虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久しぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/01(日)19:53:47 No.619499604

    久しぶりに仮面ライダーみたけどおもしろかった 変身の時のBGMとなんか英語でゴチャゴチャいってるのがカッコイイね

    1 19/09/01(日)19:54:31 No.619499819

    ジャンプトゥーざなんたらライダーキック

    2 19/09/01(日)19:54:33 No.619499834

    これ何て言ってんの!!?

    3 19/09/01(日)19:54:49 No.619499906

    今までのシリーズ見てて去年見てないのはもったいなかったな

    4 19/09/01(日)19:55:18 No.619500068

    第一話でキャラや世界観の説明をある程度やりながらお話としてもおもしろかったのすごいね

    5 19/09/01(日)19:56:11 No.619500340

    右の青いギザギザはダサいけど黄色と紫はかっこいいね

    6 19/09/01(日)19:56:26 No.619500430

    >これ何て言ってんの!!? A jump to the sky turns to a riderkick.

    7 19/09/01(日)19:56:39 No.619500502

    https://www.youtube.com/watch?v=YtqkjF4R6Y8

    8 19/09/01(日)19:57:40 No.619500827

    >>これ何て言ってんの!!? >A jump to the sky turns to a riderkick. …

    9 19/09/01(日)19:57:57 No.619500910

    Spread your wings and prepare for a force

    10 19/09/01(日)19:58:30 No.619501076

    リズちゃんでもう3回抜いた

    11 19/09/01(日)19:58:52 No.619501199

    最後の英語がフォームごとに変わるのいいよね… ファルコンは違うこと言ってた

    12 19/09/01(日)19:59:07 No.619501259

    >今までのシリーズ見てて去年見てないのはもったいなかったな 仮面ライダーは子供の頃ブラック見たのと 中学生くらいの時にクウガ見て以来だわ なんか英語で言うのカッコイイね ファイズ?でオープンアップ!とか言ってたのもかっこよかったけど(本編は見てない)

    13 19/09/01(日)19:59:28 No.619501351

    第一話から夢と笑いって全体のキーワードになりそうな要素出してきたのがよかった

    14 19/09/01(日)19:59:33 No.619501369

    オープンアップはブレイドのレンゲルだよ!

    15 19/09/01(日)19:59:35 No.619501383

    イクシードチャージ

    16 19/09/01(日)20:00:03 No.619501527

    仮面ライダーなのに突然流暢な英語が飛び出すのギャップがあっていいよね

    17 19/09/01(日)20:00:19 No.619501615

    喋るベルトは玩具としては革新的だったとは思う

    18 19/09/01(日)20:00:45 No.619501753

    A jump to the sky turns以下略の部分は人の声じゃなくて合成音声なんだよね

    19 19/09/01(日)20:00:52 No.619501794

    cgもうちょっと凝って欲しかったな…エグゼイドの方が綺麗だったような…

    20 19/09/01(日)20:01:49 No.619502107

    ファイズはなんだったっけ…?イクシードチャージ?

    21 19/09/01(日)20:02:27 No.619502308

    standing by…complete

    22 19/09/01(日)20:03:20 No.619502580

    空へ飛翔する事それはライダーキックに変化します。みたいな感じになるんだっけ

    23 19/09/01(日)20:04:06 No.619502857

    >空へ飛翔する事それはライダーキックに変化します。みたいな感じになるんだっけ なんでそんなグーグル翻訳みたいな訳なのよ

    24 19/09/01(日)20:04:13 No.619502881

    ライダーキックを打つために飛びます だったかも

    25 19/09/01(日)20:04:41 No.619503043

    >最後の英語がフォームごとに変わるのいいよね… >ファルコンは違うこと言ってた カッコイイよね もう30過ぎのおっさんなのに玩具買ってしまいそう 罪悪感がすごい

    26 19/09/01(日)20:06:40 No.619503715

    スレッドを立てた人によって削除されました

    27 19/09/01(日)20:07:02 No.619503838

    30過ぎのおっさんだから玩具にお金使い放題できるんじゃないの!? 今年はレジェンドライダーキー来るまで我慢します

    28 19/09/01(日)20:07:11 No.619503888

    カタコトエイゴだからだよ!

