虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/01(日)18:57:19 DASH海岸 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)18:57:19 No.619483178

DASH海岸

1 19/09/01(日)18:57:45 No.619483299

DASH海岸 冬にDASH海岸へやってくる多摩川生まれのアユの赤ちゃんたち。 彼らは無事に多摩川をのぼっているのか? さっそく城島&桝アナは令和最初のアユ調査へ。 だが、田園調布付近で網を入れると…なぜかアユの姿がほとんど無い。 居てもサイズが小さく弱々しいアユばかり…。 この状態で80キロ先の多摩川上流へたどり着くことが出来るのか? 心配になった城島と桝が上流に向かうと、天敵となる巨大な肉食魚たちが待ち受けていた!

2 19/09/01(日)19:00:42 No.619484059

川の天敵たちから鮎を守れ(食うために)

3 19/09/01(日)19:00:43 No.619484062

今年は鮎を食う機会がなかったなあ

4 19/09/01(日)19:00:59 No.619484132

二週間ぶりのDASHだ!

5 19/09/01(日)19:01:07 No.619484185

雷魚かなあ

6 19/09/01(日)19:01:16 No.619484235

クソオチきたな

7 19/09/01(日)19:01:21 No.619484254

鰻かナマズを食べるの?

8 19/09/01(日)19:01:28 No.619484273

これは酷い

9 19/09/01(日)19:01:41 No.619484342

また ます くん か

10 19/09/01(日)19:01:53 No.619484395

蒲焼きにしてたからナマズ?

11 19/09/01(日)19:02:26 No.619484540

うぐぅ~

12 19/09/01(日)19:02:27 No.619484545

あゆと言えば長瀬

13 19/09/01(日)19:02:48 No.619484627

>うぐぅ~ ウグイじゃないよ!

14 19/09/01(日)19:03:05 No.619484714

鮎うまいよな…

15 19/09/01(日)19:03:10 No.619484733

アユってオスでも女王なの?

16 19/09/01(日)19:03:24 No.619484796

何でこんなにいないのかよ

17 19/09/01(日)19:03:28 No.619484814

>アユってオスでも女王なの? なによ!

18 19/09/01(日)19:03:34 No.619484836

あゆの住処を秘密基地扱いして振られたジャニーズが居るらしいな

19 19/09/01(日)19:03:39 No.619484864

イメージ

20 19/09/01(日)19:03:41 No.619484870

また激レア演出か うんざり

21 19/09/01(日)19:03:47 No.619484900

イメージ

22 19/09/01(日)19:03:48 No.619484909

鮎と言う名の宝物

23 19/09/01(日)19:03:48 No.619484910

丸子橋だ

24 19/09/01(日)19:03:59 No.619484947

あゆなのにますがいる

25 19/09/01(日)19:03:59 [「」の母] No.619484948

>何でこんなにいないのかよ 孫という名の宝物

26 19/09/01(日)19:03:59 No.619484952

>アユってオスでも女王なの? ドラァグ・クイーンっていうでしょう?

27 19/09/01(日)19:04:03 No.619484964

またますくんいる…

28 19/09/01(日)19:04:08 No.619484985

シュバッ

29 19/09/01(日)19:04:08 No.619484992

特に説明もなくいる桝くん

30 19/09/01(日)19:04:11 No.619485007

もう当たり前のようにますくん居るんだな…

31 19/09/01(日)19:04:24 No.619485063

ふつうにいる桝くん

32 19/09/01(日)19:04:25 No.619485068

ますくん…

33 19/09/01(日)19:04:26 No.619485072

リバーマザー…

34 19/09/01(日)19:04:26 No.619485073

タマガワマザー

35 19/09/01(日)19:04:27 No.619485079

プロやな―――

36 19/09/01(日)19:04:33 No.619485106

>もう当たり前のようにますくん居るんだな… 一人いなくなったからな

37 19/09/01(日)19:04:38 No.619485123

なそ にん

38 19/09/01(日)19:04:39 No.619485128

鉄腕!DASHって何年やってんだっけ…

39 19/09/01(日)19:04:39 No.619485129

プロやな...

40 19/09/01(日)19:04:47 No.619485157

うぐぅ~

41 19/09/01(日)19:05:09 No.619485250

プロやな―

42 19/09/01(日)19:05:10 No.619485253

アブラビレ?

43 19/09/01(日)19:05:16 No.619485294

>鉄腕!DASHって何年やってんだっけ… 20年ぐらい

44 19/09/01(日)19:05:19 No.619485310

うわ…ちっさ…

45 19/09/01(日)19:05:19 No.619485311

大人になれないやつは置いていく

46 19/09/01(日)19:05:19 No.619485312

>>うぐぅ~ >ウグイじゃないよ! 言ってたらきた…

47 19/09/01(日)19:05:26 No.619485341

ヤバいよヤバいよ!

48 19/09/01(日)19:05:27 No.619485349

やばいよやばいよ

49 19/09/01(日)19:05:28 No.619485355

今年寒かったからな…

50 19/09/01(日)19:05:32 No.619485367

また濃いキャラが追加されてる…

51 19/09/01(日)19:05:34 No.619485376

にんげんさん おはなしなさい

52 19/09/01(日)19:05:42 No.619485405

休みの日に勝手にロケに行ったらめっちゃ怒られたのでちゃんと仕事として行くようになったますくん

53 19/09/01(日)19:05:44 No.619485419

いい年して何してんの?

54 19/09/01(日)19:05:47 No.619485425

梅雨のせいか

55 19/09/01(日)19:05:48 No.619485437

パクパクパク

56 19/09/01(日)19:06:06 No.619485514

なそ にん

57 19/09/01(日)19:06:06 No.619485515

なそ にん

58 19/09/01(日)19:06:07 No.619485519

なそ にん

59 19/09/01(日)19:06:09 No.619485523

なそ にん

60 19/09/01(日)19:06:10 No.619485527

なそ にん

61 19/09/01(日)19:06:12 No.619485536

つまんね

62 19/09/01(日)19:06:16 No.619485549

何かが増えれば別のものも増えたり減ったりするんやな その影響がまた出るんやな

63 19/09/01(日)19:06:16 No.619485552

なそ にん …どこに行っちゃったの!?

64 19/09/01(日)19:06:16 No.619485555

なそ にん

65 19/09/01(日)19:06:37 No.619485656

なるほど

66 19/09/01(日)19:06:40 No.619485670

増えるのもよくないんだな…

67 19/09/01(日)19:06:42 No.619485687

やり過ぎた…

68 19/09/01(日)19:06:44 No.619485689

バランス難しい

69 19/09/01(日)19:06:44 No.619485690

難しいもんだなぁ

70 19/09/01(日)19:06:45 No.619485699

増えすぎた人口を宇宙に移民させてなんたらかんたら

71 19/09/01(日)19:06:47 No.619485708

淘汰されてしまったか…

72 19/09/01(日)19:06:49 No.619485720

自然は難しいね

73 19/09/01(日)19:06:57 No.619485754

淘汰!

74 19/09/01(日)19:07:01 No.619485764

コケがなくて痩せこけてしまったんですなぁ

75 19/09/01(日)19:07:06 No.619485778

ウニと同じ問題か…

76 19/09/01(日)19:07:09 No.619485795

ひどい…

77 19/09/01(日)19:07:18 No.619485827

増やしすぎるのも問題だな…

78 19/09/01(日)19:07:34 No.619485902

適当に淘汰しないとダメなんだな

79 19/09/01(日)19:07:35 No.619485904

増えすぎても減っちゃうとは難しいな

80 19/09/01(日)19:07:43 No.619485932

>コケがなくて痩せこけてしまったんですなぁ ひげじい!

81 19/09/01(日)19:07:45 No.619485942

この女の人濃いな…

82 19/09/01(日)19:07:46 No.619485944

苔を撒いたらいいじゃん!!

83 19/09/01(日)19:07:51 No.619485968

なるほど…

84 19/09/01(日)19:07:51 No.619485969

ぐえー!

85 19/09/01(日)19:07:54 No.619485979

へぇーよくできてるんだな自然って…

86 19/09/01(日)19:07:56 No.619485993

餌となるコケを増やそう!

87 19/09/01(日)19:07:57 No.619485998

やはりTOKIOに東京は救えないのか…

88 19/09/01(日)19:07:59 No.619486004

肉食魚に配慮しすぎてよくわからない魚に

89 19/09/01(日)19:08:12 No.619486069

ほとんどオタクの会話だ

90 19/09/01(日)19:08:16 No.619486076

鮎の天敵を捕食する外来魚を放て!

91 19/09/01(日)19:08:30 No.619486125

待ち合わせ!?

92 19/09/01(日)19:08:33 No.619486136

増やし過ぎて結果絶滅とかそんな…

93 19/09/01(日)19:08:33 No.619486139

桝君大興奮

94 19/09/01(日)19:08:39 No.619486162

連れションみたいなんやな

95 19/09/01(日)19:08:39 No.619486167

川に毒流して天敵を一網打尽にしては

96 19/09/01(日)19:08:44 No.619486192

いっしょに走ろうぜー

97 19/09/01(日)19:08:49 No.619486214

苔は増やすのに限度あるしな

98 19/09/01(日)19:08:53 No.619486226

一緒にいるのハゼの仲間? なんか雷魚の子供にも見えるけど

99 19/09/01(日)19:08:59 No.619486249

俺たち最後まで一緒だよな!

100 19/09/01(日)19:09:02 No.619486264

どの世界でも言える事やが…弱いやつほど群れたがる!

101 19/09/01(日)19:09:09 No.619486293

>川に毒流して天敵を一網打尽にしては やめなされやめなされ

102 19/09/01(日)19:09:09 No.619486294

スイミー玉

103 19/09/01(日)19:09:10 No.619486297

>川に毒流して天敵を一網打尽にしては 名案すぎる

104 19/09/01(日)19:09:13 No.619486308

>川に毒流して天敵を一網打尽にしては 鮎も一緒に死ぬだろ!?

105 19/09/01(日)19:09:16 No.619486315

誰かが犠牲になってくれるしな

106 19/09/01(日)19:09:18 No.619486328

>川に毒流して天敵を一網打尽にしては やはり根流し…

107 19/09/01(日)19:09:19 No.619486336

遅れれば一網打尽

108 19/09/01(日)19:09:22 No.619486347

スケープゴート!

109 19/09/01(日)19:09:22 No.619486349

ぼくが目になろう

110 19/09/01(日)19:09:27 No.619486368

一匹は犠牲になったのだ…

111 19/09/01(日)19:09:30 No.619486381

>鮎の天敵を捕食する外来魚を放て! (鮎も一緒に食べられる)

112 19/09/01(日)19:09:37 No.619486413

なそ にん

113 19/09/01(日)19:09:41 No.619486435

ここは俺に任せて先に行け…

114 19/09/01(日)19:10:03 No.619486524

だそ けん

115 19/09/01(日)19:10:11 No.619486553

だそ けん

116 19/09/01(日)19:10:17 No.619486576

>>鮎の天敵を捕食する外来魚を放て! >(鮎も一緒に食べられる) 肝心の天敵はあんまり食べてくれないところまで見えた

117 19/09/01(日)19:10:20 No.619486595

全滅しちゃうの?

118 19/09/01(日)19:10:22 No.619486601

だそ けん

119 19/09/01(日)19:10:26 No.619486618

全部上流まで運んで上げればええんや!

120 19/09/01(日)19:10:29 No.619486631

ゴムボートで遡上するのか

121 19/09/01(日)19:10:35 No.619486660

しこしこすぎ

122 19/09/01(日)19:10:45 No.619486719

あゆおいしいし

123 19/09/01(日)19:10:52 No.619486747

突然興奮するますくん

124 19/09/01(日)19:11:03 No.619486797

あいつ

125 19/09/01(日)19:11:05 No.619486812

東京は豊かだね…名古屋はもっと汚い

126 19/09/01(日)19:11:07 No.619486824

解説するアイドル

127 19/09/01(日)19:11:08 No.619486827

ブラトキオ

128 19/09/01(日)19:11:08 No.619486828

リーダーはタモさんと会話盛り上がりそうだな…

129 19/09/01(日)19:11:09 No.619486831

博識

130 19/09/01(日)19:11:10 No.619486833

地層に詳しいアイドル

131 19/09/01(日)19:11:10 No.619486834

タモさんみたいになってきたなリーダー

132 19/09/01(日)19:11:10 No.619486836

知識人ぶりたいお年頃

133 19/09/01(日)19:11:11 No.619486838

さすが有識者様難しい言葉がスイとでた

134 19/09/01(日)19:11:12 No.619486844

地層の解説の人すごいな

135 19/09/01(日)19:11:12 No.619486846

有識者来たな...

136 19/09/01(日)19:11:12 No.619486851

ブラタモリみたいになってきた

137 19/09/01(日)19:11:12 No.619486852

知識人みたいだ

138 19/09/01(日)19:11:15 No.619486858

なんで知ってるの…

139 19/09/01(日)19:11:15 No.619486864

たもさんとリーダーでぶらたもりしてほしい

140 19/09/01(日)19:11:16 No.619486867

流れるように出てくる地層

141 19/09/01(日)19:11:17 No.619486870

さすが有識者

142 19/09/01(日)19:11:17 No.619486873

ブラタモリかな

143 19/09/01(日)19:11:19 No.619486882

博識だなリーダー

144 19/09/01(日)19:11:19 No.619486885

専門家の人ですか

145 19/09/01(日)19:11:19 No.619486886

あれ今ブラタモリだったか?

146 19/09/01(日)19:11:20 No.619486887

リーダーはタモさんの後釜に座るのか…?

147 19/09/01(日)19:11:22 No.619486902

スッと知識が出てくる

148 19/09/01(日)19:11:26 No.619486913

なんでこのおっさん説明してんの

149 19/09/01(日)19:11:26 No.619486915

こないだ通り魔出てなかったっけ武蔵小杉

150 19/09/01(日)19:11:28 No.619486923

そりゃ湿地になるわ

151 19/09/01(日)19:11:29 No.619486929

もう知識人だよなぁ

152 19/09/01(日)19:11:42 No.619486985

素人は黙っとれ――

153 19/09/01(日)19:11:43 No.619486993

昭島辺りまでそうだよな

154 19/09/01(日)19:11:44 No.619486997

>リーダーはタモさんの後釜に座るのか…? ブラリーダー

155 19/09/01(日)19:11:49 No.619487015

書き込みをした人によって削除されました

156 19/09/01(日)19:11:52 No.619487034

不思議だなー

157 19/09/01(日)19:11:54 No.619487044

ほんと?ゴットハンドじゃないの?

158 19/09/01(日)19:11:54 No.619487046

>リーダーはタモさんの後釜に座るのか…? むぅブラタモリならぬブラリーダー…

159 19/09/01(日)19:12:06 No.619487098

でっ貝

160 19/09/01(日)19:12:10 No.619487122

サギが来るけどね

161 19/09/01(日)19:12:13 No.619487137

ほんまや

162 19/09/01(日)19:12:14 No.619487140

>ブラリーダー リーダーのリーダーがブラリーダー!

163 19/09/01(日)19:12:19 No.619487171

ブラシゲル!

164 19/09/01(日)19:12:23 No.619487191

今思ったんだけど何で手漕ぎで川遡ってるの…?

165 19/09/01(日)19:12:26 No.619487207

ブラリーダーはちょっとみたいかも…

166 19/09/01(日)19:12:30 No.619487220

>>リーダーはタモさんの後釜に座るのか…? >ブラリーダー ちょっと下品じゃないかな… たまにリーダーのリーダーブラブラさせてるし…

167 19/09/01(日)19:12:34 No.619487235

なるほどなー

168 19/09/01(日)19:12:36 No.619487244

独身のままブラブラしてるリーダー

169 19/09/01(日)19:12:38 No.619487251

>リーダーのリーダーがブラリーダー! リーダーの顔で隠されるリーダーのリーダー

170 19/09/01(日)19:12:40 No.619487263

流れの速い上流行ったら耐えられないのでは…?

171 19/09/01(日)19:12:43 No.619487282

>今思ったんだけど何で手漕ぎで川遡ってるの…? 過酷な旅だ…

172 19/09/01(日)19:12:44 No.619487287

>今思ったんだけど何で手漕ぎで川遡ってるの…? 浅いからだろう

173 19/09/01(日)19:12:44 No.619487293

シュポーン

174 19/09/01(日)19:12:47 No.619487303

カワウに全滅させられちまうーっ!

175 19/09/01(日)19:12:50 No.619487313

ヤバイヨヤバイヨ

176 19/09/01(日)19:12:52 No.619487319

飛んだからトビウオだな

177 19/09/01(日)19:12:55 No.619487332

面白いとこだなー

178 19/09/01(日)19:12:56 No.619487333

やべーぞ!

179 19/09/01(日)19:13:11 No.619487391

人は弱い(ゴリラ)

180 19/09/01(日)19:13:11 No.619487395

見た目はかわいいけど手斧って

181 19/09/01(日)19:13:20 No.619487444

ゴリラ殿下あなたは一人で殲滅する人でしょ

182 19/09/01(日)19:13:23 No.619487458

鱸てどこまで登るんだろ

183 19/09/01(日)19:13:24 No.619487466

FEのCM初めてみた

184 19/09/01(日)19:13:45 No.619487552

なんか団長っぽい声とマッキーっぽい声が

185 19/09/01(日)19:13:53 No.619487594

feならあの曲歌わんといかんでしょ

186 19/09/01(日)19:14:02 No.619487628

元教え子の断末魔の悲鳴が心地よいとのあの

187 19/09/01(日)19:14:14 No.619487678

(人は弱いとか言っていたイケメンは味方内トップのパワーです)

188 19/09/01(日)19:14:29 No.619487742

ブラックバスかな

189 19/09/01(日)19:14:43 No.619487806

エネルゴンキューブみたい

190 19/09/01(日)19:14:59 No.619487883

>見た目はかわいいけど手斧って しかもゲームナイズもされてないそこら辺の納屋にありそうなのがインパクトすごい

191 19/09/01(日)19:15:05 [アユ] No.619487906

たべないでくださーい!

192 19/09/01(日)19:15:08 No.619487911

ふわー

193 19/09/01(日)19:15:10 No.619487916

ビョーンビョーン

194 19/09/01(日)19:15:10 No.619487919

>エネルゴンキューブみたい メガ様は自然エネルギー好きだからな…

195 19/09/01(日)19:15:15 No.619487938

ハクレンとかコクレンとか

196 19/09/01(日)19:15:17 No.619487947

目めっちゃ飛ぶ

197 19/09/01(日)19:15:17 No.619487950

サケかな

198 19/09/01(日)19:15:18 No.619487956

でけえ

199 19/09/01(日)19:15:20 No.619487967

でっか

200 19/09/01(日)19:15:22 No.619487980

めっちゃ岩にぶつかった…

201 19/09/01(日)19:15:25 No.619487996

迫力満点

202 19/09/01(日)19:15:31 No.619488016

ボラー!

203 19/09/01(日)19:15:33 No.619488026

(飛んでいきな)

204 19/09/01(日)19:15:33 No.619488030

ボラーレ

205 19/09/01(日)19:15:35 No.619488038

ボラボラボラボラ

206 19/09/01(日)19:15:35 No.619488041

ボラかよ

207 19/09/01(日)19:15:35 No.619488043

ボラボラボラボラボラボラボラ!

208 19/09/01(日)19:15:35 No.619488044

ボラボラボラボラ

209 19/09/01(日)19:15:36 No.619488046

ボラボラボラボラ

210 19/09/01(日)19:15:36 No.619488049

流石に無理だろう…

211 19/09/01(日)19:15:37 No.619488052

ボラボラボラボラ

212 19/09/01(日)19:15:38 No.619488057

めちゃめちゃ飛ぶな…

213 19/09/01(日)19:15:38 No.619488058

ボラボラボラボラ

214 19/09/01(日)19:15:38 No.619488060

川でボート乗るのって許可いる?

215 19/09/01(日)19:15:38 No.619488062

ボラーレヴィーア!(跳んでいきな

216 19/09/01(日)19:15:39 No.619488066

>鱸てどこまで登るんだろ アユ追って湖まで登ったりする

217 19/09/01(日)19:15:40 No.619488071

ぼらぼらぼらぼら

218 19/09/01(日)19:15:41 No.619488076

こんなとこまで!?

