虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/01(日)23:07:25 地の利... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)23:07:25 No.619567604

地の利を得たンミ!

1 19/09/01(日)23:09:04 No.619568169

キミの得意なステージは?

2 19/09/01(日)23:10:39 No.619568741

ハコフグ

3 19/09/01(日)23:11:49 No.619569193

どのステージも苦手なことに気づいたンミ

4 19/09/01(日)23:12:07 No.619569331

好き嫌いと実際の戦績とは案外違ってきたりする

5 19/09/01(日)23:12:20 No.619569407

りぐま…

6 19/09/01(日)23:12:39 No.619569504

ttt

7 19/09/01(日)23:14:12 No.619570044

手手手

8 19/09/01(日)23:18:46 [ホッケほうかいかめん 8478-9592-2981] No.619571458

400バイト定時まで募集

9 19/09/01(日)23:19:09 [ホッケほうかいたろう] No.619571574

名前間違いました

10 19/09/01(日)23:19:54 No.619571804

かなしきAIなのかな

11 19/09/01(日)23:21:45 No.619572422

野良だと味方依存しやすいルールとステージが苦手 ナワバリだとコンブとか相当苦手 一人でなんとかなるなら得意

12 19/09/01(日)23:22:08 [たろう] No.619572536

UMAMI

13 19/09/01(日)23:22:46 No.619572760

コンブむずいよね

14 19/09/01(日)23:26:14 No.619573934

>野良だと味方依存しやすいルールとステージが苦手 ホコとヤグラとアサリ苦手なンミ…

15 19/09/01(日)23:26:26 No.619573990

アプリで見るとハコフグがエリアヤグラで勝率60%超えてるな 得意意識はないと言うか苦手意識はある デボンヤグラ得意なつもりというかヤグラパワーはデボンとザトウで稼いだけど勝率48%しかない 基本的な動きを理解するまでひたすら負け続けたからか…

16 19/09/01(日)23:26:56 No.619574143

昆布とかモンガラは空白を突かれやすいので難しい

17 19/09/01(日)23:27:44 No.619574403

>>野良だと味方依存しやすいルールとステージが苦手 >ホコとヤグラとアサリ苦手なンミ… ホコはホコショ極める ヤグラはヤグラ上での戦いを極めつつ隙あらば一瞬でも乗る(1瞬でも乗れば5秒間味方のSPゲージ増える) アサリはひたすら塗ろし続ける

18 19/09/01(日)23:29:30 No.619574984

勝率60%なんてひとつもねえ!

19 19/09/01(日)23:29:41 No.619575034

アプリ見たらキルデス比0.6だった キル取るのはもちろんだけどまず死なないようにしないといけないな…

20 19/09/01(日)23:29:54 No.619575093

モンガラとか自分1:味方3で分かれた時点で 自分でキャリーしなきゃどうしようもないなってわかるマップいいよね

21 19/09/01(日)23:30:34 No.619575305

コンブはすげーわちゃわちゃしててよくわからなくなる

22 19/09/01(日)23:30:34 No.619575308

結局死なない方が塗りも捗るしね…

23 19/09/01(日)23:32:08 No.619575777

>結局死なない方が塗りも捗るしね… そして死なないことが出来るようになったら次はチャンスでしっかり前に出れるようになるんだ S+帯とかX下位とかは死なないこと優先しすぎて目の前にぶら下がってる勝ち筋に手が届かないことが多い

24 19/09/01(日)23:33:06 No.619576067

勝率はその腕前帯を維持して5割あったら十分勝ってるし強いよ それより高かったら腕前上がっていくし 上がりきった場所で6割以上とかならもうそれは有名プレイヤーレベルだ

25 19/09/01(日)23:33:30 No.619576213

前に出るの大事だよね… S+だけど全然前に出ないイカ結構いる

26 19/09/01(日)23:36:13 No.619577087

ずうっと前に出ないで下がりながらずっと塗って敵もキルできないとなると 相手にスペシャル与える上に味方も前に出るタイミングわからなくなって むしろ敵側のスパイみたいになるよね…

27 19/09/01(日)23:36:20 No.619577123

>前に出るの大事だよね… >S+だけど全然前に出ないイカ結構いる Xの4千位ぐらいだけど未だに前に出るタイミングと後ろに引くタイミングが一番難しいなって思う

28 19/09/01(日)23:37:22 No.619577490

>S+だけど全然前に出ないイカ結構いる ヤグラとかホコで自陣高台から塗ってるだけの奴なんなの

29 19/09/01(日)23:37:37 No.619577584

相手を塗ろすとだいたい自分のも死んでるので烏賊に死なずに塗ろすかを考え始める

30 19/09/01(日)23:37:54 No.619577654

なかなか上がってくれないのでアサリはカモンしまくってる

31 19/09/01(日)23:39:24 No.619578109

人数有利が出来た時にラインを上げるのは正しいんだけど 味方がキルとってくれるか味方が囮になってやられたところをおこぼれキルとるだけで 人数有利が付かないと絶対に前に出ないのは戦犯になるのが難しいところ

32 19/09/01(日)23:40:04 No.619578292

だいたい同じくらいのウデマエで組まれてるから 戦線あげないとまぐれで2枚抜きとかされると一気にジリ貧になるんだよな

33 19/09/01(日)23:41:09 No.619578599

最近後衛から前衛に転職したんだけど前衛は相打ちでも取れる所はとにかく前に出てどこかで一方的なキル通すのが仕事なのかなって思い始めた そして後衛は崩れないようにひたすらカバーとライン維持に努める

34 19/09/01(日)23:41:38 No.619578762

S+なのにヤグラ乗らないホコ持たないイカが結構いるンミ かといって前に出て道開いてくれるかと思えばしないンミ… はあ…

35 19/09/01(日)23:42:44 No.619579109

正直ホコはできるかぎり自分で持つしかない

36 19/09/01(日)23:46:07 No.619580133

中衛後衛って言うけど思ってる以上に前方が定位置なんだよね 自陣高台とかほんと打開の時くらいしか経由しない

37 19/09/01(日)23:46:31 No.619580297

ひたすら裏取りしてるバレルがいて色々なイカがいるんだなあと思った そして防衛に帰ってこなくて負けた

38 19/09/01(日)23:46:46 No.619580372

チャージャー2エクスロ1自分プラベツ この状況でも自分がホコ持った方がいいンミ?

