19/09/01(日)19:28:04 スゴい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)19:28:04 No.619491574
スゴいデザインだ
1 19/09/01(日)19:29:08 No.619491894
まーたチンポライダーか
2 19/09/01(日)19:29:31 No.619491995
第一印象だと黄色て…って感じだったけど動いてるの見たら一目惚れしたよ…
3 19/09/01(日)19:31:56 No.619492702
こういうのってファウルカップとかつけて無いの?
4 19/09/01(日)19:32:25 No.619492857
一見石ノ森っぽいようでよく見ると全然石ノ森っぽくないのがなんか気持ち悪い 狙ってやってるなら大成功だと思う
5 19/09/01(日)19:34:07 No.619493350
ブラックRX以来の異形だと思う
6 19/09/01(日)19:34:52 No.619493559
これ自分は緑に見える
7 19/09/01(日)19:35:02 No.619493597
装甲部分こんなに少ないの珍しい
8 19/09/01(日)19:36:15 No.619493954
あとマスクの正面以外がFRPとかの硬い素材じゃない可能性がある
9 19/09/01(日)19:36:37 No.619494066
フィギュアの可動部分どうするんだろうね
10 19/09/01(日)19:36:57 No.619494194
なんだよこの解説!
11 19/09/01(日)19:36:58 No.619494200
高岩さんの足が長すぎたんや…
12 19/09/01(日)19:37:31 No.619494377
黄色には見えないかな
13 19/09/01(日)19:37:45 No.619494433
>フィギュアの可動部分どうするんだろうね RKFを買って確かめろ!
14 19/09/01(日)19:37:49 No.619494455
蛍光グリーンとレモン色の間って感じの色
15 19/09/01(日)19:37:58 No.619494504
神々しい…
16 19/09/01(日)19:38:41 No.619494665
高岩さんって足長いの? 士の足が長すぎてめっちゃ短く見えてた
17 19/09/01(日)19:38:52 No.619494726
こういう靴ある
18 19/09/01(日)19:40:00 No.619495091
>高岩さんって足長いの? >士の足が長すぎてめっちゃ短く見えてた 流石にモデル体型と比べるのはね
19 19/09/01(日)19:40:24 No.619495199
>高岩さんって足長いの? >士の足が長すぎてめっちゃ短く見えてた 高岩さんは卒業したよ
20 19/09/01(日)19:41:16 No.619495474
ウルトラマンっぽいって印象あるのは装飾減らして体のバランスを錯覚させてるせいなのかもしれん…
21 19/09/01(日)19:43:34 No.619496161
>これ自分は緑に見える 俺も前にそう書いたら蛍光イエローなのと影が青みがかるせいもあって緑に見えるんじゃないかって「」に言われた
22 19/09/01(日)19:45:40 No.619496825
色盲かよ
23 19/09/01(日)19:45:43 No.619496837
胸アーマーが薄いから平成ライダーで初めてフィギュアでも腕組みできるデザインだとか
24 19/09/01(日)19:45:44 No.619496841
士と比べたら誰でも短足になるわ
25 19/09/01(日)19:46:11 No.619496997
黒じゃない?
26 19/09/01(日)19:46:15 No.619497013
純粋なバッタモチーフってのもカッコいいな
27 19/09/01(日)19:46:53 No.619497219
かっこよすぎる…
28 19/09/01(日)19:47:24 No.619497396
色覚異常は日本人の男性では5%つまり20人に一人の割合で存在する
29 19/09/01(日)19:47:27 No.619497419
こっから水色が加わってキカイダーになると見た
30 19/09/01(日)19:47:30 No.619497433
>これ自分は緑に見える >黒じゃない? いや両方だ
31 19/09/01(日)19:47:48 No.619497522
>黒じゃない? 黒?緑だろ?