    29 19/09/01(日)20:07:14 No.619503908

    >先週まで何してたの? 寝てた

    30 19/09/01(日)20:07:36 No.619504032

    イズちゃんの薄い本が欲しいけどナマモノは危険なような… でもアキコォ!とかポッピーのはあった記憶

    31 19/09/01(日)20:07:42 No.619504075

    >毎年始めて見た久しぶりに見た設定の奴わくけど新参なの? >先週まで何してたの? それぞれ別のライダーの世界なんだから先週まで戦ってたヒーローなんて存在しないんだよ

    32 19/09/01(日)20:07:51 No.619504130

    TMRのOPが楽しみ過ぎる…今日聞けると思ってた!

    33 19/09/01(日)20:07:55 No.619504149

    スーパーヒーロータイムは大体寝てる 子供の声で番組終わる頃に起きる

    34 19/09/01(日)20:08:19 No.619504305

    スレッドを立てた人によって削除されました

    35 19/09/01(日)20:08:25 No.619504333

    >イズちゃんの薄い本が欲しいけどナマモノは危険なような… >でもアキコォ!とかポッピーのはあった記憶 素体のほうならイケる! 需要があるかは知らない

    36 19/09/01(日)20:08:28 No.619504347

    >毎年始めて見た久しぶりに見た設定の奴わくけど新参なの? 今年はようやく見逃し配信やってくれたから見やすいとは思う

    37 19/09/01(日)20:08:36 No.619504399

    >TMRのOPが楽しみ過ぎる…今日聞けると思ってた! もう聞けるよ!

    38 19/09/01(日)20:08:42 No.619504432

    >イズちゃんの薄い本が欲しいけどナマモノは危険なような… いやその前に子供向け番組のキャラを性的な目で見るなよ…

    39 19/09/01(日)20:08:44 No.619504450

    ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…

    40 19/09/01(日)20:09:02 No.619504526

    30過ぎなら子供と遊ぶようにちょうど良いのでは?

    41 19/09/01(日)20:09:35 No.619504693

    >毎年始めて見た久しぶりに見た設定の奴わくけど新参なの? >先週まで何してたの? あのな 世間には仮面ライダー見てる人と見てない人がいてな 後者の方が圧倒的に数が多いんだ

    42 19/09/01(日)20:09:43 No.619504747

    いやでもイズちゃんのおっぱい見ないとかどこ見てんだよ

    43 19/09/01(日)20:09:54 No.619504800

    >毎年始めて見た久しぶりに見た設定の奴わくけど新参なの? >先週まで何してたの? ヒのトレンドになってれば新参ぐらい増えるんじゃないかな… 特に今回は一話から腹筋崩壊太郎だし…

    44 19/09/01(日)20:09:57 No.619504823

    >30過ぎなら子供と遊ぶようにちょうど良いのでは? 子供にあげるフリして自分が欲しくて山程買っちゃいそう

    45 19/09/01(日)20:10:16 No.619504953

    フォーゼくらいで見なくなって令和一発目だし見るかーで見た俺もいるぞ

    46 19/09/01(日)20:10:22 No.619504990

    えっことしは見逃し配信全話やってくれるの!? 有難い…

    47 19/09/01(日)20:10:28 No.619505032

    腹筋崩壊太郎から来た人は多いと思う

    48 19/09/01(日)20:10:57 No.619505202

    YouTubeで一話配信してるけど太っ腹だな! 腹筋崩壊太郎でダメだった

    49 19/09/01(日)20:11:13 No.619505300

    今だとクウガ世代がお父さんだしブラック世代はもう子供が玩具で遊ぶ年でもないかもしれん…

    50 19/09/01(日)20:11:37 No.619505454

    今年は絶対にレジェンドアイテム出してほしい 最後の英語部分が聞きたい

    51 19/09/01(日)20:11:51 No.619505521

    >>毎年始めて見た久しぶりに見た設定の奴わくけど新参なの? >今年はようやく見逃し配信やってくれたから見やすいとは思う 加齢で早く起きられるようになるまで休日の朝に起きるの無理で最近ようやく生で見るようになったから似たような境遇の人には助かるだろうなこれ

