虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/01(日)20:53:07 花とか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)20:53:07 No.619520177

花とか雑草とかなんだよ

1 19/09/01(日)20:54:07 No.619520468

いえ…魚の包み焼きに使おうと思いまして

2 19/09/01(日)20:54:38 No.619520622

枯れ野菜…?

3 19/09/01(日)20:54:41 No.619520639

ヒルダちゃんも雑草愛好家だからな…

4 19/09/01(日)20:56:44 No.619521293

シルバーフィッシュってレアなの? 金色でミスると釣れるし

5 19/09/01(日)20:56:51 No.619521333

2部の納品系クエストクリア出来ない人多いでしょあれ クリアしても大してうまくないし

6 19/09/01(日)20:57:26 No.619521503

3000Gの価値がある雑草

7 19/09/01(日)20:57:54 No.619521640

>シルバーフィッシュってレアなの? >金色でミスると釣れるし まず金引くのがめんどくさいからな・・・

8 19/09/01(日)20:58:09 No.619521722

納品クエストは3周目で初めてクリアできたけど達成感はなかった

9 19/09/01(日)20:58:46 No.619521908

資金が枯渇しない為の配慮なんだろうけど ちょっと回りくどいな…

10 19/09/01(日)20:58:58 No.619521982

ある程度試行回数稼げる魚はまだしも野菜系は試行回数稼げないし種類多すぎて攻略法見ないと無理だろ

11 19/09/01(日)20:59:11 No.619522043

レア様は5000Gポンとくれたぜ

12 19/09/01(日)20:59:50 No.619522236

まあ別にやってもやらなくてもいいもんだしな

13 19/09/01(日)21:00:03 No.619522297

リシテアちゃんは百合が好きなんだ覚えといてくれ ベルちゃんは珍しい植物が好きなんだ覚えといてくれ

14 19/09/01(日)21:00:19 No.619522381

二周目以降ほぼ釣りしないから魚要求されると止まる

15 19/09/01(日)21:01:35 No.619522826

大量の日に一気に釣りをして二年分の魚を蓄える2周目

16 19/09/01(日)21:01:42 No.619522862

お金払うんで持ち込み無しでも普通に料理作ってください…

17 19/09/01(日)21:02:34 No.619523151

料理長の挑戦状ってなんだよ

18 19/09/01(日)21:03:00 No.619523308

>料理長の挑戦状ってなんだよ 嫌がらせ 特にメリットないし

19 19/09/01(日)21:03:12 No.619523374

一緒に料理とかしないなら納品クエスト用とデート飯でレア魚より雑魚の方が需要あるよね

20 19/09/01(日)21:03:51 No.619523585

オラ!ベル!ザリガニくえ!

21 19/09/01(日)21:04:09 No.619523667

わたし、シミュレーション、得意、ありません。 敵、待ち伏せ、有利、ありますか?

22 19/09/01(日)21:06:27 No.619524399

>わたし、シミュレーション、得意、ありません。 >敵、待ち伏せ、有利、ありますか? 今作はゴリラを最前線に突っ込ませれば簡単クリアですよ!

23 19/09/01(日)21:06:48 No.619524514

名声値はいくらあっても困らない

24 19/09/01(日)21:08:01 No.619524877

ハンネマンとマヌエラの外伝がキツイ…

25 19/09/01(日)21:08:10 No.619524922

レア魚とか料理用の食材は終盤になると買えるから釣りで確保するメリットあんまないよね…

26 19/09/01(日)21:08:29 No.619525016

>ハンネマンとマヌエラの外伝がキツイ… あそこは出せる人数も少ないしマップもクソマップだからな…

27 19/09/01(日)21:08:55 No.619525164

>ハンネマンとマヌエラの外伝がキツイ… 自軍に飛行いなかったりするとマヌエラ先生がペガサスに刺殺されたりするよね…

28 19/09/01(日)21:09:27 No.619525316

野菜…野菜を店で売ってくれ… あと赤い魚も料理じゃなく食事でも使えるようにしてくれ…

29 19/09/01(日)21:09:35 No.619525345

>ハンネマンとマヌエラの外伝がキツイ… あそこは適当に進めてフレンちゃんでレスキューすれば簡単だったよ

30 19/09/01(日)21:10:06 No.619525528

外伝でもそうだけどやっぱりならず者達が一番恐い

31 19/09/01(日)21:10:39 No.619525723

食事用の魚が枯渇するときようやく赤魚が罠だと気づく いや罠はいいすぎなんだけど

32 19/09/01(日)21:10:47 No.619525767

>ハンネマンとマヌエラの外伝がキツイ… あのマップで大体初めてペガサスの洗礼受けるよね

33 19/09/01(日)21:11:11 No.619525897

ごちゃごちゃしたマップ多いから飛行とワープレスキューが手離せない

34 19/09/01(日)21:11:53 No.619526122

お金!お金払うからお魚売ってください!

