虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/01(日)21:32:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)21:32:44 No.619533217

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/01(日)21:33:22 No.619533539

私の仕事は

2 19/09/01(日)21:33:47 No.619533703

ノートン

3 19/09/01(日)21:34:24 No.619533908

4 19/09/01(日)21:34:52 No.619534093

滅亡

5 19/09/01(日)21:35:05 No.619534156

滅亡

6 19/09/01(日)21:35:07 No.619534163

させること

7 19/09/01(日)21:37:45 No.619535173

滅亡に力をこめるな

8 19/09/01(日)21:39:07 No.619535672

>私の仕事は >ノートン >を >滅亡 >させること 最低だなカスペルスキー

9 19/09/01(日)21:44:52 No.619537696

こいつはそういう事言う

10 19/09/01(日)21:45:30 No.619537933

軽いは正義ですよ人類バイナウ!

11 19/09/01(日)21:45:39 No.619537964

>最低だなカスペルスキー 変身アイテムみたいな名前しやがって…

12 19/09/01(日)21:45:59 No.619538085

安売りしろ

13 19/09/01(日)21:46:43 No.619538353

滅亡 滅亡(残響音含む)

14 19/09/01(日)21:46:56 No.619538433

マカフィーアンインストールを見て喜びを覚える

15 19/09/01(日)21:52:31 No.619540471

たまに仕事してるのか不安になるけど急に出てきたらびっくりする そんなソフト

16 19/09/01(日)21:53:34 No.619540850

ノートン崩壊太郎

17 19/09/01(日)22:00:52 No.619543546

この顔…ニチアサで見たな…

18 19/09/01(日)22:01:59 No.619543996

コイツ全然笑わないな

19 19/09/01(日)22:02:21 No.619544128

ファイアウォール崩壊太郎

20 19/09/01(日)22:03:26 No.619544510

ついでにトレンドマイクロも滅亡させてくれ

21 19/09/01(日)22:03:27 No.619544511

くたばれ シマ野郎

22 19/09/01(日)22:04:04 No.619544718

たまにウインクするらしいな

23 19/09/01(日)22:04:10 No.619544753

カペルスキーって名前がもう旧ソのエージェントっぽくて怖い

24 19/09/01(日)22:05:55 No.619545379

カミンスキーかよってなって腹筋崩壊デトロイト

25 19/09/01(日)22:06:27 No.619545548

ウィルスバスターバスター

26 19/09/01(日)22:09:31 No.619546691

実際どうなのこいつ

27 19/09/01(日)22:10:12 No.619546957

全部のセキュリティソフトを入れて最後まで動いたソフトが優勝

28 19/09/01(日)22:10:54 No.619547198

安い

29 19/09/01(日)22:11:30 No.619547423

>実際どうなのこいつ 良い

30 19/09/01(日)22:13:06 No.619548044

おかしい…3年前は3000円代で買えたはずなのに今じゃセールでも7000円…これが反乱か

31 19/09/01(日)22:14:07 No.619548409

バスターだのノートン先生だの使うんだったらロボにしよう

32 19/09/01(日)22:14:23 No.619548515

カタログにあるからセールが来たのかと

33 19/09/01(日)22:14:24 No.619548524

アイロボット

34 19/09/01(日)22:14:36 No.619548591

彼がいれば人間の管理者はお払い箱だな

35 19/09/01(日)22:14:39 No.619548611

トレンドはパスワードマネージャの脆弱性やらウイルスバスターのiOS版が勝手に情報盗むわでかなり酷い 早い所潰れてほしい

36 19/09/01(日)22:15:26 No.619548938

オランダ留学が「」の間で流行したりある「」がとんでもない量のマルウェアに感染しているスクショをお出しした事があったりしたのでこいつを導入したのだけど それのライセンスが今月で来れる予定だったので更新したら更新料が当時の購入価格の約倍近くしててめっちゃ値上がってる…ってなった

37 19/09/01(日)22:18:32 No.619550153

次ライセンス切れたらもうDefenderさんでいいかな…って思わなくもない

38 19/09/01(日)22:18:44 No.619550225

試用切れてもなんか変なサイトに入ると守ってくれるの有難い

39 19/09/01(日)22:18:54 No.619550288

セール来なくなっておつらい… 予備がない…

40 19/09/01(日)22:19:06 No.619550370

他に比べて安かったからな… 安すぎるだろふざけんなされたとかされてないとか

41 19/09/01(日)22:19:43 No.619550591

ディフェンダーさんはなんとなくあてにしたくない 汎用だから狙われそうだし

42 19/09/01(日)22:19:52 No.619550658

Androidとかも含めて5台入れれますとかあるけど 1台でいいから安くしてくれってなる

43 19/09/01(日)22:21:05 No.619551073

>ディフェンダーさんはなんとなくあてにしたくない >汎用だから狙われそうだし まずWinのFWがザル過ぎてアンチウイルス切れた環境への信頼感がない

44 19/09/01(日)22:21:21 No.619551163

ううっ…!できません 私の仕事はPCをウイルスから守ることだから…!

45 19/09/01(日)22:21:24 No.619551185

公式メールで毎月壁紙を配信してるロボ

46 19/09/01(日)22:21:43 No.619551294

ネットしてたら危ないサイトだよ!って警告と共に自動でブロックしてくれるのは素直にありがたい…

47 19/09/01(日)22:24:11 No.619552172

ディフェンダーくんは案外普通 ゼロデイに弱いのはほかも同じことだし

48 19/09/01(日)22:25:05 No.619552508

電子シャブ入りシチュー

49 19/09/01(日)22:25:46 No.619552732

こいつ軽いな定期ウィルススキャンほんとにしてるのかよ してなかったわ…

50 19/09/01(日)22:26:02 No.619552854

>ディフェンダーくんは案外普通 >ゼロデイに弱いのはほかも同じことだし 固有のセキュリティホールとかあったらめっちゃ狙われそうじゃね

51 19/09/01(日)22:26:42 No.619553100

>固有のセキュリティホールとかあったらめっちゃ狙われそうじゃね >ほかも同じことだし

52 19/09/01(日)22:28:00 No.619553558

次のセールはやくやくめ

↑Top