219 19/09/01(日)19:15:42 No.619488078

ボラボラ

220 19/09/01(日)19:15:42 No.619488079

ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラ

221 19/09/01(日)19:15:43 No.619488083

ボラーレ・ヴィーア

222 19/09/01(日)19:15:43 No.619488084

ボラボラボラボラ

223 19/09/01(日)19:15:44 No.619488086

ボラボラボラボラボラボラボラ

224 19/09/01(日)19:15:46 No.619488103

ボラボラボラボラボラボラ

225 19/09/01(日)19:15:47 No.619488106

ボラボラボラボラ

226 19/09/01(日)19:15:53 No.619488134

さよナランチャ

227 19/09/01(日)19:15:54 No.619488143

メダカの親分きたな…

228 19/09/01(日)19:15:56 No.619488153

ボラボラボラボラボラボラボラボラボラ

229 19/09/01(日)19:16:01 No.619488170

ボラボラボラボラボラボラ

230 19/09/01(日)19:16:05 No.619488192

綺麗な水で育ったボラは大変においしいというが

231 19/09/01(日)19:16:08 No.619488203

ボラは本来うまいんだけどちょっと泥臭い

232 19/09/01(日)19:16:09 No.619488206

……からすみ!

233 19/09/01(日)19:16:10 No.619488208

田舎の川のでも臭いんだから東京のボラはちょっと臭そう

234 19/09/01(日)19:16:13 No.619488226

上総層推すな…

235 19/09/01(日)19:16:15 No.619488234

ボラは小骨が多くてな

236 19/09/01(日)19:16:18 No.619488249

かわいそうなボラ

237 19/09/01(日)19:16:18 No.619488250

ぼーらーれー

238 19/09/01(日)19:16:19 No.619488259

あんなデカいのに草食なんだ…

239 19/09/01(日)19:16:19 No.619488260

あじ

240 19/09/01(日)19:16:21 No.619488265

241 19/09/01(日)19:16:22 No.619488271

ナランチャ沸き過ぎ!

242 19/09/01(日)19:16:22 No.619488274

243 19/09/01(日)19:16:23 No.619488281

244 19/09/01(日)19:16:27 No.619488304

245 19/09/01(日)19:16:31 No.619488320

知らなかったそんなの…

246 19/09/01(日)19:16:31 No.619488325

全身性感帯

247 19/09/01(日)19:16:32 No.619488328

敏感なんだな

248 19/09/01(日)19:16:32 No.619488331

しどい

249 19/09/01(日)19:16:33 No.619488333

どちらにせよ鮎と競合するのでは…?

250 19/09/01(日)19:16:33 No.619488336

感じやすいのか

251 19/09/01(日)19:16:34 No.619488337

なんだよビビリかよー!

252 19/09/01(日)19:16:35 No.619488349

感度3000倍か

253 19/09/01(日)19:16:37 No.619488358

でも鮎の食べる苔食べちゃうんでしょ?

254 19/09/01(日)19:16:38 No.619488362

感度3000倍

255 19/09/01(日)19:16:41 No.619488365

ビビリか

256 19/09/01(日)19:16:41 No.619488369

感度3000倍

257 19/09/01(日)19:16:42 No.619488374

全身性感帯

258 19/09/01(日)19:16:43 No.619488375

全身性感帯か

259 19/09/01(日)19:16:45 No.619488387

全身感覚器官…エッチいな

260 19/09/01(日)19:16:45 No.619488388

すげえ

261 19/09/01(日)19:16:45 No.619488389

釣りしてるとびたーんってとんで挑発してくるやつ

262 19/09/01(日)19:16:45 No.619488393

感度3000倍なのか...

263 19/09/01(日)19:16:47 No.619488401

なそ にん

264 19/09/01(日)19:16:50 No.619488416

ボラが鳴いてる…?

265 19/09/01(日)19:16:50 No.619488417

感度3000倍のボラ

266 19/09/01(日)19:16:52 No.619488428

パニックフィッシュ!

267 19/09/01(日)19:16:52 No.619488432

魚界のニノか

268 19/09/01(日)19:16:53 No.619488439

うおー!こえー! うおだけに

269 19/09/01(日)19:16:55 No.619488450

自分のジャンプ音にもビビってそう

270 19/09/01(日)19:17:00 No.619488474

ギョエーって感じですなぁ

271 19/09/01(日)19:17:01 No.619488478

ダイナマイトを放り込め!

272 19/09/01(日)19:17:03 No.619488489

ぎょえー

273 19/09/01(日)19:17:03 No.619488493

ボラボラボラボラボラボラ

274 19/09/01(日)19:17:13 No.619488537

なんて大きい魚影なんだ!ギョエー!

275 19/09/01(日)19:17:23 No.619488576

雷魚みたいなやつか

276 19/09/01(日)19:17:32 No.619488614

シルエットがスズキサンだわ

277 19/09/01(日)19:17:32 No.619488617

雷魚か何か釣ってたね

278 19/09/01(日)19:17:40 No.619488653

ノウハウが生きた

279 19/09/01(日)19:17:42 No.619488669

ずるうっ…

280 19/09/01(日)19:17:43 No.619488673

また禁じられた漁なのかい

281 19/09/01(日)19:17:44 No.619488674

餌はアユつけるのかな

282 19/09/01(日)19:17:46 No.619488687

サンダーフィッシュ!

283 19/09/01(日)19:17:55 No.619488722

これでたくさん仕掛けてナマズ釣ると楽しいよね

284 19/09/01(日)19:17:57 No.619488735

エサは現地調達

285 19/09/01(日)19:18:04 No.619488763

RDR2でもお馴染み

286 19/09/01(日)19:18:08 No.619488785

なんで禁止されてんだ?

287 19/09/01(日)19:18:15 No.619488808

この番組見てるとどんどん漁法に詳しくなる

288 19/09/01(日)19:18:15 No.619488809

三時間になにしてたんだろ

289 19/09/01(日)19:18:20 No.619488836

ルモワン

290 19/09/01(日)19:18:21 No.619488839

>餌はアユつけるのかな アユがライバルと思って体当たりをしてアユが二匹に

291 19/09/01(日)19:18:22 No.619488847

蚊がすごそう

292 19/09/01(日)19:18:25 No.619488868

3時間何してたんだろう 上流に上ってたのかな?

293 19/09/01(日)19:18:27 No.619488877

スズキだ

294 19/09/01(日)19:18:31 No.619488897

でか

295 19/09/01(日)19:18:31 No.619488898

でっけえ!

296 19/09/01(日)19:18:36 No.619488918

SUZUKI!

297 19/09/01(日)19:18:37 No.619488924

またお前かー!

298 19/09/01(日)19:18:38 No.619488926

suzuki

299 19/09/01(日)19:18:38 No.619488927

食おうぜ

300 19/09/01(日)19:18:38 No.619488928

でけえ

301 19/09/01(日)19:18:38 No.619488929

デッカい

302 19/09/01(日)19:18:39 No.619488932

でけえ

303 19/09/01(日)19:18:39 No.619488936

スズキさん!

304 19/09/01(日)19:18:40 No.619488937

川に!?

305 19/09/01(日)19:18:40 No.619488939

またお前かー!

306 19/09/01(日)19:18:40 No.619488940

おいおい提供日産なのに

307 19/09/01(日)19:18:41 No.619488946

美しい魔闘家鈴木

308 19/09/01(日)19:18:41 No.619488949

またおまえか

309 19/09/01(日)19:18:41 No.619488950

鈴木ィ!

310 19/09/01(日)19:18:43 No.619488958

スズキサンだったわ

311 19/09/01(日)19:18:44 No.619488963

すーさん

312 19/09/01(日)19:18:45 No.619488965

鈴木

313 19/09/01(日)19:18:46 No.619488969

バスもスズキだしな

314 19/09/01(日)19:18:49 No.619488978

よくばりさん

315 19/09/01(日)19:18:49 No.619488979

タナカ

316 19/09/01(日)19:18:50 No.619488980

やっぱお前か

317 19/09/01(日)19:18:50 No.619488984

なんでこんなとこに…

318 19/09/01(日)19:18:51 No.619488988

スズキのアライさん

319 19/09/01(日)19:18:52 No.619488991

またお前かー

320 19/09/01(日)19:18:57 No.619489003

シーバス

321 19/09/01(日)19:18:59 No.619489015

シーバス(川)

322 19/09/01(日)19:19:00 No.619489019

スズキ美味しいよね

323 19/09/01(日)19:19:00 No.619489020

強いな…

324 19/09/01(日)19:19:02 No.619489030

無敵じゃん

325 19/09/01(日)19:19:03 No.619489038

またお前かー

326 19/09/01(日)19:19:04 No.619489044

鱸はアユ模したルアーで食ってくるパターンあるからな

327 19/09/01(日)19:19:07 No.619489056

フィッシュイーターフィッシュ!

328 19/09/01(日)19:19:07 No.619489057

川でも全然平気なのか 意外

329 19/09/01(日)19:19:11 No.619489070

堰がなければめちゃくちゃ上流まで行くよ

330 19/09/01(日)19:19:14 No.619489087

>なんでこんなとこに… アユを追って上がってる

331 19/09/01(日)19:19:15 No.619489092

貪欲すぎるわ

332 19/09/01(日)19:19:16 No.619489095

なんで!?

333 19/09/01(日)19:19:16 No.619489096

およど!

334 19/09/01(日)19:19:20 No.619489107

しつこいフィッシュ!

335 19/09/01(日)19:19:22 No.619489113

お前もう海水魚やめろ

336 19/09/01(日)19:19:22 No.619489117

食べちゃおうぜ

337 19/09/01(日)19:19:23 No.619489121

完全淡水までくるしね

338 19/09/01(日)19:19:26 No.619489137

なそ にん

339 19/09/01(日)19:19:28 No.619489155

スズキって美味しいの?

340 19/09/01(日)19:19:29 No.619489156

鈴木2号

341 19/09/01(日)19:19:29 No.619489157

スズキポイントかよ

342 19/09/01(日)19:19:29 No.619489160

ペドフィリアの鈴木

343 19/09/01(日)19:19:30 No.619489164

吊れまくりじゃん

344 19/09/01(日)19:19:32 No.619489178

またおまえかー

345 19/09/01(日)19:19:32 No.619489179

gff…akchn…

346 19/09/01(日)19:19:38 No.619489201

鈴木2号

347 19/09/01(日)19:19:40 No.619489215

グルメ厄介行きだ

348 19/09/01(日)19:19:42 No.619489223

東京湾はマジで日本一スズキが居るからな

349 19/09/01(日)19:19:50 No.619489265

こゃーん

350 19/09/01(日)19:19:50 No.619489268

世界の魚の数割がスズキの仲間らしいからなあ

351 19/09/01(日)19:19:55 No.619489296

スズキってそんなモンスターなのか… もっと食べたった方がよくない?

352 19/09/01(日)19:19:57 No.619489307

>スズキって美味しいの? 海なら

353 19/09/01(日)19:19:59 No.619489313

俺たちは魚じゃない

354 19/09/01(日)19:20:01 No.619489322

女の人の声は誰だ?

355 19/09/01(日)19:20:02 No.619489325

イヤ……俺たちは魚じゃない

356 19/09/01(日)19:20:03 No.619489335

たーのしー!!

357 19/09/01(日)19:20:03 No.619489336

食べようってなる流れ

358 19/09/01(日)19:20:04 No.619489341

やはり人間は害悪…

359 19/09/01(日)19:20:04 No.619489342

ミサゴかっけー!!

360 19/09/01(日)19:20:06 No.619489350

あ、あれってハクビシン

361 19/09/01(日)19:20:07 No.619489355

サスケェ!

362 19/09/01(日)19:20:08 No.619489362

オスプレイ!(ミサゴ)

363 19/09/01(日)19:20:08 No.619489364

犠牲になったのだ

364 19/09/01(日)19:20:08 No.619489367

ミサゴかっこいい

365 19/09/01(日)19:20:09 No.619489372

鈴木爆発

366 19/09/01(日)19:20:11 No.619489378

FPPC喜びそう

367 19/09/01(日)19:20:12 No.619489386

ちゃんとできてたんだね自然…

368 19/09/01(日)19:20:13 No.619489389

スズキはそりゃ美味しく食べられるわ

369 19/09/01(日)19:20:15 No.619489396

川のスズキと海のスズキで味は違うのかしら…? スズキが上った川の下流に堰とかを作ったら 海に戻れなくなって陸封型スズキが分化するのかしら?

370 19/09/01(日)19:20:20 No.619489409

なそにん

371 19/09/01(日)19:20:21 No.619489417

なそ にん

372 19/09/01(日)19:20:22 No.619489421

許せサスケ…

373 19/09/01(日)19:20:22 No.619489426

美味いからいいじゃん

374 19/09/01(日)19:20:23 No.619489433

なそ にん

375 19/09/01(日)19:20:23 No.619489435

キー!

376 19/09/01(日)19:20:25 No.619489441

貧乏まぞくはこいつら釣って食べれば…

377 19/09/01(日)19:20:25 No.619489445

食べすぎだろ

378 19/09/01(日)19:20:26 No.619489447

スズキは水質の影響をモロに受けるからな

379 19/09/01(日)19:20:26 No.619489449

鈴木君多いな

380 19/09/01(日)19:20:27 No.619489458

なそ にん

381 19/09/01(日)19:20:31 No.619489467

スズキを食らう

382 19/09/01(日)19:20:34 No.619489477

ならば人間は一日に1500のスズキを食おうぞ

383 19/09/01(日)19:20:35 No.619489483

罪はないけど…死んでもらいましょう

384 19/09/01(日)19:20:36 No.619489485

突発厄介!

385 19/09/01(日)19:20:37 No.619489495

食いたいだけじゃねぇか!

386 19/09/01(日)19:20:39 No.619489498

いくらでも食べる方法はあるな

387 19/09/01(日)19:20:41 No.619489506

厄介モード?

388 19/09/01(日)19:20:42 No.619489516

罪はないが厄介者

389 19/09/01(日)19:20:43 No.619489519

イタチの代わりのリーダー

390 19/09/01(日)19:20:43 No.619489521

グリルザ厄介!

391 19/09/01(日)19:20:49 No.619489550

鈴木スレイヤー

392 19/09/01(日)19:20:50 No.619489557

罪はないが厄介なやつ

393 19/09/01(日)19:20:51 No.619489560

(食べたいだけ)

394 19/09/01(日)19:20:51 No.619489562

ゲテモノでもないのに厄介するの?

395 19/09/01(日)19:20:52 No.619489565

グリル厄介!

396 19/09/01(日)19:20:52 No.619489567

その理屈はおかしい

397 19/09/01(日)19:20:53 No.619489571

RED中村を野に放て

398 19/09/01(日)19:20:53 No.619489575

シーバス

399 19/09/01(日)19:20:53 No.619489577

なそ にん

400 19/09/01(日)19:20:55 No.619489585

なそ にん

401 19/09/01(日)19:20:55 No.619489587

東京湾スズキってうまいの

402 19/09/01(日)19:20:55 No.619489589

グルメ厄介しようや…

403 19/09/01(日)19:20:55 No.619489590

なそ にん

404 19/09/01(日)19:20:55 No.619489592

なそ にん

405 19/09/01(日)19:20:55 No.619489593

グリル厄介!

406 19/09/01(日)19:20:57 No.619489600

おいしそ

407 19/09/01(日)19:21:01 No.619489609

スズキあれで獲れるなら釣りに行きたい

408 19/09/01(日)19:21:01 No.619489612

お高ぁい

409 19/09/01(日)19:21:02 No.619489618

そんな神妙に理由付けしなくていいよ!

410 19/09/01(日)19:21:03 No.619489623

「」より価値のある魚

411 19/09/01(日)19:21:04 No.619489628

結局食うんかい

412 19/09/01(日)19:21:06 No.619489634

食べて応援!

413 19/09/01(日)19:21:07 No.619489638

食べて応援!

414 19/09/01(日)19:21:08 No.619489643

食べて応援!

415 19/09/01(日)19:21:08 No.619489647

ボラはゆるされたのに…!

416 19/09/01(日)19:21:08 No.619489648

あれ?元々こいつが目的だったん?

417 19/09/01(日)19:21:08 No.619489649

食べて応援!

418 19/09/01(日)19:21:09 No.619489651

本当の食べて応援

419 19/09/01(日)19:21:09 No.619489652

食べて応援!

420 19/09/01(日)19:21:11 No.619489656

たべて応援ですね~

421 19/09/01(日)19:21:12 No.619489662

食べて応援!

422 19/09/01(日)19:21:13 No.619489664

なんかタイリクスズキみたいな

423 19/09/01(日)19:21:13 No.619489667

天敵を食べて応援!

424 19/09/01(日)19:21:14 No.619489672

まあ食える部類だよね

425 19/09/01(日)19:21:15 No.619489675

食べて応援じゃスズキを応援してることになっちまうー!

426 19/09/01(日)19:21:15 No.619489679

1万円出して船レンタルすれば1匹どころか10匹は釣れるぞ

427 19/09/01(日)19:21:15 No.619489680

杉田焼き

428 19/09/01(日)19:21:16 No.619489682

正しい食べて応援

429 19/09/01(日)19:21:20 No.619489694

へー

430 19/09/01(日)19:21:21 No.619489697

!?

431 19/09/01(日)19:21:21 No.619489699

川シーバスとかクソマズだぞ…

432 19/09/01(日)19:21:22 No.619489708

>ボラはゆるされたのに…! 厄介じゃねえだろ!

433 19/09/01(日)19:21:23 No.619489711

うまそー

434 19/09/01(日)19:21:23 No.619489712

グリル厄介のわりには普通に食えるやつじゃないか

435 19/09/01(日)19:21:23 No.619489713

へー

436 19/09/01(日)19:21:24 No.619489723

スズキは普通に食材じゃないですか

437 19/09/01(日)19:21:25 No.619489734

あれで焼けるんだ

438 19/09/01(日)19:21:26 No.619489736

ます君は料理しないからな…

439 19/09/01(日)19:21:26 No.619489737

これまな板にしようぜ!

440 19/09/01(日)19:21:26 No.619489738

ほー

441 19/09/01(日)19:21:27 No.619489741

>東京湾スズキってうまいの まあスズキならしっかり泥抜きできりゃうまいだろう

442 19/09/01(日)19:21:27 No.619489742

ムニエルとかバーガーが定番なのかな

443 19/09/01(日)19:21:28 No.619489749

んあーーーー!

444 19/09/01(日)19:21:29 No.619489754

んあ~♥

445 19/09/01(日)19:21:31 No.619489769

杉田焼き

446 19/09/01(日)19:21:31 No.619489771

うまそうだ

447 19/09/01(日)19:21:31 No.619489772

スギヤキするのか…

448 19/09/01(日)19:21:33 No.619489781

スギとスズキ?

449 19/09/01(日)19:21:36 No.619489796

そのままだと臭いんだろうな…

450 19/09/01(日)19:21:38 No.619489801

蒸し焼きと燻製同時にやる感じだろうか

451 19/09/01(日)19:21:38 No.619489803

ミンゴスかな

452 19/09/01(日)19:21:38 No.619489805

匂いが良さそう

453 19/09/01(日)19:21:40 No.619489819

美味そう

454 19/09/01(日)19:21:40 No.619489824

島根名物だっけ

455 19/09/01(日)19:21:41 No.619489827

最近こういうCM前にネタバレする編集増えたね…

456 19/09/01(日)19:21:42 No.619489828

やってみたいな

457 19/09/01(日)19:21:44 No.619489837

スギヤキ

458 19/09/01(日)19:21:45 No.619489849

川は鱸も黒鯛も臭いから臭い消さないとね…

459 19/09/01(日)19:21:51 No.619489872

竹の筒の中にいれて焼く人

460 19/09/01(日)19:21:54 No.619489883

スズキって結構高くなかった?

461 19/09/01(日)19:21:54 No.619489884

すげえ食い方があるんだな…

462 19/09/01(日)19:21:54 No.619489886

スズキは許さない

463 19/09/01(日)19:21:58 No.619489904

ムニエルなら何の魚でも美味いからな…

464 19/09/01(日)19:22:00 No.619489914

>川シーバス 矛盾を感じる

465 19/09/01(日)19:22:03 No.619489929

鰻を食べる天敵を食べれば鰻の応援になるというわけか…!