35 19/09/01(日)21:12:35 No.619526338

今まで貧乏性でワープとかレスキューほとんど使わなかったけど今回は気軽に使えていいよね

36 19/09/01(日)21:12:36 No.619526347

花は薔薇と百合とウツボカズラしか適した生徒がわからん…

37 19/09/01(日)21:12:43 No.619526390

鶏肉と獣肉だけの料理出来ないかな… どこぞの女騎士とか大喜びだと思うんだけど

38 19/09/01(日)21:13:08 No.619526519

>花は薔薇と百合とウツボカズラしか適した生徒がわからん… 適当な花でも好感度上がるから好みあんま気にしたことないわ…

39 19/09/01(日)21:13:10 No.619526529

>花は薔薇と百合とウツボカズラしか適した生徒がわからん… ウツボカズラはベルちゃんで薔薇はローレンツくんだぞ

40 19/09/01(日)21:13:12 No.619526547

金鹿ラストまできたけどこれ1ターンクリア無理かな 回りの敵将倒さなきゃダメか

41 19/09/01(日)21:13:13 No.619526551

魚は凄い偏る 俺はニシンが欲しいんだ他の雑魚はいらないんだ

42 19/09/01(日)21:13:15 No.619526558

大漁の日になったらひたすら釣りをして食材を集める 魚×魚でやる気出る生徒はいい子だよ本当に

43 19/09/01(日)21:13:15 No.619526559

>ハンネマンとマヌエラの外伝がキツイ… 盗賊かアサシンキャラを下から、ペガサスかドラゴンで崖を一直線でマヌエラの援護に行くしかないな 合流後はリブロー持ちの回復範囲に入りながら少しづつ敵を減らすか 最悪自分のターンは森に隠れて回復薬をひたすら使って凌ぐのもアリ

44 19/09/01(日)21:13:48 No.619526719

カスミソウでツィリルが喜んだ気がする

45 19/09/01(日)21:13:52 No.619526734

>花は薔薇と百合とウツボカズラしか適した生徒がわからん… ま!勿忘草が大好きな生徒がここにいましてよ

46 19/09/01(日)21:13:52 No.619526739

>花は薔薇と百合とウツボカズラしか適した生徒がわからん… 何とか忘草はフレンが大好きだぞ

47 19/09/01(日)21:14:15 No.619526854

あの厩舎で地面引っかいてる騎士なにやってんだろ…

48 19/09/01(日)21:14:21 No.619526886

今回の武器と魔法の回数制限の仕様は結構好みだ 最初は武器消費復活かぁ~…って思ってたけど

49 19/09/01(日)21:14:37 No.619526971

ちなみにスミレがアッシュくんだ

50 19/09/01(日)21:14:38 No.619526972

マリアンヌには鈴蘭だな

51 19/09/01(日)21:14:43 No.619527002

>花は薔薇と百合とウツボカズラしか適した生徒がわからん… 好きな子には片っ端からあげよう!