32 19/09/01(日)19:47:54 No.619497552
ゴアテックスあたりのスニーカーがこんなデザイン
33 19/09/01(日)19:48:09 No.619497657
黄緑だろ
34 19/09/01(日)19:48:35 No.619497814
シュッとした印象になるように細かくバランス調整してるね
35 19/09/01(日)19:48:53 No.619497914
変な色に塗るんじゃなくて本人には本当にそう見えてるんだな… 真実を知ることなく死んでくのか
36 19/09/01(日)19:49:22 No.619498071
公式がこんなものをお出ししてくるの!?ってびっくりしたくらいには凄いストレートに格好良いと思う
37 19/09/01(日)19:49:47 No.619498188
肩も横に張ってるカップ的なのはいってるよね
38 19/09/01(日)19:50:16 No.619498359
強化スーツ感あっていいよね
39 19/09/01(日)19:50:19 No.619498391
どうせ新ライダーにケチつけたいだけの特ヲタが色盲のフリして自演してるだけだから黙ってdelでいいんだよ
40 19/09/01(日)19:50:54 No.619498599
ジェットコースターのレールの上に乗った時足元アップになったけど ブーツのデザインもかなり凝ってていいと思う
41 19/09/01(日)19:51:04 No.619498655
フォームチェンジしてもライジングホッパーの装甲は位置が変わって残るから逆にこんくらい軽装甲で丁度いいんだ
42 19/09/01(日)19:51:07 [スゴい神々しい] No.619498671
スゴい神々しい
43 19/09/01(日)19:51:11 No.619498701
>なんだよこの解説! https://twitter.com/choco_mugi/status/1167823517334700033?s=19 choco先生の仕業
44 19/09/01(日)19:51:34 No.619498825
ぱっと見黄色の方が主線とて目に入るから 黒いほうが影になって全体のシルエットが 本来の全身像よりスリムに見えるのかな
45 19/09/01(日)19:51:41 No.619498876
小顔に見えて格好いいな
46 19/09/01(日)19:52:17 No.619499108
バッタだから色変わるのか
47 19/09/01(日)19:52:33 No.619499194
>胸アーマーが薄いから平成ライダーで初めてフィギュアでも腕組みできるデザインだとか 平成は終わったよ!
48 19/09/01(日)19:52:41 No.619499225
やっぱゼロワンの外装外した素体もヒューマギアの素体と同じように見える
49 19/09/01(日)19:52:42 No.619499230
胸板薄いから平成で唯一腕組みできるライダー
50 19/09/01(日)19:53:08 No.619499370
>胸板薄いから平成で唯一腕組みできるライダー れーいーわー!
51 19/09/01(日)19:53:12 No.619499385
まだ平成続いてる奴多いな
52 19/09/01(日)19:53:12 No.619499388
さすがプロだ…違うなあ…
53 19/09/01(日)19:53:29 No.619499497
フォームチェンジは個人的にあんまりゴテゴテしてほしくないな
54 19/09/01(日)19:53:45 No.619499595
お母さんが制服の裾直しておいたからね
55 19/09/01(日)19:53:48 No.619499609
高岩さんの体型は普通 福沢さんとか日下さんが足長かった
56 19/09/01(日)19:54:22 No.619499769
何が驚いたって黄色の部分が暗闇で光るのに驚いた
57 19/09/01(日)19:54:35 No.619499846
太ももラインの効果は動いてるとこ見たら凄い感じた
58 19/09/01(日)19:55:21 No.619500086
>何が驚いたって黄色の部分が暗闇で光るのに驚いた 第一印象が555じゃなくてパジャマジック!思い出したときはだいぶニチアサに洗脳されてるなって思った
59 19/09/01(日)19:55:27 No.619500115
おふざけ要素なしのカッコイイ全振りだよね
60 19/09/01(日)19:56:14 No.619500360
黒人スーツアクターとか人気でそう
61 19/09/01(日)19:56:22 No.619500409
胸板が開くとショルダーアーマーになるのいいよね…
62 19/09/01(日)19:56:50 No.619500548
今までみたいにヘルメットじゃなくて仮面っぽいのが仮面ライダーの新解釈デザインって感じで良い
63 19/09/01(日)19:57:04 No.619500627
蛍光マスクが小さくて小顔に見えるのいいよね
64 19/09/01(日)19:57:07 No.619500642
高岩さんはジェットコースターのレールの上に載せると動けなくなるからあのジェットコースターの上に乗るライダー久しぶりに見た
65 19/09/01(日)19:57:31 No.619500776
もうバレてる上位フォームはゴテゴテっていうかトゲトゲしてる
66 19/09/01(日)19:57:37 No.619500811
>高岩さんはジェットコースターのレールの上に載せると動けなくなるから そうだったの!?
