虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/01(日)19:24:29 人の笑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)19:24:29 No.619490552

人の笑顔に幸せ感じてた機械が必死に抵抗するも悪堕ち洗脳されて人の夢を笑う怪物にさせられた挙句説教されて救いもなく死ぬ1話ってひどくない!? 後味悪いよ!!

1 19/09/01(日)19:25:28 No.619490844

そりゃそこだけ抜きだして他何も見なけりゃ後味も悪くなるだろうさ

2 19/09/01(日)19:25:31 No.619490858

どうせプログラミングされた人格だよ

3 19/09/01(日)19:26:20 No.619491080

また同じの作ればいいよ

4 19/09/01(日)19:28:05 No.619491583

太郎は再生しても新造しても曇る展開になりそうだし...

5 19/09/01(日)19:33:40 No.619493220

人の笑顔に喜びを見出してたとか知らんし…

6 19/09/01(日)19:35:44 No.619493789

こんなハードSFみたいな設定をニクンにやらせる!?

7 19/09/01(日)19:37:24 No.619494344

ニクンじゃなきゃ絶対に赦さねえぞ滅亡迅雷!ってなったかどうか…

8 19/09/01(日)19:43:32 No.619496147

ニクンがやったことでインパクト大だったのは確かだ

9 19/09/01(日)19:44:39 No.619496494

変身演出が怖くて怖かった 他のヒューマギアを感染?させるのもそうだけど敵が怖い

10 19/09/01(日)19:46:37 No.619497132

来週には同型機が出てくるだろうし…

11 19/09/01(日)19:47:09 No.619497313

ニクンの素材が一気に増えすぎる…

12 19/09/01(日)19:49:02 No.619497958

きんに君の真顔って普通に無機質で恐いからナイスキャストだと思う

13 19/09/01(日)19:49:34 No.619498124

芸人として人を笑わせたい主人公に対して人を笑わせることで自我に目覚めたヒューマギアってかなり大事な立ち位置なのでは…

14 19/09/01(日)19:49:49 No.619498198

su3284043.jpg

15 19/09/01(日)19:50:32 No.619498465

>芸人として人を笑わせたい主人公に対して人を笑わせることで自我に目覚めたヒューマギアってかなり大事な立ち位置なのでは… 本当に自我なのかな?

16 19/09/01(日)19:53:05 No.619499357

仮面ライダーにぶっ殺される怪人にも人生があって夢もあるのいいよね…

17 19/09/01(日)19:54:18 No.619499752

こうやって視聴者だけを曇らせる

18 19/09/01(日)19:54:27 No.619499802

被害者兼加害者なのいいよね

19 19/09/01(日)19:54:43 No.619499883

ヒューマギアを人類の夢だとする主人公が毎週爆散させなきゃいけないのは可哀想

20 19/09/01(日)19:55:37 No.619500154

あの後仮に正気に戻ったとしても自分がやったことにショック受けて立ち直れなさそうで…

21 19/09/01(日)19:55:41 No.619500169

お前を止めるって言うからどうにかして暴走を止めるのかと思ったら爆散した

22 19/09/01(日)19:56:48 No.619500534

これ以上ないくらい掴みに成功した

23 19/09/01(日)19:58:26 No.619501061

本当に何か挿入ってるかのような顔は凄かったよニクン

24 19/09/01(日)19:59:07 No.619501262

>本当に何か挿入ってるかのような顔は凄かったよニクン フラッシュバックする破瓜の記憶

25 19/09/01(日)19:59:26 No.619501340

名前といい演者といいこう言うものはみんなで楽しく笑うものだと思うのよね そう言うやつから死ぬ

26 19/09/01(日)20:00:39 No.619501731

プリキュアはAIが復活する ライダーは復活しない

27 19/09/01(日)20:01:10 No.619501909

名無しのヒューマギアお姉さんが戦闘員にされるシーンは絶対目覚めた子いるだろうな

28 19/09/01(日)20:01:37 No.619502050

修理されるのかと思ったがそんなことはなかったぜ!