52 19/09/01(日)21:15:18 No.619527175

>俺はニシンが欲しいんだ他の雑魚はいらないんだ 青雑魚を狙うとわりと出てきたな まあそこから結局運だけど

53 19/09/01(日)21:15:19 No.619527185

ポワワ…

54 19/09/01(日)21:15:33 No.619527251

スミレはアッシュ君の好感度がガンガン上がるぞ

55 19/09/01(日)21:15:35 No.619527262

英雄の遺産も割とバンバン使えるのはいいね

56 19/09/01(日)21:16:38 No.619527595

でも結局銀か訓練用に落ち着く

57 19/09/01(日)21:16:42 No.619527606

適当に作れるウツボカズラで懐くベルちゃん可愛いよね…

58 19/09/01(日)21:16:54 No.619527669

このサンダーソード+って遺産強いなという表情

59 19/09/01(日)21:16:56 No.619527684

上の方の餌ばっかり買ってたけど罠だこれタニシもっとよこせ

60 19/09/01(日)21:17:18 No.619527808

フリーマップでお金稼ぎしてるときに魔物めどいなと思ってたら そのへんのゴロツキが倒してフォドラは平和だと実感した

61 19/09/01(日)21:17:23 No.619527839

2周めはともかく1周目での赤魚の指導ポイント30点は結構ばかにならないから赤を釣りたくなる 結果使わない魚が溜まる…

62 19/09/01(日)21:17:34 No.619527891

安い!軽い!丈夫!の訓練用が使いやすすぎる

63 19/09/01(日)21:18:27 No.619528175

訓練用斧で撲殺するエーデルちゃん

64 19/09/01(日)21:18:30 No.619528193

生徒たちが普通に強いので武器の威力にあまり頼らんでいいのよね

65 19/09/01(日)21:18:34 No.619528218

黄ルートのドゥドゥーって生存させとくとなんかいいことある?

66 19/09/01(日)21:18:35 No.619528230

インドラの矢が終章で手に入って今更…と思う表情

67 19/09/01(日)21:18:44 No.619528286

どんな状態からでも錬成石二つで修理できるのが便利すぎる…

68 19/09/01(日)21:18:47 No.619528306

訓練用武器は本当に実戦向きだよね

69 19/09/01(日)21:18:59 No.619528391

>生徒たちが普通に強いので武器の威力にあまり頼らんでいいのよね ステ上限20ぐらいでいいんじゃないかと思う

70 19/09/01(日)21:19:02 No.619528408

釣り大会の時の魚食べたって良いじゃない 無駄に釣りすぎた

71 19/09/01(日)21:19:19 No.619528495

>フリーマップでお金稼ぎしてるときに魔物めどいなと思ってたら >そのへんのゴロツキが倒してフォドラは平和だと実感した 鳥くんからミスリルをカツアゲするときは大抵やべーぞ!レイプだ!ってなる

72 19/09/01(日)21:19:57 No.619528736

訓練武器でも魔法戦技で人によっては凄まじい火力確保出来るのもずるい

73 19/09/01(日)21:20:02 No.619528761

終盤の魔獣はチンピラがものすごい勢いで狩るから追いつく前に死んでしまう… 鉱石は諦めるからその錆た武器よこせ

74 19/09/01(日)21:20:49 No.619529034

収穫1~2の野菜も青・水色魚も結局必要になるのに気づくまで時間がかかる

75 19/09/01(日)21:21:12 No.619529161

魔獣は神速かけた飛行ユニット行かせて山賊達をしばいて保護してあげないといけない

76 19/09/01(日)21:21:43 No.619529340

魔物からグラディウスやら何やら落ちるのはなんなの…

77 19/09/01(日)21:22:20 No.619529526

>黄ルートのドゥドゥーって生存させとくとなんかいいことある? 次の散策でモブと戦後どっか行っちゃったって会話が有るくらいかな

78 19/09/01(日)21:22:44 No.619529676

普通でもやる気マックスになることに気づけば適当な魚と肉と野菜で回せることに気づいた表情

79 19/09/01(日)21:22:48 No.619529710

>魔物からグラディウスやら何やら落ちるのはなんなの… 魔物は人間が突然変異してできるから…

80 19/09/01(日)21:24:07 No.619530166

su3284289.jpg 貴族の家名わかんね!ってなったので付け始めた個人メモが結構な量になってきた 攻略本にはこの辺の情報も収録されるのかな 赤と青しか終わってないから同盟の貴族様関係はよくわかんないです

81 19/09/01(日)21:24:37 No.619530324

やっと青一周目終わった… 途中で寝落ちしたりしたからかプレイ時間が80時間を越えてる…

82 19/09/01(日)21:25:03 No.619530483

栽培関連の完全攻略がほしい これのせいで散策がダルいまである

83 19/09/01(日)21:25:14 No.619530540

>やっと青一周目終わった… >途中で寝落ちしたりしたからかプレイ時間が80時間を越えてる… さぁまだ半分も思わってないから周回しようね…

84 19/09/01(日)21:26:29 No.619531029

武闘大会ってこれ美味しくないよね…?

