虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/01(日)21:26:00 これく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)21:26:00 No.619530840

これくらいのプラモ好き

1 19/09/01(日)21:27:46 logDGllw No.619531493

じゃあ一生古臭いプラモだけ弄ってなよ

2 19/09/01(日)21:32:50 No.619533269

今もこのタイプの出てるでしょ

3 19/09/01(日)21:39:39 No.619535857

プレイバリューの塊ってのは分かる

4 19/09/01(日)21:42:46 No.619536941

Gジェネ版も最近は見かけなくなった

5 19/09/01(日)21:44:28 No.619537505

可愛いガンダム

6 19/09/01(日)21:49:19 No.619539291

このGファイター何気にHGUCのガンタンクばりに色分けできてる

7 19/09/01(日)21:53:24 No.619540792

>今もこのタイプの出てるでしょ Gアーマーのプラモ自体これ以降HGUCとMGくらいしか出てない気がする

8 19/09/01(日)21:56:09 No.619541794

Gアーマーはどのスケールもそれなりに出来が良い

9 19/09/01(日)21:57:24 No.619542269

ゲーセンのプライズ物も面白いの多かったなGアーマーは

10 19/09/01(日)21:58:24 No.619542628

ガンダムの腰が回るのがいいよね

11 19/09/01(日)22:01:18 No.619543710

っていうか値段が無茶苦茶高くなりすぎなんだよな今のプラモ

12 19/09/01(日)22:05:53 No.619545369

成型色5つで4変形できて500円が安過ぎた

13 19/09/01(日)22:12:37 No.619547867

出来は素晴らしいんだけど やっぱり高いのと昔以上に脆弱な所が見受けられるんが辛い まぁ今は補修できる腕あるから別によくはないけどまだマシか

14 19/09/01(日)22:12:59 No.619547988

ガンプラは大して高くはないんじゃないかなあ

15 19/09/01(日)22:13:44 No.619548293

天玉鎧とか結構好き

16 19/09/01(日)22:17:02 No.619549561

昔は1500円はお高いHGの値段だったけど今は1500円でスタンダードモデルも買えない感じがある

17 19/09/01(日)22:20:58 No.619551040

>昔は1500円はお高いHGの値段だったけど今は1500円でスタンダードモデルも買えない感じがある 主人公MSなら買える まぁ装備少な目で値段抑えてるお蔭ってだけだから追加で武器オプション買ったら結局超えちゃうけど

↑Top