19/09/01(日)18:50:11 今の+... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)18:50:11 No.619481371
今の+に足りない物とは!
1 19/09/01(日)18:50:31 No.619481464
アゲ太郎
2 19/09/01(日)18:51:50 No.619481812
ちると連載しろ
3 19/09/01(日)18:52:53 No.619482070
暴力的なおっぱい
4 19/09/01(日)18:54:30 No.619482488
エロ…ヨシ! ギャグ…ヨシ! バイオレンス…ヨシ! ほのぼの…ヨシ! スポーツもの…ヨシ! ラブコメ…ヨシ! あと何が足りない…?冒険ものあたりか…?
5 19/09/01(日)18:54:38 No.619482520
SF
6 19/09/01(日)18:55:20 No.619482704
湿り気
7 19/09/01(日)18:55:30 No.619482738
湿度
8 19/09/01(日)18:55:57 No.619482845
ラブデスター
9 19/09/01(日)18:56:15 No.619482912
エロは足りてる 真面目な漫画も足りてる コメディがちょっと弱いかな…
10 19/09/01(日)18:56:47 No.619483055
彼方のアストラ
11 19/09/01(日)18:56:47 No.619483056
ナノハザード!
12 19/09/01(日)18:56:56 No.619483080
>あと何が足りない…?冒険ものあたりか…? タテの国
13 19/09/01(日)18:57:03 No.619483116
えっちな漫画が足りてない
14 19/09/01(日)18:57:23 No.619483198
毎週掲載する面白い漫画
15 19/09/01(日)18:58:02 No.619483363
個人的にスポーツがいまいち面白くない
16 19/09/01(日)18:58:15 No.619483424
ヨルの鍵と檻ノ中のソリスト
17 19/09/01(日)18:58:23 No.619483453
具体的には藤本タツキ先生に帰ってきてもらう
18 19/09/01(日)18:58:44 No.619483549
スポーツは他の媒体でもアタリが少ないと思う
19 19/09/01(日)18:58:57 No.619483605
>ヨルの鍵 そういえばいつの間にか…あれ…?
20 19/09/01(日)18:59:03 No.619483635
>個人的にスポーツがいまいち面白くない パイ毛ウケないの…
21 19/09/01(日)18:59:09 No.619483658
地獄楽がもう少しピリっとしてくれたらねえ…
22 19/09/01(日)18:59:19 No.619483705
>アゲ太郎 毎日楽しみだったな… そもそもアゲ太郎のために+見る様になったし
23 19/09/01(日)18:59:29 No.619483752
>あと何が足りない…?冒険ものあたりか…? アラタプライマル
24 19/09/01(日)18:59:36 No.619483784
ソリストは何だったのか
25 19/09/01(日)18:59:37 No.619483788
>個人的にスポーツがいまいち面白くない 忘却バッテリー読んでないのか…
26 19/09/01(日)18:59:59 No.619483885
エロが足りない エロは毎日ないとダメ
27 19/09/01(日)19:00:07 No.619483909
>具体的には藤本タツキ先生に帰ってきてもらう すみません彼今ジャンプ系の頂点でやってるんですよ
28 19/09/01(日)19:00:09 No.619483917
パイ毛面白いだろうが…!!
29 19/09/01(日)19:00:23 No.619483970
ザリガニの怪人のやつ
30 19/09/01(日)19:00:26 No.619483984
>アラタプライマル 原作付きはどいつもこいつも…
31 19/09/01(日)19:00:37 No.619484033
webコミック界隈では一番クオリティが安定してるとは思うよ
32 19/09/01(日)19:01:00 No.619484141
賢者
33 19/09/01(日)19:01:00 No.619484143
ポムヨシが足りない・・・
34 19/09/01(日)19:01:01 No.619484147
神様ソリスト夜の鍵は作者の体調しだい
35 19/09/01(日)19:01:11 No.619484203
>コメディがちょっと弱いかな… 知っているか +のえっちな漫画の説明文にある分類だいたいコメディーなんだ
36 19/09/01(日)19:01:32 No.619484294
>ザリガニの怪人のやつ そういや気付いたら終わってた
37 19/09/01(日)19:01:33 No.619484300
>すみません彼今ジャンプ系の頂点でやってるんですよ そんなメジャーデビューしたミュージシャンみたいな寂しいこと言わずにさあ… 毎週2Pくらいでいいからさ
38 19/09/01(日)19:01:36 No.619484309
なんでパイ毛並の野球漫画本誌に来てくれないんだろうなぁ
39 19/09/01(日)19:01:39 No.619484327
よくわからないけどもう2つ3つくらい終末のハーレム増やせばいいんじゃない?
