虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/01(日)22:16:49 社長と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)22:16:49 No.619549476

社長と秘書いいよね…

1 19/09/01(日)22:17:28 No.619549719

いつもこうやって横に秘書置いて戦うのかな

2 19/09/01(日)22:17:56 No.619549939

この秘書絶対社長より強い

3 19/09/01(日)22:18:09 No.619550014

感情が芽生えてドキドキしたりしろ

4 19/09/01(日)22:18:35 No.619550168

これ腕時計見てるポーズなんかな

5 19/09/01(日)22:18:46 No.619550237

カバンでかいな

6 19/09/01(日)22:18:56 No.619550306

調べたら新人だったよ よくこんなかわいいの発掘できたな

7 19/09/01(日)22:19:23 No.619550469

社長権限で秘書に性処理させるようになるんだ…

8 19/09/01(日)22:19:27 [???] No.619550490

>感情が芽生えてドキドキしたりしろ キミは僕のトモダチだ!

9 19/09/01(日)22:19:30 No.619550509

東映メイクが珍しく合ってる

10 19/09/01(日)22:20:04 No.619550734

あの電脳空間みたいなの何?

11 19/09/01(日)22:20:13 No.619550805

イズChungkawaii!!

12 19/09/01(日)22:20:16 No.619550817

東映メイクは最初がピークでどんどん右肩下がりになるってツクヨミさんで証明されたばっかりでしょ

13 19/09/01(日)22:20:54 No.619551022

首傾げたりしてるのが超かわいい

14 19/09/01(日)22:21:09 No.619551103

>>感情が芽生えてドキドキしたりしろ >キミは僕のトモダチだ! ニチアサでNTR展開しちゃダメだよ!

15 19/09/01(日)22:21:15 No.619551136

こんなにかわいい機械があったら別に戦わなくても普通に人類は滅亡するのでは?

16 19/09/01(日)22:21:18 No.619551151

カバン剣こう使うのかと少し感心した

17 19/09/01(日)22:21:34 No.619551239

最近イロモノだらけだったから正当にかわいい子であってほしい

18 19/09/01(日)22:21:54 No.619551352

社長! 新しい顔です!!

19 19/09/01(日)22:21:56 No.619551370

この無表情感がたまらない

20 19/09/01(日)22:22:09 No.619551434

su3284428.png マイ ベスト イズちゃんズ ブーブス シーン

21 19/09/01(日)22:22:26 No.619551524

おっぱい大きくてかわいい社長秘書 しかもロボット いいよね…

22 19/09/01(日)22:22:34 No.619551573

カバン剣よく見たらバッタに付いてたのね

23 19/09/01(日)22:22:41 No.619551618

変身講座のイズちゃんがかわいいので是非見て欲しい

24 19/09/01(日)22:22:43 No.619551625

>東映メイクは最初がピークでどんどん右肩下がりになるってツクヨミさんで証明されたばっかりでしょ 馬鹿じゃないの

25 19/09/01(日)22:22:52 No.619551689

前作の脳筋と無職とは大違いだ

26 19/09/01(日)22:23:10 No.619551791

声を意識しているとか言ってたからゴーカイイエローの人みたいに声優に行くかもしれぬ

27 19/09/01(日)22:23:29 No.619551899

>前作の脳筋と無職とは大違いだ な"ん"か"言"っ"た"?"!"

28 19/09/01(日)22:23:43 No.619551984

>いつもこうやって横に秘書置いて戦うのかな ベルトを持ってる奴が社長で イズは秘書つまり ベルトさえ手にいれれば秘書も手に入る

29 19/09/01(日)22:23:53 No.619552054

>声を意識しているとか言ってたからゴーカイイエローの人みたいに声優に行くかもしれぬ ゴーカイイエローは今やえっちでムチムチな低身長お姉ちゃんだからな…

30 19/09/01(日)22:23:59 No.619552093

カバンぶつかって謝る社長もいいキャラしてる

31 19/09/01(日)22:24:04 No.619552127

ロボ役なんだからがんばって体型と肌のテンションを維持してほしい

32 19/09/01(日)22:24:07 No.619552148

フェリップ枠だのベルトさん枠だの…・

33 19/09/01(日)22:24:23 No.619552243

>こんなにかわいい機械があったら別に戦わなくても普通に人類は滅亡するのでは? 徳馬もそうなると思って穴は付けてなかったんだろ

34 19/09/01(日)22:24:31 No.619552297

腰の位置が高すぎる

35 19/09/01(日)22:24:40 No.619552358

腹筋崩壊太郎も人気でしたよ社長

36 19/09/01(日)22:24:46 No.619552395

>この秘書絶対社長より強い フッ!ハッ!私に戦う力なんてない!!

37 19/09/01(日)22:24:47 No.619552405

>ロボ役なんだからがんばって体型と肌のテンションを維持してほしい エキストラ「」によれば常時日傘だったとか

38 19/09/01(日)22:24:55 No.619552452

こんなんが常に横に控えてたら理性を保てないよ

39 19/09/01(日)22:25:32 No.619552662

>こんなんが常に横に控えてたら理性を保てないよ 売れないお笑い芸人 性欲を発散できる場所も無く

40 19/09/01(日)22:25:38 No.619552687

カバンを受け取るあの社長と秘書っぽい動作を武器の受け渡しで行える画期的なカバン剣

41 19/09/01(日)22:25:41 No.619552706

一方もう一組はすでにネタキャラ化していた…

42 19/09/01(日)22:25:55 No.619552780

ギャグの解説をしてくれるイズちゃんもいいね

43 19/09/01(日)22:26:15 No.619552927

天才外科医みたいにそのうち一人でベルトだの武器だの持ち運びそう

44 19/09/01(日)22:26:29 No.619553015

腹筋崩壊太郎は穴あるのかな…

45 19/09/01(日)22:26:30 5pQJHlvk No.619553020

書き込みをした人によって削除されました

46 19/09/01(日)22:26:39 No.619553080

>一方もう一組はすでにネタキャラ化していた… クソコテに振り回される女上司って時点でもう面白い

47 19/09/01(日)22:26:39 No.619553085

>な"ん"か"言"っ"た"?"!" 変身無しの初期装備で敵を始末するライダーは格が違った……

48 19/09/01(日)22:26:43 No.619553101

>一方もう一組はすでにネタキャラ化していた… フワ!!