67 19/09/01(日)19:58:03 No.619500939
あんなん来て高いとこなんて行きたくないわ…
68 19/09/01(日)19:58:29 No.619501074
高所恐怖症じゃなくてもあの高さは怖い…
69 19/09/01(日)19:59:08 No.619501266
視界クソ狭い上に重いスーツ来てあそこに立つとか無理だよ…
70 19/09/01(日)19:59:26 No.619501338
暗闇で光ってる時は蛍光グリーンっぽかったね
71 19/09/01(日)19:59:36 No.619501391
結構動きやすそうなスーツだと思ったけど実際どうなんだろうね
72 19/09/01(日)20:00:16 No.619501598
ライダーのスーツって視界がほぼ無いのにトウエイリニンサンは気軽に屋上だのなんだの高所に配置する…
73 19/09/01(日)20:03:39 No.619502689
膝が悪くて全力疾走出来なかったり高岩さんには弱点が結構ある それを演技力で全てカバーしてた
74 19/09/01(日)20:03:55 No.619502792
正直まだ平成ライダー感が抜けてなくて令和らしさは感じないな 自分で言ってて令和らしさって何だろうって思うけど
75 19/09/01(日)20:04:33 No.619503001
落ち着けまだ一話だぞ
76 19/09/01(日)20:04:49 No.619503085
>結構動きやすそうなスーツだと思ったけど実際どうなんだろうね 従来の甲冑みたいなスーツじゃなくてボディの上に硬質パーツ貼り付けてるみたいだからかなり勝手は違うと思う
77 19/09/01(日)20:04:52 No.619503100
>正直まだ平成ライダー感が抜けてなくて令和らしさは感じないな >自分で言ってて令和らしさって何だろうって思うけど これから作っていく物だろう 令和始まってまだ半年経ってないし
78 19/09/01(日)20:05:16 No.619503252
スーアクにも演技力ってあるんだなー
79 19/09/01(日)20:06:22 No.619503603
令和が始まったのは今日だろ?
80 19/09/01(日)20:06:28 No.619503636
この後の作品で何が継承されて残っていくか次第だね 最初からメイン格に女性ライダーは果たしてどうなるか
81 19/09/01(日)20:07:47 No.619504103
>正直まだ平成ライダー感が抜けてなくて令和らしさは感じないな >自分で言ってて令和らしさって何だろうって思うけど 10年くらい断絶期間ないとそこまで差は出ないと思う
82 19/09/01(日)20:07:49 No.619504114
>スーアクにも演技力ってあるんだなー ジオウ最終話の召喚ラスボス達が動きだけでああこれこれ!ってなってすっげーと思った まぁファイズが手首ぶらぶらしたりヤンキーっぽい動き見るだけでこれこれ!ってなるし刷り込みかもしれん
83 19/09/01(日)20:08:36 No.619504394
下半身の装甲の薄さクウガ並みだ
84 19/09/01(日)20:09:11 No.619504574
大抵もっこりしないようにもっこり防止カップつけてるけど それがスゴい神々しく光を放つので存分に凝視してください
85 19/09/01(日)20:09:45 No.619504756
子供はおちんちん大好きだからな
86 19/09/01(日)20:10:34 No.619505065
でも或人君ならもっこりさせててもおかしくないし…
87 19/09/01(日)20:11:19 No.619505350
ダンクーガは何回使われるかな
88 19/09/01(日)20:13:02 No.619505936
すごいアクターに優しい感じがする
89 19/09/01(日)20:13:11 No.619506006
>でも或人君ならもっこりさせててもおかしくないし… あんなエロ秘書が隣にいるしな…
90 19/09/01(日)20:13:14 No.619506030
最近のに比べれば全然正統派なデザイン
91 19/09/01(日)20:13:15 No.619506038
もっこりで笑われて笑わせるのってこういうのもあるのかってなる社長…
92 19/09/01(日)20:14:19 No.619506402
頭の黒いシルエットが全部見えてるせいで黄色い部分の仮面っぽさがすごく強調されてるのが好き
93 19/09/01(日)20:14:38 No.619506512
>令和始まってまだ一日経ってないし
94 19/09/01(日)20:15:06 No.619506677
顔が仮面っぽいのは変身シークエンスからして狙ってるよね
95 19/09/01(日)20:15:13 No.619506720
>正直まだ平成ライダー感が抜けてなくて令和らしさは感じないな >自分で言ってて令和らしさって何だろうって思うけど 年号変わったぐらいですぐに変わる理由がなくね?
96 19/09/01(日)20:16:07 No.619507044
ベルトが高いというか胴が以前より短い
97 19/09/01(日)20:16:40 No.619507217
或人くん巨根なんだ…
98 19/09/01(日)20:17:17 No.619507444
胸の装甲とかある種のPCケースっぽい
99 19/09/01(日)20:17:25 No.619507509
やっぱりそこは社長たるもの 神々しくないとな…
100 19/09/01(日)20:17:42 No.619507623
>正直まだ平成ライダー感が抜けてなくて令和らしさは感じないな >自分で言ってて令和らしさって何だろうって思うけど 平成1期からWになってかなり様変わりした印象だったけど ゼロワンはあまりそういうの感じなかったって意味ならわかる
101 19/09/01(日)20:22:45 No.619509501
バスアクションといいアイアンマンやスパイダーマンのような アメコミヒーロー映画を意識してる気がする