40 19/09/01(日)19:02:17 No.619484502
>ポムヨシが足りない・・・ 結構好きだったけど本買うか?というと買わないタイプの漫画だと思う…
41 19/09/01(日)19:02:24 No.619484535
わかった つまり猫田びよりにエロとスポーツを入れれば解決だな
42 19/09/01(日)19:02:53 No.619484654
群青にサイレンも忘却バッテリーも隙あらば曇らせにかかるから中々安心して読めない
43 19/09/01(日)19:02:54 No.619484659
スパイファミリーと忘却バッテリーが日刊になればなあ
44 19/09/01(日)19:03:04 No.619484702
いやし枠といやらし枠は多い
45 19/09/01(日)19:03:04 No.619484704
アゲ太郎みたいな 主人公の努力と友情と勝利を丁寧に描くような作品が読みたい
46 19/09/01(日)19:03:05 No.619484709
SFモノはまた読みたい
47 19/09/01(日)19:03:15 No.619484763
フルカラーの漫画を増やしてほしい
48 19/09/01(日)19:03:20 No.619484781
ムーンランドの失速というか爆発しそうだったのに結局不発だった感は凄いな
49 19/09/01(日)19:03:24 No.619484797
>日刊 殺す気か
50 19/09/01(日)19:03:28 No.619484815
>群青にサイレンも忘却バッテリーも隙あらば曇らせにかかるから中々安心して読めない 忘却バッテリーは三年の先輩いないから三回戦ぐらいでボロ負けしそうだなって
51 19/09/01(日)19:03:34 No.619484835
パイ毛が面白くなかったらもうスポーツ漫画勧められないよ…
52 19/09/01(日)19:03:45 No.619484891
鉄腕アダムも好きだったんすよ…
53 19/09/01(日)19:03:55 No.619484937
アラタはだいぶよくなったと思うけどな
54 19/09/01(日)19:03:57 No.619484943
>SFモノはまた読みたい ハロワはSFだぜ
55 19/09/01(日)19:04:03 No.619484965
そうか! ジャンプ+ととんかつって同じなんだ!
56 19/09/01(日)19:04:08 No.619484989
コメディはメムメムと恋ピで十分すぎない?
57 19/09/01(日)19:04:37 No.619485118
猿作品を連載するべきっス 鬼若丸かロックアップが毒狼あたりで
58 19/09/01(日)19:04:45 No.619485150
いろんな作家にインタビューする卵のマンガがいつの間にか消えた
59 19/09/01(日)19:04:47 No.619485163
さくらえびちま帰ってきてくれないかな…
60 19/09/01(日)19:04:56 No.619485199
群青にサイレンはカタルシスと曇らせ同時にやりやがった
61 19/09/01(日)19:04:59 No.619485217
モネさん次で終わりだから金曜のエロがなくなっちまう…
62 19/09/01(日)19:05:02 No.619485223
槍マンの人をもう一度呼ぶべき
63 19/09/01(日)19:05:28 No.619485353
忘却の新一年生が入部するとき担当編集さんみたいな顔した一年入ってこないかな…
64 19/09/01(日)19:05:36 No.619485383
>アラタはだいぶよくなったと思うけどな 方向性というかサブキャラを絞った今の展開は嫌いじゃない ヒロインのいる意味はずっと分からないけど
65 19/09/01(日)19:05:48 No.619485438
なんでエッチなタイムマシンの人連載させてくれないの!
66 19/09/01(日)19:05:49 No.619485446
>モネさん次で終わりだから金曜のエロがなくなっちまう… あったよみぞれちゃん!
67 19/09/01(日)19:06:10 No.619485529
>モネさん次で終わりだから金曜のエロがなくなっちまう… モネさんは早く別の漫画で仕切り直すべきだったし…
68 19/09/01(日)19:06:34 No.619485642
>ムーンランドの失速というか爆発しそうだったのに結局不発だった感は凄いな 主役もライバル役もうじうじし過ぎててなぁ 脇役も女視点の男子高校生可愛いが詰まってて男向けじゃないなって思った
69 19/09/01(日)19:06:35 No.619485647
>モネさん次で終わりだから金曜のエロがなくなっちまう… マジか マジだ
70 19/09/01(日)19:06:42 No.619485685
>いろんな作家にインタビューする卵のマンガがいつの間にか消えた 担当変わってからアプリの宣伝始めたせいでおにぎり屋とネタ被って そのままどうにもならずに消えた そもそも師匠直々に「こういうの感覚は人それぞれだから聞いてもどうしようもないよね」ってモロに言われちゃったので根底からどうしようもなくなってた そして作者は児童向けのジャンプでチンコが伸びるワンピースのスピンオフ描いて消えた
71 19/09/01(日)19:06:50 No.619485723
モネさん終わるのか…
72 19/09/01(日)19:07:14 No.619485810
>そして作者は児童向けのジャンプでチンコが伸びるワンピースのスピンオフ描いて消えた えぇー…
73 19/09/01(日)19:07:23 No.619485854