49 19/09/01(日)22:26:44 No.619553110

去年は使い方はご存知のはずって丸投げだったのに今年はマニュアルにチュートリアルまで付いて至れり尽くせりだ さすが大企業は違う

50 19/09/01(日)22:27:02 No.619553212

セックス用のヒューマギアもあるよな普通に考えて

51 19/09/01(日)22:27:07 No.619553235

>でも手出そうとすると冷静に生産性の無さを説かれると思うよ でもシンギュラリティして悦びに目覚めたら?

52 19/09/01(日)22:27:13 No.619553277

変身アイテムや武器を投げ渡してくれるからアンクに近い

53 19/09/01(日)22:27:15 No.619553297

>カバンを受け取るあの社長と秘書っぽい動作を武器の受け渡しで行える画期的なカバン剣 受け取る時はともかく渡すときにぶん投げる秘書はそういないんじゃないかな…

54 19/09/01(日)22:27:16 No.619553298

>腹筋崩壊太郎は穴あるのかな… できたよ大穴!

55 19/09/01(日)22:27:16 No.619553299

おっぽいすげえ

56 19/09/01(日)22:27:30 No.619553385

そういう機能が無くても手コキくらいはしてくれるはずだ

57 19/09/01(日)22:27:34 No.619553410

>変身アイテムや武器を投げ渡してくれるからアンクに近い つまりアンクはヒロインだった……? ヒロインだったわ

58 19/09/01(日)22:27:53 No.619553512

作品の内容は秘密だったからエキストラの中には「今回のライダーはお笑いで戦うのか」とか言ってる人がいて面白かった

59 19/09/01(日)22:27:56 No.619553532

最初は機械的でもなんどもやってると目覚めるは太郎で実証済み

60 19/09/01(日)22:28:19 No.619553659

ご存知のはずはほんとにご存知のはずだと思ってたフシがあるから許してあげて…

61 19/09/01(日)22:28:29 No.619553707

>su3284428.png 来週から視聴します

62 19/09/01(日)22:28:34 No.619553746

>去年は使い方はご存知のはずって丸投げだったのに今年はマニュアルにチュートリアルまで付いて至れり尽くせりだ >さすが大企業は違う 同じゅぅゃ脚本でも研修医は説明書読まない派だったな

63 19/09/01(日)22:28:39 No.619553777

AIだし運転を変わろうってノリで操作してくれるんじゃないの

64 19/09/01(日)22:28:42 No.619553792

>>変身アイテムや武器を投げ渡してくれるからアンクに近い >つまりアンクはヒロインだった……? >ヒロインだったわ アンクよりヒロイン度が高い女性キャラの方が少ない気がする

65 19/09/01(日)22:28:53 No.619553874

>来週から視聴します YouTubeで1話見ろ

66 19/09/01(日)22:29:12 No.619553970

腹筋崩壊太郎はいいやつだった……

67 19/09/01(日)22:29:22 No.619554024

>YouTubeで1話見ろ ありがたい…

68 19/09/01(日)22:29:26 No.619554038

発表会見から可愛い可愛いとは思ってたけどスタイルの良さは全く気づかなかった…

69 19/09/01(日)22:29:37 No.619554098

ギャグで笑ってくれるフワがヒロイン化する前にパワーを高めろ

70 19/09/01(日)22:29:46 No.619554149

見逃してもユーチューブで見せてくれる いい時代よね

71 19/09/01(日)22:29:54 No.619554186

youtubeで毎週配信してくれ

72 19/09/01(日)22:30:01 No.619554218

最終回で右腕だけになってついてくるんだ… こう書くとアンクネタじゃなくてBLAMEになっちゃうけど

73 19/09/01(日)22:30:02 No.619554225

>最近イロモノだらけだったから正当にかわいい子であってほしい ツクヨミがイロモノだったと?

74 19/09/01(日)22:30:02 No.619554227

この子今後ずっと変身した後も一緒に居るのかな… 撮影しんどそうだな…

75 19/09/01(日)22:30:12 No.619554292

感情が芽生えたやつじゃないと怪人化しないっての結構邪悪よね

76 19/09/01(日)22:30:18 No.619554317

ゼロワンも2話止まりなのかな

77 19/09/01(日)22:30:28 No.619554374

なんかこの秘書ゼロワンドライバー製の2号になりそうな気がする

78 19/09/01(日)22:30:32 No.619554394

パ行ツクヨミはともかくみーたんはしっかりヒロインしてただろ!?

79 19/09/01(日)22:30:37 No.619554428

或人君はイズ呼びなんだよな イズさん呼びとかでもウェルカムだったんだがこれもよしだ

80 19/09/01(日)22:30:48 No.619554504

人工知能に人間のシコシコは理解できないでしょ?

