ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/01(日)19:27:05 No.619491287
スクリーンヒーロー産駒重賞勝ち馬の母父 キョウワアリシバ カーネギー ディアブロ ロックオブジブラルタル エルコンドルパサー エイシンサンディ ロージズインメイ←New! 見慣れない母父が多いですけどマイナーな血統が合うんでしょうか?
1 19/09/01(日)19:31:33 No.619492592
カーネギーとエルコンドルパサーしか知らない…
2 19/09/01(日)19:34:11 No.619493373
キョウワアリシバの現役時代を覚えている人ってほとんどいないんじゃないでしょうか…
3 19/09/01(日)19:36:23 No.619493996
ステイゴールドの活躍馬の母父もナニコレばかりだった様な…
4 19/09/01(日)19:39:21 No.619494871
父がマイナーな牝馬は大抵繁殖としての評価が低いですからそこから重賞馬出せるのは魅力ですね
5 19/09/01(日)19:39:57 No.619495073
キョウワアリシバとエイシンサンディはちょっとわからない… ほかはまあ名前くらいは聞いたことがある
6 19/09/01(日)19:40:13 No.619495150
中小牧場の希望の星ですね! …と思ったら既に種付け料めっちゃ上がってるのでもう付けられませんね…
7 19/09/01(日)19:41:24 No.619495518
ロージズインメイはウインムートくんの親父でしたか
8 19/09/01(日)19:42:38 No.619495898
>中小牧場の希望の星ですね! >…と思ったら既に種付け料めっちゃ上がってるのでもう付けられませんね… モーリス以降そんなに奮ってないので来年は下がるっぼいですよ
9 19/09/01(日)19:42:53 No.619495973
エイシンサンディはサンデー産駒で誰よりも早く未出走引退で種牡馬入りした馬でしたっけ 調べてみたらダートに活路を見出して後継種牡馬が3頭いるとか成功してるじゃないですか
10 19/09/01(日)19:48:56 No.619497919
>エイシンサンディ しかも今年冬まで御存命だったんですよ…お馬の運命ってわからないものです
11 19/09/01(日)19:50:19 No.619498386
モーリスの活躍によって繁殖の質が上がったのが今の2歳世代なのでちょっと楽しみです
12 19/09/01(日)19:51:02 No.619498647
昔の輸入種牡馬だと海外でミスプロ系が流行りだした時に輸入された ヘクタープロテクターが微妙な成績だったり 血統は難しいですよね…
13 19/09/01(日)19:55:32 No.619500131
>モーリスの活躍によって繁殖の質が上がったのが今の2歳世代なのでちょっと楽しみです 繁殖の質が上がると何故か牝馬が活躍師易くなると聞いてなんで…となりました
14 19/09/01(日)19:57:17 No.619500696
同時期で同じミスプロ系のジェイドロバリーは結構成功したのでわかりませんね
15 19/09/01(日)20:12:47 No.619505848
悪食というかツボが普通と違うというのはあるのかもしれません リョテイで走る繁殖はプイプイ合わないとかいう話もありましたし
16 19/09/01(日)20:15:45 No.619506907
>リョテイで走る繁殖はプイプイ合わないとかいう話もありましたし リョテイの方はスタミナが勝ってる牝馬が プイプイはスピードが勝ってる牝馬があってたみたいですね なので入れ替えると悲惨な事になってました…
17 19/09/01(日)20:17:07 No.619507375
母父ディープにキンカメが全く合わなかったりしましたからね わからんもんです
18 19/09/01(日)20:18:21 No.619507834
ロージズインメイは結構産駒いただろ! いやマイネルとウインばっかりだけど
19 19/09/01(日)20:19:33 No.619508320
>母父ディープにキンカメが全く合わなかったりしましたからね >わからんもんです ステゴの種牡馬には合ってそうでは?と最近なってますね 何か母父ミスプロ系だけ抜けて成績がいいみたいです
20 19/09/01(日)20:20:35 No.619508709
ぷいぷいは名だたる海外牝馬につけてるからこんな感じらしいですね su3284110.png
21 19/09/01(日)20:21:32 No.619509061
重賞は勝ってませんが母父ディアブロはクリノガウディーがいますし 母父ロージズインメイは勝ち馬率が高いみたいです もしかしたらデヴィルズバッグとニックスがあるかも…?
22 19/09/01(日)20:22:07 No.619509264
>母父ディープにキンカメが全く合わなかったりしましたからね >わからんもんです 逆は走るのが本当に謎です
23 19/09/01(日)20:22:38 No.619509456
なんやかんやでキョウワアリシバはめちゃくちゃ血統いいですからね…
24 19/09/01(日)20:23:44 No.619509832
アリダーの子供はダート馬ばかりで その産駒のアリシーバの子供は芝馬ばかりってネタにされてましたね昔
25 19/09/01(日)20:24:09 No.619509979
>何か母父ミスプロ系だけ抜けて成績がいいみたいです オルフェだけかと思ったらゴルシでもいけそうですね
26 19/09/01(日)20:24:27 No.619510103
>ぷいぷいは名だたる海外牝馬につけてるからこんな感じらしいですね >su3284110.png 北味牝馬まだ残ってたんですか!? いや二つ下のダスカの母父が北味だからそう不思議でもないんでしょうけど…
27 19/09/01(日)20:25:09 No.619510338
やっぱり経験則というか多数種付けして多数のデータ取れるとそこらへん早くいい馬作れるんですかね
28 19/09/01(日)20:26:31 No.619510836
蹄の薄い龍王の血と蹄がやたら頑丈らしい白大福合わせたら科学反応起きたりしませんかね