>>いろんな作家にインタビューする卵のマンガがいつの間にか消えた >担当変わってからアプリの宣伝始めたせいでおにぎり屋とネタ被って >そのままどうにもならずに消えた >そもそも師匠直々に「こういうの感覚は人それぞれだから聞いてもどうしようもないよね」ってモロに言われちゃったので根底からどうしようもなくなってた >そして作者は児童向けのジャンプでチンコが伸びるワンピースのスピンオフ描いて消えた 可哀想
74 19/09/01(日)19:07:23 No.619485857
ムーンランド結構好きで読んでたけど今の大会ちょっと長い…心情描写が良い回もあるけど…
75 19/09/01(日)19:07:28 No.619485876
モネさん終わるならエロコメ増やさないとな…
76 19/09/01(日)19:07:33 No.619485896
潔癖症はイチャイチャじゃなくて見づらい身内バトルがメインになってからサッと読者が引いたな…
77 19/09/01(日)19:07:40 No.619485920
>モネさん次で終わりだから金曜のエロがなくなっちまう… おつかれ…ハーレムなら最初からお願いしますね…
78 19/09/01(日)19:07:49 No.619485960
そうかダビデ君の人がいるな
79 19/09/01(日)19:07:54 No.619485983
モネさんはもうちょっと早く終わらせるべきだった そもそもヒロイン増やすべきじゃなかった 阿波連さん一人で回してる阿波連さんを見習うべきだったと思う
80 19/09/01(日)19:07:56 No.619485995
タイムマシン成分が足りない
81 19/09/01(日)19:08:01 No.619486014
マジメサキュバスの2話いつ更新するの…
82 19/09/01(日)19:08:03 No.619486022
>SFモノはまた読みたい 中島諭宇樹先生の読みたい…
83 19/09/01(日)19:08:18 No.619486082
モネさんはギザ歯が長かったな…
84 19/09/01(日)19:08:30 No.619486128
>いろんな作家にインタビューする卵のマンガがいつの間にか消えた チンピースとマガポケで原作やってる
85 19/09/01(日)19:08:40 No.619486171
>潔癖症はイチャイチャじゃなくて見づらい身内バトルがメインになってからサッと読者が引いたな… これなんだっけ?
86 19/09/01(日)19:08:45 No.619486195
モネさんの代わりにミダラちゃんの漫画連載しようぜ
87 19/09/01(日)19:08:49 No.619486212
>モネさんはもうちょっと早く終わらせるべきだった >そもそもヒロイン増やすべきじゃなかった >阿波連さん一人で回してる阿波連さんを見習うべきだったと思う 阿波連さんエロないじゃん
88 19/09/01(日)19:08:56 No.619486235
1つ聞きたいんだけどモネさんって面白い?
89 19/09/01(日)19:09:06 No.619486282
白鳥の人は何してるんだろ
90 19/09/01(日)19:09:11 No.619486302
携帯の画面で読むことしか考えてないフォーマットをやめてほしい
91 19/09/01(日)19:09:15 No.619486312
マガジンは本誌よりマガポケのほうが面白いのなんとかしたほうがいいと思う
92 19/09/01(日)19:09:23 No.619486350
>1つ聞きたいんだけどモネさんって面白い? ぶっちゃけ1文字も読んでない 絵を見てるだけ
93 19/09/01(日)19:09:23 No.619486351
>白鳥の人は何してるんだろ 明日から本誌で連載開始
94 19/09/01(日)19:09:25 No.619486361
>白鳥の人は何してるんだろ 来週から本誌
95 19/09/01(日)19:09:32 No.619486390
>1つ聞きたいんだけどモネさんって面白い? エロい
96 19/09/01(日)19:09:37 No.619486412
>阿波連さんエロないじゃん ヒロイン一人でって意味だよ!
97 19/09/01(日)19:09:41 No.619486440
グルメがほしい!
98 19/09/01(日)19:09:44 No.619486442
今の賢者枠ってどれ?
99 19/09/01(日)19:10:02 No.619486515
ニュートンはヒロインのおっぱいが大きいから読んでるけど 絵は綺麗なんだが話は進まねえなって…
100 19/09/01(日)19:10:19 No.619486584
>白鳥の人は何してるんだろ ジャンプ本誌に明日から新連載が始まる! 増刊の予告で既に頭おかしい雰囲気がプンプンするぜ!
101 19/09/01(日)19:10:20 No.619486590
>1つ聞きたいんだけどモネさんって面白い? キャラ嫌いじゃないし好きだよ まぁ設定がちょっと悪かったかなとは思う
102 19/09/01(日)19:10:28 No.619486625
>今の賢者枠ってどれ? そんな枠はない
103 19/09/01(日)19:10:39 No.619486677
正直ポムよし可愛かった
104 19/09/01(日)19:10:40 No.619486687
>そうかダビデ君の人がいるな エロコメディ描いたらドスケベ読者さんの多い+では大人気になるかもしれんな
105 19/09/01(日)19:10:47 No.619486733
潔癖症のは元々原作者が小難しい御託並べながらグロい展開するの書く人だから仕方ない 人をめっちゃ選ぶ作風
106 19/09/01(日)19:10:55 No.619486765
>ヒロイン一人でって意味だよ! 「」…エロがないのに比べてどうするんだ?