29 19/09/01(日)20:02:31 No.619502338

まだわかってないようだな。 いいか?破壊した腹筋崩壊太郎は、ゼツメライザーを装着した時点でもう会社の製品じゃないんだよ。 だから、お前は『兵器を壊した』に過ぎない。 それに……社長になった今、遅かれ早かれ味わうことだ。 それとも?本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか? だとしたら、能天気にも程がある

30 19/09/01(日)20:03:01 No.619502484

>su3284043.jpg むごすぎる

31 19/09/01(日)20:03:42 No.619502713

>名無しのヒューマギアお姉さんが戦闘員にされるシーンは絶対目覚めた子いるだろうな こう不思議なパワーで包まれるのではなく 表皮が吹き飛んで内部露出させてから悪人顔になるって後戻りできない感が凄い

32 19/09/01(日)20:03:47 No.619502739

>お前を止めるって言うからどうにかして暴走を止めるのかと思ったら爆散した あの時点のアルトくんから見れば人の夢を嘲笑う最低最悪のポンコツAIだからね仕方ないね

33 19/09/01(日)20:03:49 No.619502750

これ以上無く尊厳を踏みにじる

34 19/09/01(日)20:04:18 No.619502905

人間じゃないから何してもいいよね 代わりなんていくらでも居るからね

35 19/09/01(日)20:04:56 No.619503123

人間だったらキーだけ破壊するんだが…

36 19/09/01(日)20:05:07 No.619503195

リィ-ン

37 19/09/01(日)20:05:32 No.619503339

視聴者視点じゃ完全に被害者でしか無くて同情されるけど作中じゃいきなり暴走したロボにしか見えないからネットでボロクソに叩かれてると思うとお辛い… ヒューマギアテロが起きるの知ってるのは会社の重役だけだろうし

38 19/09/01(日)20:05:36 No.619503366

汚いVバックルで変身するよね

39 19/09/01(日)20:06:00 No.619503486

ゼツメライズした時点で太郎はもう太郎じゃないんだよ

40 19/09/01(日)20:06:07 No.619503511

>人間だったらキーだけ破壊するんだが… 描写見るとキーは無傷なんだよね

41 19/09/01(日)20:06:25 No.619503620

シンギュラリティ到達したのは視聴者しか知らないから 腹筋崩壊太郎また作ればあの世界は普通に回っていくんだろう

42 19/09/01(日)20:06:25 No.619503623

滅亡太郎許せねえ

43 19/09/01(日)20:06:31 No.619503661

まだまだこれからだよ 脚本はまだ悪を倒し子供を笑顔にしてウキウキのところを突き落とそうとしてるんだぞ

44 19/09/01(日)20:06:32 No.619503664

同型機は回収後処分です

45 19/09/01(日)20:06:33 No.619503670

仮面ライダーは正義の味方じゃなかったの? 腹筋崩壊太郎を返せ!

46 19/09/01(日)20:06:35 No.619503682

おそらくキー回収が目的とみられる

47 19/09/01(日)20:07:11 No.619503890

毎週エボルトが来そうな展開なのか

48 19/09/01(日)20:07:13 No.619503898

ヒューマギアに心というセキュリティホールがあるとか公表も出来ねえ…

49 19/09/01(日)20:07:44 No.619504092

>仮面ライダーは正義の味方じゃなかったの? >腹筋崩壊太郎を返せ! はい同型機

50 19/09/01(日)20:07:47 No.619504107

散々ヒューマギア倒した後で本当は自我が生まれてたということを知るんだ…

51 19/09/01(日)20:08:09 No.619504239

太郎が善意に目覚めたと知ってるのが視聴者だけなのは悪趣味すぎる…

52 19/09/01(日)20:08:12 No.619504262

きんにくんいい声だなってなる

53 19/09/01(日)20:08:30 No.619504365

遊園地が舞台だし腹筋がトラウマになった子もいそう

54 19/09/01(日)20:08:34 No.619504382

腹筋崩壊太郎ロスってのが結構起きてると聞く

55 19/09/01(日)20:08:48 No.619504463

よくもまあこんな悪辣な脚本を…人の心がないのか

56 19/09/01(日)20:09:32 No.619504678

>きんにくんいい声だなってなる 変身後のアテレコが結構上手かった ヤー!って言うとあぁニクンだなって判るけど

57 19/09/01(日)20:09:41 No.619504737

むしろ人の心がないと書けない脚本では?

58 19/09/01(日)20:10:02 No.619504861

おのれゅぅゃ…

59 19/09/01(日)20:10:07 No.619504887

人の心がわかるサディストが書いてるからな…

60 19/09/01(日)20:10:07 No.619504891

>腹筋崩壊太郎ロスってのが結構起きてると聞く 平成ライダーに触れなかった人も話題になってから観て仮面ライダーってこんな話をやるの...?ってなってるのもいるからね...