    52 19/09/01(日)20:11:54 No.619505533

    >腹筋崩壊太郎から来た人は多いと思う 俺もその口だわ 普通になかまやきんに君好きだしyoutubeのチャンネル見てる ダイエットとか筋トレのテクニックさずけてくれてありがたい… そしたら本編面白いでやんの、ゼロワンカッコイイでやんの…

    53 19/09/01(日)20:12:00 No.619505555

    >腹筋崩壊太郎から来た人は多いと思う ネタかと思ったらヒューマノイドの悲哀とかきっちりやっていった…

    54 19/09/01(日)20:12:09 No.619505606

    スレッドを立てた人によって削除されました

    55 19/09/01(日)20:12:15 No.619505666

    リュウソウジャーの配信は3話までだったから油断すると危ないかも? ウルトラマンは全国ネットじゃないから見逃し配信力入れてるのわかるんだけどライダーはどうなるか

    56 19/09/01(日)20:12:41 No.619505818

    >実際は毎年観てるけどそういうフリすれば返事貰えるからだろ ライダーに限らずこういうスレ立てするのはよくあるだろうけどあえて突っ込むのもヤボだと思う

    57 19/09/01(日)20:13:00 No.619505925

    荒らしみたいなやつ管理したほうがいいのかな

    58 19/09/01(日)20:13:09 No.619505994

    オープンディール!

    59 19/09/01(日)20:13:40 No.619506196

    ふふふ…新規の人は今後の瞬瞬必生に耐えられるかな?

    60 19/09/01(日)20:14:01 No.619506302

    腹筋崩壊太郎ロスというパワーワードで興味を持った人を 無料公開中の第1話に誘導して集客するなんてそんなもんでベルト売れると思ってるのか! 今日の昼に買ったわマジ

    61 19/09/01(日)20:14:12 No.619506362

    悪いオタクの見本みたいなのがはしゃいでるな…

    62 19/09/01(日)20:14:25 No.619506440

    スレッドを立てた人によって削除されました

    63 19/09/01(日)20:14:40 No.619506526

    今のところ良くも悪くも普通の平成ライダーって感じ

    64 19/09/01(日)20:14:52 No.619506592

    1話無料公開はマジで賢いよね ついでにジオウの1話2話も配信してて過去作にも手を伸ばさせるの上手いと思う

    65 19/09/01(日)20:15:07 No.619506685

    書き込みをした人によって削除されました

    66 19/09/01(日)20:15:20 No.619506764

    腹筋崩壊太郎のネタで笑ってる人が結構居たらしくてびっくりだ エキストラの方々は当該シーンで目の前できんに君が叫んで静止するだけの撮影だったから笑っちゃって当然だと思う