85 19/09/01(日)21:26:39 No.619531108

>赤と青しか終わってないから同盟の貴族様関係はよくわかんないです 赤は歴史が長いからか家が多いな

86 19/09/01(日)21:27:03 No.619531224

帝国の貴族こんないるのか フォドラの半分の国土だから当然か

87 19/09/01(日)21:27:06 No.619531239

>武闘大会ってこれ美味しくないよね…? そう思うでしょ? 2週目以降は小金稼ぎやらでやることが多くなる

88 19/09/01(日)21:27:15 No.619531307

>武闘大会ってこれ美味しくないよね…? 無料だぞ

89 19/09/01(日)21:27:18 No.619531325

>武闘大会ってこれ美味しくないよね…? 小銭と武器修復の手が省ける

90 19/09/01(日)21:27:40 No.619531467

剣はサンダーソードやレイピアみたいに使いつぶしやすい武器がいっぱいあるからいいが 何なら鋼でいいじゃねーかになってる

91 19/09/01(日)21:28:07 No.619531618

武闘大会は優勝すれば指導経験値300貰える

92 19/09/01(日)21:28:16 No.619531683

>さぁまだ半分も思わってないから周回しようね… 正直全然ストーリーを理解していない… 覇骸皇帝って何?レア様が帝都に囚われてた理由は?ダスカーの悲劇の真相は?なんか変な闇魔術師達はあの後どうなったの? なんもかんもわからん…

93 19/09/01(日)21:28:46 No.619531832

フォドラ地図も見てみると結構面白いよな

94 19/09/01(日)21:29:28 No.619532081

>覇骸皇帝って何?レア様が帝都に囚われてた理由は?ダスカ>ーの悲劇の真相は?なんか変な闇魔術師達はあの後どうなったの? >なんもかんもわからん… 心配すんな支援も埋めないとわかんねぇ情報とかも結構ある

95 19/09/01(日)21:29:53 No.619532226

青は本当に最初から最後まで病み殿下の治療とエーデルガルトに喧嘩売るだけで終わって謎解明したりしないからな…

96 19/09/01(日)21:30:02 No.619532290

武闘大会は面倒だから一括スキップさせて欲しいわ

97 19/09/01(日)21:30:14 No.619532351

>su3284289.jpg やだわかりやすくてしゅごい…って読んでいってボインババアでだめだった

98 19/09/01(日)21:30:22 No.619532386

大会は相手が普通に鉄武器持って参加してたりして 審判どこ見てんの!ってなる

99 19/09/01(日)21:31:01 No.619532600

魔獣のバリアをものともせずにころころする野盗凄すぎる

100 19/09/01(日)21:31:42 No.619532815

一周目教会ルート終わった エガちゃんは近づくだけで重要な選択肢寄越すのやめよ?

101 19/09/01(日)21:31:46 No.619532843

青は殿下とエガちゃんとの関係がメインで謎解明とかは二の次だからな…

102 19/09/01(日)21:32:54 No.619533306

>青は殿下とエガちゃんとの関係がメインで謎解明とかは二の次だからな… ぐるっと回ってなるほどスッキリとなる

103 19/09/01(日)21:33:31 No.619533606

>>さぁまだ半分も思わってないから周回しようね… >正直全然ストーリーを理解していない… >覇骸皇帝って何?レア様が帝都に囚われてた理由は?ダスカーの悲劇の真相は?なんか変な闇魔術師達はあの後どうなったの? >なんもかんもわからん… ダスカーとか正直その青が一番情報出てるんじゃない…?

104 19/09/01(日)21:33:39 No.619533646

お国だの貴族だのは図書室でいろいろ読めるけど文字だらけでわかりにくい!