61 19/09/01(日)20:10:13 No.619504935

AI脚本家が書いてるんだ…

62 19/09/01(日)20:10:18 No.619504967

人の心を理解してるからこういう話を書ける 脚本家は間違いなくゲイのサディスト

63 19/09/01(日)20:10:34 No.619505067

ヒューマギアにはスペック上なんらかの要因で人と同じような自我が芽生える可能性があるってありがちな設定だけど 観客の笑顔にやり甲斐を感じることで自我を確立してるって描写が良かった

64 19/09/01(日)20:10:37 No.619505089

楽しみですねクリスマス

65 19/09/01(日)20:10:40 No.619505105

人の心がわからないと上手く抉れないからな…

66 19/09/01(日)20:10:59 No.619505214

平成ライダーでもここまで1話目から飛ばしたのは初勝利と木場さんのドロドロぐらいしかないよね…

67 19/09/01(日)20:11:17 No.619505331

su3284089.jpg

68 19/09/01(日)20:11:46 No.619505489

YouTubeでゼロワン見た後に他の配信されてる過去のライダーの初めも観れるからな…

69 19/09/01(日)20:12:27 No.619505736

だめだった su3284090.jpg su3284091.jpg

70 19/09/01(日)20:12:35 No.619505785

でも2話から後作中で全く触れられることもないであろうニクン

71 19/09/01(日)20:12:53 No.619505881

括約筋崩壊太郎とか言っておもちゃにしてた「」は ごめんないさいしようね…

72 19/09/01(日)20:12:58 No.619505912

>観客の笑顔にやり甲斐を感じることで自我を確立してるって描写が良かった お互いの夢を共有できるパートナーになれたかも知れないって可能性が示されてからの不可逆なクラッキングで怪人化はおつらい…

73 19/09/01(日)20:13:05 No.619505968

優しい世界 su3284095.jpg su3284096.jpg

74 19/09/01(日)20:13:05 No.619505970

>括約筋崩壊太郎とか言っておもちゃにしてた「」は >ごめんないさいしようね… ごめんなさい…

75 19/09/01(日)20:13:05 No.619505971

大丈夫大丈夫 555の1話の方が暗いから

76 19/09/01(日)20:13:17 No.619506049

滅亡迅雷ドットコムがネタバラシするときに回想で出てくると思う

77 19/09/01(日)20:13:37 No.619506171

>大丈夫大丈夫 >555の1話の方が暗いから 今流したら間違いなくアウトの1話じゃねーか!

78 19/09/01(日)20:13:40 No.619506195

ドットネットだって!

79 19/09/01(日)20:14:00 No.619506298

>su3284089.jpg 秘書マギアが壊れておじさんが直すとか劇場版でありそう

80 19/09/01(日)20:14:09 No.619506339

>だめだった >su3284090.jpg >su3284091.jpg 繊細すぎる…

81 19/09/01(日)20:14:14 No.619506376

支配人の名前が結構ギリギリだった su3284098.jpg

82 19/09/01(日)20:14:21 No.619506411

ニクンもアルトも支配人も人を笑顔にしたいって気持ちは同じだったのに どうして…

83 19/09/01(日)20:14:22 No.619506420

私の仕事は人間を笑わ……ああっ…!ううっ…!! ……ブラザーを悦ばせること。

84 19/09/01(日)20:14:23 No.619506425

ベルトだけ壊して復活とかしないんだ…ってなる

85 19/09/01(日)20:14:27 No.619506453

>優しい世界 >su3284095.jpg >su3284096.jpg この第一話怪人は愛されすぎる

86 19/09/01(日)20:14:32 No.619506472

令和1号だし平成1号くらいの曇らせはやっておかないとだし...