    67 19/09/01(日)20:15:26 No.619506795

    新参とかが居ても別におかしい事じゃあないんじゃないかな… みんながみんなライダーを毎年見てるわけじゃないだろうし

    68 19/09/01(日)20:15:44 No.619506899

    1話から録画してればよかった…

    69 19/09/01(日)20:15:48 No.619506925

    令和1号ってことで興味持つ人がいてもおかしくない

    70 19/09/01(日)20:16:07 No.619507042

    こういう流れ去年も見た気がする…

    71 19/09/01(日)20:16:25 No.619507135

    >こういう流れ一昨年も見た気がする…

    72 19/09/01(日)20:16:33 No.619507176

    ここ5年でトップクラスの1話

    73 19/09/01(日)20:16:54 No.619507323

    特に前作は新規が見てもなにこれな内容だったしね 平成が一区切りして心機一転って言われれば見やすいところはある

    74 19/09/01(日)20:17:18 No.619507450

    ビルドを見てないのは勿体無いよ

    75 19/09/01(日)20:17:21 No.619507480

    毎年新参入ってこないコンテンツが何十年も続くわけないんだよな

    76 19/09/01(日)20:17:26 No.619507521

    最近の一話だとビルドが好きだったな

    77 19/09/01(日)20:17:32 No.619507568

    活きるかどうか微妙な線だが社長要素が面白そうだから使って欲しいな

    78 19/09/01(日)20:17:44 No.619507639

    >平成が一区切りして心機一転って言われれば見やすいところはある 心機一転というほど平成との違いはないと思うけどね 普通に面白い

    79 19/09/01(日)20:17:50 No.619507665

    去年の1話は…なんか地味だったね

    80 19/09/01(日)20:17:51 No.619507670

    スレッドを立てた人によって削除されました

    81 19/09/01(日)20:18:14 No.619507783

    >ゴーストを見てないのは勿体無いよ

    82 19/09/01(日)20:18:45 No.619508001

    新規が入ってこなきゃコンテンツは続かないんだぜ

    83 19/09/01(日)20:18:51 No.619508042

    エグゼイドの時も思ったけど必殺技カットインは他の特撮でもジャンジャン取り入れていいと思う

    84 19/09/01(日)20:18:55 No.619508065

    >去年の1話は…なんか地味だったね 地味と言うかよく分からなかった 今年は!だけど去年は?って感じ

    85 19/09/01(日)20:19:40 No.619508363

    好きな番組褒めるのはいいが 前の番組腐すのはどうかと

    86 19/09/01(日)20:19:55 No.619508454

    ジオウのスレをあえて避けてたのか もったいないぞ

    87 19/09/01(日)20:19:57 No.619508467

    >最近の一話だとビルドが好きだったな いいよね1話と最終話で終わり方がほとんど同じなの

    88 19/09/01(日)20:20:07 No.619508531

    >心機一転というほど平成との違いはないと思うけどね 見るきっかけの話だから内容は問題じゃない

    89 19/09/01(日)20:20:07 No.619508534

    気合入ってる必殺技エフェクトは初回限りだからちょっと寂しい

    90 19/09/01(日)20:20:11 No.619508562

    AIに仕事取られるってのも現代への皮肉効いてるな…

    91 19/09/01(日)20:20:21 No.619508625

    おっさんになると早起きして特撮見るのはしんどくなるんだ 見逃し配信やってくれるのはとてもありがたい

    92 19/09/01(日)20:20:32 No.619508695

    最近の仮面ライダーはキャラクターの良さが際立ってるから今年も良いキャラが生まれるといいな

    93 19/09/01(日)20:20:48 No.619508785

    一話で太郎ロスを起こす令和ライダー

    94 19/09/01(日)20:21:00 No.619508861

    カットインエグゼイドっぽいな!って思ってたらゅぅゃだったのか…

    95 19/09/01(日)20:21:03 No.619508872

    >おっさんになると早起きして特撮見るのはしんどくなるんだ >見逃し配信やってくれるのはとてもありがたい 録画すりゃいいじゃん

    96 19/09/01(日)20:21:09 No.619508914

    >気合入ってる必殺技エフェクトは初回限りだからちょっと寂しい 最近は結構持ってる気がする

    97 19/09/01(日)20:21:21 No.619508980

    早起きって時間でもないけどね

    98 19/09/01(日)20:21:48 No.619509144

