なくポワァできそうだからな… だが銀はできないんだ完璧中の完璧だから
363 19/09/02(月)00:52:26 No.619598076
銀の戦い見てリング脇で目を輝かせてるサイコなんて気持ち悪いだけだよ…
364 19/09/02(月)00:52:43 No.619598130
始祖タッグだとミラージュがコーナーから幻影飛ばすだけで死ねるからな…
365 19/09/02(月)00:52:56 No.619598175
究極的には自分のやり方ではあやつ倒せないと見限ってる気はするな銀…
366 19/09/02(月)00:53:04 No.619598202
すげー得意げに銀の技を解説してるサイコが眼に浮かぶよ
367 19/09/02(月)00:53:19 No.619598244
おっさんとシングのタッグとか悪夢
368 19/09/02(月)00:53:21 No.619598258
>銀とのタッグならサイコも遠慮なくポワァできそうだからな… >だが銀はできないんだ完璧中の完璧だから サイコのメンタルが持たない 私がタッグでは不足だというんですか!?
369 19/09/02(月)00:53:56 No.619598371
>銀はもうちょっと放置主義というか良く言えば後進を信頼している >悪く言えば自分(と始祖)に指導ができないのを十分理解している >あたりか 完璧の中の完璧すぎて正解にたどり着いてるのが恐ろしいよね…
370 19/09/02(月)00:54:16 No.619598451
銀が活躍してうれしいサイコ ピンチになってうれしいサイコ 逆転してうれしいサイコ これ交替ないんじゃないかな?
371 19/09/02(月)00:54:26 No.619598495
多分サイコの理想は銀とのクロスボンバー
372 19/09/02(月)00:54:41 No.619598536
>究極的には自分のやり方ではあやつ倒せないと見限ってる気はするな銀… むしろ継承と進歩の果てにあやつを超えうる可能性を見出したからこそあんだけ堂々と糾弾してるんだと思う
373 19/09/02(月)00:54:42 No.619598539
>これ交替ないんじゃないかな? 銀にいいところを見せたくなったサイコ
374 19/09/02(月)00:55:12 No.619598627
>銀の戦い見てリング脇で目を輝かせてるサイコなんて気持ち悪いだけだよ… 流石にアロガントスパークには目を背けるんじゃないかな
375 19/09/02(月)00:55:14 No.619598633
ただマグネットパワー使おうもんならアロガントかましてくるよ
376 19/09/02(月)00:55:56 No.619598764
てもおっさんとサイコのタッグも見たいよね 絶対観てる方は最高に楽しい
377 19/09/02(月)00:56:03 No.619598783
始祖の中でも著名な弟子がいるサイコは教え上手なんだろうか
378 19/09/02(月)00:56:16 No.619598828
>究極的には自分のやり方ではあやつ倒せないと見限ってる気はするな銀… (兄さんの方が下等に近いな…)
379 19/09/02(月)00:56:40 No.619598911
サイコアビスもヤバイぞ 正面最強のやつにマグパで引き寄せてくる アビスがマグパだからってやめたとか言わない限り酷いハメ技
380 19/09/02(月)00:56:53 No.619598942
>てもおっさんとサイコのタッグも見たいよね そんな対戦相手が腹立ち紛れに粉微塵にされそうなタッグ…
381 19/09/02(月)00:57:08 No.619598987
サイコはジョンドゥズキャノンあるから誰と組ませてもマッチする
382 19/09/02(月)00:57:25 No.619599048
>多分サイコの理想は銀とのクロスボンバー 大丈夫?首が飛ぶだけで済む?
383 19/09/02(月)00:57:46 No.619599109
サイコは一番下等に近いだけあって相手の気持ちも実はよくわかるのかもしれない
384 19/09/02(月)00:57:53 No.619599129
>サイコはジョンドゥズキャノンあるから誰と組ませてもマッチする マーリンマン飛ばしたら強そう
385 19/09/02(月)00:58:00 No.619599151
>究極的には自分のやり方ではあやつ倒せないと見限ってる気はするな銀… 性根が完全に完璧超人の銀が下等に託したって時点でそれだな
386 19/09/02(月)00:58:09 No.619599188
まぁ3階の馬鹿とは相性最悪だろうねサイコマン
387 19/09/02(月)00:58:15 No.619599204
始祖なのに誰とでも組めるサイコはやはり可能性の塊…
388 19/09/02(月)00:58:23 No.619599222
キャノンでカーテン銀打ち出すだけで下等は死ぬ
389 19/09/02(月)00:58:35 No.619599262
バカとサイコのタッグ 試合にならない ただし相手は死ぬ
390 19/09/02(月)00:58:38 No.619599275
マッスルジェネレーション・オリジンとか出してくれないかな…
391 19/09/02(月)00:59:42 No.619599499
ゆでの夏休み3週間かな?
392 19/09/02(月)01:00:11 No.619599593
>始祖なのに誰とでも組めるサイコはやはり可能性の塊… ガンマンシング三階の馬鹿とは相性キツそうな… 不利になったら覚醒しそうだけど始祖の実力で不利になること滅多になさそうだ
393 19/09/02(月)01:00:35 No.619599668
あっち午後5時だし今頃ピムズとエールをグビグビーッ!してるんだろうなぁ
394 19/09/02(月)01:00:40 No.619599684
三階の馬鹿がタッチを要求するシーンが思い浮かばない