466 19/09/01(日)19:22:11 No.619489965

ボラは無害だし食べるとなるとちょっとクセがあるし

467 19/09/01(日)19:22:12 No.619489968

川魚はくさいイメージしかない…

468 19/09/01(日)19:22:13 No.619489972

>ミンゴスかな ミンゴスの事まな板って言うの止めなよ!

469 19/09/01(日)19:22:14 No.619489977

>>ボラはゆるされたのに…! >厄介じゃねえだろ! スズキも厄介じゃないじゃん!

470 19/09/01(日)19:22:14 No.619489978

そんな調理方法あるんだな

471 19/09/01(日)19:22:14 No.619489983

焼きながら燻すって感じなのか

472 19/09/01(日)19:22:16 No.619489991

杉の一枚板とかお高いだろうに…… なんて贅沢だ美味そう

473 19/09/01(日)19:22:17 No.619489993

>竹の筒の中にいれて焼く人 ちょっとでかすぎる…

474 19/09/01(日)19:22:19 No.619490003

シーバスの後はライブ感

475 19/09/01(日)19:22:22 No.619490019

>鰻を食べる天敵を食べれば鰻の応援になるというわけか…! 人を食べちゃだめだよ!

476 19/09/01(日)19:22:26 No.619490038

>スギヤキ ああ・・・すき焼き好きなんですね

477 19/09/01(日)19:22:27 No.619490040

1万円は初物のプレミア価格じゃないの?

478 19/09/01(日)19:22:32 No.619490059

>鰻を食べる天敵を食べれば鰻の応援になるというわけか…! ヒトかな…

479 19/09/01(日)19:22:35 No.619490068

>鰻を食べる天敵を食べれば鰻の応援になるというわけか…! 密漁船て食えるの?

480 19/09/01(日)19:22:39 No.619490090

スズキはバスと違って泥抜きできるからよさそうだ…

481 19/09/01(日)19:22:43 No.619490104

>最近こういうCM前にネタバレする編集増えたね… こういうのやります!って見せて詳細を見たくする手法 っていうか昔から番組初頭でやったりある気がする

482 19/09/01(日)19:22:53 No.619490150

逆に築地で安い魚って居るんだろうか あそこ基準の値段って当てにならない気が

483 19/09/01(日)19:22:53 No.619490155

そもそも今はグリル厄介じゃない

484 19/09/01(日)19:23:00 No.619490181

まな板にしようぜ!

485 19/09/01(日)19:23:04 No.619490195

杉田焼き?

486 19/09/01(日)19:23:04 No.619490198

バーベキューのレシピ本とか見るとスケールのでかいレシピ唐突に出てきたりするよね

487 19/09/01(日)19:23:05 No.619490205

>>ミンゴスかな >ミンゴスの事まな板って言うの止めなよ! そっちじゃねえよ!!

488 19/09/01(日)19:23:07 No.619490214

まな板にしようぜ!

489 19/09/01(日)19:23:08 No.619490218

>>スギヤキ >ああ・・・すき焼き好きなんですね 訛りじゃねぇよ!

490 19/09/01(日)19:23:09 No.619490221

美味しいし普通に食材で使われるけど 他にもっと美味しくて一杯とれるのあるしって感じだよねスズキ

491 19/09/01(日)19:23:09 No.619490222

杉田焼き?

492 19/09/01(日)19:23:18 No.619490257

せんだー…ぐりりんぐ…ぷらんく?

493 19/09/01(日)19:23:21 No.619490270

丸太のようだ

494 19/09/01(日)19:23:21 No.619490274

まな板にしようぜ

495 19/09/01(日)19:23:24 No.619490281

今夜はご機嫌だぞ、マーサ

496 19/09/01(日)19:23:26 No.619490288

>ミンゴスかな まな板をミンゴス扱いすんのやめろ 今はもう洲崎綾の役目だ

497 19/09/01(日)19:23:27 No.619490294

>スズキも厄介じゃないじゃん! 厄介じゃなくてもうまいから食うんや

498 19/09/01(日)19:23:28 No.619490296

片方は良く太っててメッチャ美味そう

499 19/09/01(日)19:23:33 No.619490324

杉田の髪を燃料に

500 19/09/01(日)19:23:39 No.619490345

もう刺身でよくない?

501 19/09/01(日)19:23:41 No.619490355

この後どうなってしまうのかー!はもう飽きたというか 最悪ググればいいか…ってザッピングするわ

502 19/09/01(日)19:23:42 No.619490364

洗いとかにしてもよさげ

503 19/09/01(日)19:23:47 No.619490381

海外にもあるんか

504 19/09/01(日)19:23:48 No.619490384

スズキっておいしい時期短いんじゃ…

505 19/09/01(日)19:23:52 No.619490398

シャレオツだ

506 19/09/01(日)19:23:53 No.619490407

オリーブオイルはケチケチしなーい!

507 19/09/01(日)19:23:54 No.619490412

オリーブの打点低くね?

508 19/09/01(日)19:23:54 No.619490415

はーしゃれおつ

509 19/09/01(日)19:23:57 No.619490429

板ごと?!

510 19/09/01(日)19:23:59 No.619490435

このおばさんなんか嫌だな…

511 19/09/01(日)19:24:00 No.619490439

へー

512 19/09/01(日)19:24:01 No.619490444

>バーベキューのレシピ本とか見るとスケールのでかいレシピ唐突に出てきたりするよね BBQpitboysすごい 羨ましい…

513 19/09/01(日)19:24:04 No.619490456

そんな調理法あるの

514 19/09/01(日)19:24:06 No.619490468

>今夜はご機嫌だぞ、マーサ BBQ PIT BOY 帰れや!

515 19/09/01(日)19:24:14 No.619490493

素人がエンチャントファイアしそうな調理法

516 19/09/01(日)19:24:14 No.619490494

なるほど湿らせる

517 19/09/01(日)19:24:16 No.619490501

くさあじ

518 19/09/01(日)19:24:16 No.619490503

デカすぎる…

519 19/09/01(日)19:24:16 No.619490504

ぎゃああああ!!

520 19/09/01(日)19:24:19 No.619490513

40分も

521 19/09/01(日)19:24:19 No.619490514

あーそういう感じか

522 19/09/01(日)19:24:29 No.619490553

うん?燃えてない?

523 19/09/01(日)19:24:30 No.619490557

杉板ってホイホイ用意できるのかな

524 19/09/01(日)19:24:31 No.619490566

まな板ファイヤー!

525 19/09/01(日)19:24:33 No.619490581

言えてない

526 19/09/01(日)19:24:33 No.619490584

ペペロレ

527 19/09/01(日)19:24:33 No.619490587

えー…

528 19/09/01(日)19:24:35 No.619490595

言えてない!

529 19/09/01(日)19:24:35 No.619490596

おじいちゃん…

530 19/09/01(日)19:24:37 No.619490605

ぺぺろーしょん

531 19/09/01(日)19:24:37 No.619490608

リーダー口回ってねえ!

532 19/09/01(日)19:24:38 No.619490612

茂子…呂律が…

533 19/09/01(日)19:24:39 No.619490614

レロレロチーノ

534 19/09/01(日)19:24:40 No.619490620

ペペロレチーノ

535 19/09/01(日)19:24:41 No.619490624

ペペレンチーノ

536 19/09/01(日)19:24:42 No.619490626

>もう刺身でよくない? 鮮度が良すぎて刺し身には向かない

537 19/09/01(日)19:24:42 No.619490628

ペペローション

538 19/09/01(日)19:24:44 No.619490642

ペポロンチーノ

539 19/09/01(日)19:24:45 No.619490646

リーダー…

540 19/09/01(日)19:24:45 No.619490650

おじいちゃん無理しないで…

541 19/09/01(日)19:24:47 No.619490660

舌が…

542 19/09/01(日)19:24:48 No.619490666

横文字はきびしい

543 19/09/01(日)19:24:51 No.619490676

リーダーはさぁ…

544 19/09/01(日)19:24:53 No.619490683

ペポロンチーノ君!!1!11

545 19/09/01(日)19:24:58 No.619490703

おじいちゃん…

546 19/09/01(日)19:24:59 No.619490714

おばちゃんかっこいいな

547 19/09/01(日)19:25:04 No.619490732

佐川さんいいキャラしてるな…

548 19/09/01(日)19:25:04 No.619490736

美味しそうだな

549 19/09/01(日)19:25:08 No.619490748

ああーでかい寸胴鍋いいなあ…いいなあ…

550 19/09/01(日)19:25:10 No.619490752

パスタは半分に折って茹でる!

551 19/09/01(日)19:25:10 No.619490753

これは絶対うまい

552 19/09/01(日)19:25:10 No.619490758

美味いに決まってんじゃん

553 19/09/01(日)19:25:11 No.619490765

フニクリ フニクラ

554 19/09/01(日)19:25:15 No.619490772

おばさんセリフだけじゃなくて顔映した方が良いな

555 19/09/01(日)19:25:17 No.619490780

うまみ

556 19/09/01(日)19:25:17 No.619490782

うまみオイル

557 19/09/01(日)19:25:18 No.619490788

うまあじ

558 19/09/01(日)19:25:19 No.619490792

もみもみー

559 19/09/01(日)19:25:20 No.619490798

ジジイみたいなババアだな

560 19/09/01(日)19:25:22 No.619490803

うまみ?

561 19/09/01(日)19:25:22 No.619490805

絶対うまいわこれ

562 19/09/01(日)19:25:22 No.619490806

うまみ?

563 19/09/01(日)19:25:22 No.619490807

うまあじ

564 19/09/01(日)19:25:23 No.619490810

うまあじオイル

565 19/09/01(日)19:25:23 No.619490811

うまあじ

566 19/09/01(日)19:25:23 No.619490813

世界初のCMソング来たな…

567 19/09/01(日)19:25:23 No.619490814

あぁこんなん絶対美味いやつやんけ… ビールに合う系パスタやんけ

568 19/09/01(日)19:25:23 No.619490815

鈴木おいしそうだな

569 19/09/01(日)19:25:25 No.619490823

自炊!

570 19/09/01(日)19:25:26 No.619490832

こんなの絶対うまいやつやん…

571 19/09/01(日)19:25:27 No.619490833

うまあじ

572 19/09/01(日)19:25:27 No.619490838

これは美味しいでしょ…!

573 19/09/01(日)19:25:31 No.619490856

春人ー!

574 19/09/01(日)19:25:31 No.619490859

あーいいな ペペロンチーノに入ってるキャベツ大好き

575 19/09/01(日)19:25:32 No.619490868

川シーバスは洗いにした方が食いやすいと思う 熱入れるとめっちゃクセが出る

576 19/09/01(日)19:25:36 No.619490888

皮ですって!?

577 19/09/01(日)19:25:40 No.619490908

スズキといえばムニエル

578 19/09/01(日)19:25:42 No.619490919

皮ですって!?

579 19/09/01(日)19:25:43 No.619490928

めっちゃ美味そう

580 19/09/01(日)19:25:43 No.619490929

クソッ

581 19/09/01(日)19:25:44 No.619490932

おしゃれ

582 19/09/01(日)19:25:45 No.619490937

これニホンシュとあう ワタシしってる

583 19/09/01(日)19:25:46 No.619490944

>世界初のCMソング来たな… 何そのリーダーが言いそうな知識…

584 19/09/01(日)19:25:48 No.619490952

めっちゃうまそう

585 19/09/01(日)19:25:50 No.619490959

飯テロやめろや!

586 19/09/01(日)19:25:51 No.619490965

こんなん絶対うまいやつやん…

587 19/09/01(日)19:25:52 No.619490968

つまりよぉ~バスは食えるってことだろぉ~?

588 19/09/01(日)19:25:58 No.619490985

お洒落なイタリアンで出しそうなやつだこれ

589 19/09/01(日)19:25:59 No.619490986

ペペロレンチーノ完成!

590 19/09/01(日)19:26:04 No.619491008

佐川さんの淡々としたしゃべりが癖になる

591 19/09/01(日)19:26:04 No.619491009

なんてパスタだっけ?

592 19/09/01(日)19:26:11 No.619491039

>鮎のためにも 欺瞞!

593 19/09/01(日)19:26:11 No.619491043

ホンギョ❤

594 19/09/01(日)19:26:15 No.619491058

間接的にアユを食べる

595 19/09/01(日)19:26:15 No.619491059

リーダー食い方!

596 19/09/01(日)19:26:16 No.619491060

俺はペポレンチーノは何も入ってないプレーンなのがいいなあ

597 19/09/01(日)19:26:19 No.619491075

うまそー

598 19/09/01(日)19:26:21 No.619491087

はるひとをたべて応援

599 19/09/01(日)19:26:23 No.619491094

ニンニクとオリーブオイルの香りだろ!!

600 19/09/01(日)19:26:23 No.619491098

>つまりよぉ~バスは食えるってことだろぉ~? 海外だと普通にフィッシュバーガーにする

601 19/09/01(日)19:26:25 No.619491111

あー!

602 19/09/01(日)19:26:26 No.619491115

じゃあ鮎食わせたスズキ食った方がいいってことじゃん

603 19/09/01(日)19:26:37 No.619491158

>つまりよぉ~バスは食えるってことだろぉ~? 即リリース!

604 19/09/01(日)19:26:41 No.619491168

そういえば桝くん海岸のレギュラーだね

605 19/09/01(日)19:26:42 No.619491175

いい色…

606 19/09/01(日)19:26:47 No.619491196

いいえさ食ってるならうまいだろうなあ

607 19/09/01(日)19:26:47 No.619491198

おぉー

608 19/09/01(日)19:26:51 No.619491217

>俺はペポレンチーノは何も入ってないプレーンなのがいいなあ じゃあさらにニンニクもオイルも唐辛子も入ってないペペロンチーノを!

609 19/09/01(日)19:26:53 No.619491227

>つまりよぉ~バスは食えるってことだろぉ~? ローズマリーとかディルとかレモングラスかければ食えるよ 生体濃縮考えずに子供の頃やってた

610 19/09/01(日)19:26:53 No.619491230

あーうまそう

611 19/09/01(日)19:26:54 No.619491231

なにこれ

612 19/09/01(日)19:26:56 No.619491241

見た目もすごい良いな

613 19/09/01(日)19:26:57 No.619491245

ほう…木臭そうだけど

614 19/09/01(日)19:27:03 No.619491278

>つまりよぉ~バスは食えるってことだろぉ~? ちゃんと泥抜きできればもっと美味しいんだけどなあ

615 19/09/01(日)19:27:03 No.619491282

いいなーどっちもオシャレじゃん

616 19/09/01(日)19:27:05 No.619491296

青いのってアスパラガスの葉っぱ?

617 19/09/01(日)19:27:09 No.619491313

新しい…?

618 19/09/01(日)19:27:10 No.619491316

めっちゃ変形しとる

619 19/09/01(日)19:27:10 No.619491318

いいなぁ

620 19/09/01(日)19:27:10 No.619491320

すげぇオシャレ

621 19/09/01(日)19:27:14 No.619491341

木が直にってのが気になる

622 19/09/01(日)19:27:15 No.619491343

>じゃあさらにニンニクもオイルも唐辛子も入ってないペペロンチーノを! ただの麺じゃねぇか

623 19/09/01(日)19:27:17 No.619491354

普通にご馳走じゃん…

624 19/09/01(日)19:27:18 No.619491356

このまな板って再利用はできないんだよね すげえ贅沢な調理法だなぁ

625 19/09/01(日)19:27:19 No.619491362

これいいなぁ BBQでこれ出てきたら最高じゃんこれ

626 19/09/01(日)19:27:22 No.619491378

「」はペペロンチーノにはうるさいからな…

627 19/09/01(日)19:27:24 No.619491389

毎回杉使い捨てなのかな

628 19/09/01(日)19:27:25 No.619491392

白ワイン欲しくなりそう

629 19/09/01(日)19:27:25 No.619491398

映えるな

630 19/09/01(日)19:27:32 No.619491428

鈴木の幸せ

631 19/09/01(日)19:27:35 No.619491442

これやってみたいけど板どう用意すればいいんだろう

632 19/09/01(日)19:27:35 No.619491445

ぬお!

633 19/09/01(日)19:27:38 No.619491460

杉板! スズキ! ベストマッチ!

634 19/09/01(日)19:27:40 No.619491470

>木が直にってのが気になる どんだけ繊細なんだ

635 19/09/01(日)19:27:40 No.619491471

うまあじ

636 19/09/01(日)19:27:41 No.619491474

さっきは臭みあったのか…

637 19/09/01(日)19:27:41 No.619491475

スズキ「幸せ…?」

638 19/09/01(日)19:27:41 No.619491476

綺麗な水のところなら普通に美味しい魚だよバスは なんかみんな食べたがらないけど

639 19/09/01(日)19:27:43 No.619491481

うまあじ

640 19/09/01(日)19:27:43 [うまあじ] No.619491487

うまあじ

641 19/09/01(日)19:27:44 No.619491490

ワインが欲しい

642 19/09/01(日)19:27:45 No.619491493

>じゃあさらにニンニクもオイルも唐辛子も入ってないペペロンチーノを! 素パスタじゃねーか!

643 19/09/01(日)19:27:48 No.619491507

あまあじが閉じ込められてる

644 19/09/01(日)19:27:49 No.619491508

>じゃあさらにニンニクもオイルも唐辛子も入ってないペペロンチーノを! ニンニクもオイルも唐辛子も入ってないペペロンはペペロンって言わねえんじゃねえのか~?

645 19/09/01(日)19:27:51 No.619491516

杉板焼き用杉プレートも杉の有効活用法ぐらいの規模にならんかな

646 19/09/01(日)19:27:51 No.619491517

柑橘系少しかけても美味そう

647 19/09/01(日)19:27:51 No.619491520

見た目はめっちゃ美味そうだけど食った経験が絶対不味いと警告を発する

648 19/09/01(日)19:27:51 No.619491521

採算とれねええ

649 19/09/01(日)19:27:55 No.619491534

>これやってみたいけど板どう用意すればいいんだろう 山行けばいくらでも生えてる

650 19/09/01(日)19:27:56 No.619491539

陸サーファーみたいやな

651 19/09/01(日)19:27:59 No.619491549

杉をどんどん切ろう

652 19/09/01(日)19:28:07 No.619491591

杉はいくら消費しても良い

653 19/09/01(日)19:28:11 No.619491607

>綺麗な水のところなら普通に美味しい魚だよバスは >なんかみんな食べたがらないけど 山間の湖とかならいいけどさ 大体汚い所ばっかだから…

654 19/09/01(日)19:28:11 No.619491608

日本杉とかクソほど余ってるしこの調理法流行ればいいのにね

655 19/09/01(日)19:28:13 No.619491617

明日店から杉板が無くなっちまう!

656 19/09/01(日)19:28:24 No.619491674

杉板使うこの料理流行らせれば杉がどんどん伐採されて絶滅させることも可能なのでは

657 19/09/01(日)19:28:25 No.619491679

>山行けばいくらでも生えてる 自分で斬るの…!?

658 19/09/01(日)19:28:29 No.619491704

杉板でこれなら枡君燻製料理食べたら感動しそうだな

659 19/09/01(日)19:28:31 No.619491709

杉も別な意味で厄介だしな…

660 19/09/01(日)19:28:31 No.619491710

にこたま

661 19/09/01(日)19:28:34 No.619491721

えっ!マダムを!?