39 19/09/01(日)23:47:39 No.619580670

その編成だと持っても持たなくても負けそう

40 19/09/01(日)23:48:15 No.619580875

残念だが編成と状況はまた別なんだ 編成だけでみんなが自分の仕事を自覚できるわけじゃないんだ

41 19/09/01(日)23:48:47 No.619581050

>その編成だと持っても持たなくても負けそう もちろん負けたンミ…

42 19/09/01(日)23:48:58 No.619581119

>チャージャー2エクスロ1自分プラベツ >この状況でも自分がホコ持った方がいいンミ? それは持ったら戦犯 その編成だとチャーが持つのが一番丸いと思う ただプラベチが死んだらその時点で前線崩壊するから普段よりかなり堅めの動きで攻めのチャンスは絶対逃しちゃ駄目 エクスもチャーも後衛としてはかなりチャンス作る能力高いブキだからとにかくライン崩壊させないことを目指すのがいいかも

43 19/09/01(日)23:49:00 No.619581128

>この状況でも自分がホコ持った方がいいンミ? 固定組んでるならそんな極端な編成なら絶対持っちゃだめまであるけど 野良は連携無理だからどのブキでもカウント進められる持つべきタイミングで持つ

44 19/09/01(日)23:49:39 [がば 1146-6954-5019] No.619581348

バイト400定時募集なンミ

45 19/09/01(日)23:50:03 No.619581498

その編成で勝としたらチャーが抜きまくるって状況だから誰がもっても変わらん…

46 19/09/01(日)23:50:06 No.619581509

野良に関しては誰が何をやるとかじゃなくて全員が全部に目を向けるべき

47 19/09/01(日)23:50:35 No.619581661

バイト@1

48 19/09/01(日)23:51:04 No.619581802

バイトオツメンミ いくらたくさん

49 19/09/01(日)23:52:12 No.619582190

ホコはもう自分が持つブキとギアにしたよ 負けても納得できる

50 19/09/01(日)23:52:15 No.619582204

固定であるなら チャーがチャーコラだったらむしろ持たせないでホコが前出て死んだところに バリアに合わせてボムピ吐いてもらってホコ割ってデスした味方のジャンプ間に合わせつつ攻め継続がいいけど そういうのは無理です

51 19/09/01(日)23:52:57 No.619582437

バイトうまみ

52 19/09/01(日)23:53:17 No.619582538

いくら〜べきを語っても野良が自分の思い描くように動いてくれるわけはないので 進められる時に進める

53 19/09/01(日)23:53:19 No.619582549

戦犯って言われたり絶対ではないだったり 正解はひとつではないンミね

54 19/09/01(日)23:54:40 No.619582991

自分ができることをやるしかないんだ…

55 19/09/01(日)23:55:04 [コンダクション 8092-5101-8834] No.619583107

ニチヨウミのペアサリ7戦 コンブバッテラ

56 19/09/01(日)23:55:45 No.619583312

野良は王冠ついても俺しかろくにアサリ拾ってないんだけどとかあるから あまり真面目に考えて自分のせいだって思ってると精神病むからほどほどに

57 19/09/01(日)23:57:36 No.619583898

今日はやけに真面目な話してるンミ

58 19/09/01(日)23:57:47 No.619583962

チャージャー3人が味方にきてヤグラにも乗らず自軍高台から撃ってるだけで吹いたンミ アジフライは敵高台制圧しないとヤグラ進まないのに…

59 19/09/01(日)23:59:25 No.619584467

ヤグラは乗ればSP溜まるしちょっと進んで相手妨害できるしで カウント勝ってる防衛ターンでもなきゃヤグラの後ろにいる意味ないよね…

60 19/09/02(月)00:00:17 [コンダクション] No.619584747

うまみ よろしくね

61 19/09/02(月)00:00:28 No.619584823

やらしくね

62 19/09/02(月)00:00:37 No.619584890

>ヤグラは乗ればSP溜まるしちょっと進んで相手妨害できるしで >カウント勝ってる防衛ターンでもなきゃヤグラの後ろにいる意味ないよね… カウント勝ってても俺はどんどん乗るぜ 何故なら俺のSPはスフィアで防衛の役には立たないからだ 万一死んでもゾンビですぐ戻るね…

63 19/09/02(月)00:01:06 No.619585067

つまるところ買ってても負けててもよくわかんないンミ

64 19/09/02(月)00:04:02 No.619585952

乗る人はボールドでもローラーでも乗るもんね…

65 19/09/02(月)00:04:56 No.619586217

ヤグラに隙をついての劇的な大逆転はないから1カウントでも進められるなら乗っておいた方がよいと思われる 自動後退は防がなきゃいけないし

66 19/09/02(月)00:05:57 No.619586486

>乗る人はボールドでもローラーでも乗るもんね… 前衛はとにかく一瞬でもいいから乗るといい 戦況に余裕あるなら後衛が乗り継いでくれるまで乗るのもよい あとは後衛が乗ったら弱いデボン前半とかフジツボ中盤とかもある 詰まる所全員が敵に向けて攻撃できるなら誰が乗ろうがよいのだ

↑Top