107 19/09/01(日)19:11:08 No.619486826
声フェチとあまえちゃんと真面目サキュバスの作者早く連載しないかな…
108 19/09/01(日)19:11:11 No.619486843
モネさんは副会長は評価できるだろ! 俺はそこしか評価してないけど!!!
109 19/09/01(日)19:11:37 No.619486965
そういえば夏の読み切り祭りでアストラ帰り道湿度ぐらいの掘り出し物あった?
110 19/09/01(日)19:11:41 No.619486980
不倫のやつは何故ジャンプでこれやったの…
111 19/09/01(日)19:11:44 No.619486995
>エロコメディ描いたらドスケベ読者さんの多い+では大人気になるかもしれんな 正直本誌終了を聞いてからずっと+送りを待っている
112 19/09/01(日)19:11:56 No.619487053
モネさんの人はエロ同人とかエロいんだろうなーって思う 買おうとも応援しようとも思わない そんな感じ
113 19/09/01(日)19:12:00 No.619487069
筋トレ漫画の波が来てる気がするから便乗しよう
114 19/09/01(日)19:12:05 No.619487094
>タイムマシン成分が足りない あるじゃん誘拐がどうのこうののやつ!
115 19/09/01(日)19:12:09 No.619487110
ベイマックスはわりと今瀬戸際だと思う
116 19/09/01(日)19:12:10 No.619487120
>そういえば夏の読み切り祭りでアストラ帰り道湿度ぐらいの掘り出し物あった? 個人的にはジジイが変身するやつ大好きだったよ
117 19/09/01(日)19:12:17 No.619487162
面白い漫画隔週ばっかりだから面白い漫画の数2倍にしてもらわないと
118 19/09/01(日)19:12:31 No.619487222
>>タイムマシン成分が足りない >あるじゃん誘拐がどうのこうののやつ! ノーソウイウノデハナク
119 19/09/01(日)19:12:38 No.619487254
筋トレ漫画はこれ以上増えると逆に全滅する類だと思う…
120 19/09/01(日)19:12:38 No.619487255
>タイムマシン成分が足りない えっちなタイムマシンに過去の自分が搾り取られるやつ連載するか
121 19/09/01(日)19:12:43 No.619487283
エロいのはなんだかんだ絵うまいから読んでられる
122 19/09/01(日)19:12:44 No.619487292
モネさんはキャラはいいんだけど 話というかストーリーの根幹設定が確実に間違えてた
123 19/09/01(日)19:12:46 No.619487301
>筋トレ漫画の波が来てる気がするから便乗しよう 了解!マッチョグルメ!
124 19/09/01(日)19:12:51 No.619487314
>>タイムマシン成分が足りない >あるじゃん誘拐がどうのこうののやつ! そういやいつの間にか読まなくなってた
125 19/09/01(日)19:12:55 No.619487329
>そういえば夏の読み切り祭りでアストラ帰り道湿度ぐらいの掘り出し物あった? だから汚いアストラはアストラじゃねぇよ!
126 19/09/01(日)19:12:58 No.619487338
>不倫のやつは何故ジャンプでこれやったの… 読み切りが人気だったから… ひなちゃんチェンジも同じ方向で…
127 19/09/01(日)19:13:07 No.619487371
そういえば読み切りが好評だった北海道JKのやつ連載だってね 楽しみ
128 19/09/01(日)19:13:11 No.619487398
読み切り祭りはOLサキュバスのがここでめっちゃスレ立ってた
129 19/09/01(日)19:13:12 No.619487399
モネさんは最初から本命と結ばれてるのに脇ヒロイン増やしてどうすんだよ…って思ってた
130 19/09/01(日)19:13:22 No.619487457
説得力のあるマッチョでマンガ描ける人がそも少なすぎる…
131 19/09/01(日)19:13:27 No.619487479
アビス終わらせてマッチョグルメみたいなのまた描かないかなあの作者…
132 19/09/01(日)19:13:40 No.619487536
>そういやいつの間にか読まなくなってた 最初とうってかわってめっちゃ面白いのに…
133 19/09/01(日)19:13:43 No.619487547
エロコメで主人公がメインヒロインとちゃんとお付き合いしてるのはよくここまで続けられたなってくらい人気出そうにない設定だな…
134 19/09/01(日)19:13:52 No.619487590
ゾンビのミステリのやつ連載ペース遅すぎない? あと話数が0.5刻みなのは何かの伏線なんだろうか
135 19/09/01(日)19:13:53 No.619487593
ヒでエロ描きまくってるかふちゃんに何かやらせよう
136 19/09/01(日)19:14:01 No.619487626
PV数だとやっぱりエロが強い スパイは別格としてもその下はエロコメばっかりだ
137 19/09/01(日)19:14:06 No.619487647
アビスはオカマハゲ一人で回すのは流石に無理があんだよ!