662 19/09/01(日)19:28:34 No.619491722

>これやってみたいけど板どう用意すればいいんだろう ホームセンター

663 19/09/01(日)19:28:36 No.619491733

>これやってみたいけど板どう用意すればいいんだろう ちょっと田舎の方ならホームセンターとかでも売ってると思う

664 19/09/01(日)19:28:37 No.619491741

玉2つ

665 19/09/01(日)19:28:37 No.619491742

>明日店から杉板が無くなっちまう! そのまま日本中の杉切り倒しちまえ

666 19/09/01(日)19:28:38 No.619491746

まぁスモークするほうが楽かな…

667 19/09/01(日)19:28:38 No.619491747

ぎゃーっ

668 19/09/01(日)19:28:41 No.619491759

うぞ うぞ

669 19/09/01(日)19:28:41 No.619491765

リーダーは優しい味しか言えないから食レポ担当にされる桝くんに悲しい現在…

670 19/09/01(日)19:28:42 No.619491768

うまそー

671 19/09/01(日)19:28:45 No.619491776

そうなのか

672 19/09/01(日)19:28:47 No.619491787

くノ一みたいな女

673 19/09/01(日)19:28:47 No.619491788

>杉板使うこの料理流行らせれば杉がどんどん伐採されて絶滅させることも可能なのでは 輸入するね…

674 19/09/01(日)19:28:48 No.619491792

鮎の天敵となるスズキを食べるために杉を伐採して鮎を応援!

675 19/09/01(日)19:28:50 No.619491805

虫うめえ

676 19/09/01(日)19:28:51 No.619491812

六本木にカツオの藁焼き専門店があったな… 外から藁のもの凄い炎で一気に焼いてる様子とか、その香りが伺えて悶絶するほど羨ましかった

677 19/09/01(日)19:28:53 No.619491826

前アユは藻しか食べないとか言ってたような

678 19/09/01(日)19:29:01 No.619491863

知らなかった…稚あゆ肉食なんだ…

679 19/09/01(日)19:29:03 No.619491871

可愛いやつらの準備ができた…

680 19/09/01(日)19:29:09 No.619491903

なに!杉が金になる!? よしいっぱい植えよう!!

681 19/09/01(日)19:29:16 No.619491931

ホームセンターなり行けば杉板あるよ

682 19/09/01(日)19:29:19 No.619491942

>鮎の天敵となるスズキを食べるために杉を伐採して鮎を応援! まわりくどい!

683 19/09/01(日)19:29:20 [ながのけん] No.619491949

かわむしすきなんですか?

684 19/09/01(日)19:29:21 No.619491950

>山行けばいくらでも生えてる 人んちの木勝手に切っちゃダメだよ!

685 19/09/01(日)19:29:22 No.619491955

かよわい…

686 19/09/01(日)19:29:26 No.619491974

>なに!杉が金になる!? >よしいっぱい植えよう!! …すぞ

687 19/09/01(日)19:29:27 No.619491980

輸入杉だと薬品かかってそうだから国内品がそさそうねー、杉板

688 19/09/01(日)19:29:32 No.619492004

耕す?

689 19/09/01(日)19:29:36 No.619492019

いいのそんな環境破壊しちゃって?

690 19/09/01(日)19:29:38 No.619492025

>>杉板使うこの料理流行らせれば杉がどんどん伐採されて絶滅させることも可能なのでは >輸入するね… 仮に国内産使うにしてもまた需要増えたから植えるね…とかなりかねないしな

691 19/09/01(日)19:29:40 No.619492032

>鮎の天敵となるスズキを食べるために日本人の天敵となる杉を伐採して鮎を応援!

692 19/09/01(日)19:29:42 No.619492040

あるんだそんあの

693 19/09/01(日)19:29:46 No.619492052

なんでも知ってんな

694 19/09/01(日)19:29:47 No.619492056

地味な作業だ…

695 19/09/01(日)19:29:47 No.619492059

>>鮎の天敵となるスズキを食べるために杉を伐採して鮎を応援! >まわりくどい! でも自然環境ってそういうものである

696 19/09/01(日)19:29:47 No.619492060

すげえ地道な作業だなこれ…

697 19/09/01(日)19:29:48 [川虫] No.619492064

やめて…やめて…

698 19/09/01(日)19:29:49 No.619492069

製材コーナーで端材もらってくればいい

699 19/09/01(日)19:29:55 No.619492096

奴隷作業きたな…

700 19/09/01(日)19:30:00 No.619492112

鮎用の毛針もあるもんな

701 19/09/01(日)19:30:03 No.619492120

奴隷がきた

702 19/09/01(日)19:30:05 No.619492130

枕返し

703 19/09/01(日)19:30:05 No.619492132

4人が8人に増えたので1日半かかる!!

704 19/09/01(日)19:30:06 No.619492136

アッセンボゥ!

705 19/09/01(日)19:30:08 No.619492149

市役所大変だな…

706 19/09/01(日)19:30:13 No.619492164

漁協の組合長ってだいぶ偉いひとじゃ…

707 19/09/01(日)19:30:14 No.619492166

トラクターでやろうぜ!

708 19/09/01(日)19:30:14 No.619492167

駆り出された市役所職員!

709 19/09/01(日)19:30:14 No.619492171

すぐには逃げないのか虫も…

710 19/09/01(日)19:30:15 No.619492173

4人だけ……?

711 19/09/01(日)19:30:16 No.619492174

世田谷区職員も手伝え

712 19/09/01(日)19:30:18 No.619492185

19年か…

713 19/09/01(日)19:30:19 No.619492189

あいつクワの使い方になると

714 19/09/01(日)19:30:21 No.619492196

>4人が8人に増えたので1日半かかる!! まだなげーよ!

715 19/09/01(日)19:30:25 No.619492218

19年!?

716 19/09/01(日)19:30:27 No.619492227

プロの指導

717 19/09/01(日)19:30:27 No.619492228

プロやな――

718 19/09/01(日)19:30:28 No.619492236

さすがプロだ違うなあ

719 19/09/01(日)19:30:29 No.619492239

なるほど…

720 19/09/01(日)19:30:29 No.619492240

さらっと漁業組合の組合長とかえらい人が

721 19/09/01(日)19:30:30 No.619492244

こうして斜めにはじく

722 19/09/01(日)19:30:30 No.619492245

←19年

723 19/09/01(日)19:30:30 No.619492247

プロの解説…

724 19/09/01(日)19:30:31 No.619492250

流石農奴だ

725 19/09/01(日)19:30:32 No.619492260

リーダーが教師役なの!?

726 19/09/01(日)19:30:33 No.619492262

この手の話は鮎さえ生き残ればいいのかって話になってなんかモヤモヤする

727 19/09/01(日)19:30:33 No.619492263

プロは違うな

728 19/09/01(日)19:30:38 No.619492292

虫の人権はないんですか!

729 19/09/01(日)19:30:38 No.619492293

プロやな―――

730 19/09/01(日)19:30:39 No.619492297

AKIOさん…

731 19/09/01(日)19:30:42 No.619492311

プロやな―――

732 19/09/01(日)19:30:42 No.619492313

多摩川仲間はなんでもやるな…

733 19/09/01(日)19:30:42 No.619492316

AKIOさん…

734 19/09/01(日)19:30:43 No.619492320

AKIO…

735 19/09/01(日)19:30:43 No.619492324

AKIO…

736 19/09/01(日)19:30:44 No.619492326

AKIO

737 19/09/01(日)19:30:44 No.619492330

AKIOさん…

738 19/09/01(日)19:30:45 No.619492337

AKIO…

739 19/09/01(日)19:30:45 No.619492341

若い

740 19/09/01(日)19:30:46 No.619492345

AKIO…

741 19/09/01(日)19:30:47 No.619492352

指導するほう

742 19/09/01(日)19:30:48 No.619492360

アキオ…

743 19/09/01(日)19:30:48 No.619492361

akosn・・・

744 19/09/01(日)19:30:51 No.619492371

19年前て…

745 19/09/01(日)19:30:53 No.619492379

リーダーわけえ!!

746 19/09/01(日)19:30:53 No.619492380

昭雄さん帰ってきてくれー!

747 19/09/01(日)19:30:53 No.619492381

AKIO

748 19/09/01(日)19:30:53 No.619492382

全然だめだ

749 19/09/01(日)19:31:00 No.619492419

なるほど19年前の映像がスイと出た

750 19/09/01(日)19:31:01 No.619492430

回想シーンで大体やってる

751 19/09/01(日)19:31:01 No.619492431

リーダーの知識は実体験からだから強いよな

752 19/09/01(日)19:31:01 No.619492432

久々やなあ

753 19/09/01(日)19:31:02 No.619492439

リーダーに29歳の時期ってあったんだ…

754 19/09/01(日)19:31:04 No.619492448

畑のスキルが川に使えるのか

755 19/09/01(日)19:31:04 No.619492452

明雄さんの知識が生きてる…

756 19/09/01(日)19:31:07 No.619492463

AKIOさん…

757 19/09/01(日)19:31:07 No.619492464

受け継がれる意志…

758 19/09/01(日)19:31:07 No.619492469

アキオサンの知恵か

759 19/09/01(日)19:31:09 No.619492475

土属性の技が水属性のフィールドで役に立つように

760 19/09/01(日)19:31:11 No.619492483

AKIOさん…

761 19/09/01(日)19:31:11 No.619492484

こういうの誰も教えてくれないよ…

762 19/09/01(日)19:31:13 No.619492490

俺たちのAKIO…

763 19/09/01(日)19:31:13 No.619492491

畝づくりむずかしい

764 19/09/01(日)19:31:13 No.619492492

昔からあんまり変わってないなリーダー

765 19/09/01(日)19:31:14 No.619492498

もうベテランだな

766 19/09/01(日)19:31:16 No.619492508

指導する側になったんだな…

767 19/09/01(日)19:31:17 No.619492514

AKIO…

768 19/09/01(日)19:31:19 No.619492520

受け継がれていく

769 19/09/01(日)19:31:20 No.619492526

ここでもAKIOの教えが

770 19/09/01(日)19:31:21 No.619492530

見ててくれますか…

771 19/09/01(日)19:31:24 No.619492541

2代目AKIOを名乗れるなリーダー

772 19/09/01(日)19:31:25 No.619492544

専門家

773 19/09/01(日)19:31:26 No.619492553

技術は受け継がれる

774 19/09/01(日)19:31:26 No.619492554

有識者は違うな…

775 19/09/01(日)19:31:28 No.619492563

多摩川って神奈川なの

776 19/09/01(日)19:31:32 No.619492582

こうやって受け継がれていくんやな

777 19/09/01(日)19:31:32 No.619492584

AKIOの魂が受け継がれている

778 19/09/01(日)19:31:33 No.619492589

専門家側のアイドル

779 19/09/01(日)19:31:33 No.619492590

これが伝承法…

780 19/09/01(日)19:31:33 No.619492593

技術がつながっていく

781 19/09/01(日)19:31:33 No.619492595

AKIOは5人目のメンバーだからな…

782 19/09/01(日)19:31:35 No.619492605

クワマン

783 19/09/01(日)19:31:35 No.619492608

受け継がれる意志…!!

784 19/09/01(日)19:31:38 No.619492623

有識者は違うなあ…

785 19/09/01(日)19:31:40 No.619492630

リーダーが知識を伝える側に…

786 19/09/01(日)19:31:42 No.619492642

風の大地の料理人みたいに色々教えてるな

787 19/09/01(日)19:31:43 No.619492644

農業の知識人にして専門家時々アイドル

788 19/09/01(日)19:31:47 No.619492661

正しい技術承継

789 19/09/01(日)19:31:51 No.619492682

>昭雄さん帰ってきてくれー! もうお盆過ぎちゃったし・・・

790 19/09/01(日)19:31:58 No.619492708

5面分

791 19/09/01(日)19:31:59 [川虫] No.619492711

タスケテ…タスケテ…

792 19/09/01(日)19:32:00 No.619492718

なそ にん

793 19/09/01(日)19:32:01 No.619492723

カワムシ!

794 19/09/01(日)19:32:01 No.619492728

>この手の話は鮎さえ生き残ればいいのかって話になってなんかモヤモヤする 鱸に関しては天敵減っててほっといても増えるから…

795 19/09/01(日)19:32:03 No.619492736

農作業の指導側に立つアイドル

796 19/09/01(日)19:32:05 No.619492754

>>杉板使うこの料理流行らせれば杉がどんどん伐採されて絶滅させることも可能なのでは >輸入するね… 何年も前に聞いた話だけど 日本の林業衰退したせいで国産の材木は軒並質落ちちゃったから国産より高い輸入材仕入れてるって

797 19/09/01(日)19:32:08 No.619492770

これ大規模にやると川濁るんだよな…

798 19/09/01(日)19:32:09 No.619492775

鮎きた

799 19/09/01(日)19:32:12 No.619492792

川虫くんは戻んないの!?

800 19/09/01(日)19:32:22 No.619492839

>この手の話は鮎さえ生き残ればいいのかって話になってなんかモヤモヤする そもそも人間のせいでスズキ増えて鮎が減ってるので 人間が尻拭いで調節役にならないとダメ

801 19/09/01(日)19:32:25 No.619492854

海岸の改善毎回早くない!?

802 19/09/01(日)19:32:26 [川虫] No.619492862

やめてくだち!

803 19/09/01(日)19:32:29 No.619492870

こうして川虫は滅んだ

804 19/09/01(日)19:32:38 No.619492906

来年は川虫がいないって騒いじゃうんだ…

805 19/09/01(日)19:32:39 [香魚] No.619492913

>タスケテ…タスケテ… ごはん!ごはん!

806 19/09/01(日)19:32:40 No.619492920

農業振興課長くらい務まりそうなアイドル

807 19/09/01(日)19:32:41 No.619492930

罪のない川虫を美味しくいただく

808 19/09/01(日)19:32:43 No.619492939

>AKIOは5人目のメンバーだからな… 今と昔では意味が変わるな…

809 19/09/01(日)19:32:44 No.619492942

>昭雄さん帰ってきてくれー! 新宿産の野菜に乗って帰っていったよ

810 19/09/01(日)19:32:47 No.619492954

>多摩川って神奈川なの 東京都の境界線だよ

811 19/09/01(日)19:32:47 No.619492961

罪のない川虫が!

812 19/09/01(日)19:32:50 No.619492976

川虫かわいいね❤️

813 19/09/01(日)19:32:52 No.619492983

虫なんてほっといても増えるだろ…

814 19/09/01(日)19:32:52 No.619492987

もう鮎のワタ食えない

815 19/09/01(日)19:33:01 No.619493025

えっ今日は川虫いっぱい食ってもいいのか!

816 19/09/01(日)19:33:03 No.619493032

随分と鍛えなおしたな…

817 19/09/01(日)19:33:08 No.619493054

結構大きくなってる♡

818 19/09/01(日)19:33:09 No.619493058

1週間でこんなにも…

819 19/09/01(日)19:33:11 No.619493070

あゆかわいい

820 19/09/01(日)19:33:11 No.619493072

なそ にん

821 19/09/01(日)19:33:13 No.619493080

なそ にん

822 19/09/01(日)19:33:18 No.619493108

反射炉の続きまだかな…

823 19/09/01(日)19:33:22 No.619493127

>もう鮎のワタ食えない 繊細すぎる…

824 19/09/01(日)19:33:25 No.619493146

>川虫かわいいね❤️ いただきます❤️

825 19/09/01(日)19:33:26 No.619493150

>新宿産の野菜に乗って帰っていったよ ニノがおいしくいただきました

826 19/09/01(日)19:33:30 No.619493170

このあと川虫も川に放ちます

827 19/09/01(日)19:33:31 No.619493176

あー

828 19/09/01(日)19:33:36 No.619493202

オオオ イイイ

829 19/09/01(日)19:33:36 No.619493204

なそ にん

830 19/09/01(日)19:33:39 No.619493219

そんなに降ったっけ…

831 19/09/01(日)19:33:41 No.619493221

オオオ イイイ

832 19/09/01(日)19:33:43 No.619493230

今年の夏はずっと雨だったな

833 19/09/01(日)19:33:44 No.619493237

ぐえー!

834 19/09/01(日)19:33:46 No.619493245

>もう鮎のワタ食えない 虫食べるの小さい時だって言ってたでしょ

835 19/09/01(日)19:33:46 No.619493247

ぐえー

836 19/09/01(日)19:33:47 No.619493250

全滅!

837 19/09/01(日)19:34:04 No.619493331

ドメスト

838 19/09/01(日)19:34:08 No.619493358

五味さん

839 19/09/01(日)19:34:09 No.619493364

魚道

840 19/09/01(日)19:34:10 No.619493369

タマゾンがごみのようだ!

841 19/09/01(日)19:34:12 No.619493381

ゴミ捨てるやつ本当にゴミみたいに捨てられろ

842 19/09/01(日)19:34:13 No.619493386

ひでえ…

843 19/09/01(日)19:34:14 No.619493394

ところどころモザイクが…

844 19/09/01(日)19:34:18 No.619493405

ドメストはあかん

845 19/09/01(日)19:34:18 No.619493407

一斗缶も!?

846 19/09/01(日)19:34:19 No.619493415

オオオ イイイ

847 19/09/01(日)19:34:20 No.619493418

やはりプラスチックは悪…

848 19/09/01(日)19:34:23 No.619493430

川にゴミ捨てちゃダメだよ!

849 19/09/01(日)19:34:28 No.619493459

山梨県民さいてーだな

850 19/09/01(日)19:34:37 No.619493499

清流かな…清流かも…

851 19/09/01(日)19:34:48 No.619493542

ああ東名で多摩川わたるところか

852 19/09/01(日)19:34:49 No.619493549

こんな所から!

853 19/09/01(日)19:34:51 No.619493554

マジか

854 19/09/01(日)19:34:51 No.619493555

へえあんなところに

855 19/09/01(日)19:34:52 No.619493556

未だに川にゴミ捨てるバカっているんだ…

856 19/09/01(日)19:34:53 No.619493567

湧いてんのか

857 19/09/01(日)19:34:58 No.619493581

こんなところに湧き水が

858 19/09/01(日)19:34:59 No.619493586

こんなとこに湧き水あるんかい

859 19/09/01(日)19:35:02 No.619493604

脇水!?

860 19/09/01(日)19:35:04 No.619493609

>>もう鮎のワタ食えない >虫食べるの小さい時だって言ってたでしょ このくらいの鮎捕まえて食うなら別だが「」とかが食う頃は腹の中は苔しか無いわな

861 19/09/01(日)19:35:05 No.619493617

東京に水なんてあるのか

862 19/09/01(日)19:35:06 No.619493624

あんなとこから沸くの!?

863 19/09/01(日)19:35:13 No.619493658

川崎だもんなー ヘイトスピーチ禁止条例を制定しなきゃならない市だもんなー

864 19/09/01(日)19:35:26 No.619493717

>未だに川にゴミ捨てるバカっているんだ… 風で飛ばされたりもいろいろよ 人がいる限りってやつよ

865 19/09/01(日)19:35:36 No.619493757

そもそも鮎ってワタ食わないだろ?

866 19/09/01(日)19:35:44 No.619493788

マンションでろ過された水

867 19/09/01(日)19:35:50 No.619493828

生命の水

868 19/09/01(日)19:35:53 No.619493847

>そもそも鮎ってワタ食わないだろ? えっ

869 19/09/01(日)19:35:56 No.619493859

なそ にん

870 19/09/01(日)19:35:57 No.619493861

>そもそも鮎ってワタ食わないだろ? 食うぞ?

871 19/09/01(日)19:35:57 No.619493862

なそ にん

872 19/09/01(日)19:35:57 No.619493864

なそ にん

873 19/09/01(日)19:35:58 No.619493866

なそ にん

874 19/09/01(日)19:35:59 No.619493871

なそ にん

875 19/09/01(日)19:36:00 No.619493875

なそ にん

876 19/09/01(日)19:36:02 No.619493882

なそ にん

877 19/09/01(日)19:36:05 No.619493900

なそ にん

878 19/09/01(日)19:36:07 No.619493913

ミネラル豊富なうまあじ湧き水なのか…

879 19/09/01(日)19:36:08 No.619493922

これ台風とかで飛んできたやつっぽいな

880 19/09/01(日)19:36:11 No.619493936

>このくらいの鮎捕まえて食うなら別だが「」とかが食う頃は腹の中は苔しか無いわな まあでも寄生虫は居そうだし… 何食っても大なり小なりいるんだろうけど

881 19/09/01(日)19:36:17 No.619493963

すげぇ!

882 19/09/01(日)19:36:23 No.619493993

湧き水効果凄いな

883 19/09/01(日)19:36:27 No.619494023

>そもそも鮎ってワタ食わないだろ? 稚鮎は食べない

884 19/09/01(日)19:36:29 No.619494030

>そもそも鮎ってワタ食わないだろ? ワタ毎食えるのが売りだろ!?

