虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)23:05:46 No.619566978

この程度でいいから陽だまりが欲しい

1 19/09/01(日)23:06:30 No.619567233

そう願ってビッキーは本部へ駆けた!

2 19/09/01(日)23:07:09 No.619567507

キミだけに 楽しみだね

3 19/09/01(日)23:08:12 No.619567904

この陽だまり殺人ビームとか撃ったりしない? 大丈夫なやつ?

4 19/09/01(日)23:10:00 No.619568501

シンフォギア世界はモブってだけでも悲惨だけど装者の友人でも気軽に人体改造されるから地獄過ぎる

5 19/09/01(日)23:10:04 No.619568530

最短10話で解決すると思う 前の虹花のときもそうだったし

6 19/09/01(日)23:10:32 No.619568704

>この陽だまり殺人ビームとか撃ったりしない? >大丈夫なやつ? 陽だまりを何だと思ってるんだ

7 19/09/01(日)23:10:55 No.619568830

ラスボスではないと思うけど流石に今回はもうちょい引っ張るんじゃないかな

8 19/09/01(日)23:11:10 No.619568921

陽だまりのソーラービーム 原罪は消えた

9 19/09/01(日)23:11:20 No.619568981

ビッキーがキミだけにを歌いながら393と永久を誓うんでしょ? 見たい…すごく見たい

10 19/09/01(日)23:11:54 No.619569243

今期からシンフォギア見て面白かったから1期から全部見たけどこの子ビッキーに対する感情とっくに友情とか超えてない?

11 19/09/01(日)23:12:11 No.619569352

歌詞的にもキミだけには永愛のアンサーソングだからね… 楽しみだね…

12 19/09/01(日)23:12:50 No.619569561

>この子ビッキーに対する感情とっくに友情とか超えてない? なかよし。

13 19/09/01(日)23:14:10 No.619570038

でもレズビームで原罪消えてなかったら4期でアダムに負けてたかもしれないんだよな

14 19/09/01(日)23:14:44 No.619570219

寝起きビーム! ノーブルレッドは死ぬ

15 19/09/01(日)23:15:04 No.619570359

原罪消滅ビームですら消えないレズという原罪背負った少女

16 19/09/01(日)23:15:05 No.619570364

同性愛はいかんぞ響 非生産的な

17 19/09/01(日)23:15:51 No.619570605

エルフナインちゃんが錬金術なら同性でも子供作れますよしてくれるかもしれない

18 19/09/01(日)23:16:47 No.619570884

XD対人トップの陽だまりはなんか神の杖みたいなの撃ってるよ...