138 19/09/01(日)19:14:09 No.619487661
誘拐はそろそろ終わりそう雰囲気になってきた
139 19/09/01(日)19:14:10 No.619487668
正直モネさんのヒロインはみんなキャラデザがうるさかったけどそこらへん大人しい副会長はよかった
140 19/09/01(日)19:14:18 No.619487691
かふちゃん信じられないくらい漫画つまんないじゃん…
141 19/09/01(日)19:14:33 No.619487756
>読み切り祭りはOLサキュバスのがここでめっちゃスレ立ってた imgに居るジャンプ+の読者はエロに耐性が無さすぎる
142 19/09/01(日)19:14:55 No.619487866
>面白い漫画隔週ばっかりだから面白い漫画の数2倍にしてもらわないと 隔週二つ連載して面白い漫画ない週無くしてほしいよね
143 19/09/01(日)19:15:01 No.619487892
ブーメランパンツ野郎…お前は今いったいどこで戦っている… 別に戻ってこなくていいけど…
144 19/09/01(日)19:15:06 No.619487908
副会長スピンオフで一巻分描いて欲しいくらいには副会長好きだよ 副会長のために買ってたから悲しい 副会長飼いたい…
145 19/09/01(日)19:15:10 No.619487915
>ヒでエロ描きまくってるかふちゃんに何かやらせよう SDガンダム描かせたら上手いのになぁ
146 19/09/01(日)19:15:25 No.619487994
>ブーメランパンツ野郎…お前は今いったいどこで戦っている… >別に戻ってこなくていいけど… 邪図はかなり良かったぞブーメランパンツ
147 19/09/01(日)19:15:28 No.619488003
OLサキュバス良かったね…
148 19/09/01(日)19:15:29 No.619488008
>imgに居るジャンプ+の読者はエロに耐性が無さすぎる そうは言うがな 曲がりなりにもジャンプの漫画のネームで搾精なんてそうそうお目にかかれるもんじゃないぞ
149 19/09/01(日)19:15:44 No.619488089
本誌の大きさで見たい漫画とアプリ向きの漫画とあるよねたぶん
150 19/09/01(日)19:15:53 No.619488135
盲目の主人公の監獄バトルロイヤル!の字面に対してバトルが地味すぎるんだよ
151 19/09/01(日)19:16:04 No.619488191
>ブーメランパンツ野郎…お前は今いったいどこで戦っている… >別に戻ってこなくていいけど… 邪図が奇跡的にかみ合っただけで戻ってきても何一つ期待できないからな…
152 19/09/01(日)19:16:10 No.619488207
>モネさんはもうちょっと早く終わらせるべきだった >そもそもヒロイン増やすべきじゃなかった 俺は会長出てから好きになったからな… そもそも特にマジメすぎないモネさんが良くないよ
153 19/09/01(日)19:16:13 No.619488223
>不倫のやつは何故ジャンプでこれやったの… 女性人気欲しそうな感じがなんとも虚しい… webで女性人気って無理だと思うんだよな
154 19/09/01(日)19:16:17 No.619488241
エロ系興味ないからそっち方面ばかり増やされても困る… 面白いのならいいんだけど話つまんないんだもの
155 19/09/01(日)19:16:18 No.619488251
>>そういやいつの間にか読まなくなってた >最初とうってかわってめっちゃ面白いのに… え?面白くなってたの
156 19/09/01(日)19:16:18 No.619488252
>正直モネさんのヒロインはみんなキャラデザがうるさかったけどそこらへん大人しい副会長はよかった これすんげえわかるわ…そうかやかましかったんだな…
157 19/09/01(日)19:16:36 No.619488352
プラスに載ってたら毎週読むけど ジャンプ本誌に載ってたらこんなのに金払わせてんじゃねえよってなる漫画あるよね 基準わからんけど
158 19/09/01(日)19:16:44 No.619488384
おっぱいに付箋貼りまくってる漫画が意外に内容面白くて困惑してる
159 19/09/01(日)19:17:01 No.619488479
>女性人気欲しそうな感じがなんとも虚しい… むしろジャンプ+読んでる女性層からめっちゃ叩かれてるよ
160 19/09/01(日)19:17:01 No.619488482
タテの国は単行本出してほしい… どうやって出すか分からんけど…
161 19/09/01(日)19:17:10 No.619488522
天才少女のやつは珍しくまっとうにかなり面白いから好き
162 19/09/01(日)19:17:10 No.619488526
根本的な問題なんだけどアビスの作者の漫画力が足りないからストーリー以前に純粋にバトルが詰まんないんだよね
163 19/09/01(日)19:17:15 No.619488544
ミステリが足りないと思う 屍人荘月一だし今の所ゾンビサバイバルパートだし ルートエンドみたいなのが欲しい
164 19/09/01(日)19:17:16 No.619488550
Webはタダなのでハードルが下がる
165 19/09/01(日)19:17:16 No.619488554
>ゾンビのミステリのやつ連載ペース遅すぎない? >あと話数が0.5刻みなのは何かの伏線なんだろうか 今日劇場で予告見て初めて知ったけどあれもハロワと同じで映画ネタなんだね
166 19/09/01(日)19:17:17 No.619488558
>タテの国は単行本出してほしい… >どうやって出すか分からんけど… 巻物
167 19/09/01(日)19:17:42 No.619488666
>むしろジャンプ+読んでる女性層からめっちゃ叩かれてるよ やってることは誠死ねだからな
168 19/09/01(日)19:17:56 No.619488726
デザインは大人しいけど中身核爆弾レベルだったじゃないですか副会長というかあの雌奴隷!