87 19/09/01(日)20:14:36 No.619506499

よくある自我を持ったら仕事に不満を持って反逆したとかじゃなくて 敵が自分の都合で自分の仕事に誇りを持ってる善良な自我を持ったAIを踏みにじるからこそ悪に対して怒りが湧いて思い入れが出るんだ

88 19/09/01(日)20:14:55 No.619506606

>平成ライダーでもここまで1話目から飛ばしたのは初勝利と木場さんのドロドロぐらいしかないよね… 初勝利って何だっけ

89 19/09/01(日)20:15:06 No.619506665

一度壊れた…筋はもう治ることはないんだ

90 19/09/01(日)20:15:06 No.619506674

ねずみつくに…

91 19/09/01(日)20:15:17 [ヒ] No.619506742

>だめだった >su3284090.jpg >su3284091.jpg 肌色が多いから駄目だ

92 19/09/01(日)20:15:25 No.619506794

>令和1号だし平成1号くらいの曇らせはやっておかないとだし... クウガ並みの曇らせはぶっちぎりでアウトになるし…

93 19/09/01(日)20:15:27 No.619506804

何一つ落ち度がない完全な被害者なのに知らない人からは加害者でしか無い…

94 19/09/01(日)20:15:32 No.619506832

>支配人の名前が結構ギリギリだった >su3284098.jpg 名前呼ばれなくて良かったな!

95 19/09/01(日)20:15:49 No.619506933

ハハッ!

96 19/09/01(日)20:15:52 No.619506949

1話でライダーキックフィニッシュはよくやったといいたい 2話までキック引っ張るとかはもうやらなくていいよ

97 19/09/01(日)20:15:53 No.619506961

>ベルトだけ壊して復活とかしないんだ…ってなる 破壊なのか殺人なのかかなりギリギリの攻めたラインだよね…

98 19/09/01(日)20:15:56 No.619506984

>初勝利って何だっけ 鎧武

99 19/09/01(日)20:16:23 No.619507113

>よくある自我を持ったら仕事に不満を持って反逆したとかじゃなくて >敵が自分の都合で自分の仕事に誇りを持ってる善良な自我を持ったAIを踏みにじるからこそ悪に対して怒りが湧いて思い入れが出るんだ むしろ社長が仕事追い出されたきっかけなのもえげつないすぎて引くぞ俺

100 19/09/01(日)20:16:44 No.619507238

悪役への嫌悪感という意味でもバッチリな一話だったと思う

101 19/09/01(日)20:16:46 No.619507254

>よくある自我を持ったら仕事に不満を持って反逆したとかじゃなくて >敵が自分の都合で自分の仕事に誇りを持ってる善良な自我を持ったAIを踏みにじるからこそ悪に対して怒りが湧いて思い入れが出るんだ 何度も言ってるけど、ホントこれ

102 19/09/01(日)20:17:06 No.619507371

>何一つ落ち度がない完全な被害者なのに知らない人からは加害者でしか無い… しかしよく考えるとショッカーの怪人もほとんどは誘拐されて脳手術を受けたんだから被害者兼加害者なのは変わらんのよね

103 19/09/01(日)20:17:35 No.619507586

エキストラさんにも愛されてるニクンだ su3284102.jpg

104 19/09/01(日)20:18:32 No.619507895

>悪役 su3284107.jpg

105 19/09/01(日)20:18:36 No.619507927

久々に仮面ライダー見たけど一話からすげえ飛ばすなって印象 50話もあるなら割とゆっくりでもいいんじゃねえの!?

106 19/09/01(日)20:18:38 No.619507947

これでいてヒーローの熱さやかっこよさも描ききる…見事な仕事だ

107 19/09/01(日)20:18:46 No.619508008

>きんにくんいい声だなってなる よく通るいい声だよね

108 19/09/01(日)20:19:01 No.619508121

>>平成ライダーでもここまで1話目から飛ばしたのは初勝利と木場さんのドロドロぐらいしかないよね… >初勝利って何だっけ インベスになった親友輪切りにして大喜びした鎧武 の公式ネット総集編の親友輪切りにしたシーン

109 19/09/01(日)20:19:28 No.619508290

>久々に仮面ライダー見たけど一話からすげえ飛ばすなって印象 >50話もあるなら割とゆっくりでもいいんじゃねえの!? ライダーってのは瞬間瞬間を必死に生きてるからな

110 19/09/01(日)20:20:03 No.619508515

ここで視聴者を掴むという意思

111 19/09/01(日)20:20:08 No.619508549

01変身の後に「祝え!」が無くて(そうか…ウォズはもう…)ってなった

112 19/09/01(日)20:20:27 No.619508662

>01変身の後に「祝え!」が無くて(そうか…ウォズはもう…)ってなった わかりすぎてつらい

113 19/09/01(日)20:21:41 No.619509110

きんに君に釣られて見たブラザーがかなりのダメージを負ったと聞く

114 19/09/01(日)20:21:42 No.619509118

ニクンがいなかったらウォズロスだったかもしれん…

↑Top