885 19/09/01(日)19:36:31 No.619494042

湧き水っていうよりは地下に埋まった川じゃねぇかな…

886 19/09/01(日)19:36:31 No.619494045

>そもそも鮎ってワタ食わないだろ? スイカみたいな臭い…って有難がってない?

887 19/09/01(日)19:36:34 No.619494054

流れてるから澄むのも一瞬だ

888 19/09/01(日)19:36:35 No.619494057

>そもそも鮎ってワタ食わないだろ? コケばっか食うからむしろ上手く食えるって筆頭だろ

889 19/09/01(日)19:36:37 No.619494065

言い方悪いが中国人はゴミ捨て場に捨てるようなぱんぱんのゴミ袋を川に捨てたりする やつらしんじらんねえ

890 19/09/01(日)19:36:41 No.619494088

ていうか魚のワタは苦いんでムリ…

891 19/09/01(日)19:36:42 No.619494092

かわいー!

892 19/09/01(日)19:36:42 No.619494094

カメエエエエエエ

893 19/09/01(日)19:36:43 No.619494099

かわいい

894 19/09/01(日)19:36:45 No.619494112

亀亀亀亀

895 19/09/01(日)19:36:48 No.619494123

あらかわ

896 19/09/01(日)19:36:49 No.619494130

すっぽんじゃん

897 19/09/01(日)19:36:50 No.619494135

すっぽん!?

898 19/09/01(日)19:36:50 No.619494137

すっぽん?

899 19/09/01(日)19:36:50 No.619494138

すっぽん

900 19/09/01(日)19:36:52 No.619494148

すっぽん?

901 19/09/01(日)19:36:53 No.619494149

すっぽんだこれ

902 19/09/01(日)19:36:53 No.619494151

すっぽんだ

903 19/09/01(日)19:36:53 No.619494152

すっぽん?

904 19/09/01(日)19:36:53 No.619494154

すっぽん?

905 19/09/01(日)19:36:53 No.619494155

チンポ!

906 19/09/01(日)19:36:53 No.619494156

カメェーーーー!

907 19/09/01(日)19:36:53 No.619494157

すっぽん?

908 19/09/01(日)19:36:53 No.619494158

スッポンじゃないか

909 19/09/01(日)19:36:53 No.619494159

すっぽん?

910 19/09/01(日)19:36:53 No.619494160

ちんぽやん

911 19/09/01(日)19:36:54 No.619494161

すpp…

912 19/09/01(日)19:36:54 No.619494164

ほろ苦い鮎のワタはご馳走だろう

913 19/09/01(日)19:36:54 No.619494165

スッポンじゃねーか!

914 19/09/01(日)19:36:54 No.619494169

スッポン!

915 19/09/01(日)19:36:54 No.619494172

すっぽん?

916 19/09/01(日)19:36:54 No.619494174

スッポンじゃねーか

917 19/09/01(日)19:36:55 No.619494175

スッポン?

918 19/09/01(日)19:36:55 No.619494176

すっぽんじゃね?

919 19/09/01(日)19:36:55 No.619494177

すっぽん!?

920 19/09/01(日)19:36:55 No.619494180

その口…

921 19/09/01(日)19:36:56 No.619494183

すっぽん?

922 19/09/01(日)19:36:56 No.619494185

すっぽん

923 19/09/01(日)19:36:57 No.619494189

スポーン

924 19/09/01(日)19:36:57 No.619494190

おっ厄介か?

925 19/09/01(日)19:36:57 No.619494191

すっぽん?

926 19/09/01(日)19:36:57 No.619494195

すっぽんぽん?あかみみ?

927 19/09/01(日)19:36:58 No.619494198

スポポン

928 19/09/01(日)19:36:58 No.619494205

スッポンじゃね

929 19/09/01(日)19:36:59 No.619494207

すっぽんぽん

930 19/09/01(日)19:36:59 No.619494208

スッポンじゃね!?

931 19/09/01(日)19:36:59 No.619494209

すっぽん?

932 19/09/01(日)19:37:00 No.619494213

外来種では…

933 19/09/01(日)19:37:00 No.619494214

すっぽんぽいね

934 19/09/01(日)19:37:00 No.619494217

スッポンポンやないか

935 19/09/01(日)19:37:00 No.619494221

亀の頭がひょっとこフェラしてる

936 19/09/01(日)19:37:01 No.619494225

すっぴん

937 19/09/01(日)19:37:03 No.619494238

ミシシッピアカミミか

938 19/09/01(日)19:37:04 No.619494240

すっぽんだー!

939 19/09/01(日)19:37:04 No.619494244

噛まれたらチャンス!

940 19/09/01(日)19:37:06 No.619494250

まるごと粉砕

941 19/09/01(日)19:37:07 No.619494256

アカミミじゃないから許すが…

942 19/09/01(日)19:37:09 No.619494261

主!主じゃないか!

943 19/09/01(日)19:37:10 No.619494274

スッポン❤️スッポン❤️

944 19/09/01(日)19:37:11 No.619494278

ちんぽやん

945 19/09/01(日)19:37:11 No.619494283

ウルトラ怪獣みたいな目だな

946 19/09/01(日)19:37:14 No.619494297

昔赤ちゃんすっぽん飼ってたから懐かしい

947 19/09/01(日)19:37:15 No.619494302

おぺにす…

948 19/09/01(日)19:37:15 No.619494312

鮎のワタはあんま臭くないよ

949 19/09/01(日)19:37:16 No.619494313

すっぽん?

950 19/09/01(日)19:37:22 No.619494334

視聴者も大分訓練されてると思うよ…

951 19/09/01(日)19:37:23 No.619494340

あ 大きくなると美味しいやつだ

952 19/09/01(日)19:37:25 No.619494347

iZoo「外来種じゃなくてよかった…」

953 19/09/01(日)19:37:27 No.619494361

>ていうか魚のワタは苦いんでムリ… 慣れるとうまいぞ 酒のあてにピッタリ

954 19/09/01(日)19:37:40 No.619494411

>言い方悪いが中国人はゴミ捨て場に捨てるようなぱんぱんのゴミ袋を川に捨てたりする >やつらしんじらんねえ 中国の山間部とかひでえからな 日本でもやるのはやめてほしい

955 19/09/01(日)19:37:43 No.619494427

スポーン

956 19/09/01(日)19:37:47 No.619494443

美味しいよね鮎のうるか

957 19/09/01(日)19:37:49 No.619494452

すっぽん食ってみてぇなぁ

958 19/09/01(日)19:37:56 No.619494491

小峠出てきた

959 19/09/01(日)19:38:06 No.619494536

スッポンは在来種だよぅ!

960 19/09/01(日)19:38:09 No.619494549

野生のっているんだ…

961 19/09/01(日)19:38:12 No.619494557

>言い方悪いが中国人はゴミ捨て場に捨てるようなぱんぱんのゴミ袋を川に捨てたりする >やつらしんじらんねえ 中国は道にゴミ捨てるのが常識だから…ゴミがないとゴミひろう人の仕事なくなっちゃうから…文化の違い難しいね

962 19/09/01(日)19:38:15 No.619494577

すっげぇ金玉

963 19/09/01(日)19:38:18 No.619494590

すっぽんってチンポビンビンになるって聞くけど味はどうなの?

964 19/09/01(日)19:38:19 No.619494593

すっぽんは噛むから厄介

965 19/09/01(日)19:38:23 No.619494612

鮎でもワタ取り除いてるわ 食うことのほうが多いのか

966 19/09/01(日)19:38:37 No.619494652

ワーオ! ワーオ!

967 19/09/01(日)19:38:40 No.619494660

寄生虫が気になるなら熱通して食えばいいよ そもそも生食するからぐえー!ってなるんだし

968 19/09/01(日)19:38:44 No.619494677

お値段もわかりやすく!で税抜き価格なのはかなり酷いな!

969 19/09/01(日)19:38:48 No.619494702

>ていうか魚のワタは苦いんでムリ… 鮎のワタは食べやすい方だぞ 大きくなると苔しか食わないから匂いもよく虫さんこんにちはもない

970 19/09/01(日)19:38:50 No.619494721

この歌好き

971 19/09/01(日)19:38:54 No.619494730

普通は焼けば虫は死ぬ 焼いても心配だっていうのは気分の問題だから俺たちに言ってもどうしようもないわ

972 19/09/01(日)19:38:54 No.619494731

昔「」だったかが川でウンコしたらアユがパクついてたって話思い出した

973 19/09/01(日)19:38:55 No.619494744

>鮎でもワタ取り除いてるわ >食うことのほうが多いのか 魚のワタはうまい…

974 19/09/01(日)19:39:00 No.619494765

はぁースッポンスッポン!

975 19/09/01(日)19:39:06 No.619494803

処す?処す?

976 19/09/01(日)19:39:08 No.619494809

可愛い顔してんな

977 19/09/01(日)19:39:09 No.619494813

はなしたまえ

978 19/09/01(日)19:39:17 No.619494850

口から血出てなかった?

979 19/09/01(日)19:39:18 No.619494855

のそ  のそ

980 19/09/01(日)19:39:19 No.619494861

またSSRを…

981 19/09/01(日)19:39:21 No.619494870

ホントにちょっとかわいいな

982 19/09/01(日)19:39:22 No.619494872

アカミミじゃないから許すが…

983 19/09/01(日)19:39:22 No.619494875

さすがに仕込んだでしょ!

984 19/09/01(日)19:39:25 No.619494885

スッポンベイビー!

985 19/09/01(日)19:39:29 No.619494906

可愛いな

986 19/09/01(日)19:39:31 No.619494916

こうらもやわらか

987 19/09/01(日)19:39:32 No.619494920

小峠……

988 19/09/01(日)19:39:33 No.619494925

ちょっとかわいいな

989 19/09/01(日)19:39:33 No.619494928

こっちみんな かわいい

990 19/09/01(日)19:39:35 No.619494935

お?噛むぞ?噛むぞ?

991 19/09/01(日)19:39:36 No.619494938

ウィンクした?

992 19/09/01(日)19:39:37 No.619494948

かわいい

993 19/09/01(日)19:39:39 No.619494963

ぐえー!

994 19/09/01(日)19:39:40 No.619494972

鮎は頭から丸かじりで全部食えるぞ

995 19/09/01(日)19:39:41 No.619494977

絶滅危惧種なの?人為移入ではなく古代から居たのか…

996 19/09/01(日)19:39:42 No.619494982

かわいーって言ってるけどダメよしないといけないのでは?

997 19/09/01(日)19:39:42 No.619494983

祖父さん曰くシラミでも赤ん坊は可愛い

998 19/09/01(日)19:39:43 No.619494985

ハトー!

999 19/09/01(日)19:39:44 No.619494991

しょうがないから今のうちに厄介しよう

1000 19/09/01(日)19:39:45 No.619494995

鳩食っとる!?

1001 19/09/01(日)19:39:45 No.619494998

よし、すっぽん鍋だな

1002 19/09/01(日)19:39:46 No.619495005

鳩食ってる

1003 19/09/01(日)19:39:47 No.619495006

ハト食べるんだ…

1004 19/09/01(日)19:39:47 No.619495007

ハトー!?

1005 19/09/01(日)19:39:47 No.619495009

ハト食うんだ…

1006 19/09/01(日)19:39:47 No.619495010

足はえー

1007 19/09/01(日)19:39:47 No.619495012

ヒリー!

1008 19/09/01(日)19:39:48 No.619495014

ハトー!!

1009 19/09/01(日)19:39:48 No.619495015

ハト食うの!?

1010 19/09/01(日)19:39:50 No.619495025

くたばれヒリ!

1011 19/09/01(日)19:39:50 No.619495030

ヒッ

1012 19/09/01(日)19:39:55 No.619495051

ああ貴重なハトが!

1013 19/09/01(日)19:39:55 No.619495061

早いなスッポン

1014 19/09/01(日)19:39:55 No.619495062

ぐえー

1015 19/09/01(日)19:39:56 No.619495065

意外と素早い… 怖っ

1016 19/09/01(日)19:39:58 No.619495079

かわいいね❤️

1017 19/09/01(日)19:39:59 No.619495083

おかーちゃーん!

1018 19/09/01(日)19:39:59 No.619495085

鳩も襲うんか…

1019 19/09/01(日)19:40:00 No.619495090

神経質って聞いたけど鳩食うんだ…

1020 19/09/01(日)19:40:08 No.619495127

むっ!

1021 19/09/01(日)19:40:10 No.619495136

涙流すのかな

1022 19/09/01(日)19:40:13 No.619495151

うわっ エロっ

1023 19/09/01(日)19:40:14 No.619495153

そんなとこに!?

1024 19/09/01(日)19:40:15 No.619495161

スポーン

1025 19/09/01(日)19:40:18 No.619495168

>かわいーって言ってるけどダメよしないといけないのでは? 絶滅危惧種だからだめよできない

1026 19/09/01(日)19:40:21 No.619495187

あらかわいい

1027 19/09/01(日)19:40:26 No.619495204

無修正産卵AV

1028 19/09/01(日)19:40:28 No.619495213

15個しか産まないんだ

1029 19/09/01(日)19:40:29 No.619495217

リーダーはアテレコ好きだな

1030 19/09/01(日)19:40:45 No.619495303

産まれたときからすっぽん形態なんだなあ

1031 19/09/01(日)19:40:45 No.619495305

やべえかわいい

1032 19/09/01(日)19:40:48 No.619495317

アユを食べないから許された

1033 19/09/01(日)19:40:51 No.619495329

ハイリハイリフレハイレホー

1034 19/09/01(日)19:40:53 No.619495342

>かわいーって言ってるけどダメよしないといけないのでは? むしろ殺ったらダメよな方

1035 19/09/01(日)19:40:54 No.619495347

>絶滅危惧種だからだめよできない 食いすぎたのか…

1036 19/09/01(日)19:40:54 No.619495348

>かわいーって言ってるけどダメよしないといけないのでは? 在来種だし都内なら厄介でもないし…

1037 19/09/01(日)19:40:57 No.619495367

赤ちゃんだから許すが…

1038 19/09/01(日)19:41:09 No.619495432

アユを食べないから許すが…

1039 19/09/01(日)19:41:13 No.619495467

おっちょっと大きくなった

1040 19/09/01(日)19:41:21 No.619495505

大分大きくなったな

1041 19/09/01(日)19:41:24 No.619495519

>産まれたときからすっぽん形態なんだなあ そりゃまあ完全変態したら虫だし…

1042 19/09/01(日)19:41:25 No.619495531

長瀬はなんでこないんだよ

1043 19/09/01(日)19:41:27 No.619495538

鮎食べててもダメだ出来ないよ!

1044 19/09/01(日)19:41:30 No.619495563

アユ「にんげんさんありがとう」 ボラ「にんげんさんありがとう」 スズキ「にんげんさんありがとう」

1045 19/09/01(日)19:41:42 No.619495627

ドローン映像大活躍だな

1046 19/09/01(日)19:41:49 No.619495657

超兵器?

1047 19/09/01(日)19:41:53 No.619495671

壁じゃん!

1048 19/09/01(日)19:41:55 No.619495675

壊そう

1049 19/09/01(日)19:41:55 No.619495681

えっ!? これのぼるのアユ!?

1050 19/09/01(日)19:41:56 No.619495682

滝みたいだ

1051 19/09/01(日)19:41:59 No.619495690

魚道無いの?

1052 19/09/01(日)19:41:59 No.619495692

なそ にん

1053 19/09/01(日)19:42:02 No.619495703

無理だろ!?

1054 19/09/01(日)19:42:03 No.619495707

>長瀬はなんでこないんだよ アユとはもう別れたんだろ!?

1055 19/09/01(日)19:42:03 No.619495709

昭和ライダーが戦ってそうな場所

1056 19/09/01(日)19:42:10 No.619495730

…どう登るの

1057 19/09/01(日)19:42:10 No.619495736

>長瀬はなんでこないんだよ 長瀬は海岸系は元々出てなかっただろ!?

1058 19/09/01(日)19:42:15 No.619495755

鮎も登頂列待機で大変なのかな

1059 19/09/01(日)19:42:15 No.619495757

魚道はないの?

1060 19/09/01(日)19:42:17 No.619495762

遡上用のルートないんだ

1061 19/09/01(日)19:42:18 No.619495768

これ登るの?

1062 19/09/01(日)19:42:19 No.619495780

どうしてこんなことするの人間?

1063 19/09/01(日)19:42:22 No.619495800

ここから上はスズキも来なさそうだな

1064 19/09/01(日)19:42:23 No.619495808

しゅごい…

1065 19/09/01(日)19:42:26 No.619495829

>アユ「にんげんさんありがとう」 >ボラ「にんげんさんありがとう」 >スズキ「にんげんさんありがとう」 ボラとスズキは本当に感謝しているのだろうか…? 「」ブは訝しんだ

1066 19/09/01(日)19:42:27 No.619495833

強いなぁ

1067 19/09/01(日)19:42:28 No.619495839

直で行くのか…

1068 19/09/01(日)19:42:31 No.619495860

もっとなだらかにできないもんなの?せき

1069 19/09/01(日)19:42:32 No.619495866

すげえ!

1070 19/09/01(日)19:42:37 No.619495892

アユ探しなら長瀬の出番だよなあ…

1071 19/09/01(日)19:42:38 No.619495894

鮎に厳しいな…

1072 19/09/01(日)19:42:40 No.619495913

押し戻されてるのもちらほら居るな…

1073 19/09/01(日)19:42:45 No.619495928

いけるんか…

1074 19/09/01(日)19:42:46 No.619495933

元気すぎる

1075 19/09/01(日)19:42:46 No.619495936

登れるの!?

1076 19/09/01(日)19:42:47 No.619495945

すごいな鮎!?

1077 19/09/01(日)19:42:48 No.619495947

強すぎる…

1078 19/09/01(日)19:42:49 No.619495954

こんなのを登れるもんなんだな

1079 19/09/01(日)19:42:49 No.619495955

解説兼カメラの人…

1080 19/09/01(日)19:42:51 No.619495958

つえーあゆつえー

1081 19/09/01(日)19:42:51 No.619495962

パワフルだな

1082 19/09/01(日)19:42:52 No.619495966

俺には無理だ

1083 19/09/01(日)19:42:53 No.619495972

>どうしてこんなことするの人間? 洪水がね…

1084 19/09/01(日)19:43:02 No.619496011

そりゃ鮎も減るわ

1085 19/09/01(日)19:43:07 No.619496030

なんかいる なんかいる

1086 19/09/01(日)19:43:09 No.619496038

この関門がもう少しイージーだったら鮎増えるんじゃないの?

1087 19/09/01(日)19:43:12 No.619496052

明らか人工的な物だよね関所って なぜこんな虐めみたいなゾーンを

1088 19/09/01(日)19:43:13 No.619496054

外道~!

1089 19/09/01(日)19:43:15 No.619496063

外道がおる

1090 19/09/01(日)19:43:25 No.619496105

登る用のとこ無いのか

1091 19/09/01(日)19:43:25 No.619496106

バス?ナマズ?

1092 19/09/01(日)19:43:26 No.619496108

ナマズか?

1093 19/09/01(日)19:43:27 No.619496120

なんてやつだ

1094 19/09/01(日)19:43:28 No.619496127

初心者狩り

1095 19/09/01(日)19:43:34 No.619496158

駄目だしようぜー!

1096 19/09/01(日)19:43:34 No.619496162

MMOの初心者狩りみたいなやつだな

1097 19/09/01(日)19:43:36 No.619496168

1098 19/09/01(日)19:43:36 No.619496169

遡上用の段々畑みたいなのここにも作ってほしいなあ

1099 19/09/01(日)19:43:36 No.619496171

1100 19/09/01(日)19:43:37 No.619496173

あるじゃん魚道

1101 19/09/01(日)19:43:37 No.619496176

バスが来るかな

1102 19/09/01(日)19:43:38 No.619496179

1103 19/09/01(日)19:43:38 No.619496180

あじ

1104 19/09/01(日)19:43:38 No.619496182

1105 19/09/01(日)19:43:38 No.619496183

アジ

1106 19/09/01(日)19:43:39 No.619496184

起き攻め

1107 19/09/01(日)19:43:40 No.619496187

両端に魚道あったねいまの映像

1108 19/09/01(日)19:43:40 No.619496189

昨日の晩御飯

1109 19/09/01(日)19:43:42 No.619496197

み?