169 19/09/01(日)19:18:07 No.619488783
邪図はすごい良かった ああいう一話完結系オムニバスまた出てこないかな
170 19/09/01(日)19:18:11 No.619488800
サイレン誰かの元気が出たらそれが原因で曇るシステムになってるのひどい
171 19/09/01(日)19:18:19 No.619488829
2.5次元はもう池沢云々言われなくなったな
172 19/09/01(日)19:18:20 No.619488830
>根本的な問題なんだけどアビスの作者の漫画力が足りないからストーリー以前に純粋にバトルが詰まんないんだよね 同じ硬い絵の奴隷遊戯の方がバトル面白いのが悲しい
173 19/09/01(日)19:18:26 No.619488876
モネさんはセックスしたしまあ大団円でいいんじゃないかな まあ面白かったよ
174 19/09/01(日)19:18:28 No.619488882
タテの国電子書籍すら出てないのか
175 19/09/01(日)19:18:35 No.619488910
怪物少女は単行本出たら買う程度には期待してる
176 19/09/01(日)19:19:02 No.619489032
>プラスに載ってたら毎週読むけど >ジャンプ本誌に載ってたらこんなのに金払わせてんじゃねえよってなる漫画あるよね >基準わからんけど アビスはそんな感じ
177 19/09/01(日)19:19:13 No.619489080
となりのヤングジャンプはめっちゃ健全なのに… どうして少年誌と青年誌の逆転現象が?
178 19/09/01(日)19:19:23 No.619489123
邪図はもっと読みたい反面あれぐらいの長さで終わったのもよかったな
179 19/09/01(日)19:19:30 No.619489165
>タテの国は単行本出してほしい… >どうやって出すか分からんけど… 1話1ページで縦に長い本を作ろう
180 19/09/01(日)19:19:42 No.619489225
アビス売れなさすぎて電子版オンリーになっちゃったしな それでも出てるだけまだいいんだろうけど
181 19/09/01(日)19:19:46 No.619489245
>2.5次元はもう池沢云々言われなくなったな あれなんだったんだろうな
182 19/09/01(日)19:19:53 No.619489282
2.5次元は敗北者が出てから面白くなってきたよ
183 19/09/01(日)19:20:14 No.619489392
>2.5次元はもう池沢云々言われなくなったな 着衣のエロがかなり好みで最近中身もどんどん面白くなってるから+のドスケベ系で初めて単行本買いそう
184 19/09/01(日)19:20:43 No.619489518
>となりのヤングジャンプはめっちゃ健全なのに… >どうして少年誌と青年誌の逆転現象が? あっちはあっちでTHE GIRS SCHOOLが終わってしまって悲しい…楽しみだったのに… まあそのうち終わるとは思ってたけど…
185 19/09/01(日)19:20:47 No.619489538
コスプレは乳首出たら買っちゃいそうだ…
186 19/09/01(日)19:21:06 No.619489637
2.5次元学校で一夜過ごす話が普通にエロ抜きで面白かった
187 19/09/01(日)19:21:55 No.619489888
アビスレイジはストーリー進行も遅いし画面も白いしで
188 19/09/01(日)19:22:09 No.619489960
アゲ太郎の実写化はもう立ち消えなんだろうなと思うと切ない
189 19/09/01(日)19:22:52 No.619490145
ラブデスターの人っていまどこかで描いてたりする?