    >ジオウのスレをあえて避けてたのか >もったいないぞ いやジオウは新規が参入しづらい作品だろ

    99 19/09/01(日)20:21:51 No.619509161

    >最近の仮面ライダーはキャラクターの良さが際立ってるから今年も良いキャラが生まれるといいな 1話から視聴者の心を掴んだゲストキャラがいるらしいな

    100 19/09/01(日)20:21:57 No.619509200

    それこそ久しぶりなんだけどニチアサえらい遅くなったね

    101 19/09/01(日)20:22:00 No.619509222

    これとかタイガとか観て思ったけど最近の特撮CG凄いね

    102 19/09/01(日)20:22:15 No.619509322

    昔より1時間も遅くなってるし9時は普通の人ならもう起きてる時間

    103 19/09/01(日)20:22:18 No.619509342

    というかSNSやってればわかるけど勧める側が令和一作目だから設定リセットしてて見やすいよって宣伝してるんだ 毎回リセットしてるだろとは思ったけど

    104 19/09/01(日)20:22:20 No.619509353

    >今年は絶対にレジェンドアイテム出してほしい >最後の英語部分が聞きたい 絶対やるな…買ってしまうかもしれん

    105 19/09/01(日)20:22:27 No.619509388

    むしろ歳取るほど早起きになるでしょ

    106 19/09/01(日)20:22:59 No.619509574

    >むしろ歳取るほど早起きになるでしょ オタクは夜更かしばかりして寝るの遅くて朝も遅いのだ

    107 19/09/01(日)20:23:11 No.619509641

    正直ウォズロスになってもいる

    108 19/09/01(日)20:23:19 No.619509690

    久しぶりなればこそ前見ていたのが取っ掛かりになるのでは

    109 19/09/01(日)20:23:32 No.619509757

    イズちゃん可愛すぎ問題

    110 19/09/01(日)20:23:39 No.619509800

    >というかSNSやってればわかるけど勧める側が令和一作目だから設定リセットしてて見やすいよって宣伝してるんだ >毎回リセットしてるだろとは思ったけど W以降は一応は繋がってるし…

    111 19/09/01(日)20:24:00 No.619509925

    >正直ウォズロスになってもいる 今日勢いでOQ観に行っちゃったよ

    112 19/09/01(日)20:24:01 No.619509931

    >これとかタイガとか観て思ったけど最近の特撮CG凄いね 昔の特撮を見直すとこんなにCG荒かったの…?ってなったりする 仕方ないことだが

    113 19/09/01(日)20:24:09 No.619509978

    2号ライダーペアの方は1話本編だけ見ると ベタな問題行動だらけの部下とそれに振り回される上司に見えたが キャラ紹介や設定、コメント読むと暴走ヒューマギアは絶対壊すぞな脳筋隊長と 技術顧問なのに現場出たがり自ら戦闘に進んで参加する変人美女 のコンビと分かってちょっと期待してる

    114 19/09/01(日)20:24:13 No.619510011

    日曜の朝とか存分に寝坊したいし…

    115 19/09/01(日)20:24:42 No.619510186

    あまり設定の粗を突いて差し上げるな

    116 19/09/01(日)20:24:49 No.619510235

    A jump to the sky turns to a riderkick. の無機質な言い方カッコイイね

    117 19/09/01(日)20:25:28 No.619510453

    よくよく考えると変な事言ってるのにめっちゃかっこいいよね変身音声

    118 19/09/01(日)20:25:29 No.619510462

    >正直ウォズロスになってもいる 初変身した時祝ってくれないの寂しい…

    119 19/09/01(日)20:25:40 No.619510530

    OPが凄い好きな感じの曲だ 映像も楽しみ

    120 19/09/01(日)20:25:45 No.619510553

    チーターの英文はどういう意味なんだろう

    121 19/09/01(日)20:25:48 No.619510578

    なんか祝わねーな…とは思った

    122 19/09/01(日)20:25:55 No.619510608

    >イズちゃん可愛すぎ問題 社長と一緒に前線に出てる限り常にマギアに洗脳される危険性があると思うと興奮しますよね

    123 19/09/01(日)20:25:56 No.619510614

    俺は生まれて初めてライダー見たよ… ベルトのギミック超かっこよかったし下げられる大嶋の肖像画で笑った

    124 19/09/01(日)20:26:00 No.619510637

    飛び上がライズは若干平成引きずってるな…

    125 19/09/01(日)20:26:04 No.619510676

    >よくよく考えると変な事言ってるのにめっちゃかっこいいよね変身音声 英語ネイティブじゃないから良くわかんないんだけど文法的にはおかしいの?

