19/09/01(日)19:56:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)19:56:12 No.619500347
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/01(日)19:56:32 No.619500466
勝負になっていない…
2 19/09/01(日)19:57:25 No.619500740
右って全国区だったの…?
3 19/09/01(日)19:57:55 No.619500894
ヤマザワなんて山形県民しかしらないよ…
4 19/09/01(日)19:58:00 No.619500921
右にはお世話になってるがメジャーじゃないような
5 19/09/01(日)19:58:24 No.619501056
フーズサプライは仙台にも結構ある
6 19/09/01(日)19:59:29 No.619501353
右なんてうちの地元じゃ見ないし勝負にならないわ
7 19/09/01(日)19:59:47 No.619501441
宮城はヨークタウンがどんどん増えてるしヤマザワもちょくちょく侵略してきてる
8 19/09/01(日)20:00:26 No.619501656
宮城は地場スーパーが東北6県で最弱だからな…
9 19/09/01(日)20:01:05 No.619501887
良いマークだな平和堂だろ?
10 19/09/01(日)20:01:58 No.619502151
宮城のスーパーって何…?ウジエ?
11 19/09/01(日)20:02:31 No.619502337
セブンアンドアイは強い
12 19/09/01(日)20:02:47 No.619502422
>宮城のスーパーって何…?ウジエ? ウジエしか思い浮かばない… あんまり名前が良くないよねウジエって
13 19/09/01(日)20:02:59 No.619502471
宮城はなんでそんなスーパー弱いんです…
14 19/09/01(日)20:03:34 No.619502657
健康元気
15 19/09/01(日)20:04:54 No.619503114
店舗数少ないけどコープみやぎ
16 19/09/01(日)20:05:02 No.619503163
1、2、3の市vs月の初めの元気市
17 19/09/01(日)20:05:28 No.619503326
ヤマザワには10倍ポイントがある
18 19/09/01(日)20:10:21 No.619504984
>宮城のスーパーって何…?ウジエ? イトーチェーン! 仙南の人間しか知らんな…
19 19/09/01(日)20:13:19 No.619506061
ヨークベニマルはロゴが平和堂のパクリだからダメ 南東北にしかない負け組
20 19/09/01(日)20:13:53 No.619506269
>右って全国区だったの…? 左も全国区じゃないので安心してほしい
21 19/09/01(日)20:14:12 No.619506365
北関東でも暴れまわってるぞ つかロゴの事言ったらヨーカドー…
22 19/09/01(日)20:15:05 No.619506660
モ、モリヤ…
23 19/09/01(日)20:15:53 No.619506957
エンドーチェーンが滅んだからチクショウ!
24 19/09/01(日)20:20:18 No.619508609
「このスーパーはこれ!」みたいな商品は特に思いつかないので両方万遍なくお世話になっている
25 19/09/01(日)20:21:01 No.619508866
山形住んでた頃は両方利用してたけど 南ジャス出来てからはそこの利用が多くなった
26 19/09/01(日)20:22:38 No.619509460
エンドーチェーン…
27 19/09/01(日)20:23:41 No.619509811
他県資本に蹂躙される所 それが仙台
28 19/09/01(日)20:24:23 No.619510077
セブン&アイに乗っ取られすぎてる…もっと頑張ってイオン…
29 19/09/01(日)20:25:26 No.619510438
エンドーチェーンはなぁ!西部警察に出たこともあるんだぞ! ヤマザワやベニマルにゃ真似出来ねえだろ!
30 19/09/01(日)20:25:59 No.619510631
>セブン&アイに乗っ取られすぎてる…もっと頑張ってイオン… 宮城は新しく出来る商業施設がイオンまみれで 非常に飽きたのでセブン&アイは頑張ってほしい
31 19/09/01(日)20:27:26 No.619511202
もっとハートフレンドとかフレスコとかいっぱい作って
32 19/09/01(日)20:27:31 No.619511245
宮城「」が立てたスレ
33 19/09/01(日)20:28:40 No.619511634
>宮城のスーパーって何…?ウジエ? ウジエとイトーチェーンとモリヤグループかな…やっぱ弱えよ…
34 19/09/01(日)20:29:20 No.619511854
ヒリがマークのスーパー多いんだな
35 19/09/01(日)20:29:21 No.619511863
右はフードコートのラーメンが300円でありがたい
36 19/09/01(日)20:29:50 No.619512020
おーばんが一番だよ
37 19/09/01(日)20:30:21 No.619512203
左も右も90年代にデパートタイプでノリノリだった過去は消えている
38 19/09/01(日)20:30:32 No.619512286
こんど閖上に出店するな…食菜館?聞かぬ名だ…
39 19/09/01(日)20:32:10 No.619512833
関東より"北"の人間は"イトーヨーカドー"なんて言われても"わからねえ"んだよ… ちゃんと"ヨークベニマル"って"言え”や… ! ?