1110 19/09/01(日)19:43:43 No.619496199

外道~~!!

1111 19/09/01(日)19:43:44 No.619496205

>もっとなだらかにできないもんなの?せき 鮎のことまで考えて堰を造ってるわけじゃないからな…

1112 19/09/01(日)19:43:45 No.619496208

あーじー!

1113 19/09/01(日)19:43:47 No.619496221

スモールかズーナマ

1114 19/09/01(日)19:43:47 [アジ] No.619496223

アユです

1115 19/09/01(日)19:43:49 No.619496230

うぇい

1116 19/09/01(日)19:43:53 No.619496248

あ死~ん

1117 19/09/01(日)19:43:54 No.619496258

アジかわいそう

1118 19/09/01(日)19:43:58 No.619496275

ブラックバス?

1119 19/09/01(日)19:44:01 No.619496290

あじも助けてくれ!

1120 19/09/01(日)19:44:01 No.619496292

魚道あるだろ

1121 19/09/01(日)19:44:08 No.619496323

み派はバカだな

1122 19/09/01(日)19:44:15 No.619496361

>明らか人工的な物だよね関所って >なぜこんな虐めみたいなゾーンを こういう関って基本遡上用の道があるんだけどここはなさそうだね

1123 19/09/01(日)19:44:18 No.619496376

切られる!?

1124 19/09/01(日)19:44:19 No.619496384

あるのか よかった

1125 19/09/01(日)19:44:23 No.619496405

ひえー

1126 19/09/01(日)19:44:24 No.619496412

テグス切るってこえーよ

1127 19/09/01(日)19:44:25 No.619496420

今だったら鮎用の道作るはずだけどな… 昔の漁業協会はキレなかったんだろうか?

1128 19/09/01(日)19:44:29 No.619496443

>鮎のことまで考えて堰を造ってるわけじゃないからな… 一応考えているから魚道があるのよ

1129 19/09/01(日)19:44:29 No.619496444

このサイズの糸切るとは強いな

1130 19/09/01(日)19:44:32 No.619496461

なそ にん

1131 19/09/01(日)19:44:34 No.619496466

やはりアリゲーター…

1132 19/09/01(日)19:44:34 No.619496472

そんなでかいやつが…

1133 19/09/01(日)19:44:37 No.619496482

噛まれたらチャンス!

1134 19/09/01(日)19:44:39 No.619496489

たった3号かよ

1135 19/09/01(日)19:44:41 No.619496507

歯に当たれば釣り糸なんて簡単に切れるよ

1136 19/09/01(日)19:44:42 No.619496520

ブルーギル?

1137 19/09/01(日)19:44:44 No.619496532

噛まれたらチャンス!

1138 19/09/01(日)19:44:44 No.619496533

口に針が刺さったスカーフェイスの魚がいるのか…

1139 19/09/01(日)19:44:58 No.619496592

>み派はバカだな うまあじとか言ってバカの真似して遊んでると本当にバカになっちゃうよ?

1140 19/09/01(日)19:45:00 No.619496603

なまず

1141 19/09/01(日)19:45:00 No.619496604

けおおおおおお

1142 19/09/01(日)19:45:03 No.619496612

バスかー?

1143 19/09/01(日)19:45:04 No.619496616

にゃーん

1144 19/09/01(日)19:45:06 No.619496624

夏のナマズ

1145 19/09/01(日)19:45:06 No.619496631

なま~ん

1146 19/09/01(日)19:45:07 No.619496638

冬のナマズ

1147 19/09/01(日)19:45:07 No.619496641

ナマズだ

1148 19/09/01(日)19:45:07 No.619496642

鯰!

1149 19/09/01(日)19:45:08 No.619496650

ズーナマ

1150 19/09/01(日)19:45:08 No.619496653

ナマズだ

1151 19/09/01(日)19:45:09 No.619496655

夏のナマズ

1152 19/09/01(日)19:45:09 No.619496656

夏のナマズのように…

1153 19/09/01(日)19:45:09 No.619496660

ずーなま先生!

1154 19/09/01(日)19:45:10 No.619496666

まなまず

1155 19/09/01(日)19:45:11 No.619496667

ナマズも食べて応援しよう!

1156 19/09/01(日)19:45:11 No.619496668

冬のナマズのようだ

1157 19/09/01(日)19:45:11 No.619496671

魚道あるけど端にあってもスケール的に魚が気づかないよね もっと手前から魚道誘導路みたいなのが必要なのでは

1158 19/09/01(日)19:45:12 No.619496678

キャッツ!

1159 19/09/01(日)19:45:12 No.619496683

キャッツフィッシュ!

1160 19/09/01(日)19:45:13 No.619496685

冬のなまずのように

1161 19/09/01(日)19:45:13 No.619496687

蒲焼チャンス!

1162 19/09/01(日)19:45:14 No.619496691

マナマズか

1163 19/09/01(日)19:45:14 No.619496692

ぬーん

1164 19/09/01(日)19:45:17 No.619496705

冬のナマズ

1165 19/09/01(日)19:45:17 No.619496706

ガチで考えてなかったらアメリカのサケの遡上みたいに 変なパイプ作ったりしないと行けなくなる

1166 19/09/01(日)19:45:17 No.619496708

なんだねこか

1167 19/09/01(日)19:45:17 No.619496711

食うと高級魚だ

1168 19/09/01(日)19:45:17 No.619496712

ズーナマさん

1169 19/09/01(日)19:45:18 No.619496716

フィッシュキャッツ!

1170 19/09/01(日)19:45:18 No.619496717

でけぇ!

1171 19/09/01(日)19:45:19 No.619496722

トップで釣ろうぜ!

1172 19/09/01(日)19:45:20 No.619496726

蒲焼きチャンス!

1173 19/09/01(日)19:45:20 No.619496727

ぬ~ん

1174 19/09/01(日)19:45:21 No.619496729

でけえよ…

1175 19/09/01(日)19:45:22 No.619496737

ナマちゃん

1176 19/09/01(日)19:45:22 No.619496739

これもうまそう

1177 19/09/01(日)19:45:23 No.619496741

テメー厄介するぞ!

1178 19/09/01(日)19:45:24 No.619496743

ナマズは歯がすごいからなー

1179 19/09/01(日)19:45:24 No.619496744

ナマズバーガーつくろうぜ!

1180 19/09/01(日)19:45:26 No.619496752

多摩川の世界だ…

1181 19/09/01(日)19:45:26 No.619496753

マイッ!

1182 19/09/01(日)19:45:26 No.619496756

夏のナマズ

1183 19/09/01(日)19:45:29 No.619496769

ズーナマ先生はどこでも生きていけるな…

1184 19/09/01(日)19:45:29 No.619496770

冬のナマズのように大人しくさせろ!

1185 19/09/01(日)19:45:30 No.619496777

流行ってる世界だ

1186 19/09/01(日)19:45:34 No.619496797

ナマズって泥臭そう

1187 19/09/01(日)19:45:40 No.619496820

獰猛じゃん?(気安い)

1188 19/09/01(日)19:45:42 No.619496828

ハンバーガー作ろうぜ!

1189 19/09/01(日)19:45:42 No.619496830

あじかく

1190 19/09/01(日)19:45:42 No.619496832

あじかく

1191 19/09/01(日)19:45:42 No.619496835

あじかく

1192 19/09/01(日)19:45:44 No.619496845

このナマズも食べるのですか?

1193 19/09/01(日)19:45:45 No.619496850

夏のナマズだから大人しくない

1194 19/09/01(日)19:45:45 No.619496851

あじらい

1195 19/09/01(日)19:45:45 No.619496852

あじらい

1196 19/09/01(日)19:45:46 No.619496853

あじらい

1197 19/09/01(日)19:45:46 No.619496855

ナマズの泳ぐ速さ凄いぞ

1198 19/09/01(日)19:45:46 No.619496857

あじ

1199 19/09/01(日)19:45:46 No.619496859

あじ覚

1200 19/09/01(日)19:45:47 No.619496863

なそ にん

1201 19/09/01(日)19:45:49 No.619496866

みらい

1202 19/09/01(日)19:45:49 No.619496869

全身が舌

1203 19/09/01(日)19:45:49 No.619496871

なそ にん

1204 19/09/01(日)19:45:50 No.619496877

あじらい

1205 19/09/01(日)19:45:50 No.619496878

なそ にん

1206 19/09/01(日)19:45:51 No.619496882

なそ にん

1207 19/09/01(日)19:45:51 No.619496883

あじらい

1208 19/09/01(日)19:45:51 No.619496884

あじらい

1209 19/09/01(日)19:45:51 No.619496885

1210 19/09/01(日)19:45:51 No.619496890

さっき4匹釣ってきたばかりだ

1211 19/09/01(日)19:45:51 No.619496891

全身が舌ってなんかエロくない?

1212 19/09/01(日)19:45:53 No.619496898

ナマズの世界だ

1213 19/09/01(日)19:45:54 No.619496901

全身性感帯みたいやな

1214 19/09/01(日)19:45:54 No.619496903

夏のナマズじゃねーか!

1215 19/09/01(日)19:45:55 No.619496910

全身性器みたいやな

1216 19/09/01(日)19:45:56 No.619496911

ナマズって美味いの?

1217 19/09/01(日)19:45:56 No.619496918

全身が舌ってどういうエロワードだ

1218 19/09/01(日)19:45:56 No.619496922

うぇいらい

1219 19/09/01(日)19:45:57 No.619496927

エロ漫画みたいな設定だ…

1220 19/09/01(日)19:45:57 No.619496929

味も見ておこう

1221 19/09/01(日)19:45:58 No.619496932

全身にあるって対魔忍かよ

1222 19/09/01(日)19:45:59 No.619496935

なそ にん

1223 19/09/01(日)19:45:59 No.619496936

書き込みをした人によって削除されました

1224 19/09/01(日)19:45:59 No.619496937

関東のナマズって国内移入種?

1225 19/09/01(日)19:45:59 No.619496938

前進性感帯

1226 19/09/01(日)19:46:01 No.619496941

全身が性感帯

1227 19/09/01(日)19:46:01 No.619496943

全身が舌になったみた~い

1228 19/09/01(日)19:46:02 No.619496945

ムワァ・・・

1229 19/09/01(日)19:46:03 No.619496948

アユを狙って流行はいただきマイッ

1230 19/09/01(日)19:46:03 No.619496952

全身リップか

1231 19/09/01(日)19:46:04 No.619496954

流行るマイ

1232 19/09/01(日)19:46:07 No.619496971

すげぇな

1233 19/09/01(日)19:46:08 No.619496975

ぐえー!

1234 19/09/01(日)19:46:09 No.619496977

全身あじ野郎だったのか

1235 19/09/01(日)19:46:10 No.619496986

全身舌…

1236 19/09/01(日)19:46:10 No.619496990

グルメ漫画の能力者かよ

1237 19/09/01(日)19:46:10 No.619496993

>全身が舌ってなんかエロくない? フェラうまそう

1238 19/09/01(日)19:46:10 No.619496994

味覚でそんなになるもんなのか

1239 19/09/01(日)19:46:12 No.619497007

すげぇ

1240 19/09/01(日)19:46:13 No.619497009

ヒッ

1241 19/09/01(日)19:46:15 No.619497015

ぐえー!

1242 19/09/01(日)19:46:15 No.619497016

うええっ…

1243 19/09/01(日)19:46:17 No.619497025

最後!?

1244 19/09/01(日)19:46:17 No.619497027

ヒェ

1245 19/09/01(日)19:46:17 No.619497031

夏のナマズはおとなしくない

1246 19/09/01(日)19:46:18 No.619497032

ヒッ

1247 19/09/01(日)19:46:18 No.619497033

まじかよすげえな

1248 19/09/01(日)19:46:20 No.619497041

ええー!?

1249 19/09/01(日)19:46:20 [コイ] No.619497043

ぐえー!

1250 19/09/01(日)19:46:20 No.619497045

すげえ

1251 19/09/01(日)19:46:21 No.619497051

!?

1252 19/09/01(日)19:46:22 No.619497053

そのサイズ丸のみにするのはやべえよ

1253 19/09/01(日)19:46:23 No.619497055

ナマズえろなん?

1254 19/09/01(日)19:46:23 No.619497056

こええよホラーかよ!

1255 19/09/01(日)19:46:25 No.619497064

そんなんまで行っちゃうのか…

1256 19/09/01(日)19:46:25 No.619497065

えぇ… そのサイズはやめとけよ!

1257 19/09/01(日)19:46:30 No.619497094

でかい鯉を一口で!?

1258 19/09/01(日)19:46:31 No.619497099

自分と同じくらい大きさの丸のみしてる…

1259 19/09/01(日)19:46:33 No.619497105

ゲームの敵キャラみたいなことするな…

1260 19/09/01(日)19:46:34 No.619497109

全身で感じるのか

1261 19/09/01(日)19:46:34 No.619497111

でっか

1262 19/09/01(日)19:46:36 No.619497126

食うんか

1263 19/09/01(日)19:46:36 No.619497128

じゃあぶっかけたら全身口内射精みたいになるのか すげぇエロ生物だな

1264 19/09/01(日)19:46:37 No.619497131

ヒリ喰うのもなまずだっけか

1265 19/09/01(日)19:46:38 No.619497140

ナマズは練り餌で割と簡単に釣れる

1266 19/09/01(日)19:46:40 No.619497146

でけえ

1267 19/09/01(日)19:46:42 No.619497155

ナガセがいたらアユはひとたまりもない?

1268 19/09/01(日)19:46:44 No.619497162

グリル厄介案件なのでは? と思っけど別に外来種ではないか

1269 19/09/01(日)19:46:44 No.619497164

食べるのか

1270 19/09/01(日)19:46:44 No.619497165

ですよね!

1271 19/09/01(日)19:46:46 No.619497173

>ナマズって美味いの? 旨いよ 焼くと脂身凄くて燃える

1272 19/09/01(日)19:46:47 No.619497175

鯰グルメ

1273 19/09/01(日)19:46:47 No.619497179

ですよね

1274 19/09/01(日)19:46:48 No.619497184

あの流れ…

1275 19/09/01(日)19:46:48 No.619497188

ナマズってウナギの代用に使われるとかニュースでやってなかったっけ

1276 19/09/01(日)19:46:48 No.619497189

>グルメ漫画の能力者かよ 丸飲みするのは幽遊白書のグルメみたいだな

1277 19/09/01(日)19:46:50 No.619497198

また厄介しちゃう?

1278 19/09/01(日)19:46:50 No.619497202

また旨くなってる理論

1279 19/09/01(日)19:46:53 No.619497216

また食う気だ…

1280 19/09/01(日)19:46:54 No.619497224

地震も起すしゆるせねぇ!

1281 19/09/01(日)19:46:54 No.619497226

喰うか!

1282 19/09/01(日)19:46:55 No.619497231

食べて粛清!

1283 19/09/01(日)19:46:55 No.619497232

食べて応援せねば

1284 19/09/01(日)19:46:55 No.619497233

魚料理回

1285 19/09/01(日)19:46:56 No.619497237

たべよう!

1286 19/09/01(日)19:46:56 No.619497239

天丼

1287 19/09/01(日)19:46:56 No.619497241

この流れは…

1288 19/09/01(日)19:46:57 No.619497248

厄介するんですねわかります

1289 19/09/01(日)19:46:57 No.619497249

ナマズ食べれるんですか?

1290 19/09/01(日)19:46:59 No.619497257

これもダメだしていいの?

1291 19/09/01(日)19:47:00 No.619497260

やはりマイク・Oは流行っている…?

1292 19/09/01(日)19:47:00 No.619497261

罪のないナマズを美味しくいただく

1293 19/09/01(日)19:47:01 No.619497265

また食べて応援?

1294 19/09/01(日)19:47:04 No.619497277

話の流れが強引すぎる…

1295 19/09/01(日)19:47:05 No.619497285

ナマズなら美味しく食えるな

1296 19/09/01(日)19:47:06 No.619497293

マズそう…

1297 19/09/01(日)19:47:07 No.619497296

(この流れは…)

1298 19/09/01(日)19:47:07 No.619497299

あの流れ

1299 19/09/01(日)19:47:07 No.619497301

ナマズはまあ…

1300 19/09/01(日)19:47:07 No.619497305

別コーナーまる

1301 19/09/01(日)19:47:08 No.619497309

食いたいだけじゃん…

1302 19/09/01(日)19:47:08 No.619497310

>そのサイズ丸のみにするのはやべえよ そもそもほぼ盲人だから感覚で水流の動きで生き物っぽいものを見つけると即尺八しちゃう 相手のサイズとか関係なくすぐ尺八

1303 19/09/01(日)19:47:10 No.619497317

味の助理論やめろや!

1304 19/09/01(日)19:47:12 No.619497328

しょうがないね

1305 19/09/01(日)19:47:14 No.619497336

ズーナマ先生は食べないの?

1306 19/09/01(日)19:47:14 No.619497337

>グリル厄介案件なのでは? >と思っけど別に外来種ではないか 本来だったら自然の範疇だし…

1307 19/09/01(日)19:47:14 No.619497341

まあ長瀬もアユを食ったんやけどなブヘヘヘ

1308 19/09/01(日)19:47:15 No.619497342

正直言ってただ食べたいだけですよね?

1309 19/09/01(日)19:47:16 No.619497350

国産種でも食うのか

1310 19/09/01(日)19:47:20 No.619497377

国内の厄介者を!グリル厄介!

1311 19/09/01(日)19:47:22 No.619497380

やはりウナギの代替えに最適・・・

1312 19/09/01(日)19:47:22 No.619497382

蒲焼きじゃい

1313 19/09/01(日)19:47:22 [ナマズ] No.619497383

この流れはまさか…

1314 19/09/01(日)19:47:24 No.619497393

春人は帰ったはずじゃ…

1315 19/09/01(日)19:47:29 No.619497424

前リーダーとぐっさんでナマズ食べてたよね

1316 19/09/01(日)19:47:29 No.619497427

蒲焼 天ぷら 洗い 叩き揚げ…

1317 19/09/01(日)19:47:30 No.619497432

夏のナマズ

1318 19/09/01(日)19:47:32 No.619497436

ナマズがゲテモノ扱いされるのってなんでもなんだろう

1319 19/09/01(日)19:47:32 No.619497438

冬のナマズを美味しくいただく世界だ

1320 19/09/01(日)19:47:33 No.619497443

以前ナマズは焼いて食ってたな

1321 19/09/01(日)19:47:34 No.619497447

めっちゃいる!

1322 19/09/01(日)19:47:34 No.619497448

おおくね!?

1323 19/09/01(日)19:47:34 No.619497452

なっちゃえばいい天敵に

1324 19/09/01(日)19:47:36 No.619497462

なそ にん

1325 19/09/01(日)19:47:37 No.619497471

あくまで部外者だから察しても展開までは言わないプロ

1326 19/09/01(日)19:47:37 No.619497473

多い!多いよ!

1327 19/09/01(日)19:47:38 No.619497479

噛まチャン先生がいない

1328 19/09/01(日)19:47:40 No.619497486

なそ にん

1329 19/09/01(日)19:47:43 No.619497501

減少以前にそんな川で取れた魚を食いたいと思わないでしょ

1330 19/09/01(日)19:47:45 No.619497507

>そもそもほぼ盲人だから感覚で水流の動きで生き物っぽいものを見つけると即尺八しちゃう >相手のサイズとか関係なくすぐ尺八 うわエロ

1331 19/09/01(日)19:47:46 No.619497511

食べて応援してもいいのか!

1332 19/09/01(日)19:47:49 No.619497529

新大久保に専門店あるよねナマズ

1333 19/09/01(日)19:47:49 No.619497530

鯰の蒲焼きしようぜ!

1334 19/09/01(日)19:47:50 No.619497534

蒲焼きは皮が美味かったな 身は鯖っぽい

1335 19/09/01(日)19:47:51 No.619497537

教授のこの顔!

