虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/01(日)21:26:41 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)21:26:41 No.619531126

なんかそれっぽい嘘ついていいよ

1 19/09/01(日)21:27:22 No.619531346

新種の牛て...

2 19/09/01(日)21:27:48 No.619531509

実は極度のマゾで 新種の牛を使った責めを望んでいるんだ

3 19/09/01(日)21:27:55 No.619531552

わらび餅ってあるじゃん? あれねーワラビーって動物を生きたまますりつぶして作ったお菓子なんだよー

4 19/09/01(日)21:30:03 No.619532294

猫はカエルは食べない

5 19/09/01(日)21:30:14 No.619532347

紙のサイズでA4とかB5とかあるじゃん あれアメリカ式とイギリス(ブリテン)式が混在した結果なんだよ

6 19/09/01(日)21:31:09 No.619532642

羊羹に羊の字が入ってるのはさ もともとは羊のすじ肉の煮こごりがゼラチンで固まるやつが起源だからだよ

7 19/09/01(日)21:31:19 No.619532694

マウス壊れた

8 19/09/01(日)21:33:17 No.619533499

>羊羹に羊の字が入ってるのはさ >もともとは羊のすじ肉の煮こごりがゼラチンで固まるやつが起源だからだよ 違うの…?

9 19/09/01(日)21:33:20 No.619533524

>羊羹に羊の字が入ってるのはさ >もともとは羊のすじ肉の煮こごりがゼラチンで固まるやつが起源だからだよ wiki見たらマジじゃねーか!!

10 19/09/01(日)21:33:47 No.619533704

>羊羹に羊の字が入ってるのはさ >もともとは羊のすじ肉の煮こごりがゼラチンで固まるやつが起源だからだよ 本当じゃねーか!

11 19/09/01(日)21:35:44 No.619534388

ファイナルミリタリーコンピュータ 略してファミコンだよ

12 19/09/01(日)21:35:46 No.619534399

ビー玉の名前の由来は合格品のガラス玉(A玉)に対して規格外のB玉を子供用のおもちゃとして売ったのが由来だよ

13 19/09/01(日)21:36:33 No.619534685

映画サイレントヒルの設定で地下火災が原因で 人が住めなくなったゴーストタウンってのが追加されたんだけど その街実在するんだよね

14 19/09/01(日)21:38:40 No.619535507

カツカレーを考案したのは織田信長

15 19/09/01(日)21:39:35 No.619535831

フェニキア文字から保険と証券と一種の株式の原型が見つかってる

16 19/09/01(日)21:39:58 No.619535975

足で漕ぐからpedal 足に塗るからpedicure 足で歩くからpedestrian

17 19/09/01(日)21:40:31 No.619536151

画像はなんでこんなすぐバレる嘘ついたの…

18 19/09/01(日)21:41:08 No.619536365

飼いぬはいつでも飼い主の命を狙ってるんぬこれはマジなんぬ

19 19/09/01(日)21:42:09 No.619536743

>足で漕ぐからpedal >足に塗るからpedicure >足で歩くからpedestrian じゃあpedophiliaは?!