81 19/09/01(日)22:30:48 No.619554507

>去年は使い方はご存知のはずって丸投げだったのに今年はマニュアルにチュートリアルまで付いて至れり尽くせりだ >さすが大企業は違う あのチュートリアルの場面って実際には超高速で脳ミソに直接ダウンロードしました的なやつなんだろうか

82 19/09/01(日)22:30:55 No.619554561

売れない芸人から大企業社長とか危険すぎる出世劇

83 19/09/01(日)22:30:56 No.619554570

>この子今後ずっと変身した後も一緒に居るのかな… >撮影しんどそうだな… 前もフィリップ置きの所長がいたし…

84 19/09/01(日)22:31:05 No.619554629

>パ行ツクヨミはともかくみーたんはしっかりヒロインしてただろ!? 万丈の正ヒロイン力が強すぎた

85 19/09/01(日)22:31:12 No.619554658

アンクみたいに社長が人間でいるために自己犠牲しちゃうんだ…

86 19/09/01(日)22:31:15 No.619554678

まじマギア化すると破壊されちゃうんだな… なにか救いの手が欲しい

87 19/09/01(日)22:31:21 No.619554710

>ツクヨミがイロモノだったと? あの娘可愛いけど見た目可愛いだけで中身バリバリの戦士だし……

88 19/09/01(日)22:31:28 No.619554749

コヨミはライダーには珍しくちゃんとヒロインだったよね…

89 19/09/01(日)22:31:38 No.619554812

su3284443.jpg su3284460.jpg su3284461.png オタクの性癖にささりすぎでしょ

90 19/09/01(日)22:31:39 No.619554822

>パ行ツクヨミはともかくみーたんはしっかりヒロインしてただろ!? おっと自分の親父も見抜けなかった間抜け発見伝

91 19/09/01(日)22:31:45 No.619554847

衣装はアレだけど中身が美人だから普通に見れるね秘書

92 19/09/01(日)22:31:51 No.619554883

ツクヨミ見た目の要素だけで言うとコヨミと似たようなもんなんだけどな… 戦うか戦わないかの差が大きすぎるな…

93 19/09/01(日)22:31:56 No.619554916

>まじマギア化すると破壊されちゃうんだな… >なにか救いの手が欲しい これ以上の罪を重ねる前に破壊するという救い

94 19/09/01(日)22:32:05 No.619554962

二期ヒロイン枠はコヨミがぶっちぎりだったからな…

95 19/09/01(日)22:32:06 No.619554968

>あのチュートリアルの場面って実際には超高速で脳ミソに直接ダウンロードしました的なやつなんだろうか ベルトと衛星がリンクしてそこからインストールみたいな

96 19/09/01(日)22:32:11 No.619555004

>去年は使い方はご存知のはずって丸投げだったのに 最終回まで見るとそりゃ知ってるわけだわってなるの好き

97 19/09/01(日)22:32:12 No.619555013

イズ二次元化するとお兄様のカラーリングになるな…

98 19/09/01(日)22:32:22 No.619555084

>ゼロワンも2話止まりなのかな テレ朝との兼ね合いや東映本社との兼ね合いもありそうだしなあ まあそこはTTFCがあるしね

99 19/09/01(日)22:32:23 No.619555090

ツクヨミは公式でタフなファイター扱いだし…

100 19/09/01(日)22:32:25 No.619555108

>まじマギア化すると破壊されちゃうんだな… >なにか救いの手が欲しい ジオウⅡみたいに弱点克服できる強化があるかもしれんし…

101 19/09/01(日)22:32:38 No.619555173

ツクヨミだってなあ! 最初はふわっとした黒タイツkawaii!!とか言われてたんだぞ!

102 19/09/01(日)22:32:44 No.619555206

>前もフィリップ置きの所長がいたし… 前…10年くらいが前でいいのか…?

103 19/09/01(日)22:32:48 No.619555228

1話からこんなにオタ的な反響があるヒロインは珍しいね

104 19/09/01(日)22:32:48 No.619555236

人間が衛星とリンクなんて出来るのか? アルトはロボなんだろ?

105 19/09/01(日)22:32:49 No.619555244

みんな欺されるな!! 外見のスキンを一皮むければみんな同じような外見のロボになるんだぞ!!

106 19/09/01(日)22:32:56 No.619555289

>衣装はアレだけど中身が美人だから普通に見れるね秘書 衣装もいいだろ!?

107 19/09/01(日)22:33:09 No.619555360

コヨミは人外の相棒枠も兼ねてるからね と思ったけどドラゴンさん居たわ…

108 19/09/01(日)22:33:11 No.619555366

車に乗り込んだ際のパツパツな太ももがいやらしいと思います

109 19/09/01(日)22:33:14 No.619555394

腹筋崩壊.netマジで許せねえ!

110 19/09/01(日)22:33:17 No.619555403

>最初はふわっとした黒タイツkawaii!!とか言われてたんだぞ! そんなイメージも一話のシャウトでぶっ壊されたんやけどなブヘヘヘ

111 19/09/01(日)22:33:21 No.619555427

>外見のスキンを一皮むければみんな同じような外見のロボになるんだぞ!! それはそれで人気出そう

112 19/09/01(日)22:33:30 No.619555465

人々を滅ぼす体になってしまったヒューマギアたちにとっては破壊こそ救いだし…

113 19/09/01(日)22:33:34 No.619555488

ヒューマギアはみんな衛星と接続してるってこと?

114 19/09/01(日)22:33:36 No.619555498

展開によってはライダーヒロインとしてはコヨミに匹敵するポテンシャルを秘めている

115 19/09/01(日)22:33:41 No.619555538

>みんな欺されるな!! >外見のスキンを一皮むければみんな同じような外見のロボになるんだぞ!! 人間も一皮剥けば大差無いだろ!!

116 19/09/01(日)22:33:41 No.619555542

>外見のスキンを一皮むければみんな同じような外見のロボになるんだぞ!! イズちゃんを剥いていいだと!?