1336 19/09/01(日)19:47:53 No.619497547

あっ…

1337 19/09/01(日)19:47:53 No.619497549

釣って調理して食う船出せば一儲けできそうだな

1338 19/09/01(日)19:47:55 No.619497556

海岸も食べるコーナーだからな…

1339 19/09/01(日)19:47:57 No.619497570

食べたいだけでは?

1340 19/09/01(日)19:47:58 No.619497573

今回は鮎を応援する企画だから仕方ないね…

1341 19/09/01(日)19:47:58 No.619497580

ナマズ食いたいし

1342 19/09/01(日)19:47:58 No.619497581

ナマズは泥抜きしたら普通に食えるからグリル厄介としては難易度低い

1343 19/09/01(日)19:47:59 No.619497591

食べるための言い訳

1344 19/09/01(日)19:47:59 No.619497596

欺瞞!

1345 19/09/01(日)19:48:00 No.619497597

>ナマズがゲテモノ扱いされるのってなんでもなんだろう 何でも食うからじゃね

1346 19/09/01(日)19:48:00 No.619497599

食べたいだけだこれ

1347 19/09/01(日)19:48:00 No.619497602

おい!

1348 19/09/01(日)19:48:00 No.619497603

今年はアユが小さいから食べるが…

1349 19/09/01(日)19:48:02 No.619497614

白状した!

1350 19/09/01(日)19:48:03 No.619497617

正直

1351 19/09/01(日)19:48:03 No.619497620

言っちゃったよ

1352 19/09/01(日)19:48:03 No.619497621

仕方ないなー仕方ないから食べたいなー

1353 19/09/01(日)19:48:04 No.619497622

言っちゃった!

1354 19/09/01(日)19:48:04 No.619497623

食べるための論理を構築している!

1355 19/09/01(日)19:48:04 No.619497625

ぶっちゃけた

1356 19/09/01(日)19:48:04 No.619497626

食いたい

1357 19/09/01(日)19:48:04 No.619497627

川キレイにしたら強いやつが増えすぎたんだなぁ

1358 19/09/01(日)19:48:05 No.619497633

本音が出たな!

1359 19/09/01(日)19:48:05 No.619497634

にっこにこやん

1360 19/09/01(日)19:48:05 No.619497635

食べたいだけ!

1361 19/09/01(日)19:48:05 No.619497636

ぶっちゃけた!

1362 19/09/01(日)19:48:06 No.619497639

本音が出たな!

1363 19/09/01(日)19:48:06 No.619497640

先生ぶっちゃけた

1364 19/09/01(日)19:48:06 No.619497641

正直すぎるぜ

1365 19/09/01(日)19:48:06 No.619497644

食べたいぐらいうまいんだ

1366 19/09/01(日)19:48:06 No.619497645

言っちゃった

1367 19/09/01(日)19:48:07 No.619497647

先生ぶっちゃけたた

1368 19/09/01(日)19:48:07 No.619497648

ぶっちゃけたな…

1369 19/09/01(日)19:48:07 No.619497649

教授はさぁ・・・

1370 19/09/01(日)19:48:08 No.619497651

本音出ちゃった

1371 19/09/01(日)19:48:09 No.619497658

本音が

1372 19/09/01(日)19:48:09 No.619497660

言えたじゃねえか

1373 19/09/01(日)19:48:09 No.619497663

ぶっちゃけた

1374 19/09/01(日)19:48:09 No.619497666

ぶっちゃけちゃったよ!

1375 19/09/01(日)19:48:10 No.619497668

白状したな

1376 19/09/01(日)19:48:11 No.619497681

私が食べたいだけ

1377 19/09/01(日)19:48:12 No.619497686

ナマズ食うなら利根川のアメナマ食いに行けよ

1378 19/09/01(日)19:48:12 No.619497687

めっちゃドロ吐いてる…

1379 19/09/01(日)19:48:12 No.619497689

近大ナマズ食べてみたい

1380 19/09/01(日)19:48:13 No.619497692

ぶっちゃけちゃってる・・・

1381 19/09/01(日)19:48:13 No.619497696

本音出ました

1382 19/09/01(日)19:48:14 No.619497702

食いたいから食う!それでいいじゃねえか!

1383 19/09/01(日)19:48:15 No.619497706

泥抜きが面倒なんよな

1384 19/09/01(日)19:48:19 No.619497728

ナマズを食べるやつを放とう

1385 19/09/01(日)19:48:21 No.619497739

グリルしたいだけすぎる

1386 19/09/01(日)19:48:21 No.619497740

客がメシ食ってるカウンターに足乗せて腰掛けて店員が厨房内とダベる武蔵小杉の黒べこってクソ店まだあんのかな

1387 19/09/01(日)19:48:22 No.619497747

川魚を流行らせる世界だ

1388 19/09/01(日)19:48:23 No.619497754

泥抜きって一日で出来るものなのか?

1389 19/09/01(日)19:48:24 No.619497756

福寿屋か…

1390 19/09/01(日)19:48:24 No.619497761

もう用意してるじゃん!

1391 19/09/01(日)19:48:26 No.619497764

ですよねー!

1392 19/09/01(日)19:48:26 No.619497765

つまり上から銛刺せばナマズとりほうだいか

1393 19/09/01(日)19:48:28 No.619497772

こややしー

1394 19/09/01(日)19:48:30 No.619497784

あの背景のでかい建物なんだろう

1395 19/09/01(日)19:48:33 No.619497797

さいたまじゃねーか

1396 19/09/01(日)19:48:34 No.619497807

>ナマズを食べるやつを放とう 野生の教授…

1397 19/09/01(日)19:48:35 No.619497817

うマイッ!

1398 19/09/01(日)19:48:38 No.619497832

ナマズでけえ

1399 19/09/01(日)19:48:38 No.619497833

うなぎ屋もナマズに転向したらいいのに

1400 19/09/01(日)19:48:39 No.619497841

ウナギなんか取ってないでナマズ食ったほうがいい

1401 19/09/01(日)19:48:40 No.619497848

>何でも食うからじゃね 何でも食う魚なら他にも沢山いるんだがな…

1402 19/09/01(日)19:48:42 No.619497854

ナマズ好き♡

1403 19/09/01(日)19:48:43 No.619497862

ナマズ好き♥

1404 19/09/01(日)19:48:44 No.619497868

ナマズ好き♥

1405 19/09/01(日)19:48:44 No.619497871

ナマズ好き♥

1406 19/09/01(日)19:48:45 No.619497877

ナマズ好き❤

1407 19/09/01(日)19:48:46 No.619497881

ナマズ好き❤

1408 19/09/01(日)19:48:46 No.619497882

ナマズ好き♥

1409 19/09/01(日)19:48:46 No.619497883

ナマズの虜ってそういう…

1410 19/09/01(日)19:48:47 No.619497886

>ナマズを食べるやつを放とう ナマズ取るの大変だしアユ食べるね…

1411 19/09/01(日)19:48:48 No.619497889

ナマズ好き♡

1412 19/09/01(日)19:48:49 No.619497893

ナマズLOVE♥

1413 19/09/01(日)19:48:50 No.619497895

料理人呼んでる時点で食う気満々だった

1414 19/09/01(日)19:48:50 No.619497896

超老舗だ!

1415 19/09/01(日)19:48:51 No.619497897

その辺の草でも食わせておけ

1416 19/09/01(日)19:48:51 No.619497900

アユのために食うんやない 食いたいから食うんや

1417 19/09/01(日)19:48:52 No.619497904

どうも埼玉からわざわざお越しいただき河原で着替えていただいて…

1418 19/09/01(日)19:48:53 No.619497911

吉川で温泉入りながらナマズ食うの好き

1419 19/09/01(日)19:48:53 No.619497915

老舗だ

1420 19/09/01(日)19:48:55 No.619497918

川も整備でしっかり綺麗にはなってるんだな

1421 19/09/01(日)19:48:57 No.619497926

ナマズ懐石

1422 19/09/01(日)19:48:58 No.619497932

準備万端じゃねえか! 当たり前か

1423 19/09/01(日)19:49:01 No.619497945

へー川魚

1424 19/09/01(日)19:49:02 No.619497956

在来種のナマズまで食っちゃうのはなんかかわいそうな気がする… 最近は減ってるって聞くし

1425 19/09/01(日)19:49:02 No.619497957

ナマズ流行ってたマイッ!

1426 19/09/01(日)19:49:05 No.619497971

こんな短時間でドロ抜きできるの?

1427 19/09/01(日)19:49:07 No.619497978

リーダーじゃ無理か…

1428 19/09/01(日)19:49:07 No.619497979

埼玉に10年住んでるけど初めて聞く町だ…

1429 19/09/01(日)19:49:09 No.619497984

勉強熱心すぎる

1430 19/09/01(日)19:49:09 No.619497987

自宅練習用…?

1431 19/09/01(日)19:49:10 No.619497988

自分用のカメラかよ!

1432 19/09/01(日)19:49:11 No.619497990

またガチ目のお店の人を連れてきたな……

1433 19/09/01(日)19:49:11 No.619497991

ぐええ

1434 19/09/01(日)19:49:12 No.619498008

復習してどうするの…

1435 19/09/01(日)19:49:13 No.619498009

そんな凄い所なのに店主がホイホイ出てきていいのか!?

1436 19/09/01(日)19:49:13 No.619498011

くさあじ

1437 19/09/01(日)19:49:13 No.619498012

リーダー家でナマズさばくつもりなの

1438 19/09/01(日)19:49:13 No.619498013

自宅復習ってなんだよ

1439 19/09/01(日)19:49:13 No.619498014

復習用でダメだった

1440 19/09/01(日)19:49:14 No.619498021

何やってんだよリーダー!

1441 19/09/01(日)19:49:14 No.619498022

リーダーは勉強熱心だな

1442 19/09/01(日)19:49:15 No.619498033

リーダーは何屋さんなの

1443 19/09/01(日)19:49:18 No.619498045

いつも

1444 19/09/01(日)19:49:18 No.619498048

リーダーがまたスキルアップしようとしてる…

1445 19/09/01(日)19:49:19 No.619498050

復讐用って…

1446 19/09/01(日)19:49:19 No.619498052

いつもってなんだよ

1447 19/09/01(日)19:49:20 No.619498055

魚捌くのを学ぶアイドル

1448 19/09/01(日)19:49:22 No.619498064

自宅…?

1449 19/09/01(日)19:49:22 No.619498065

すげえ…

1450 19/09/01(日)19:49:24 No.619498076

家でナマズを裁くアイドル…?

1451 19/09/01(日)19:49:25 No.619498080

3メートルぐらいのナマズ捌いてなかった?

1452 19/09/01(日)19:49:25 No.619498084

プロやなー

1453 19/09/01(日)19:49:26 No.619498086

公私混同過ぎる…

1454 19/09/01(日)19:49:26 No.619498087

うわー難しそう

1455 19/09/01(日)19:49:26 No.619498090

おおー

1456 19/09/01(日)19:49:27 No.619498093

リーダーうなぎでもさばいてるの…

1457 19/09/01(日)19:49:28 No.619498099

モザイクやめたんか

1458 19/09/01(日)19:49:30 No.619498107

身が凄い

1459 19/09/01(日)19:49:31 No.619498112

身きれい

1460 19/09/01(日)19:49:34 No.619498120

肉厚だな

1461 19/09/01(日)19:49:34 No.619498126

ぷりっぷりだな

1462 19/09/01(日)19:49:37 No.619498136

美味そう

1463 19/09/01(日)19:49:38 No.619498140

板垣って生涯貧乏だったっていうから高級料亭じゃなくて捕まえて食ってたんじゃ…

1464 19/09/01(日)19:49:39 No.619498146

この先生と厄介の先生を会わせたら面白いことになりそう

1465 19/09/01(日)19:49:39 No.619498152

調布のこのへんウチのすぐ近くだ

1466 19/09/01(日)19:49:40 No.619498154

ナマズ食べたい 気軽に一人で入れて東京で食べれる美味しい店とかないかな

1467 19/09/01(日)19:49:41 No.619498158

魚を捌くのは大丈夫

1468 19/09/01(日)19:49:42 No.619498162

ここが難しいって家でナマズさばいてんのリーダー

1469 19/09/01(日)19:49:42 No.619498164

ササミみてーな肉だな

1470 19/09/01(日)19:49:43 No.619498166

えっち!

1471 19/09/01(日)19:49:45 No.619498178

つんつん

1472 19/09/01(日)19:49:45 No.619498181

>釣って調理して食う船出せば一儲けできそうだな ドロ臭くて食えねえよ!?

1473 19/09/01(日)19:49:48 No.619498195

小骨多い系?

1474 19/09/01(日)19:49:48 No.619498196

目にぶっ刺してるのがグロい

1475 19/09/01(日)19:49:51 No.619498212

難易度高くない!?

1476 19/09/01(日)19:49:53 No.619498224

多摩川のナマズ料理…デカいシノギの匂いがする

1477 19/09/01(日)19:49:53 No.619498228

DASH一家多摩川のナマズを食べる…

1478 19/09/01(日)19:49:56 No.619498231

こく作り用の凄い包丁使ってる いいなあ

1479 19/09/01(日)19:49:57 No.619498241

さすがに生では食えないか

1480 19/09/01(日)19:49:57 No.619498243

蒲焼きかぁ~

1481 19/09/01(日)19:50:00 No.619498261

皮ですって!?

1482 19/09/01(日)19:50:02 No.619498271

うまそおおおお

1483 19/09/01(日)19:50:05 No.619498287

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

1484 19/09/01(日)19:50:06 No.619498291

英国一家がナマズを食べる!

1485 19/09/01(日)19:50:06 No.619498292

これ絶対うまいよ

1486 19/09/01(日)19:50:08 No.619498306

脂じゅわー

1487 19/09/01(日)19:50:08 No.619498307

皮ですって!?

1488 19/09/01(日)19:50:09 No.619498311

ヤベェ

1489 19/09/01(日)19:50:09 No.619498313

プロやな―――

1490 19/09/01(日)19:50:10 No.619498317

あっ!あっ!これはおいしいですよ?

1491 19/09/01(日)19:50:11 No.619498322

脂凄いな

1492 19/09/01(日)19:50:11 No.619498325

あばばばば

1493 19/09/01(日)19:50:14 No.619498346

脂すっげぇ

1494 19/09/01(日)19:50:14 No.619498348

うお

1495 19/09/01(日)19:50:14 No.619498351

素晴らしいぞ

1496 19/09/01(日)19:50:15 No.619498353

ズドン

1497 19/09/01(日)19:50:15 No.619498354

脂すげえ

1498 19/09/01(日)19:50:15 No.619498356

これ絶対美味いやつ

1499 19/09/01(日)19:50:16 No.619498360

ズドン!

1500 19/09/01(日)19:50:17 No.619498368

こんなん絶対

1501 19/09/01(日)19:50:17 No.619498370

ズドン?

1502 19/09/01(日)19:50:17 No.619498372

蒸しの違いぐらい常識という会話

1503 19/09/01(日)19:50:18 No.619498375

脂すげー

1504 19/09/01(日)19:50:18 No.619498376

ズドン!

1505 19/09/01(日)19:50:18 No.619498377

ずどん?

1506 19/09/01(日)19:50:18 No.619498379

臭みは大丈夫なのかな

1507 19/09/01(日)19:50:18 No.619498380

ズドン?

1508 19/09/01(日)19:50:18 No.619498381

ズドン!

1509 19/09/01(日)19:50:18 No.619498382

さすがに脂多いね

1510 19/09/01(日)19:50:21 No.619498398

ok?

1511 19/09/01(日)19:50:21 No.619498399

>目にぶっ刺してるのがグロい うなぎと同じような捌き方なのだ

1512 19/09/01(日)19:50:22 No.619498402

ズドン

1513 19/09/01(日)19:50:23 No.619498406

ズドン

1514 19/09/01(日)19:50:23 No.619498410

ズドン

1515 19/09/01(日)19:50:24 No.619498413

ズドン!

1516 19/09/01(日)19:50:24 No.619498417

ズドン

1517 19/09/01(日)19:50:24 No.619498418

ずどん?

1518 19/09/01(日)19:50:24 No.619498422

ズドン

1519 19/09/01(日)19:50:25 No.619498427

>在来種のナマズまで食っちゃうのはなんかかわいそうな気がする… >最近は減ってるって聞くし 増えてるって今やったばかりでしょ!

1520 19/09/01(日)19:50:26 No.619498430

さっきは淡白だったのに脂ましましできやがった

1521 19/09/01(日)19:50:26 No.619498431

ずーなま丼

1522 19/09/01(日)19:50:26 No.619498435

ズドン!

1523 19/09/01(日)19:50:26 No.619498436

絶対うまい

1524 19/09/01(日)19:50:28 No.619498439

ズドーン

1525 19/09/01(日)19:50:30 No.619498446

ず丼

1526 19/09/01(日)19:50:31 No.619498454

うまそー

1527 19/09/01(日)19:50:31 No.619498458

鮎いっぱい食ってるから大分おいしそう

1528 19/09/01(日)19:50:32 No.619498462

>モザイクやめたんか 魚とか軟体はモザイクないよ

1529 19/09/01(日)19:50:32 No.619498463

リーダー家で目打って捌いてんの…

1530 19/09/01(日)19:50:34 No.619498481

あー!ナマズ丼でズドンか…

1531 19/09/01(日)19:50:35 No.619498487

天ぷらきたな…

1532 19/09/01(日)19:50:36 No.619498489

ズドーーーーーーン!!!!!!!!!!!!

1533 19/09/01(日)19:50:36 No.619498492

>埼玉に10年住んでるけど初めて聞く町だ… 千葉に住んでるけど週1で通過するわ…

1534 19/09/01(日)19:50:36 No.619498495

吉川だと中川のナマズ…いやほぼ養殖だな

1535 19/09/01(日)19:50:37 No.619498498

あわ あわわわわ

1536 19/09/01(日)19:50:40 No.619498518

へーこれ食べてみたいな

1537 19/09/01(日)19:50:42 No.619498528

OK!(ズドン

1538 19/09/01(日)19:50:43 No.619498532

代用うなぎコイツでいいんじゃない?

1539 19/09/01(日)19:50:45 No.619498545

>ウナギなんか取ってないでナマズ食ったほうがいい やめろナマズが居なくなる

1540 19/09/01(日)19:50:46 No.619498549

天丼とかもう絶対うまいよお…!

1541 19/09/01(日)19:50:53 No.619498584

うまあじ

1542 19/09/01(日)19:50:53 No.619498585

あーじー

1543 19/09/01(日)19:50:53 No.619498587

うまみ

1544 19/09/01(日)19:50:54 No.619498592

結構身はちっちゃく切るんだな

1545 19/09/01(日)19:50:54 No.619498597

あああああああああ

1546 19/09/01(日)19:50:55 No.619498602

うまみ

1547 19/09/01(日)19:50:56 No.619498604

調理のテクニックを学んでいく

1548 19/09/01(日)19:50:58 No.619498622

プロやな─────

1549 19/09/01(日)19:50:59 No.619498623

うまみの監禁

1550 19/09/01(日)19:51:00 No.619498626

うまみ

1551 19/09/01(日)19:51:00 No.619498628

うまあじ

1552 19/09/01(日)19:51:01 No.619498632

一応DASHは本当にかわいそうな魚なら即リリースしてる はず

1553 19/09/01(日)19:51:02 No.619498642

淡白でアブラがのってるあじ

1554 19/09/01(日)19:51:03 No.619498652

綺麗な川で釣ってきて数日泥抜きすりゃいいのよ

1555 19/09/01(日)19:51:06 No.619498663

ズド↑ン↓ではなくズ→ド→ンか

1556 19/09/01(日)19:51:11 No.619498699

文字通りズドンとくるやつ

1557 19/09/01(日)19:51:11 No.619498700

ナマズは養殖できるから…

1558 19/09/01(日)19:51:12 No.619498703

タレ…

1559 19/09/01(日)19:51:13 No.619498710

ほあああああああああ!!ほああああああああああああああ!!!!

1560 19/09/01(日)19:51:15 No.619498717

ウナギのかわりにナマズは有りかもしれんな

1561 19/09/01(日)19:51:15 No.619498718

こんなの絶対うまい

1562 19/09/01(日)19:51:15 No.619498719

うわぁ美味そう

1563 19/09/01(日)19:51:16 No.619498721

ぐああああああ

1564 19/09/01(日)19:51:16 No.619498724

絶対美味しいやつじゃん…

1565 19/09/01(日)19:51:17 No.619498727

「」!お腹減った!!!!