20 19/09/01(日)21:43:10 No.619537045

人間って大きくなっても いつの間にか勝手に結婚とかしないらしいよ

21 19/09/01(日)21:43:32 No.619537168

>飼いぬはいつでも飼い主の命を狙ってるんぬこれはマジなんぬ 子ぬ三姉妹に首筋手首まぶたをそれぞれ切り裂かれたからマジだと思うんぬ

22 19/09/01(日)21:44:30 No.619537520

>じゃあpedophiliaは?! 幼児の足が好きだからpedophilia

23 19/09/01(日)21:48:04 No.619538840

オーストラリアには手がグローブみたいになる不思議な植物が生えている

24 19/09/01(日)21:50:19 No.619539643

アルバイトの語源は黒人差別政策のアパルトヘイトで黒人の劣悪な労働環境から来てるよ

25 19/09/01(日)21:51:38 No.619540147

アパッチは古代アトランティスの末裔だよ

26 19/09/01(日)21:51:43 No.619540174

干した布団の匂いは死んだダニの臭い

27 19/09/01(日)21:52:25 No.619540440

ここまで全部俺の自演だよ

28 19/09/01(日)21:52:43 No.619540530

シロサイとクロサイが居るけどシロサイは別に白いから付いた名前ではない

29 19/09/01(日)21:53:11 No.619540707

飴とかに入ってるハッカってあるじゃん?あれは中国の客家から来てるんだよ

30 19/09/01(日)21:53:39 No.619540882

人間には成長しても大きさが変わらない機関が一つだけある それは眼球なんだけどそのせいで大人が子供観ると相対比で目が大きいと思いやすい

31 19/09/01(日)21:54:41 No.619541264

これは俺がFBIにいた時の話なんだけど

32 19/09/01(日)21:54:45 No.619541288

クロアリとシロアリとモハメドアリの中で最も生息数が多いのはモハメドアリだよ

33 19/09/01(日)21:55:17 No.619541483

>画像はなんでこんなすぐバレる嘘ついたの… めっちゃうろ覚えだけどラストで 「あいつマジで牛の研究者だったのか!悪いことをした…」 ってなる伏線だった覚えがある

34 19/09/01(日)21:55:20 No.619541498

「」の両親は立派な息子をもって幸せだよ

35 19/09/01(日)21:55:32 No.619541560

藤子不二雄のFとAは F⇒ファンキー A⇒アナーキー の略なんだよ

36 19/09/01(日)21:56:12 No.619541814

群馬の人工池で牡蠣の養殖してるって話知ってる?

37 19/09/01(日)21:56:22 No.619541859

ナタデココはイカの切り身なんだ

38 19/09/01(日)21:56:28 No.619541906

ASUSってエイサスって読むんだよ

39 19/09/01(日)21:57:06 No.619542163

ローマ法王を決めるコンクラーベってあるじゃん あれ日本語の根比べの由来

40 19/09/01(日)21:57:45 No.619542386

唐招提寺の下に空洞が見つかっているけどその特殊性からまだ調査がなされていない

41 19/09/01(日)21:58:31 No.619542667

小川はford fordが溜まったところがpond(池) fordやpondが増水して溢れたのがflood(洪水)

42 19/09/01(日)21:58:50 No.619542807

マグロは海を時速200kmで泳ぐって言われてるけどあれ嘘だよ

43 19/09/01(日)21:59:10 No.619542923

>「あいつマジで牛の研究者だったのか!悪いことをした…」 全くそんな事ないよ!

44 19/09/01(日)21:59:30 No.619543026

勝手って手が脳の命令に勝って動くことから来た言葉だよ

45 19/09/01(日)21:59:53 No.619543166

ゴルゴは変装や演技の技術は三流と評価されても仕方ないからな

46 19/09/01(日)22:00:01 No.619543207

>ビー玉の名前の由来は合格品のガラス玉(A玉)に対して規格外のB玉を子供用のおもちゃとして売ったのが由来だよ 昨日のチコちゃんでラムネ協会の会長がこの説披露しててダメだった

47 19/09/01(日)22:02:06 No.619544040

>>「あいつマジで牛の研究者だったのか!悪いことをした…」 >全くそんな事ないよ! ちくしょうスレの流れ的に何が正しいのかわかんねえ!

48 19/09/01(日)22:02:12 No.619544070

画像の回はヤクザがカンボジアの共産党とつるんで良質な樹木を日本に高額で売っていた話 ゴルゴはカブトムシの角を使ってこの状況から脱する

49 19/09/01(日)22:02:33 No.619544193

>ちくしょうスレの流れ的に何が正しいのかわかんねえ! このスレは正直者しかいないぜ

50 19/09/01(日)22:03:10 No.619544427

>このスレは正直者しかいないぜ なぞなぞによく出てくるウソツキ村の住人か「」は

51 19/09/01(日)22:03:36 No.619544560

俺のアナルにはバスケットボールが入るぜ

52 19/09/01(日)22:03:37 No.619544566

ここはゾゾの町だよ

53 19/09/01(日)22:03:55 No.619544662

>ちくしょうスレの流れ的に何が正しいのかわかんねえ! 今までに「」が嘘をついたことは一度でもあったか?