190 19/09/01(日)19:23:07 No.619490213
>アゲ太郎の実写化はもう立ち消えなんだろうなと思うと切ない 実写化しやすそうな題材なので実写化だってのにかなり期待してたよ…
191 19/09/01(日)19:23:11 No.619490228
>アビスレイジはストーリー進行も遅いし画面も白いしで 心なしか線も荒い
192 19/09/01(日)19:23:29 No.619490302
>サイレン誰かの元気が出たらそれが原因で曇るシステムになってるのひどい タイミングが最悪すぎてな… 時間さえおけば前部長みたいに綺麗に纏まるのにその時間がない
193 19/09/01(日)19:23:46 No.619490380
話好きだしキャラも好みだ2.5次元 でも後輩のキャラデザがどっかの誰かにクリソツすぎるのは気になる
194 19/09/01(日)19:24:27 No.619490541
深刻なナノハザード不足がまだ解消されないんですけど…
195 19/09/01(日)19:24:44 No.619490641
アンドロイドだとワンピースめっちゃ無料で読めるのね 空島編一気読みしてしまった
196 19/09/01(日)19:24:48 No.619490664
前の連載グランプリの作品はまだ始まってないよね? 賢者やドブ沼を生んだけど今回のは大丈夫だろうか
197 19/09/01(日)19:25:10 No.619490756
本誌でも+でもいいからアストラの人新作描かないかな
198 19/09/01(日)19:25:32 No.619490869
>アゲ太郎の実写化はもう立ち消えなんだろうなと思うと切ない 発表から2年弱ならまだ可能性は残ってるかな… 斉木のときもめっちゃかかって映画化の発表から公開の間にアニメ発表&放映完了してた気がする
199 19/09/01(日)19:25:59 No.619490987
汚いアストラも連載して欲しいなぁ
200 19/09/01(日)19:26:20 No.619491086
2.5次元は明らかに手抜きっぽい回が有ったからヤバいかなと思ったけど 持ち直して驚いてる
201 19/09/01(日)19:26:25 No.619491109
バブホくん連載しねえかな…
202 19/09/01(日)19:27:03 No.619491277
ジュエル出るポ!
203 19/09/01(日)19:27:05 No.619491290
>汚いアストラも連載して欲しいなぁ 連載するならあの性転換薬メインのオムニバスかなぁ
204 19/09/01(日)19:27:57 No.619491542
何が足りないっていったらキラーヘブンだよ
205 19/09/01(日)19:28:11 No.619491611
三億円とか屍人荘とかコトブキとか劣等眼とか… ここらへんもうちょっとどうにか…
206 19/09/01(日)19:28:30 No.619491707
>話好きだしキャラも好みだ2.5次元 >でも後輩のキャラデザがどっかの誰かにクリソツすぎるのは気になる マシュ系キャラなんてありふれすぎてフリー素材みたいなもんだ
207 19/09/01(日)19:28:41 No.619491760
そういやミサワがジャンプ+の連載会議に作品出すっつってそのままミリシタにどハマりする漫画を随分前に描いてたけど結局読み切りも連載も取れてないな…
208 19/09/01(日)19:28:56 No.619491838
一番よくわからんのはコトブキコミカライズだよ
209 19/09/01(日)19:29:22 No.619491952
ランキングが細分されたけど 正確に反映してるの「人気」と「いいジャン」だけな気がする 特に男女のやつは根本から間違ってる
210 19/09/01(日)19:29:34 No.619492010
>三億円とか屍人荘とかコトブキとか劣等眼とか… >ここらへんもうちょっとどうにか… コトブキは天神終わらせた上でアニメ終了後月一コミカライズなのが…
211 19/09/01(日)19:29:38 No.619492023
ドリキャンとタテの国単行本出ないのはなんとかして欲しい
212 19/09/01(日)19:29:53 No.619492086
ヨルの鍵っていつのまに終わったの?
213 19/09/01(日)19:30:18 No.619492187
>ヨルの鍵っていつのまに終わったの? 作者が療養中
214 19/09/01(日)19:30:27 No.619492224
>一番よくわからんのはコトブキコミカライズだよ 長寿作品終わっていきなり始まってほぼ止まってるし何なんだ
215 19/09/01(日)19:30:29 No.619492242
星の王子様はあれで本当に終わり?
216 19/09/01(日)19:30:35 No.619492271
ドリキャン結構すきなんだよな
217 19/09/01(日)19:30:42 No.619492317
新連載バンバン始めるのはいいけど 多すぎて読者ついていけてないよね現状 キャッチーな作品もあんまないし
218 19/09/01(日)19:31:07 No.619492467
>作者が療養中 終わったわけじゃなかったのか…
219 19/09/01(日)19:31:10 No.619492478
ドリキャンはちょっと読んでない間に面白くなってた
220 19/09/01(日)19:31:28 No.619492562
いいジャンなんて意味ないよ 単行本買え
221 19/09/01(日)19:31:54 No.619492691
みぞれちゃん本編載せろとは言わないから作者の引き出しの中を毎日公開して欲しい
222 19/09/01(日)19:31:58 No.619492707
天野先生はソシャゲコミカライズ描いてるけどアナノムジナはもう描かないの?
223 19/09/01(日)19:32:01 No.619492722
アダルトな要素はお腹いっぱいなのでもうちょっと少年ものが欲しい(17+)
224 19/09/01(日)19:32:14 No.619492800
>特に男女のやつは根本から間違ってる 男性でSPYxFAMILYがランク外なのは流石にね あんだけ売れてて男性人気ないわけないよね
225 19/09/01(日)19:32:21 No.619492828
単行本電子版だけは勘弁してほしい
226 19/09/01(日)19:32:39 No.619492912
>神殺はもう描かないの?