    126 19/09/01(日)20:26:05 No.619510683

    メインテーマとなるBGMがいい 例のBGMと言われる日も近い

    127 19/09/01(日)20:26:16 No.619510746

    途中で一話は話の進み具合から変身しておしまいかなと思ったらちゃんと撃破までやってくれてテンポいいなって思った

    128 19/09/01(日)20:26:16 No.619510748

    途中でリタイアしたジオウが終盤で盛り上がってた熱に乗せられた形でゼロワン復帰したぞ フィニッシュマジかっけぇ…

    129 19/09/01(日)20:26:25 No.619510803

    >昔の特撮を見直すとこんなにCG荒かったの…?ってなったりする 例えば龍騎はもう相当昔の作品になるけど ドラゴンライダーキックの描写なんかは今見ても綺麗だと思う 作品によりけりで良い作品は昔からCGもがんばってたよ

    130 19/09/01(日)20:26:32 No.619510838

    ハピバスデイ!! ゼロワン!!

    131 19/09/01(日)20:26:34 No.619510852

    久しぶりに見てライダーグッズ欲しくなっちゃったけど早めに買っておいた方がいいかな… あと音とかうるさくないか気になっちゃうしうーん…

    132 19/09/01(日)20:26:40 No.619510895

    児嶋の演技がコントの時とまんま同じで笑った

    133 19/09/01(日)20:26:55 No.619510987

    >W以降は一応は繋がってるし… 本編のストーリーにまったく影響ないじゃん

    134 19/09/01(日)20:27:16 No.619511136

    とっ!びあがらいず! いいよね…

    135 19/09/01(日)20:27:27 No.619511211

    昔のめっちゃ光当ててた頃の画超キレイだよね オモチャっぽかろうがくっきりしてる方が見やすい

    136 19/09/01(日)20:27:28 No.619511217

    >英語ネイティブじゃないから良くわかんないんだけど文法的にはおかしいの? 飛び上がライズ!とかの方じゃないかな

    137 19/09/01(日)20:27:28 No.619511221

    ライダー今まであんまり見てなかったから実銃出していいんだって思った

    138 19/09/01(日)20:27:46 No.619511333

    渡部じゃないほうは来週見せ場貰えるかな?

    139 19/09/01(日)20:28:09 No.619511453

    変身!してアタッシュケースイズに持たせて決めポーズは中々キマってるからここぞという時にまたやって欲しい

    140 19/09/01(日)20:28:27 No.619511561

    >久しぶりに見てライダーグッズ欲しくなっちゃったけど早めに買っておいた方がいいかな… いずれ安くなるから大丈夫だ >あと音とかうるさくないか気になっちゃうしうーん… 音より置き場に注意した方がいいぞ…

    141 19/09/01(日)20:28:36 No.619511612

    >ドラゴンライダーキックの描写なんかは今見ても綺麗だと思う そこからの平ジェネforeverでまた別構図で見せてくれるの良いよね…

    142 19/09/01(日)20:28:55 No.619511729

    >ライダー今まであんまり見てなかったから実銃出していいんだって思った さすがに大人向けのアマゾンズ以外はないはずだと思うけど… ビルドであったような気もする

    143 19/09/01(日)20:29:04 No.619511783

    >久しぶりに見てライダーグッズ欲しくなっちゃったけど早めに買っておいた方がいいかな… ゼロワンドライバーは今すぐ買わなくても大丈夫 プログライズキーであまり活躍が期待できない奴から優先して買っておくべきだけど 全部揃えると意気込んで買ってると疲れてくるから気に入ったの適当につまむ程度でいいと思う

    144 19/09/01(日)20:29:16 No.619511835

    腹筋崩壊太郎の印象が強すぎて引きずりそう

    145 19/09/01(日)20:29:27 No.619511893

    挿入歌もうちょっと音量大きくてもいいんじゃねーかなって思った

    146 19/09/01(日)20:29:38 No.619511945

    警察官がよく発砲しては怪人にうへぁされてるけどノーカン?