117 19/09/01(日)22:33:44 No.619555555

>みんな欺されるな!! >外見のスキンを一皮むければみんな同じような外見のロボになるんだぞ!! じゃあ遠慮無く美少女スキンに着せ替えるね……

118 19/09/01(日)22:33:44 No.619555557

秘書さんがマギアになったら悲惨よね

119 19/09/01(日)22:33:47 No.619555582

>みんな欺されるな!! >外見のスキンを一皮むければみんな同じような外見のロボになるんだぞ!! なんかゲキレンジャーのメレを思い出す…

120 19/09/01(日)22:33:49 No.619555589

秘書ちゃん普通にかわいいよね

121 19/09/01(日)22:33:53 No.619555605

戦闘員ロボのデザイン格好良かったね

122 19/09/01(日)22:33:56 No.619555618

>ヒューマギアはみんな衛星と接続してるってこと? それは言ってる

123 19/09/01(日)22:33:56 No.619555622

メタリックフェイスであの声あの仕草ならそれはそれですごくそそられる…

124 19/09/01(日)22:34:05 No.619555683

>ヒューマギアはみんな衛星と接続してるってこと? 冒頭でそう言ってなかったっけ

125 19/09/01(日)22:34:08 No.619555697

一回素顔見せてなんともない素振りした後にシンギュラリティして恥ずかしがって欲しい

126 19/09/01(日)22:34:09 No.619555703

ツクヨミも可愛いとは思う 思うがたくましさが勝る

127 19/09/01(日)22:34:21 No.619555811

ライダーは素直に女の子ヒロイン出さないよね 2号が強い

128 19/09/01(日)22:34:25 No.619555848

>ヒューマギアはみんな衛星と接続してるってこと? 左様 みんなのり子の管理下だ

129 19/09/01(日)22:34:26 5pQJHlvk No.619555853

書き込みをした人によって削除されました

130 19/09/01(日)22:34:34 No.619555911

社長秘書のなんか変な服来た女の子といえばスマートレディだが今見るとうわキツ感がすごい いや当時からキツかったが記憶の2倍体くらいキツい

131 19/09/01(日)22:34:38 No.619555940

>戦闘員ロボのデザイン格好良かったね あれでオナホ付いてたら行けると思う

132 19/09/01(日)22:34:44 No.619555975

イズちゃん所々感情ありますよね…?

133 19/09/01(日)22:35:00 No.619556070

中盤にテクノブレイクタウンに行ってそこから世界の真相の話になるんじゃない?

134 19/09/01(日)22:35:01 No.619556088

東映メイクって散々ネタにされてるけど、ニチアサの撮影スケジュールが酷すぎるから女優さんの顔が疲れで酷いことになるから厚化粧で誤魔化しているだけなのでは?

135 19/09/01(日)22:35:03 No.619556110

でもあくまでロボだから性器はついてないよ

136 19/09/01(日)22:35:05 No.619556119

>みんな欺されるな!! >外見のスキンを一皮むければみんな同じような外見のロボになるんだぞ!! 素体はイズちゃんも腹筋崩壊太郎も同じだしな

137 19/09/01(日)22:35:05 No.619556122

体格が明らかに違うからイズちゃんの素体に腹筋崩壊太郎のスキンをつけるのは不可能ではないか

138 19/09/01(日)22:35:09 No.619556154

イズちゃん出てきた時あれ…なんかおっぱいでかい…?って思ったけど間違いじゃないみたいだ

139 19/09/01(日)22:35:16 No.619556201

この英語なんて言ってる!?

140 19/09/01(日)22:35:18 No.619556209

衛星リンクは脳にダメージ来そうなのが怖い

141 19/09/01(日)22:35:20 No.619556219

>ライダーは素直に女の子ヒロイン出さないよね >2号が強い 海東…

142 19/09/01(日)22:35:22 No.619556230

ツクヨミは戦士でなくなったとしても3点ガールだからな…

143 19/09/01(日)22:35:23 No.619556238

>イズちゃん所々感情ありますよね…? (ぶん投げられるアタッシュケース)

144 19/09/01(日)22:35:24 No.619556244

なんかこうスマートブレイン衛星から隔世の感を感じた衛星の場面

145 19/09/01(日)22:35:27 No.619556271

万丈とゲイツの反動が出てイズがちゃんとヒロインする未来が見えた気がする!

146 19/09/01(日)22:35:33 No.619556309

>イズちゃん所々感情ありますよね…? 感情を持つことは禁止されている

147 19/09/01(日)22:35:40 No.619556356

>この英語なんて言ってる!? …………………

148 19/09/01(日)22:35:42 No.619556372

>>ヒューマギアはみんな衛星と接続してるってこと? >左様 >みんなのり子の管理下だ 犯罪係数測られちゃいそう

149 19/09/01(日)22:35:52 No.619556445

日高のり子のアナウンスって聞くとなんかドミネーターだな…

150 19/09/01(日)22:35:53 No.619556452

最後の方の宙に浮く車を踏み台にして連続ジャンプのアクションが妙に牙狼っぽくてかっこよかった

151 19/09/01(日)22:36:09 No.619556549

あの衛生はブキヤではなさそう

152 19/09/01(日)22:36:09 No.619556555

>ツクヨミも可愛いとは思う >思うがたくましさが勝る はっきりと状況把握してないとはいえ子供ソウゴを始末したと思い込むくらいに「いざとなればそういうことやるやつ」と思われてるツクヨミ

153 19/09/01(日)22:36:11 No.619556562

ツクヨミは序盤はあの格好でレジスタンスかよって感じだったけど最後は立派な戦士だったしな…

154 19/09/01(日)22:36:16 No.619556589

中の人のスリーサイズ見たら全然おっぱいおっきくないんだけど あっこれは…

155 19/09/01(日)22:36:27 No.619556661

今は新しい衛星の管理下にあるけど 落ちた古い衛星もまだ生きてるから 人類は絶滅する

156 19/09/01(日)22:36:30 No.619556673

マギア化するときのBGMもかっこいいよね

157 19/09/01(日)22:36:48 No.619556767

令和ファースト・ジェネレーションが楽しみ

158 19/09/01(日)22:36:48 No.619556769

>最後の方の宙に浮く車を踏み台にして連続ジャンプのアクションが妙に牙狼っぽくてかっこよかった 次止まります 最高だった

159 19/09/01(日)22:36:48 No.619556771

お気付きですか社長

160 19/09/01(日)22:36:50 No.619556782

>こんなにかわいい機械があったら別に戦わなくても普通に人類は滅亡するのでは? 人類に変わるアンドロイドっぽいのに職業どんどん奪われ失業率90% 夜のお相手も出来るのに人間に危害を加えられない設定のせいで性犯罪率が爆増し 企業が国家を超える力を持って戦争にも勝利した挙げ句最終的に人類滅亡した 地獄みたいな世界観のLast Originというゲームがありましてね