105 19/09/01(日)21:33:50 No.619533723

クロニエ達の一派が黒幕でなんやかんややってたんだけど青ルートでは途中で倒すジジイババアが都合よくその黒幕の幹部連中だから知らぬ間に世界は平和になりました終わり

106 19/09/01(日)21:33:57 No.619533763

二周目以降は即指導A+にする以外何かした方がいいことあるかな

107 19/09/01(日)21:34:01 No.619533790

ランドルフとラディスラヴァは赤ルートだともっと出番あるのかと思ってた 兄妹は二人とも先生に殺される青ルートの方が目立ってたんじゃなかろうか

108 19/09/01(日)21:34:06 No.619533820

エガちゃんのお母さんは結局どこに消えたの

109 19/09/01(日)21:34:13 No.619533862

ダスカーの悲劇はボインババアが大体言ってたな

110 19/09/01(日)21:34:35 No.619533976

殿下のママが悪いよママがー

111 19/09/01(日)21:34:43 No.619534037

>お国だの貴族だのは図書室でいろいろ読めるけど文字だらけでわかりにくい! 仮にも教師とは思えない台詞で駄目だった

112 19/09/01(日)21:34:51 No.619534085

>殿下のママが悪いよママがー 帰りたかっただけだし…

113 19/09/01(日)21:34:57 No.619534117

>二周目以降は即指導A+にする以外何かした方がいいことあるかな 聖人像の解放してる前提なら スカウトしたいキャラの支援開放とか?

114 19/09/01(日)21:35:01 No.619534140

赤青黄それぞれDLC辺りで加入しそうなキャラいるよね

115 19/09/01(日)21:35:10 No.619534192

赤でのこのフレーチェって子かわいいな… からの青

116 19/09/01(日)21:35:39 No.619534359

>赤青黄それぞれDLC辺りで加入しそうなキャラいるよね やはりゴネリル兄か…

117 19/09/01(日)21:35:47 No.619534403

>二周目以降は即指導A+にする以外何かした方がいいことあるかな 今これで2周目やってるけど正直最初からA+ってだけで想像より遥かに楽になるからあんまいらんかも

118 19/09/01(日)21:35:51 No.619534427

技能レベルって引き継げるの?

119 19/09/01(日)21:35:56 No.619534461

ヒルダの兄ちゃん使いたい

120 19/09/01(日)21:36:01 No.619534489

重さのことを1周目全然気にしてなかった… むしろ耐久値の多さで愛用してたよ

121 19/09/01(日)21:36:11 No.619534543

>>二周目以降は即指導A+にする以外何かした方がいいことあるかな >聖人像の解放してる前提なら >スカウトしたいキャラの支援開放とか? ブリガントやメイジの一撃系は開放しておきたい 初めからあると快適さが違う

122 19/09/01(日)21:36:15 No.619534577

>技能レベルって引き継げるの? 最大値が保持されて 名声500払うごとに1ランクづつ上げれる

123 19/09/01(日)21:36:23 No.619534623

先生の馬か飛行とっとと上げるとCCの幅広がって楽だと思う

124 19/09/01(日)21:36:28 No.619534655

>クロニエ達の一派が黒幕でなんやかんややってたんだけど青ルートでは途中で倒すジジイババアが都合よくその黒幕の幹部連中だから知らぬ間に世界は平和になりました終わり 都合よくってか帝国依存だから必然というか

125 19/09/01(日)21:36:45 No.619534756

>赤と青しか終わってないから同盟の貴族様関係はよくわかんないです めっちゃわかりやすい…大まかには同盟も埋まってるし 同盟ルート後にリーガン家をどういう風に書くかちょっと楽しみだな…

126 19/09/01(日)21:36:53 No.619534809

スカウトする子を決めておいてスカウト可能になったら支援と技能ドーピングで即引き抜くとか 加入遅くなると技能上げが大変だから…特に指揮が

127 19/09/01(日)21:36:59 No.619534863

>重さのことを1周目全然気にしてなかった… >むしろ修理費の安さで愛用してたよ

128 19/09/01(日)21:37:02 No.619534887

解放で使った名声値は次週持ち越せないと知って悲しい 像分を除いて稼いだ名声値全部持ち越させてほしい…

129 19/09/01(日)21:37:08 No.619534923

敵のペガサスはやたら攻撃力が高い気がするのは気のせいか

130 19/09/01(日)21:37:22 No.619535024

>>殿下のママが悪いよママがー >帰りたかっただけだし… と言うか一番悪いのは殿下の親父 何敵国の嫁さん寝取ってんねん

131 19/09/01(日)21:37:37 No.619535126

闇うごさんは幹部少ないのに一部の時点で速攻一人死んじゃうし その後も軽率に前に出てきすぎなんだよね…

132 19/09/01(日)21:37:47 No.619535189

重さ-3って速さ+3なのでは?