    147 19/09/01(日)20:29:39 No.619511960

    前から銃どころかミサイルとかも描写してるし…

    148 19/09/01(日)20:29:52 No.619512039

    映画では祝って貰ったの?

    149 19/09/01(日)20:29:56 No.619512054

    早くOP見たい 令和ライダーはOPやらないとかないよね?

    150 19/09/01(日)20:30:24 No.619512222

    >映画では祝って貰ったの? そりゃもう盛大に

    151 19/09/01(日)20:30:38 No.619512327

    >>ライダー今まであんまり見てなかったから実銃出していいんだって思った >さすがに大人向けのアマゾンズ以外はないはずだと思うけど… >ビルドであったような気もする なんならビルドで一般市民相手に銃向けてるシーンある 発砲音のするシーンも

    152 19/09/01(日)20:30:48 No.619512378

    たまたま起きて見たリュウソウ1話からのニチアサ復帰なんだ それまでは昼間で寝てた 今じゃちゃんと朝飯も食べてるしアマプラでライダー過去作も漁りだしたよ

    153 19/09/01(日)20:30:50 No.619512394

    >早くOP見たい >令和ライダーはOPやらないとかないよね? 一話はOPやらないのはよくあることだ

    154 19/09/01(日)20:31:00 No.619512453

    平成のライダーファンの想像通りのもの出してもね…

    155 19/09/01(日)20:31:14 No.619512529

    ビルドはガーディアンがわりと気軽にアサルトカービンぶっ放してたような ゴム弾かもしらんが

    156 19/09/01(日)20:31:39 No.619512655

    というかヒゲが内海さん普通に実銃で射殺してたよねビルド

    157 19/09/01(日)20:31:39 No.619512657

    >全部揃えると意気込んで買ってると疲れてくるから気に入ったの適当につまむ程度でいいと思う ただ気に入ったから買おうってなると大体みんな気に入ってて一瞬で店頭から消えたりするんだよな…

    158 19/09/01(日)20:31:48 No.619512711

    ちょっとベルトもすっきりしたよね

    159 19/09/01(日)20:32:19 No.619512885

    カブトでも劇場版でネオゼクトの連中が自動小銃ふりまわしてなかったっけ

    160 19/09/01(日)20:32:39 No.619512991

    >ちょっとベルトもすっきりしたよね すっきりした一方でやたらでかい 想像より縮尺が1.2倍くらいある

    161 19/09/01(日)20:32:44 No.619513021

    メインの変身ベルトは一年弱ずっと売られるから尼とか楽天でそのうち安売りされる それ以外のフォームチェンジ用アイテムは再販されないのがありがちだし 後からそのフォームが大活躍して「欲しくなったけどもうない!」ってことがしばしばある

    162 19/09/01(日)20:32:45 No.619513030

    活躍したら買おう!と思った時には狩り尽くされてたり予約締め切ってたり 酷いですよねオーマジオウのフィギュア

    163 19/09/01(日)20:32:46 No.619513036

    そう言えば内海はヒューマギアだったな…

    164 19/09/01(日)20:32:52 No.619513081

    霧子とかもめっちゃ撃ってた気がする

    165 19/09/01(日)20:33:12 No.619513211

    同じ脚本のエグゼイドも名作だから見ろよな!

    166 19/09/01(日)20:33:18 No.619513250

    >そう言えばチェイスはヒューマギアだったな…

    167 19/09/01(日)20:33:29 No.619513309

    >ちょっとベルトもすっきりしたよね ゼロワンのは思ってた以上にデカかったな 作中で使ってるのと同じサイズでは?ってくらいに

    168 19/09/01(日)20:33:32 No.619513322

    久しぶりって事だしその辺は見てないんだろう

    169 19/09/01(日)20:33:45 No.619513409

    >一話はOPやらないのはよくあることだ 特に今回のメイン脚本家がやったエグゼイドとかよく詰め込んでてOP省略多かったよね そこから生まれたホウジョウエムゥ(アイガッタビリーヴ)