161 19/09/01(日)22:36:54 No.619556802

>中の人のスリーサイズ見たら全然おっぱいおっきくないんだけど >あっこれは… あー盛ってますねこれは盛ってますよ

162 19/09/01(日)22:37:22 No.619556983

昔から無表情系ヒロインはゴリラヒロインよりも人気出るよね 暴力的じゃないし

163 19/09/01(日)22:37:42 No.619557106

>令和ファースト・ジェネレーションが楽しみ 社長と王様の共演か…

164 19/09/01(日)22:37:49 No.619557145

次 とまりまぁす…

165 19/09/01(日)22:37:58 No.619557192

>>中の人のスリーサイズ見たら全然おっぱいおっきくないんだけど >>あっこれは… >あー盛ってますねこれは盛ってますよ 国民の彼氏はさぁ…

166 19/09/01(日)22:38:07 No.619557248

お願いだからギャグを説明しないでぇー!!!!

167 19/09/01(日)22:38:09 No.619557260

su3284488.jpg ここも目が行ってしまう

168 19/09/01(日)22:38:16 No.619557308

>令和ファースト・ジェネレーションが楽しみ ゼロワンの歴史が奪われて或人が売れないお笑い芸人でイズちゃんが普通の人間の秘書になってるんだ…

169 19/09/01(日)22:38:24 No.619557352

主人公への感情が芽生えるのを楽しみにしてる組と .netさんに洗脳されるのを楽しみにしてる組に分かれる

170 19/09/01(日)22:38:30 No.619557395

>令和ファースト・ジェネレーションが楽しみ 王と社長はどう絡むのか というか人の夢を笑うやつにキレた或人はソウゴの夢を聞いても笑わずにいられるのか

171 19/09/01(日)22:38:30 No.619557397

警察のゴリウーもいい 声低いのいい…

172 19/09/01(日)22:38:50 No.619557506

>お願いだからギャグを説明しないでぇー!!!! 素で致死ダメージでダメだった

173 19/09/01(日)22:38:52 No.619557518

>主人公への感情が芽生えるのを楽しみにしてる組と >.netさんに洗脳されるのを楽しみにしてる組に分かれる 両方必要だと思わないか

174 19/09/01(日)22:38:57 No.619557539

>su3284488.jpg >ここも目が行ってしまう む!

175 19/09/01(日)22:39:18 No.619557668

>ここも目が行ってしまう ここから頭をクイってカメラ方向に戻すとこが狂おしいほど好き

176 19/09/01(日)22:39:19 No.619557677

フライングファルコン横から見るとこえーな?!

177 19/09/01(日)22:39:25 No.619557727

でもイズちゃんみたいな男人気のあるタイプって女児人気出なそう うちの6歳の姪はツクヨミのことは可愛い強いカッコいいって絶賛してた

178 19/09/01(日)22:39:26 No.619557731

>主人公への感情が芽生えるのを楽しみにしてる組と >.netさんに洗脳されるのを楽しみにしてる組に分かれる 両方やればいいと思うの

179 19/09/01(日)22:39:40 No.619557814

多分この作品のツクヨミみたいなキャラは3号の子

180 19/09/01(日)22:39:43 No.619557826

>主人公への感情が芽生えるのを楽しみにしてる組と >.netさんに洗脳されるのを楽しみにしてる組に分かれる 両方だ 感情芽生えていい感じになったところで洗脳されて破壊して主人公に曇って欲しい

181 19/09/01(日)22:39:45 No.619557846

イズちゃんのオッパイを盛ったのも徳馬の趣味か?

182 19/09/01(日)22:39:51 No.619557889

女人気はフワのほうだろライダーにもなるし

183 19/09/01(日)22:40:05 No.619557968

>フライングファルコン横から見るとこえーな?! (人様の秘所を邪な目で見るんじゃないよ)

184 19/09/01(日)22:40:05 No.619557969

そういや22歳にもなって名前付きジャージとか高校の頃からずっと着てるのか

185 19/09/01(日)22:40:06 No.619557971

顔真っ二つだからしょうがないとはいえフォームチェンジしたゼロワン結構怖いな…

186 19/09/01(日)22:40:23 No.619558053

>su3284488.jpg >ここも目が行ってしまう 割れた顔の目がこっち向いてるせいでこっちみんな!が先に来てしまう…

187 19/09/01(日)22:40:44 No.619558173

周りが変身トークする中一人だけ変身できなくて寂しそうにするのあにゃんがかわいそうだから変身させてあげてくだち

188 19/09/01(日)22:40:49 No.619558204

>女人気はフワのほうだろライダーにもなるし パトレンジャーで見たことある人だ!ってなった

189 19/09/01(日)22:41:12 No.619558366

やめろフワ!!!

190 19/09/01(日)22:41:17 No.619558388

su3284499.jpg

191 19/09/01(日)22:41:24 No.619558422

>周りが変身トークする中一人だけ変身できなくて寂しそうにするのあにゃんがかわいそうだから変身させてあげてくだち 48話あたりで

192 19/09/01(日)22:41:37 No.619558496

素の胸アーマーが肩アーマーになってるのは好きだけどやっぱ横顔は怖いと思うフライングファルコン

193 19/09/01(日)22:42:36 No.619558859

秘書は正直仮面ライダーより怪人になりそうで怖い

194 19/09/01(日)22:42:38 No.619558868

AIMSの皆さんからそこはかとなく駆除班あじを感じる

195 19/09/01(日)22:42:42 No.619558905

どぎつい悪堕ちして幼児の性癖ゆがめろー

196 19/09/01(日)22:43:10 No.619559083

フワは語尾じゃないフワ~

197 19/09/01(日)22:43:15 No.619559116

国際エイムズだ!!!!!!!!!!!!!!!!!おとなしくしろヒューマギア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