19 19/09/01(日)23:16:54 No.619570933

死んでからも問題になる最低の英雄の最低な行為

20 19/09/01(日)23:18:13 No.619571304

杉田はなんかやらかしたことが回り回って最終的に味方側が首の皮一枚つながる原因になってる

21 19/09/01(日)23:19:04 No.619571543

一人分の陽だまりに二人はちょっと入れない

22 19/09/01(日)23:21:55 No.619572478

シェムハさんがちょっときな臭いが完結編だしなんやかんやでハッピーエンドだろう…

23 19/09/01(日)23:22:45 No.619572753

39さんこんな役ばっかだな

24 19/09/01(日)23:27:39 No.619574371

393は陸上辞めてまでビッキーの隣にいるって決めてるから重い ときどきすごくきれいなフォームで走ってる

25 19/09/01(日)23:28:45 No.619574751

393はいつ幸せになれるの

26 19/09/01(日)23:29:32 No.619574992

これでビッキーが普通に彼氏作ったらどんな反応するんだろうか

27 19/09/01(日)23:30:06 No.619575149

響と未来さんは全力出し尽くして戦いから引退って感じかな キービジュアル見たら

28 19/09/01(日)23:30:58 No.619575420

もう十分幸せだろう… 残党を見なよ

29 19/09/01(日)23:31:35 No.619575609

ビッキーは責任取って一度は抱くべきだと思う

30 19/09/01(日)23:32:27 No.619575868

WA2みたいなエンディングかWA5みたいなエンディング予想されてるよね

31 19/09/01(日)23:34:21 No.619576514

流石に毎回曇ってるだけあってビッキータフになってるな 今回なんてOTONとラーメン食っただけで回復したし

32 19/09/01(日)23:35:25 No.619576840

ビッキーは日常には戻るけどギアの適正無くすのかなと思う

33 19/09/01(日)23:35:37 No.619576911

キミだけにには本当に期待してる

34 19/09/01(日)23:37:02 No.619577381

ビッキー大体毎期酷い目に合ってるけどたぶん一番メンタルに来たのって親父がダメ人間になってた件だと思う

35 19/09/01(日)23:38:27 No.619577810

>ビッキー大体毎期酷い目に合ってるけどたぶん一番メンタルに来たのって親父がダメ人間になってた件だと思う 昔はかっこよかったのに……

36 19/09/01(日)23:39:36 No.619578164

GXは歌えないに始まって親父との件と割とメンタルボロボロにされてたからな…

37 19/09/01(日)23:39:50 No.619578236

大好きだった父親がクソ野郎になってればまともな感性の子供には大ダメージだよな

38 19/09/01(日)23:40:36 No.619578447

持ち合わせが心もとなくてな…

39 19/09/01(日)23:40:45 No.619578495

393に関しては死んだわけじゃないから絶対に取り戻してやるって方向で割と吹っ切りやすいところはあると思う

40 19/09/01(日)23:41:42 No.619578787

GXのビッキーの家族絡みの話は妙な生々しさがある 裏設定まで含めると親父が逃げ出してクソ野郎になるのも割と理解できる点含めて

41 19/09/01(日)23:42:24 No.619578999

シェムハの立ち位置がいまいちわからない

42 19/09/01(日)23:43:01 No.619579205

>ビッキーは日常には戻るけどギアの適正無くすのかなと思う そうなったら本当にシンフォギアは終わりで 寂しい…

43 19/09/01(日)23:43:53 No.619579463

しないフォギアがあるさ 大体後日談とか描かれるし

44 19/09/01(日)23:43:56 No.619579483

聖遺物浸食して来ててこのままだと死にますの件はビッキーより周りがダメージって感じだったな

45 19/09/01(日)23:44:39 No.619579698

>聖遺物浸食して来ててこのままだと死にますの件はビッキーより周りがダメージって感じだったな 本人は周り助けて死ぬならまぁ…みたいなところあったから

46 19/09/01(日)23:45:40 No.619579999

エクシヴ最高に面白いけどこれ続けるのしんどそうだなって点も度々見るし…いい加減響と未来さんゴールインで戦いから解放してやってもいいだろう

47 19/09/01(日)23:45:45 No.619580031

またコミカライズしてくれないかな…

48 19/09/01(日)23:46:10 No.619580155

>本人は周り助けて死ぬならまぁ…みたいなところあったから 前向きな自殺衝動だからな

49 19/09/01(日)23:46:15 No.619580194

>大好きだった父親がクソ野郎になってればまともな感性の子供には大ダメージだよな シンフォギアにおけるまとも度チェッカーの一つに戦場をどう読むかがあるが 切ちゃんは常識人なので「せんじょう」と読むし393も「せんじょう」派 響はどうだったかな…

50 19/09/01(日)23:46:24 No.619580252

>本人は周り助けて死ぬならまぁ…みたいなところあったから やっぱりビッキーの精神はとっくに壊れているのでは…

51 19/09/01(日)23:46:41 No.619580348

マリアさんはめっちゃギアと歩んでる感じのキャラソンだし 異端技術が綺麗に消えることはなさそうね

52 19/09/01(日)23:46:50 No.619580401

あの世界だと親父がリンチされて死んでたとしても何もおかしくなくて 腐ってても生きてただけマシなのがまたひどい

53 19/09/01(日)23:48:32 No.619580957

ギアの流星を見上げてるひびみくを素直に見ると 二人だけドロップアウトして残りは戦い続けるのかな

54 19/09/01(日)23:48:41 No.619581018

毎回敵も頑張ってるシリーズなのに今回の敵は不憫すぎて可哀想だなとは思う

55 19/09/01(日)23:48:50 No.619581069

>ビッキー大体毎期酷い目に合ってるけどたぶん一番メンタルに来たのって親父がダメ人間になってた件だと思う 失踪前にはDVするレベルまで落ちてたみたいだし 再会時にはそこよりは持ち直してるはずなんだけどな…

56 19/09/01(日)23:49:23 No.619581255

バラルの呪詛もまぁ消えずに終わるだろう 多分あえてかけた意味がXVの最大の核心だろうし

57 19/09/01(日)23:49:26 No.619581276

お母さんもやり直すのためらってたしね

58 19/09/01(日)23:49:39 No.619581353

>エクシヴ最高に面白いけどこれ続けるのしんどそうだなって点も度々見るし…いい加減響と未来さんゴールインで戦いから解放してやってもいいだろう 案ずるな 最初からXVがTVシリーズ最終作と明言されておる

59 19/09/01(日)23:50:47 No.619581718

>またコミカライズしてくれないかな… 三色団子のシンフォギア図鑑見たい

60 19/09/01(日)23:50:48 No.619581726

次は劇場版か…

61 19/09/01(日)23:50:52 No.619581740

>毎回敵も頑張ってるシリーズなのに今回の敵は不憫すぎて可哀想だなとは思う 歴代敵にパワハラされてるようなもんだからな これ以上はもう無理

62 19/09/01(日)23:51:00 No.619581777

キャロルパパが聖人過ぎたせいも余計酷く見えるビッキーパパ

63 19/09/01(日)23:52:43 No.619582362

(どうだ、オレのパパは凄いだろう)