    170 19/09/01(日)20:33:48 No.619513427

    >そう言えば私はヒューマギアだったかもしれないな…

    171 19/09/01(日)20:34:08 No.619513566

    ニラも発砲してたな…

    172 19/09/01(日)20:34:16 No.619513634

    基本のドライバーを買えば基本のプログライズキーは付いてるはずで あとは強化フォーム用アイテムを買うぐらいでいいんじゃないかね あれもこれもって手を出すとマジで金銭的にも置き場所的にも収拾が付かなくなる

    173 19/09/01(日)20:34:24 No.619513705

    ヒ見るとゼロワンで始めてor久しぶりにライダー観たって人多くてきんにくん凄いな…ってなる

    174 19/09/01(日)20:34:37 No.619513794

    1、2話はYouTubeで無料公開され続けるだろうし腹筋崩壊太郎は今後いつでも見られるのか なかなかヤリ手だな

    175 19/09/01(日)20:34:53 No.619513898

    さて、クリスマスには誰が死ぬのかな

    176 19/09/01(日)20:35:22 No.619514095

    副社長…お前ヒューマギアなんだろう…?

    177 19/09/01(日)20:35:42 No.619514230

    人気あったら監察医みたいにワンチャンある…?

    178 19/09/01(日)20:35:57 No.619514299

    >副社長…お前以外役員ヒューマギアなんだろう…?

    179 19/09/01(日)20:35:58 No.619514304

    >活躍したら買おう!と思った時には狩り尽くされてたり予約締め切ってたり >酷いですよねオーマジオウのフィギュア 酷くない 予約受け付け期間自体が長かったしメールで受け付け期間もう終わるよ!という告知もしてたのに 活躍待ってるからという理由で予約しなかった君が悪い

    180 19/09/01(日)20:36:22 No.619514473

    いつニクンの事実を知ることになるかな社長

    181 19/09/01(日)20:36:25 No.619514496

    副社長には定期的に肖像画を上げ下げして欲しい

    182 19/09/01(日)20:36:36 No.619514551

    ビルドでもジオウでも1話のゲスト再登場してるしな

    183 19/09/01(日)20:36:47 No.619514586

    ヒデンアルトォ!

    184 19/09/01(日)20:37:07 No.619514714

    腹筋崩壊太郎にはいつでも会えるんだ… これでみんな笑顔になるんだ…

    185 19/09/01(日)20:37:17 No.619514783

    >いつニクンの事実を知ることになるかな社長 次回!

    186 19/09/01(日)20:37:27 No.619514853

    ライダーキックで足挫くのでクスっときてしまった

    187 19/09/01(日)20:37:34 No.619514900

    きんにくんもだけどトレンドに腹筋崩壊太郎とかいう謎の単語があって 今すぐYoutubeで見られますよって環境がかなり強い 過去のライダーで話題になったシーンって見るのに高めの東映ファンクラブ登録しろって導線しかなかったし

    188 19/09/01(日)20:37:55 No.619515043

    ライダー同士の強さ比べとかどうでもいいよね ヒーローがヒーローであればって思った

    189 19/09/01(日)20:38:00 No.619515076

    エグゼイドは奇跡の産物すぎて同じことやっても違うものができると思う

    190 19/09/01(日)20:38:17 No.619515168

    エグゼイドはとりあえず7話まで観てほしい

    191 19/09/01(日)20:38:26 No.619515227

    >次回! 次回は人を守る事に喜びを感じるヒューマギアのマモル君が…よ

    192 19/09/01(日)20:38:42 No.619515307

    >エグゼイドは奇跡の産物すぎて同じことやっても違うものができると思う 神と監察医が奇跡の象徴すぎる…

    193 19/09/01(日)20:38:44 No.619515318

    醜い平成にとらわれる必要ないし…

    194 19/09/01(日)20:38:53 No.619515381

    ゼロワン変身直後のBGMは後半までお馴染みになって欲しいわ 何十年後にもゼロワンと言ったらこれだよね!って感じになって欲しい

    195 19/09/01(日)20:39:01 No.619515422

    ウォズロス言ってるやつは今日から令和なんだからそろそろ切り替えろ