40 19/09/01(日)20:32:39 No.619512993
泉ヶ丘の右行ったら時が止まったようなゲームコーナーがあって惚れ惚れした ストIII2nd初めて見た
41 19/09/01(日)20:32:53 No.619513086
エンドーチェーンはイービーンズに一本化してオタクビルに変貌して良かったね 良かったのかな…
42 19/09/01(日)20:32:54 No.619513101
ヤマザワはフードコートがひまわり食堂?だかだとラーメンもお安くてそこそこうまいしなによりフライドポテトうまいのが良い
43 19/09/01(日)20:32:57 No.619513115
イトーヨーカドーもあるだろ!
44 19/09/01(日)20:33:23 No.619513278
>ヤマザワはフードコートがひまわり食堂?だかだとラーメンもお安くてそこそこうまいしなによりフライドポテトうまいのが良い どんどん焼き好き
45 19/09/01(日)20:33:53 No.619513462
>月の初めの元気市 店内放送うるせえ!!
46 19/09/01(日)20:34:12 No.619513606
ヨークマツヤ
47 19/09/01(日)20:34:48 No.619513874
宮城は24時間西友もかなり多い 地元スーパーは死ぬ
48 19/09/01(日)20:34:53 [コストコ] No.619513896
スッ
49 19/09/01(日)20:34:57 No.619513928
ひまわりのフライドポテトとソフトクリームがちょっとだけ値上げしてた……
50 19/09/01(日)20:35:17 No.619514052
地元の右は死んだよ
51 19/09/01(日)20:35:23 No.619514101
佐渡ヶ嶽部屋の力士が勝ったとかモンテディオ山形が勝ったとかですぐセールを始めるおーばんの方が好きです
52 19/09/01(日)20:35:31 No.619514153
>こんど閖上に出店するな…食菜館?聞かぬ名だ… イトーチェーンは県南メインだけど松森の4号線沿いとか大沢にも出展してたりする
53 19/09/01(日)20:36:35 No.619514550
>佐渡ヶ嶽部屋の力士が勝ったとかモンテディオ山形が勝ったとかですぐセールを始めるおーばんの方が好きです いいなぁそういう地元超密着型の店舗
54 19/09/01(日)20:36:46 No.619514580
>スッ なんでお前さん上山に来たのって思わなくもない
55 19/09/01(日)20:36:56 No.619514646
たいようパン売ってるから右の勝ち
56 19/09/01(日)20:37:34 No.619514899
ヤマザワのCMを見ると東北に来た事を実感する
57 19/09/01(日)20:37:51 No.619515006
10年振りぐらいに生協のフードコート行ったんだけど麺がどれも高くて今川焼き食って帰った
58 19/09/01(日)20:37:51 No.619515009
>ヨークマツヤ 長野県民はビタミンちくわでも食ってろ!
59 19/09/01(日)20:38:03 No.619515089
にこかというよくわからない電子マネー
60 19/09/01(日)20:38:13 No.619515154
他地方から来ると良く知らないスーパー同士が覇権争いしてて取り残される 全部イオンモールにして…
61 19/09/01(日)20:38:28 No.619515238
にこかカード!
62 19/09/01(日)20:38:53 No.619515380
宮城地場スーパーが弱いせいか群雄割拠し過ぎじゃない?って思う
63 19/09/01(日)20:39:20 No.619515548
>エンドーチェーンはイービーンズに一本化してオタクビルに変貌して良かったね >良かったのかな… オタクショップ巡るのになんか路地歩いたり証券会社入ってるようなビル入るのも好きだった
64 19/09/01(日)20:39:42 No.619515665
でもまだユニバースとかが南下していないし…
65 19/09/01(日)20:39:48 No.619515690
>他地方から来ると良く知らないスーパー同士が覇権争いしてて取り残される 左はセブン&アイだからまだ分かるレベルのような
66 19/09/01(日)20:39:55 No.619515725
左も右もスーパーやドラッグストアタイプに切り替えて生き残ってるけど なぜか近所にはおーばんしかない
67 19/09/01(日)20:40:07 No.619515793
左も年々衰退してない…?