133 19/09/01(日)21:38:32 No.619535471

アーマーナイト向きのキャラが重さ-とってもほぼ意味ないことに気づいた表情

134 19/09/01(日)21:39:02 No.619535647

>重さ-3って速さ+3なのでは? そう考えるとアーマー系経由ウォーマスの聖ラファエルは表示以上に早かったりするのか…

135 19/09/01(日)21:39:04 No.619535659

>闇うごさんは幹部少ないのに一部の時点で速攻一人死んじゃうし >その後も軽率に前に出てきすぎなんだよね… 軽率というかエガちゃんの大博打がコケたら共倒れだからでざる得ない

136 19/09/01(日)21:39:16 No.619535730

>重さ-3って速さ+3なのでは? 左様 重装極めると重さ-5とかももらえた気がする

137 19/09/01(日)21:39:26 No.619535782

DLCで稼ぎマップくるなら経験値と金より名声とミスリルを稼がせて欲しい

138 19/09/01(日)21:39:33 No.619535817

青だと雑に処理され赤だとナレ死してる闇うご 一番まともに戦うのは黄色かな…

139 19/09/01(日)21:39:34 No.619535822

>アーマーナイト向きのキャラが重さ-とってもほぼ意味ないことに気づいた表情 攻速を補って追撃されないように >速度インフレに追いつけないし切り返しでいい ㌧

140 19/09/01(日)21:39:44 No.619535891

重さ-3が欲しいタイミングと欲しいキャラが噛み合わせづらいんだよな

141 19/09/01(日)21:39:54 No.619535952

ラファエルとかドゥドゥーは力が元々高いから力だけで大体賄える上に速さは大したことないから重さ使う意味はほぼない

142 19/09/01(日)21:40:00 No.619535986

ミスリル全然足りないよね

143 19/09/01(日)21:40:08 No.619536023

守備体形くれよ!

144 19/09/01(日)21:40:16 No.619536063

>ラファエルとかドゥドゥーは力が元々高いから力だけで大体賄える上に速さは大したことないから重さ使う意味はほぼない ヒルダちゃんに持たせると活躍する あとはカスパルかな…

145 19/09/01(日)21:40:22 No.619536089

ニルヴァーナの聖なる力もあると結構便利だな

146 19/09/01(日)21:40:37 No.619536188

留学生にミスリル持たせたけど全然稼いでくれなかったな やっぱり最上級試験パスで稼ぐわ!

147 19/09/01(日)21:40:45 No.619536235

ベルちゃんに復讐は似合うけど槍スキルって… 弓なら完璧なのに…

148 19/09/01(日)21:41:04 No.619536339

>留学生にミスリル持たせたけど全然稼いでくれなかったな >やっぱり最上級試験パスで稼ぐわ! sozaiよりも武器直接持たせる方が買ってくれる気がする

149 19/09/01(日)21:41:17 No.619536421

留学生って消せる?

150 19/09/01(日)21:41:31 No.619536504

ミスリルは1つじゃほぼ意味ないからな

151 19/09/01(日)21:41:41 No.619536576

最上級試験パスは二部突入前後からアンナの店開放までの空白期間があるから絶対欲しくなるんだよね… 逆にアンナの店開放までにレベル30行かないプレイなら全くいらないんだけど

152 19/09/01(日)21:42:01 No.619536703

ようやくフォドラの夜明け見られたけど金鹿だけ爽やかすぎない…?

153 19/09/01(日)21:42:55 No.619536984

>青だと雑に処理され赤だとナレ死してる闇うご >一番まともに戦うのは黄色かな… だんだん怒りが抑えきれなくなってきたヒュー君の手紙でダメだった

154 19/09/01(日)21:43:04 No.619537020

留学生のかくれんぼで野菜をかせぐ表情

155 19/09/01(日)21:43:40 No.619537211

クロードとヒュー君に支援があったら結構面白そうだなと思った

156 19/09/01(日)21:44:08 No.619537382

留学生のかくれんぼやってたらなんか騎士団貰えたんだけど固有のやつかなこれ

157 19/09/01(日)21:44:15 No.619537424

帝国ルートまだやってないんだけどエガちゃんは闇うごも潰したいんだよね? 大陸平定した後対闇うご?戦死偽装で暗殺とか?