198 19/09/01(日)22:43:21 No.619559150

>AIMSの皆さんからそこはかとなくネクサスあじを感じる

199 19/09/01(日)22:43:28 No.619559190

>AIMSの皆さんからそこはかとなく駆除班あじを感じる 最終的に言葉で表現出来ない顔にされちゃうんだ……

200 19/09/01(日)22:43:29 No.619559201

中盤辺りであっさりマギア化して倒されたらショック

201 19/09/01(日)22:43:46 No.619559302

フワフワしてきたフワ~! #いよいよ令和

202 19/09/01(日)22:43:55 No.619559346

この構図は前作のウォズで主人公の付き人ポジに手応えを感じたからこそだよね

203 19/09/01(日)22:44:04 No.619559400

不和ライドゥ…

204 19/09/01(日)22:44:15 No.619559456

最終フォームのトリガーになるくらいの派手な犠牲になって欲しいという気持ちはある…

205 19/09/01(日)22:44:17 No.619559469

>秘書は正直仮面ライダーより怪人になりそうで怖い なぁに一人いなくなってもスペアで何体も作れるからでーじょーぶだ

206 19/09/01(日)22:44:27 No.619559535

>中盤辺りであっさりマギア化して倒されたらショック 変身シーンがある奴!

207 19/09/01(日)22:44:38 No.619559603

ちっちゃいおっさんの主題歌めっちゃいい…

208 19/09/01(日)22:44:46 No.619559636

流石にメインキャラだし洗脳されるにしてもあっさり爆散はないだろう…その頃にはなんかどうにか上手い感じに元通りにできる便利アイテムが…

209 19/09/01(日)22:44:48 No.619559649

AI破砕弾を…出せ… 出せッ…!!

210 19/09/01(日)22:45:04 No.619559726

ちっちゃいおっさんは変身しそう

211 19/09/01(日)22:45:06 No.619559730

>外見のスキンを一皮むければみんな同じような外見のロボになるんだぞ!! 人間だって皮むきゃ全員骸骨だよ

212 19/09/01(日)22:45:31 5pQJHlvk No.619559867

書き込みをした人によって削除されました

213 19/09/01(日)22:45:35 No.619559887

なんで令和少年の性癖を歪めようとするんですか!!

214 19/09/01(日)22:45:40 No.619559905

二人目のイズさんの前で泣き崩れる或人君ぐらいは覚悟しておくさ…

215 19/09/01(日)22:45:50 No.619559976

気付いたんだけど今のところ仮面ライダーって単語出てきてなくて名乗りもただのゼロワンなんだよね でもウルフとチーターの方の変身アイテムは「カメン…ライダー…」って言うしもしかしてエイムズの方が先に仮面ライダー名乗るのかな

216 19/09/01(日)22:45:52 No.619559983

令和ジェネレーションズのタイミングで壊れればおじさんがいるぞ

217 19/09/01(日)22:45:52 No.619559984

>声を意識しているとか言ってたからゴーカイイエローの人みたいに声優に行くかもしれぬ ボスがスカウトしにきちまうー!

218 19/09/01(日)22:45:58 No.619560019

>AI破砕弾を…出せ… >出せッ…!! あれは社長の許可が…

219 19/09/01(日)22:46:14 No.619560095

はじめまして或人様 前任のイズに代わり秘書を務めさせていただきます

220 19/09/01(日)22:46:43 No.619560233

秘書の胸凸凹すぎないか?

221 19/09/01(日)22:46:44 No.619560237

でもデータ書き換えはリプログラミングでやってるし同じことやるかなゅぅゃ…

222 19/09/01(日)22:46:47 No.619560258

前任者は破壊されました 私は新型です

223 19/09/01(日)22:46:51 No.619560283

マギア化直してライダー化!これね!

224 19/09/01(日)22:46:52 No.619560296

>ツクヨミがイロモノだったと? 強者だろ

225 19/09/01(日)22:46:58 No.619560331

>はじめまして或人様 >前任のイズに代わり秘書を務めさせていただきます 綾波レイだこれ

226 19/09/01(日)22:47:02 No.619560365

>はじめまして或人様 >前任のイズに代わり秘書を務めさせていただきます 作中人物も見てるこっちも全方位おつらいのやめろ

227 19/09/01(日)22:47:02 No.619560366

3人目のイズ

228 19/09/01(日)22:47:04 No.619560385

>でもデータ書き換えはリプログラミングでやってるし同じことやるかなゅぅゃ… やるとしてもひねりをいれるだろう

229 19/09/01(日)22:47:08 No.619560404

エイムズのシステムがプロトタイプなのかもしれんな

230 19/09/01(日)22:47:15 No.619560450

>ツクヨミがイロモノだったと? なんか言った!!!!!!!!!!!!!!!!!?

231 19/09/01(日)22:47:19 No.619560484

>>AI破砕弾を…出せ… >>出せッ…!! >あれは社長の許可が… 俺が社長だ…

232 19/09/01(日)22:47:42 No.619560639

>前任者は破壊されました >私は新型です 腕に火炎放射器とか武器内蔵して帰ってこようぜ!!

233 19/09/01(日)22:47:51 No.619560695

仮面ライダーって名乗るよりも呼ばれてからそう呼称するパターンが多いからなぁ

234 19/09/01(日)22:48:02 No.619560766

>>AI破砕弾を…出せ… >>出せッ…!! >あれは社長の許可が… >俺が社長だ… ウォーウォーウォー

235 19/09/01(日)22:48:09 No.619560808

イズⅡ イズトリニティ

236 19/09/01(日)22:48:20 No.619560861

お久しぶりです或人様 腹筋崩壊イズです

237 19/09/01(日)22:48:47 No.619560997

>>前任者は破壊されました >>私は新型です >腕に火炎放射器とか武器内蔵して帰ってこようぜ!! 名前がイズ弐式になって性格が凶暴になるんだ…

238 19/09/01(日)22:48:52 No.619561024

>はじめまして或人様 >前任のイズに代わり秘書を務めさせていただきます 積み重ねた掛け合いが成立しなくなってめっちゃ曇るやつ!

