19/09/01(日)21:57:41 客家(ハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)21:57:41 No.619542362
客家(ハッカ)は中国の漢民族の民系の一つなんぬ 中国南東部に主に居住しているんぬがもとは中原に居住してきたものが度重なる異民族の侵入と戦乱で南東部に徐々に移住してきたと言われているんぬ 世界各国への移民と円形の独特の民族家屋が有名なんぬ
1 19/09/01(日)22:02:19 No.619544115
中国国内では江西省と広東省に多く居住しているんぬ 特に後者は東河客家あるいは恵東宝客家と呼ばれ多くの著名移民を出し国際的な色彩を帯びているんぬ
2 19/09/01(日)22:04:20 No.619544809
米にミサイルサイロと勘違いされた家屋か
3 19/09/01(日)22:04:55 No.619545027
木造ドーナツ状高層長屋みたいなのに一族で住んでるんだっけ 昔NHKスペシャルかなんかで見たな
4 19/09/01(日)22:05:02 No.619545074
香港及び深センの前身である宝安に多くいたことから香港にも多く住むんぬ 香港の人口700万人のうち100万人が客家と言われているんぬ
5 19/09/01(日)22:05:54 No.619545376
シンガポールの支配者だっけ
6 19/09/01(日)22:06:49 No.619545687
西洋に染まらずにスーパーハイテク円形長屋作って住んでほしい
7 19/09/01(日)22:07:52 No.619546081
世界ふしぎ発見!で見たことある
8 19/09/01(日)22:08:07 No.619546177
中国国外ではインドネシアに多く、600万人の華僑のうち120万人が客家なんぬ 他にマレーシアに100万人、シンガポールとタイに50万人の客家がいるんぬ 日本にも1万人の客家がいるんぬ
9 19/09/01(日)22:08:40 No.619546395
客家ドール何号?
10 19/09/01(日)22:08:50 No.619546456
>木造ドーナツ状高層長屋みたいなのに一族で住んでるんだっけ 香港でそれを復元した博物館に行ったなあ 路地?で囲まれてておもしろかった
11 19/09/01(日)22:09:23 No.619546651
なんかの陰謀論で名前を見たな
12 19/09/01(日)22:10:26 No.619547041
>木造ドーナツ状高層長屋みたいなのに一族で住んでるんだっけ ゴルゴ13でも出てきたな 死角が無いって
13 19/09/01(日)22:10:42 No.619547114
中国の南の方には20世紀初頭にアメリカ大陸から追い出された中華系出稼ぎ労働者が地元に帰って西洋風の塔を建てまくった集落とか個性的なのもあるんぬ
14 19/09/01(日)22:11:55 No.619547602
現在の中国南東部に居住したのは黄巾の乱の頃と言われているんぬ そのころの民族的な物語に「葛藤杭(かっとうこう)」という話があるんぬ
15 19/09/01(日)22:12:11 No.619547726
国共内戦の際の国民党や中共の閣僚や首脳クラスも何人かは客家だよね 70年代のシンガポールでの大陸と台湾の水面下交渉を取り持ったリー・クアンユーも客家だったし… ビルマ連邦軍の掃討でタイ国境近くへ逃れた第8軍&第26軍の残存する 2個連隊規模の残存部隊へ台湾が南ベトナムを介して非公式な援助を行なったのも チョロン地区に居を構えてた客家の僑朋が関わってたとかいう話もあるし 意外とビッグな人々なイメージが…
16 19/09/01(日)22:14:56 No.619548724
東洋のユダヤ人の自称は伊達じゃないんぬ
17 19/09/01(日)22:15:29 No.619548960
本来の漢民族って客家が一番近いのかね
18 19/09/01(日)22:17:07 No.619549595
中原に居住していたとするなら 住み続けた人が本来の漢人となるが
19 19/09/01(日)22:18:13 No.619550045
客家は中原から逃れて来たのが通説なんぬが東南アジア起源という説(土着説)も近年有力なんぬ
20 19/09/01(日)22:19:50 No.619550647
>国共内戦の際の国民党や中共の閣僚や首脳クラスも何人かは客家だよね たしか鄧小平もそうじゃなかったかな
21 19/09/01(日)22:22:33 No.619551567
南アフリカの華僑の90%、タヒチの華僑の85%、モーリシャスの華僑の75%が客家なんぬ
22 19/09/01(日)22:28:09 No.619553601
広東省の梅州(ばいしゅう)が内陸部にも関わらず国際的なのは客家の海外移民を多く出しているからんぬ
23 19/09/01(日)22:29:05 No.619553940
近年南米の客家の北米への再移民が多いんぬ
24 19/09/01(日)22:30:10 No.619554282
あのドーナツ高層長屋か どうやってあの建物着想したんだろう
25 19/09/01(日)22:30:43 No.619554479
中国人は海外に行く人多いと思ってたけど そういう考えの民族がそとにむかっていってるのかな?
26 19/09/01(日)22:32:43 No.619555199
今敏のセラフィムにも出てたんぬ
27 19/09/01(日)22:34:49 No.619556008
>中国人は海外に行く人多いと思ってたけど >そういう考えの民族がそとにむかっていってるのかな? とても住んでられないからって昔聞いたことが
28 19/09/01(日)22:38:10 No.619557267
これ華僑?
29 19/09/01(日)22:40:41 No.619558154
客家料理は保存のきく塩味の濃いメニューが多い しかしお陰でご飯が進む進む
30 19/09/01(日)22:40:43 No.619558168
>これ華僑? 海外に行ったら華僑なんぬ