54 19/09/01(日)22:04:01 No.619544705

>画像の回はヤクザがカンボジアの共産党とつるんで良質な樹木を日本に高額で売っていた話 >ゴルゴはカブトムシの角を使ってこの状況から脱する ふん、どうせニセあらすじだろう。そのカブトムシの角の話を聞けば、一目瞭然だ…

55 19/09/01(日)22:04:13 No.619544777

>なぞなぞによく出てくるウソツキ村の住人か「」は 私は嘘しかいいませんよ

56 19/09/01(日)22:05:36 No.619545287

ゴルゴの最終回はすでに存在する

57 19/09/01(日)22:06:54 No.619545726

さいとうたかおは実は3人いる

58 19/09/01(日)22:08:44 No.619546414

>さいとうたかお そんなやつはいない

59 19/09/01(日)22:08:44 No.619546415

牛の新種というが現代で発見される新種は70%以上が昆虫であとは魚とか小型の爬虫類哺乳類がほとんどを占めてるからほぼ大型哺乳類の発見はないよ たしか最後に新種発見された大型哺乳類は2012年にスマトラで発見された鹿だったはず

60 19/09/01(日)22:08:56 No.619546492

こち亀終わったよ

61 19/09/01(日)22:10:52 No.619547185

……… ………

62 19/09/01(日)22:11:05 No.619547275

本物のさいとう・たかをは既に鬼籍に入っている 今書いているのは水木しげる先生

63 19/09/01(日)22:11:33 No.619547439

ジンクスって元々縁起の悪いことに対してのみ使う言葉だったんだけど 本邦では某有名スポーツ選手が誤用して以来いい意味でも使うようになってる

64 19/09/01(日)22:11:41 No.619547499

>本物のさいとう・たかをは既に鬼籍に入っている >今書いているのは水木しげる先生 亡くなられた水木先生は一体…?

65 19/09/01(日)22:13:19 No.619548140

亡くなったのは妖怪の方のシゲル・ミズギ

66 19/09/01(日)22:13:22 No.619548157

>亡くなられた水木先生は一体…? 鬼太郎の歌でもあるだろ夜も墓場でグーグーグーだ

67 19/09/01(日)22:14:42 No.619548635

歌手の子門真人は小豆アレルギー

68 19/09/01(日)22:14:54 No.619548709

水木先生は異能生存体だからな 陸軍に居た頃夜襲にあったけど自分以外全滅とかも経験してる

69 19/09/01(日)22:16:22 No.619549294

ウソツキ村はカンボジアに実在する

70 19/09/01(日)22:16:57 No.619549530

>>羊羹に羊の字が入ってるのはさ >>もともとは羊のすじ肉の煮こごりがゼラチンで固まるやつが起源だからだよ >本当じゃねーか! 嘘をつくということに対して嘘をついたんだな

71 19/09/01(日)22:17:11 No.619549623

雪風が沈まなくなったのも水木先生を乗せた加護があるからだよね

72 19/09/01(日)22:17:23 No.619549683

さだまさしの持ってたいわゆるさだ島はだいぶ昔に手放してしまっているが 実がインドネシアにある島を6つも購入していることは知られていない

73 19/09/01(日)22:18:29 No.619550138

水木先生って戦争で腕失ったけどその後死んだんだよね…

74 19/09/01(日)22:19:34 No.619550531

水木先生は腕を失って現地の妖怪の血を輸血してもらったから妖怪になったんだぞ

75 19/09/01(日)22:20:46 No.619550980

来週のバレに乗ってるけど再来週のジャンプからハンタ―ハンターが連載再開するよ 暗黒大陸に上陸するまでやるってさ

76 19/09/01(日)22:20:48 No.619550996

水木しげるは大戦中に死亡したが片腕と引き換えに南洋妖怪と取引し妖怪として復活した

77 19/09/01(日)22:21:10 No.619551110

竜頭蛇尾って言葉があるけど それの逆で羊始狼決ってことわざがあるよ

78 19/09/01(日)22:21:18 No.619551150

>さだまさしの持ってたいわゆるさだ島はだいぶ昔に手放してしまっているが >実がインドネシアにある島を6つも購入していることは知られていない さだ島テレビで全面改修してたじゃねえか

↑Top