68 19/09/01(日)20:40:31 No.619515946
もうめんどくせぇので宮城はもっとOKストアが侵略して欲しい というか仙台のOKストアって何であんなにショボいの
69 19/09/01(日)20:40:57 No.619516115
>セブン&アイに乗っ取られすぎてる…もっと頑張ってイオン… うちの近所は7&iHLDGS.系列のヨークとイオン系列のマックスバリュが鎬を削っている
70 19/09/01(日)20:41:22 No.619516256
スーパーBIGってミスターBIGみたいだなって思ってた
71 19/09/01(日)20:41:24 No.619516281
ヨークベニマルは一時期かなり店舗減らしてたけど 一階のみの大型スーパー&ヨークタウンとして幾つかの店連れてきて開店とかで 東北地方の再開発地区をうちが入るんじゃとイオンと争ってる
72 19/09/01(日)20:41:37 No.619516365
>良かったのかな… 今の使いやすさもいいけど昔のジュンク堂より上行かないとオタクに人権無いような空気も恋しい
73 19/09/01(日)20:42:00 No.619516504
10倍…10倍!
74 19/09/01(日)20:42:22 No.619516645
>10倍…10倍! ポイント10倍!
75 19/09/01(日)20:42:56 No.619516868
ククク…貴様はイトーヨーカドーと思っているが… ヨークベニマルだ
76 19/09/01(日)20:43:02 No.619516901
フードセンターたかき! フードセンターたかきをどうぞよろしくおねがいいたします! 日曜日は卵お安いよ
77 19/09/01(日)20:43:34 No.619517078
右は秋田中南部(よねや)から宮城まで手を広げてて意外としぶとい
78 19/09/01(日)20:43:40 No.619517110
週末びっくり市!つかさや!
79 19/09/01(日)20:44:10 No.619517277
>右は秋田中南部(よねや)から宮城まで手を広げてて意外としぶとい そりゃ山形最大の会社だもの
80 19/09/01(日)20:47:03 No.619518196
>たいようパン売ってるから右の勝ち 玄米ロール好きなんだけどびっくり市で扱わなくなっちゃったから左と右で買うけど30~40円くらいぼったくられてつら味… とかやってるうちに玄米ロールが突然薄っぺらくなってしまった こんなん食えるか!量減らすくらいなら値段上げろアホもう買わん
81 19/09/01(日)20:47:05 No.619518209
しかしあじまんはどちらにも属さずサンデー(旧ジョイ)などを中心に屋台を出すんだ
82 19/09/01(日)20:48:21 No.619518584
いち!
83 19/09/01(日)20:48:34 No.619518653
モリヤの惣菜安くて割りとうまかったから好きだったんだけどな
84 19/09/01(日)20:48:59 No.619518782
店内ソングを無料DLできるおーばんを宜しくお願いします http://www.oh-ban.com/
85 19/09/01(日)20:49:45 No.619519008
>しかしあじまんはどちらにも属さずサンデー(旧ジョイ)などを中心に屋台を出すんだ 近所のヤマザワにはあじまんの屋台あるし 店舗ごとに違うんでない?
86 19/09/01(日)20:49:54 No.619519053
右は同じ食玩をアホみたいに入荷する時がある
87 19/09/01(日)20:51:04 No.619519458
最上だと全然馴染みが無いおーばん、郷野目みたいに死にかけなのかな…と思いきや 山形出てきてこんなデカい店舗持ってるのかよ!とたまげた 入って買い物したことはまだないんだ
88 19/09/01(日)20:51:09 No.619519485
>店内ソングを無料DLできるおーばんを宜しくお願いします >http://www.oh-ban.com/ 今日はハッピーアイラブショッピンしてもいいのか!
89 19/09/01(日)20:51:59 No.619519791
おーばんのメンチカツ大好きなんだけど誰にも同意してもらえない おいしいよね?
90 19/09/01(日)20:52:03 No.619519812
南東北の雄の二羽
91 19/09/01(日)20:52:58 No.619520130
フードセンターたかきは弁当安くて驚いたな 冷凍ピザも美味しそうだった
92 19/09/01(日)20:53:09 No.619520182
>おいしいよね? 元が肉屋からスタートしてるスーパーなんで肉製品は強い
93 19/09/01(日)20:55:20 No.619520867
>元が肉屋からスタートしてるスーパーなんで肉製品は強い なるほど……ジューシーな感じが好きだったんだけど納得