ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/01(日)18:52:19 No.619481931
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/01(日)19:00:37 No.619484035
攻めの般若心経
2 19/09/01(日)19:01:31 No.619484288
IQ高いんだか低いんだか
3 19/09/01(日)19:04:44 No.619485145
なんで怨霊の居場所分かるの…
4 19/09/01(日)19:05:58 No.619485479
武闘派だな芳一
5 19/09/01(日)19:21:52 No.619489877
>なんで怨霊の居場所分かるの… だって琵琶法師だぞ
6 19/09/01(日)19:26:41 No.619491171
平家も平家で強えな!
7 19/09/01(日)19:30:08 No.619492145
てつはうなんてどうやってこさえたすぎる…
8 19/09/01(日)19:32:34 No.619492896
般若心経つよすぎる…
9 19/09/01(日)19:34:02 No.619493321
ここまでやっても自分一人だけでは殺しきれないことを見越して和尚を控えさせる芳一マジ策士
10 19/09/01(日)19:34:08 No.619493359
はうあ!のせいで画太郎にしか見えなくなってしまった
11 19/09/01(日)19:34:31 No.619493470
泥を散らしてからの横薙ぎとか怨霊側のアクションもかっこいいな…
12 19/09/01(日)19:35:41 No.619493769
まぁ耳千切られたら切れるわ
13 19/09/01(日)19:35:43 No.619493781
五節棍ぞアレ!
14 19/09/01(日)19:36:02 No.619493881
4節しかないようにみえる
15 19/09/01(日)19:36:05 No.619493906
なんだよこのマンガ
16 19/09/01(日)19:36:56 No.619494188
はうあ!っていうの見ると 画太郎思い出してしまう
17 19/09/01(日)19:37:10 No.619494268
甚六ー!!
18 19/09/01(日)19:37:12 No.619494285
>なんだよこのマンガ 耳なし芳一VS平家の亡霊だろ
19 19/09/01(日)19:37:54 No.619494486
>平家も平家で強えな! そもそもが本職の侍だし
20 19/09/01(日)19:38:04 No.619494532
すげえバトル漫画として読み応えあるなスレ画
21 19/09/01(日)19:39:26 No.619494889
般若心経ってゲリラ戦に使えるんだなぁ
22 19/09/01(日)19:39:49 No.619495024
ステルス迷彩かァー!
23 19/09/01(日)19:39:55 No.619495058
>4節しかないようにみえる 平家の亡霊来たな…
24 19/09/01(日)19:40:25 No.619495201
http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac59%e8%a9%b1/ 無料公開中!リードナウ!
25 19/09/01(日)19:40:51 No.619495330
バトル漫画は敵側のリアクションが激しいと面白いんだね
26 19/09/01(日)19:40:56 No.619495355
>リイドナウ!
27 19/09/01(日)19:41:52 No.619495667
和尚もノリノリで参戦してるな 耳にお経書き忘れたから罪悪感ありそうだけど
28 19/09/01(日)19:41:59 No.619495687
骸骨がやられる構図が全部同じで これは天丼…
29 19/09/01(日)19:42:20 No.619495787
芳一は…目見えない人だよね?
30 19/09/01(日)19:42:22 No.619495805
鎮魂歌は聞こえない 背後に忍び寄る和尚の足音も聞こえない
31 19/09/01(日)19:42:33 No.619495869
>なんで怨霊の居場所分かるの… 心眼ってやつだろ! るろうにで見たぜ!!
32 19/09/01(日)19:42:51 No.619495964
聞く耳なしで駄目だった
33 19/09/01(日)19:43:03 No.619496015
聞く耳なし芳一
34 19/09/01(日)19:43:05 No.619496021
聞く耳なし芳一!
35 19/09/01(日)19:43:18 No.619496078
ああ鹿の子か…
36 19/09/01(日)19:43:30 No.619496138
鹿の子かと思ったら鹿の子だった
37 19/09/01(日)19:43:47 No.619496220
三節棍は二度騙す
38 19/09/01(日)19:44:18 No.619496377
和尚なんでクナイなんて持ってるの?
39 19/09/01(日)19:44:47 No.619496548
こんな攻撃的な芳一はじめて見た
40 19/09/01(日)19:45:06 No.619496623
五節棍は普通に戦闘IQ高いな…
41 19/09/01(日)19:45:42 No.619496829
>なんで怨霊の居場所分かるの… 原作の時点で足音や鎧の擦れる音を芳一の耳が捉えてたし坊さん達も人魂として見えてたからですかね…
42 19/09/01(日)19:46:06 No.619496963
岩とか爆弾にお経書いたの 全部和尚なんだよね
43 19/09/01(日)19:47:13 No.619497332
何故の所業も何もねえよ
44 19/09/01(日)19:47:40 No.619497489
まあ和尚も自分の落ち度で芳一が耳削がれたから全力で協力するよね
45 19/09/01(日)19:47:54 No.619497553
>岩とか爆弾にお経書いたの >全部和尚なんだよね そうだよな 芳一盲目だから書けないよな
46 19/09/01(日)19:47:56 No.619497563
攻撃技のラーニング対策として武器を複数準備 ほぼ泥をかけない限り常時ステルス状態 多人数対策として地形や伏兵を配置 …それでもついてこれる平家の亡霊もどうかしてるが
47 19/09/01(日)19:48:16 No.619497714
何ゆえって…そりゃ怒るよってことしたからな
48 19/09/01(日)19:48:41 No.619497851
和尚全面協力の元 怨霊殲滅を行っております
49 19/09/01(日)19:48:59 No.619497936
久々に読んだけど相変わらず鹿の子ちゃん変な本ばかり読んでるな…