1566 19/09/01(日)19:51:19 No.619498730

美味そう

1567 19/09/01(日)19:51:22 No.619498742

>埼玉に10年住んでるけど初めて聞く町だ… 越谷とか三郷とかと比較しても影薄いよねほとんど千葉だし…

1568 19/09/01(日)19:51:22 No.619498750

うわああああああ

1569 19/09/01(日)19:51:24 No.619498761

があああああああああああ

1570 19/09/01(日)19:51:26 No.619498769

あーだめだめ 駄目ですよこれは

1571 19/09/01(日)19:51:26 No.619498772

ずどん!

1572 19/09/01(日)19:51:27 No.619498779

ズドン

1573 19/09/01(日)19:51:29 No.619498789

ズドン

1574 19/09/01(日)19:51:29 No.619498793

食いたいの

1575 19/09/01(日)19:51:30 No.619498796

明日てんや行くか…

1576 19/09/01(日)19:51:31 No.619498802

あわわ・・・

1577 19/09/01(日)19:51:31 No.619498805

なまずどん

1578 19/09/01(日)19:51:31 No.619498806

鯰丼

1579 19/09/01(日)19:51:31 No.619498807

あーうまそうだ

1580 19/09/01(日)19:51:31 No.619498808

出汁につけても崩れない衣いいな

1581 19/09/01(日)19:51:32 No.619498812

魚念

1582 19/09/01(日)19:51:32 No.619498814

多摩川なんて外来種天国で本当にナマズ増えてんのかな?

1583 19/09/01(日)19:51:34 No.619498821

そう書くのか

1584 19/09/01(日)19:51:34 No.619498823

絶対うまいもの

1585 19/09/01(日)19:51:35 No.619498833

ずどーん

1586 19/09/01(日)19:51:37 No.619498844

>吉川だと中川のナマズ…いやほぼ養殖だな ナマズを養殖してるって方がビックリだわ そりゃ調理用には養殖してた方が手間少ないだろうけど

1587 19/09/01(日)19:51:39 No.619498864

ナマズなんか簡単に釣れるし引きも強いからもっと流行ってもいいと思うんだけどな

1588 19/09/01(日)19:51:40 No.619498869

ぷりっぷりだな

1589 19/09/01(日)19:51:40 No.619498873

そのタレだけでご飯食えるわ

1590 19/09/01(日)19:51:42 No.619498882

>「」!お腹減った!!!! 俺のマグロディスク丼食う?

1591 19/09/01(日)19:51:45 No.619498903

>埼玉に10年住んでるけど初めて聞く町だ… 50年前ぐらいは埼玉県でも都会の方だったんだ…今じゃ見る影もないが

1592 19/09/01(日)19:51:48 No.619498924

いいなー

1593 19/09/01(日)19:51:48 No.619498925

ナマズは強い

1594 19/09/01(日)19:51:48 No.619498927

「」の釣りのスレだとみんな食ってる報告してるよねナマズ

1595 19/09/01(日)19:51:50 No.619498940

うまみたっぷり

1596 19/09/01(日)19:51:53 No.619498956

ナマズは繁殖力高いから川が汚いとかなければ簡単に増やせるよ

1597 19/09/01(日)19:51:54 No.619498963

なそ にん

1598 19/09/01(日)19:51:56 No.619498973

黙って…?

1599 19/09/01(日)19:51:56 No.619498976

180年もの

1600 19/09/01(日)19:51:56 No.619498977

オオオ イイイ

1601 19/09/01(日)19:51:56 No.619498979

大丈夫?

1602 19/09/01(日)19:51:57 No.619498981

それはまずいですよ

1603 19/09/01(日)19:51:57 No.619498982

なそ にん

1604 19/09/01(日)19:51:57 No.619498983

良いのか!?

1605 19/09/01(日)19:51:57 No.619498984

濃いめの味付けなのは泥抜きしても臭い残るとかそんな感じかな

1606 19/09/01(日)19:51:58 No.619498989

黙って持ってきた!

1607 19/09/01(日)19:51:58 No.619498994

黙ってかよ

1608 19/09/01(日)19:51:58 No.619498995

いいの…?

1609 19/09/01(日)19:51:58 No.619498996

黙って!?

1610 19/09/01(日)19:51:59 No.619498998

破門です

1611 19/09/01(日)19:51:59 No.619499000

てんや行きたくなってきた… まだ開いてるな…

1612 19/09/01(日)19:51:59 No.619499001

>多摩川なんて外来種天国で本当にナマズ増えてんのかな? 何でも食うから増えるは増えるんじゃね

1613 19/09/01(日)19:52:01 No.619499009

黙って持って来ちゃいました❤

1614 19/09/01(日)19:52:02 No.619499016

なそ にん

1615 19/09/01(日)19:52:02 No.619499017

波紋!?

1616 19/09/01(日)19:52:03 No.619499019

これ鰻の代用でナマズの養殖すれば… でかいシノギの匂いがするぜ

1617 19/09/01(日)19:52:03 No.619499020

黙って…

1618 19/09/01(日)19:52:03 No.619499023

破門です

1619 19/09/01(日)19:52:04 No.619499028

破門覚悟

1620 19/09/01(日)19:52:04 No.619499029

はもんだよ

1621 19/09/01(日)19:52:04 No.619499034

破門です

1622 19/09/01(日)19:52:05 No.619499037

破門ですね

1623 19/09/01(日)19:52:06 No.619499041

はもんですね

1624 19/09/01(日)19:52:06 No.619499042

黙って持ってくるのはだめだよ!

1625 19/09/01(日)19:52:06 No.619499044

破門です

1626 19/09/01(日)19:52:06 No.619499046

ガスの火は水分含んでるからカリっと行かないのよね

1627 19/09/01(日)19:52:07 No.619499050

大丈夫!?

1628 19/09/01(日)19:52:10 No.619499064

そのままつけるんだ

1629 19/09/01(日)19:52:10 No.619499066

破門です…

1630 19/09/01(日)19:52:10 No.619499067

うわああああああああ

1631 19/09/01(日)19:52:11 No.619499071

破門!

1632 19/09/01(日)19:52:11 No.619499074

はー!

1633 19/09/01(日)19:52:12 No.619499079

オオオ イイイ

1634 19/09/01(日)19:52:13 No.619499084

ああああああああ

1635 19/09/01(日)19:52:13 No.619499085

破門…

1636 19/09/01(日)19:52:15 No.619499097

オオオ イイイ

1637 19/09/01(日)19:52:15 No.619499098

なにわろてんねん

1638 19/09/01(日)19:52:16 No.619499103

これはお店予約来るぞ…

1639 19/09/01(日)19:52:18 No.619499115

何やってんの…

1640 19/09/01(日)19:52:19 No.619499118

福寿屋HPアクセスできない…

1641 19/09/01(日)19:52:20 No.619499120

DASHの為に破門も辞さない覚悟

1642 19/09/01(日)19:52:23 No.619499136

破門土門!

1643 19/09/01(日)19:52:25 No.619499151

>>埼玉に10年住んでるけど初めて聞く町だ… >50年前ぐらいは埼玉県でも都会の方だったんだ…今じゃ見る影もないが おいくつで...?

1644 19/09/01(日)19:52:27 No.619499162

全部ではないだろうが扱いが雑なら破門だよな…

1645 19/09/01(日)19:52:28 No.619499163

春人ー!

1646 19/09/01(日)19:52:28 No.619499167

炭火にタレは卑怯すぎる…

1647 19/09/01(日)19:52:29 No.619499173

必要な分だけ持ってくればいいのでは…

1648 19/09/01(日)19:52:30 No.619499177

継ぎ足し系はなくしたら終わるからな

1649 19/09/01(日)19:52:30 No.619499178

目がうまそうにレイプされちまう

1650 19/09/01(日)19:52:30 No.619499179

店でもナマズに使ってるから浸けてもいいのか

1651 19/09/01(日)19:52:35 No.619499200

今回は自由人限定レギュレーションの撮影なの?

1652 19/09/01(日)19:52:36 No.619499201

ぐわああああああっ

1653 19/09/01(日)19:52:36 No.619499202

みょうががいい味出してる

1654 19/09/01(日)19:52:37 No.619499207

どんどん破門にされてダメだった

1655 19/09/01(日)19:52:43 No.619499242

まあああいいつつも野外だし小分けして持ってきてるだろう

1656 19/09/01(日)19:52:46 No.619499256

ひっ…ひっ…!

1657 19/09/01(日)19:52:46 No.619499258

>多摩川なんて外来種天国で本当にナマズ増えてんのかな? ナマズはクソ強いのだ

1658 19/09/01(日)19:52:47 No.619499262

実際ナマズが代用にできないかはやってるな

1659 19/09/01(日)19:52:48 No.619499271

欺瞞!

1660 19/09/01(日)19:52:52 No.619499291

これが小林さんの最後の料理だった…

1661 19/09/01(日)19:52:54 No.619499297

福寿屋のサイト落ちてるな…

1662 19/09/01(日)19:52:55 No.619499304

破門記念か…

1663 19/09/01(日)19:52:57 No.619499319

そのタレだけ売ってくれ!

1664 19/09/01(日)19:52:58 No.619499323

こりゃうまそうだ

1665 19/09/01(日)19:52:59 No.619499327

アユを出汁にして食うナマズはうまいか?

1666 19/09/01(日)19:53:04 No.619499352

ん?

1667 19/09/01(日)19:53:06 No.619499360

皮ですって!?

1668 19/09/01(日)19:53:07 No.619499363

ナマズ食べたいけどスーパーに売ってない…

1669 19/09/01(日)19:53:09 No.619499375

ぐああああああ

1670 19/09/01(日)19:53:11 No.619499382

優しい味

1671 19/09/01(日)19:53:14 No.619499394

うまみ

1672 19/09/01(日)19:53:14 No.619499396

流行らせマイッ!

1673 19/09/01(日)19:53:16 No.619499407

うまあじ

1674 19/09/01(日)19:53:19 No.619499423

うまあじ

1675 19/09/01(日)19:53:19 No.619499424

食べてるリーダーおじいちゃんすぎる…

1676 19/09/01(日)19:53:19 No.619499425

うまあじ

1677 19/09/01(日)19:53:20 No.619499432

こんなにうまいうまい言ってたら多摩川からナマズ消えない?

1678 19/09/01(日)19:53:20 No.619499435

うまみがおいしい

1679 19/09/01(日)19:53:21 No.619499438

あーーーーーーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーーー

1680 19/09/01(日)19:53:21 No.619499440

うまみ

1681 19/09/01(日)19:53:21 No.619499443

うまあじ

1682 19/09/01(日)19:53:22 No.619499448

あじのうまあじ

1683 19/09/01(日)19:53:22 No.619499449

うまあじ

1684 19/09/01(日)19:53:22 No.619499451

ウマソウ

1685 19/09/01(日)19:53:23 No.619499457

息子の破門を犠牲にして予約殺到!

1686 19/09/01(日)19:53:24 No.619499462

ズドン!

1687 19/09/01(日)19:53:24 No.619499465

みのうまみ

1688 19/09/01(日)19:53:24 No.619499466

>福寿屋のサイト落ちてるな… 本当に黙ってタレ持っていったんですか!?

1689 19/09/01(日)19:53:25 No.619499467

うまあじ

1690 19/09/01(日)19:53:25 No.619499468

みのうまあじ

1691 19/09/01(日)19:53:25 No.619499469

ずどん

1692 19/09/01(日)19:53:25 No.619499471

あじのうまあじ

1693 19/09/01(日)19:53:26 No.619499473

うまみ

1694 19/09/01(日)19:53:26 No.619499477

ズドン

1695 19/09/01(日)19:53:27 No.619499481

相変わらずコメントが上手い

1696 19/09/01(日)19:53:27 No.619499484

ずどん

1697 19/09/01(日)19:53:27 No.619499491

流行るマイッ

1698 19/09/01(日)19:53:28 No.619499495

あじのうまあじ

1699 19/09/01(日)19:53:32 No.619499511

ズドン!

1700 19/09/01(日)19:53:33 No.619499519

うマイッ!

1701 19/09/01(日)19:53:33 No.619499522

食ってみてえなナマズのかば焼き

1702 19/09/01(日)19:53:36 No.619499537

ズドンうまそう…

1703 19/09/01(日)19:53:36 No.619499541

食レポうまいねマス君

1704 19/09/01(日)19:53:37 No.619499546

くそうくそう

1705 19/09/01(日)19:53:40 No.619499560

>継ぎ足し系はなくしたら終わるからな 同じ分量でタレ作っても歴史はやり直しだからな…

1706 19/09/01(日)19:53:40 No.619499561

そんな違うんだ

1707 19/09/01(日)19:53:45 No.619499588

うまみ

1708 19/09/01(日)19:53:45 No.619499592

夏のナマズを流行らせるマイッ!

1709 19/09/01(日)19:53:45 No.619499593

うまあじ

1710 19/09/01(日)19:53:47 No.619499605

次うまみ言うたらキレるで

1711 19/09/01(日)19:53:48 No.619499613

ぱんがしうすで代用できないかな

1712 19/09/01(日)19:53:50 No.619499623

食いたいぞ!

1713 19/09/01(日)19:53:50 No.619499625

うまあじのあるキス

1714 19/09/01(日)19:53:52 No.619499632

超美味しそうな顔するなぁ

1715 19/09/01(日)19:53:53 No.619499639

うまあじが止まらない

1716 19/09/01(日)19:53:53 No.619499640

旨味のあるキスはいいな

1717 19/09/01(日)19:53:54 No.619499643

そんなん絶対うまいじゃんッッ!

1718 19/09/01(日)19:53:56 No.619499653

五分したらてんや行ってくるわ…

1719 19/09/01(日)19:53:58 No.619499661

ウェイのうまウェイ

1720 19/09/01(日)19:53:59 No.619499670

骨が面倒な魚は流行らないのだ…

1721 19/09/01(日)19:53:59 No.619499671

>こんなにうまいうまい言ってたら多摩川からナマズ消えない? 中国人がナマズ取りまくりそう

1722 19/09/01(日)19:54:02 No.619499680

ナマズ食を流行らせマイッ!

1723 19/09/01(日)19:54:03 No.619499690

ぱんがしうすもナマズだからな…

1724 19/09/01(日)19:54:03 No.619499692

何でナマズは廃れたの?

1725 19/09/01(日)19:54:08 No.619499704

旨味のあるKISS❤️

1726 19/09/01(日)19:54:11 No.619499718

調理が手間なのが問題か

1727 19/09/01(日)19:54:14 No.619499733

ナマズがうマイッ!

1728 19/09/01(日)19:54:19 No.619499755

ウナギじゃなくてずどんのためになまずをバンバン養殖するべきでは?

1729 19/09/01(日)19:54:21 No.619499763

>何でナマズは廃れたの? 下ごしらえがしぬほど面倒

1730 19/09/01(日)19:54:21 No.619499764

守りたい この文化

1731 19/09/01(日)19:54:22 No.619499776

>こんなにうまいうまい言ってたら多摩川からナマズ消えない? 天然物なんてドロ臭くて食えないから 養殖になるだけだよ

1732 19/09/01(日)19:54:23 No.619499786

>何でナマズは廃れたの? さっき説明してたでしょう?

1733 19/09/01(日)19:54:29 No.619499808

>>こんなにうまいうまい言ってたら多摩川からナマズ消えない? >中国人がナマズ取りまくりそう 買うとこがないんじゃ…

1734 19/09/01(日)19:54:29 No.619499810

明日多摩川からナマズが消えちまう!

1735 19/09/01(日)19:54:31 No.619499817

ゴールは後日か

1736 19/09/01(日)19:54:32 No.619499825

やっぱあの堰詰むって!

1737 19/09/01(日)19:54:35 No.619499842

>何でナマズは廃れたの? 骨とか面倒くさい 海魚おいしい

1738 19/09/01(日)19:54:38 No.619499862

あー駄目だ天丼食いてぇ

1739 19/09/01(日)19:54:39 No.619499863

ウナギに便乗するナマズ

1740 19/09/01(日)19:54:41 No.619499873

俺には無理だ

1741 19/09/01(日)19:54:42 No.619499875

>何でナマズは廃れたの? 川が汚くなったからってさっき言ってたよ

1742 19/09/01(日)19:54:43 No.619499886

>何でナマズは廃れたの? 川が汚染されたって言ってたでしょ

1743 19/09/01(日)19:54:44 No.619499888

スズキとナマズを釣りまくればいいんだな ヨシ

1744 19/09/01(日)19:54:47 No.619499895

>中国人がナマズ取りまくりそう ナマズは世界中で食われてるよ!

1745 19/09/01(日)19:54:54 No.619499937

>何でナマズは廃れたの? にんげん川汚して減らした その間に食う文化潰えた

1746 19/09/01(日)19:54:56 No.619499947

隊長!

1747 19/09/01(日)19:54:56 No.619499948

>何でマイクは廃れたの?

1748 19/09/01(日)19:54:56 No.619499949

この縦スクロールアクションを全クリした鮎しか繁殖できない

1749 19/09/01(日)19:54:58 No.619499959

ここまでくると東京といえど一面のクソミドリだな

1750 19/09/01(日)19:55:02 No.619499979

それは

1751 19/09/01(日)19:55:06 No.619499992

>何で冬のナマズは廃れたの?

1752 19/09/01(日)19:55:07 No.619499997

まぎれもなくやつさ

1753 19/09/01(日)19:55:07 No.619499998

むしゃむしゃ…

1754 19/09/01(日)19:55:08 No.619500015

それは まぎれもなく アユさ

1755 19/09/01(日)19:55:10 No.619500025

マイッ!

1756 19/09/01(日)19:55:10 No.619500029

よし!てんやでエビ天丼食うか!

1757 19/09/01(日)19:55:23 No.619500096

フィレオフィッシュのさかなもナマズの仲間だったような気がする

1758 19/09/01(日)19:55:32 No.619500133

釣り人

1759 19/09/01(日)19:55:33 No.619500137

元々流行ってもいないので廃れていないマイッ

1760 19/09/01(日)19:55:34 No.619500143

人間に釣られるために…

1761 19/09/01(日)19:55:35 No.619500145

やはりにんげんさんがてんてき・・・

1762 19/09/01(日)19:55:36 No.619500151

この釣り人を厄介するか…

1763 19/09/01(日)19:55:37 No.619500155

人間を排除しないと…

1764 19/09/01(日)19:55:38 No.619500160

見守った鮎を釣って食う!!!!

1765 19/09/01(日)19:55:39 No.619500163

そしてにんげんさんに食われる

1766 19/09/01(日)19:55:40 No.619500168

野生の釣り人

1767 19/09/01(日)19:55:41 No.619500171

育ったアユも食う

1768 19/09/01(日)19:55:42 No.619500176

見るだけじゃなくて食うんだろが

1769 19/09/01(日)19:55:43 No.619500180

結構釣ったな

1770 19/09/01(日)19:55:45 No.619500190

釣りしたい

1771 19/09/01(日)19:55:45 No.619500191

でもやっぱり釣られちゃうんだな

1772 19/09/01(日)19:55:46 No.619500194

友釣りだ

1773 19/09/01(日)19:55:46 No.619500196

美味しく育ってくれたねえ

1774 19/09/01(日)19:55:47 No.619500204

鮎釣りやってるおじちゃんたちはみんな金持ちだ

1775 19/09/01(日)19:55:50 No.619500218

人間をグリル厄介だ!

1776 19/09/01(日)19:55:50 No.619500222

廃れるも何も元々来てないよね?マイク来てないよね!?

1777 19/09/01(日)19:55:51 No.619500229

このおじさんも減らさないとな

1778 19/09/01(日)19:55:52 No.619500239

釣り人を食す流れか

1779 19/09/01(日)19:55:53 No.619500243

久しぶりに鮎釣り行くかな…

1780 19/09/01(日)19:55:59 No.619500281

このじいさんもグルメ厄介しよう

1781 19/09/01(日)19:56:01 No.619500296

人間を食べたいだけなんですけどね

↑Top