64 19/09/01(日)23:53:09 No.619582498

ビッキーとパパが会うの禁止してないだけママはだいぶ温情判定してると思う DVしてきてた元夫と娘会うの許すとか普通ならだいぶためらう

65 19/09/01(日)23:54:38 No.619582977

>毎回敵も頑張ってるシリーズなのに今回の敵は不憫すぎて可哀想だなとは思う だがあそこまであっさりビームで薙ぎ払われると逆に覚醒するんだろうな感がある 死毒が裏返る的な

66 19/09/01(日)23:54:50 No.619583049

まあアレでビッキーパパが理想の父ムーブされても 逆にママが意地張ってるだけになっちゃうし あれぐらい緩くて頼りない感じでいいんだ

67 19/09/01(日)23:55:24 No.619583208

まあ最終シリーズを無意味に後味悪くしてもしょうがないし…残党にも多少の救いはあると思うよ多少は

68 19/09/01(日)23:56:14 No.619583474

愛で解決

69 19/09/01(日)23:56:30 No.619583546

書き込みをした人によって削除されました

70 19/09/01(日)23:56:39 No.619583606

キャロルはまあキレる理由に正当性はあると思うけど200年も経った後の人たちに切れないでくだち…

71 19/09/01(日)23:56:47 No.619583651

手段は最悪だけど選択肢が全く無い中で何が何でも生きようとする意志はあるから 何とか生存して罪を償っていく方向で行って欲しい

72 19/09/01(日)23:57:17 No.619583793

日溜まりから投擲されたソロモンの杖を俺は忘れないよ あれは生身だった

73 19/09/01(日)23:57:57 No.619584005

未来さんは陸上やってるからな

74 19/09/01(日)23:58:05 No.619584051

この陽だまり間違いなくビッキーを癒してるけど偶にそれ以上のダメージ与える……

75 19/09/01(日)23:58:43 No.619584253

>キャロルはまあキレる理由に正当性はあると思うけど200年も経った後の人たちに切れないでくだち… 年取ると「つい最近」の範囲が広がるから…

76 19/09/01(日)23:58:51 No.619584301

太陽に近づき過ぎたら焼け落ちるからね…

77 19/09/01(日)23:58:54 No.619584318

>日溜まりから投擲されたソロモンの杖を俺は忘れないよ >あれは生身だった あのときのビッキーのもう未来に逆らうのは止めようみたいな表情いいよね

78 19/09/01(日)23:59:29 No.619584488

短距離走じゃなくて槍投げだったら世界取れてそうな投げっぷりだったけど あの世界だとあれが学生レベルなんだろうか…

79 19/09/02(月)00:00:01 No.619584657

>太陽に近づき過ぎたら焼け落ちるからね… やだ……的確……

80 19/09/02(月)00:00:07 No.619584692

>手段は最悪だけど選択肢が全く無い中で何が何でも生きようとする意志はあるから >何とか生存して罪を償っていく方向で行って欲しい これだけ頑張ってるからには一生懸命の報酬あるよ 信じてる

81 19/09/02(月)00:00:26 No.619584806

>短距離走じゃなくて槍投げだったら世界取れてそうな投げっぷりだったけど >あの世界だとあれが学生レベルなんだろうか… あの滑り落ちそうな教室にいたら嫌でも足腰鍛えられる

82 19/09/02(月)00:00:40 No.619584901

シェムハのおかげでスレ画に百合棒が生えるオチだったら生産的になる 百合論争的には荒れる

83 19/09/02(月)00:00:46 No.619584931

あの時の投げられたソロモンの杖発光してたしまぁなんか特別な力出てたんじゃねえかな…

84 19/09/02(月)00:01:51 No.619585284

ノーブルレッドは初手でライブ会場で虐殺やらかしてるから投降しても普通に死刑判決だろうしどう納めるんだろう 満足いく死にざまって感じになるのかな

85 19/09/02(月)00:01:56 No.619585302

>DVしてきてた元夫と娘会うの許すとか普通ならだいぶためらう まって 離婚してたの

86 19/09/02(月)00:02:08 No.619585377

>バラルの呪詛もまぁ消えずに終わるだろう >多分あえてかけた意味がXVの最大の核心だろうし 呪いの裏返しは祝福…つまり!

87 19/09/02(月)00:02:40 No.619585534

>シェムハのおかげでスレ画に百合棒が生えるオチだったら生産的になる >百合論争的には荒れる でも本人はついてるとかついてないとかどっちでもいいって言ってるから…

88 19/09/02(月)00:02:53 No.619585598

あれは呪いじゃなく祈りだったんだかもしれない

89 19/09/02(月)00:03:02 No.619585622

凄い大人しそうな見た目とは裏腹に超体育会系

90 19/09/02(月)00:03:40 No.619585829

料理できそうで料理できないちょっと料理できる393

91 19/09/02(月)00:03:41 No.619585835

>ノーブルレッドは初手でライブ会場で虐殺やらかしてるから投降しても普通に死刑判決だろうしどう納めるんだろう 首謀者がジジイだしなあ

92 19/09/02(月)00:03:48 No.619585879

ビッキーもどっか壊れてるしある意味お似合いな2人組だと思う

↑Top