239 19/09/01(日)22:49:20 No.619561189

>お久しぶりです或人様 >腹筋崩壊イズ >パワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! >です

240 19/09/01(日)22:49:33 No.619561249

>仮面ライダーって名乗るよりも呼ばれてからそう呼称するパターンが多いからなぁ やっぱ顔に書いてるような奴は異常だったんだなって

241 19/09/01(日)22:50:17 No.619561479

ははは 君は僕のトモダチだ imgを破壊して!

242 19/09/01(日)22:50:41 No.619561623

>仮面ライダーって名乗るよりも呼ばれてからそう呼称するパターンが多いからなぁ Wもフォーゼもドライブもそのパターンだったなぁ…

243 19/09/01(日)22:50:43 No.619561636

>積み重ねた掛け合いが成立しなくなってめっちゃ曇るやつ! 例えイズちゃんが破壊されても同型のヒューマギアにイズちゃんの人格や記憶をダウンロードすればほらすっかり元通り

244 19/09/01(日)22:51:09 No.619561754

>ははは >君は僕のトモダチだ >imgを破壊して! 元からここにいる人壊れてるんですけお……

245 19/09/01(日)22:51:40 No.619561922

各公式YouTubeに一話がやたらいっぱいあるな!

246 19/09/01(日)22:51:47 No.619561962

ドライブとエグゼイドとは違うところに着地してほしいがどうなるか

247 19/09/01(日)22:52:01 No.619562038

>ははは >君は僕のトモダチだ >imgを破壊して! 嫌です…!私の仕事は…駄コラでスレ立てして「」を笑わせること…!

248 19/09/01(日)22:52:36 No.619562212

>各公式YouTubeに一話がやたらいっぱいあるな! 今なら今作と前作の1話が同時に見れる!いい時代だ

249 19/09/01(日)22:53:08 No.619562388

よくそれで必死に抵抗できるな…

250 19/09/01(日)22:53:14 No.619562427

>ドライブとエグゼイドとは違うところに着地してほしいがどうなるか エグゼイドもドライブも今のところ全くの別じゃ…

251 19/09/01(日)22:53:29 No.619562495

>嫌です…!私の仕事は…駄コラでスレ立てして「」を笑わせること…! 君の仕事は…「」類滅亡だよ!

252 19/09/01(日)22:53:51 No.619562612

>各公式YouTubeに一話がやたらいっぱいあるな! 見返してみたら10分経たずに崩壊太郎がマギア化しててテンポ早かったんだな…ってなった

253 19/09/01(日)22:53:57 No.619562657

>社長の指示を聞く秘書に特化したAIロボだが、或人と共に仕事をすることで >様々な事をラーニングし、変化していく ああこれは

254 19/09/01(日)22:54:17 No.619562753

>>嫌です…!私の仕事は…駄コラでスレ立てして「」を笑わせること…! >君の仕事は…「」類滅亡だよ! イヨォー!

255 19/09/01(日)22:54:31 No.619562831

>エグゼイドもドライブも今のところ全くの別じゃ… Pや脚本的にどうしても似る部分が出る気がするからこの2つは

256 19/09/01(日)22:57:34 No.619563947

ヒューマギアって個人では所有できないの? 飛電インテリジェンスが貸し出してるとか言ってたよな?

257 19/09/01(日)22:58:00 No.619564093

新人故の棒演技がアンドロイド設定とベストマッチ

258 19/09/01(日)22:58:23 No.619564223

前社長さんそのアタッシュケースソード使い辛くない…?

259 19/09/01(日)22:58:58 No.619564391

>東映メイクは最初がピークでどんどん右肩下がりになるってツクヨミさんで証明されたばっかりでしょ ツクヨミは明確に横幅が…

260 19/09/01(日)23:00:10 No.619564787

>ヒューマギアって個人では所有できないの? >飛電インテリジェンスが貸し出してるとか言ってたよな? 飛電のり子衛星からデータ受けてるから個人で個体だけ所有しててもあんま意味ないんじゃないかな

261 19/09/01(日)23:00:17 No.619564827

敵はラスボスに近い位置で死ぬ予定だったパラドのリベンジ感はある

262 19/09/01(日)23:01:21 No.619565284

迅はパラドリベンジ感はある 滅はどんなやつだろう

263 19/09/01(日)23:01:24 No.619565291

或人くんそのうち腹筋パワーのネタパク…引き継ぎそう

264 19/09/01(日)23:01:34 No.619565353

銃殺サイコくんは敵のまま死んでくれたら好きな悪役になれそうな気がする

265 19/09/01(日)23:01:37 No.619565372

>ツクヨミは明確に横幅が… ハードかつ筋肉付けなきゃだからどうしても手軽な炭水化物摂取量がね…

266 19/09/01(日)23:01:56 No.619565499

女の子ヒューマギアだとイズちゃんも曇らせ候補だけど 1話の序盤で遅れてきた社長がおはよう!って声かけていったヒューマギアのお姉さんもアップで映すカットがあったし後々なんかあるんだろうか