158 19/09/01(日)21:44:35 No.619537546

>クロードとヒュー君に支援があったら結構面白そうだなと思った あの戦闘前会話でウヒョーってなったよ

159 19/09/01(日)21:44:42 No.619537589

引き継ぎの名声はその周回終わったら使った分は払い戻されると勝手に思ってたので次の周回始めた時に減ったままで驚いたな

160 19/09/01(日)21:45:22 No.619537884

>帝国ルートまだやってないんだけどエガちゃんは闇うごも潰したいんだよね? >大陸平定した後対闇うご?戦死偽装で暗殺とか? やればわかるけどきっちり闇うごと決着つける…らしいよ

161 19/09/01(日)21:45:39 No.619537969

三週やってるけど食材6種類しか手に入らない 食材って基本収穫で集めるの?

162 19/09/01(日)21:45:43 No.619537989

足りなくなるよね野菜 岩ゴボウ作りまくってたら食堂がガラテア領みたいになった

163 19/09/01(日)21:45:53 No.619538052

まぁ使った名声戻ってくると周回しまくれば凄いことになりそうだからな…

164 19/09/01(日)21:46:29 No.619538275

野菜はいい感じに多めのやつから使っていこう

165 19/09/01(日)21:46:46 No.619538371

>留学生のかくれんぼやってたらなんか騎士団貰えたんだけど固有のやつかなこれ 調査団はレベル5で物攻魔攻どっちも+5になったような

166 19/09/01(日)21:46:49 No.619538390

>三週やってるけど食材6種類しか手に入らない >食材って基本収穫で集めるの? あとは留学生とのかくれんぼとかで貰える 留学生にアルビネベリー持たせてる人とかいねえかな…

167 19/09/01(日)21:47:07 No.619538480

全ての技能がS+のパーフェクト先生でプレイしたい

168 19/09/01(日)21:47:11 No.619538499

引き継ぎでショップと指導レベル高くても序盤金なくてこまる

169 19/09/01(日)21:47:21 No.619538566

図書館の本の文字見てると脳が疲れるからセテスとかハンネマン先生あたりに読み上げてもらいたい…声があるならもうちょっと脳に入ってくると思うんだ…

170 19/09/01(日)21:47:21 No.619538570

いつのまにか食堂が魚中心のメニューになった時の表情

171 19/09/01(日)21:47:44 No.619538712

>帝国ルートまだやってないんだけどエガちゃんは闇うごも潰したいんだよね? >大陸平定した後対闇うご?戦死偽装で暗殺とか? 後日談で俺たちの戦いはこれからだしたり決着付けたり

172 19/09/01(日)21:47:45 No.619538729

>いつのまにか食堂が魚中心のメニューになった時の表情 リシテア!!好き嫌いするんじゃありません!!!

173 19/09/01(日)21:47:47 No.619538742

>引き継ぎでショップと指導レベル高くても序盤金なくてこまる フリー3回で結構金貯まるし割とどうにかなる それより序盤は種が買えないの辛い…

174 19/09/01(日)21:47:59 No.619538802

>まぁ使った名声戻ってくると周回しまくれば凄いことになりそうだからな… ただそのまま減っちゃうのも周回の仕様としては微妙だったと思う

175 19/09/01(日)21:48:02 No.619538826

技能や支援は以前上げたレベルまでしか開放できないんだから名声は二周目以降は稼ぎやすくなるとかゆるくして欲しかった

176 19/09/01(日)21:48:15 No.619538914

>図書館の本の文字見てると脳が疲れるからセテスとかハンネマン先生あたりに読み上げてもらいたい…声があるならもうちょっと脳に入ってくると思うんだ… 子安君本人は自分で読み上げプレイしてそうだが…

177 19/09/01(日)21:48:25 No.619538967

>ただそのまま減っちゃうのも周回の仕様としては微妙だったと思う どうせ2周目以降序盤以外使わないから余りまくるし

178 19/09/01(日)21:48:43 No.619539065

グラディウスとか引き継がせて…

179 19/09/01(日)21:49:17 No.619539276

最初から技能Sの先生だぜ! これで生徒たちから馬鹿にされることなくなる!

180 19/09/01(日)21:50:29 No.619539712

>最初から技能Sの先生だぜ! >これで生徒たちから馬鹿にされることなくなる! 指導してくれる人が居なくなった表情

181 19/09/01(日)21:50:38 No.619539769

教会のカンパをケチったせいで殿下に看破されたり ノリでミサイル撃ってヒューくんに本拠地割り出されたり 結構穴が多いよね闇うご

↑Top