267 19/09/01(日)23:02:00 No.619565520

ライダーの横に並ばれるとゼロワンもイズも造形化してほしくなる

268 19/09/01(日)23:02:07 No.619565570

>或人くんそのうち腹筋パワーのネタパク…引き継ぎそう 仮面パワー!!!!するのか

269 19/09/01(日)23:02:23 No.619565659

アルトへの恋心をシンギュラリティした瞬間ゼツメツライズされて破壊されてほしい その後同型の2人目が来て欲しい

270 19/09/01(日)23:02:25 No.619565667

>或人くんそのうち腹筋パワーのネタパク…引き継ぎそう ゼロワンの腹部アーマーをパージしてスピードアップするんだ…

271 19/09/01(日)23:02:31 No.619565710

>迅はパラドリベンジ感はある パラドの万倍こえーよ

272 19/09/01(日)23:02:52 No.619565826

>ライダーの横に並ばれるとゼロワンもイズも造形化してほしくなる 役者特に女性は難しそうだ

273 19/09/01(日)23:03:46 No.619566199

パラドは一話目からデカイ子供って感じだったけど滅亡tvは話が通じないサイコだ

274 19/09/01(日)23:03:52 No.619566258

書き込みをした人によって削除されました

275 19/09/01(日)23:04:13 No.619566384

一体何者なんだAIDS…

276 19/09/01(日)23:04:16 No.619566404

エグゼイドは神が社長だった頃の死以降はライブ感の塊だが その前からパラドはバグスターには優しかったから…

277 19/09/01(日)23:04:24 No.619566453

エグゼイド見てないとパラドと迅の区別がパッと見付きにくい人はいそう

278 19/09/01(日)23:04:34 No.619566504

いきなりピストル持ち出してにっこり発砲するのはサイコすぎる…

279 19/09/01(日)23:05:20 No.619566802

パラドのリベンジで敵を貫きたいなら迅は逆に人間だったらいいな

280 19/09/01(日)23:05:20 No.619566804

>東映メイクは最初がピークでどんどん右肩下がりになるってツクヨミさんで証明されたばっかりでしょ 実際これ撮影ハードすぎて作画崩壊激しすぎるからそれ隠すためのメイクもアレになってくるからな… 撮影ハードじゃなくなればこうもならなくなるんだけど

281 19/09/01(日)23:05:34 No.619566905

>いきなりピストル持ち出してにっこり発砲するのはサイコすぎる… しかも射殺する相手のことを一切見向きもしないからな

282 19/09/01(日)23:05:42 No.619566948

>>ライダーの横に並ばれるとゼロワンもイズも造形化してほしくなる >役者特に女性は難しそうだ せめてイズがライダー化してくれたらね 女性ライダーもっと来てもいいのよ

283 19/09/01(日)23:06:19 No.619567172

イズちゃんを或人曇らせ要員だと思っているゲイサディが多すぎる

284 19/09/01(日)23:06:23 No.619567189

ママママ迷子のお知らせです…

285 19/09/01(日)23:06:46 No.619567335

迅がヒューマギアなら何で戦闘員に襲われてるんだってなるし耳隠しはミスリードで人間なのかなあ

286 19/09/01(日)23:06:49 No.619567347

>いきなりピストル持ち出してにっこり発砲するのはサイコすぎる… あそこのカットシーンわざとらしくねちっこく見せないであっさりと流すのすごく好き

287 19/09/01(日)23:06:49 No.619567352

ジオウとの冬映画はマジでイズだけ生身(?)だからね

288 19/09/01(日)23:07:00 No.619567445

初期エグゼイドは見直すとパラドよりグラファイトが汚い 王道ヒーローカラーであるレッドを背負って浄化されたんやな

289 19/09/01(日)23:07:28 No.619567620

迅がヒューマギア殺すシーン流れが綺麗で格好良い

290 19/09/01(日)23:07:45 No.619567742

>初期エグゼイドは見直すとパラドよりグラファイトが汚い 誇り高き龍戦士感は全然無かったよね…

291 19/09/01(日)23:08:03 No.619567849

邪悪なパラドくんが迷子のお知らせ言われてたのはまあ間違いなく何かあるよな…少なくとも両親が死別した系の

292 19/09/01(日)23:08:07 No.619567866

人間だからこそ人類滅亡とか言いそうではあるよね

293 19/09/01(日)23:08:38 No.619568019

なんかこう射殺するにしても悪役用のアイテムとか…それガチの拳銃じゃないっすか…

294 19/09/01(日)23:09:48 No.619568430

実銃自体は前作にも前前作にもあったが これで敵を明確に倒したのっていつ以来だろう

295 19/09/01(日)23:09:55 No.619568475

>イズちゃんを或人曇らせ要員だと思っているゲイサディが多すぎる 社長は他人を笑わせることを心情としてる上にそもそも高橋がゲイサだからな…

296 19/09/01(日)23:10:21 No.619568645

まぁまだ一話だからこの先の展開なんて分からないしな…当然どっかで瞬瞬必生入るし

297 19/09/01(日)23:10:49 No.619568802

つっても1話から回想パパギアぶっ壊されて慟哭してるんだもん…

298 19/09/01(日)23:10:54 No.619568826

瞬瞬必生を避けられるライダーはいないからな昭和の頃から

299 19/09/01(日)23:11:32 No.619569053

>なんかこう射殺するにしても悪役用のアイテムとか…それガチの拳銃じゃないっすか… 全てを奪われて見捨てられたから仕方ないよね…… けど人に向けて撃ってないからノーカン!!

300 19/09/01(日)23:12:31 No.619569464

流石に迅くんに青い返り血がビシャアするとかそういうのは無かった まあ代わりに腹筋崩壊太郎がブルーブラッドぶちまけたけど

301 19/09/01(日)23:12:35 No.619569485

キッズがメインターゲットなんでもう少しゼクトルーパー的な手心を……

302 19/09/01(日)23:12:36 No.619569491

どうしよう変身後もあのガチ銃使ってたら…

303 19/09/01(日)23:13:41 No.619569835

>キッズがメインターゲットなんでもう少しゼクトルーパー的な手心を…… キッズは過激な方というより派手な方が好きだからな…

304 19/09/01(日)23:13:52 No.619569897

もし襲いかかってきたのがロボじゃなくて生身の人間でも迅は変わらず実銃で射殺したんだろうなって… まあメタ的にそういう描写はやらないだろうけど

305 19/09/01(日)23:14:30 No.619570146

>どうしよう変身後もあのガチ銃使ってたら… DX拳銃!

306 19/09/01(日)23:14:40 No.619570192

アメリカだとキッズ枠で放送できない回だな

307 19/09/01(日)23:14:53 No.619570281

>DX拳銃! メタルヒーローでやってくだち!!

↑Top