227 19/09/01(日)19:32:41 No.619492928
かがちさん
228 19/09/01(日)19:33:03 No.619493031
>新連載バンバン始めるのはいいけど >多すぎて読者ついていけてないよね現状 >キャッチーな作品もあんまないし 毎夜スレ立ってて麻痺しそうになるけど別に全部に目を通さなくてもいいんだ よその漫画アプリでもそんな人めったにいないだろう
229 19/09/01(日)19:33:22 No.619493131
前も思ったけど 絶対手入れてるだろランキング
230 19/09/01(日)19:34:44 No.619493532
街コロー!具体的には平方昌宏先生帰ってきてー!
231 19/09/01(日)19:34:48 No.619493545
>>ヨルの鍵っていつのまに終わったの? >作者が療養中 療養中ってことはもう終わりってことだよ 前例がある
232 19/09/01(日)19:35:28 No.619493724
>>神殺はもう描かないの? もうそれ知ってる読者居ないぞ
233 19/09/01(日)19:35:33 No.619493743
クライマックスもあってサマータイムレンダめっちゃ面白い
234 19/09/01(日)19:35:46 No.619493800
とんかつ屋とDJって同じなのか?
235 19/09/01(日)19:35:53 No.619493846
裏社会の圧力がうんぬん
236 19/09/01(日)19:36:08 No.619493919
>とんかつ屋とDJって同じなのか? 同じだが?
237 19/09/01(日)19:36:16 No.619493958
>もうそれ知ってる読者居ないぞ 不定期連載に入ってるし…
238 19/09/01(日)19:36:24 No.619494001
初期のジャンププラスもアゲ太郎チェリーティーチャーi少女ヤリマンと中々濃かったけど 象徴的な作品で言えばやっぱファイアパンチだしあれくらい強烈な毎週掲載のが欲しい
239 19/09/01(日)19:36:43 No.619494096
スレももうそろそろおしまいだからチルアウトしないと
240 19/09/01(日)19:36:54 No.619494166
アナルジナ…
241 19/09/01(日)19:36:54 No.619494173
健全なようで割と性癖隠してないスライム好き
242 19/09/01(日)19:37:38 No.619494404
>クライマックスもあってサマータイムレンダめっちゃ面白い 味方になったなら戦闘フォームと称して影姉妹揃ってスク水になんねぇかな…
243 19/09/01(日)19:37:51 No.619494467
毎月連載は内容忘れがちだけどアダムは結構好きだった
244 19/09/01(日)19:37:53 No.619494477
>健全なようで割と性癖隠してないスライム好き 今日とか何頑張ってダブルピース描いてんの?ってなった 好き
245 19/09/01(日)19:37:59 No.619494510
ファイアパンチは第一話の掴みが凄かったけどそれ以降は…
246 19/09/01(日)19:38:01 No.619494520
お姉ちゃんデコ出しやめねえかな…
247 19/09/01(日)19:38:17 No.619494585
紙のほうがメインらしいけどこじらせ百鬼ドマイナーすき
248 19/09/01(日)19:38:19 No.619494594
>ファイアパンチは第一話の掴みが凄かったけどそれ以降は… ライブ感最強だったと思うよ
249 19/09/01(日)19:38:21 No.619494606
レンダはトキちゃんいいよね…
250 19/09/01(日)19:38:25 No.619494617
アゲ太郎の単行本の帯でアニメ化決定見かけて え…この絵でアニメ化?ってきたのが最初だったな 読んだらとても面白い漫画だった
251 19/09/01(日)19:38:48 No.619494703
プラスの連載陣はしょっちゅう単行本作業云々でお茶濁すような4コマとかカラー一枚だけの回とかあるけど それと比較して全然休まない本誌連載陣はやっぱりバケモノ揃いなんだな…
252 19/09/01(日)19:39:04 No.619494787
奴隷遊戯が面白くなりすぎる…
253 19/09/01(日)19:39:27 No.619494896
>それと比較して全然休まない本誌連載陣はやっぱりバケモノ揃いなんだな… ギャラとかアシの差もあるだろうし…
254 19/09/01(日)19:39:33 No.619494930
スライムはプニプニしてた頃は良かったけど最近は頭の弱い子を持て囃してるみたいな辛さがある
255 19/09/01(日)19:39:46 No.619495001
>紙のほうがメインらしいけどこじらせ百鬼ドマイナーすき メインはSQらしいね SQと+で連載してるのに何であんなに健全なの!! エロくしろとはいわないから1話ぐらいちょっとエッチにして!
256 19/09/01(日)19:40:39 No.619495277
びちょ子はえっちだろ
257 19/09/01(日)19:40:48 No.619495319
ファイアパンチの面白さはあれ毎週追ってこそみたいなところあったと思う 単行本でまとめて読むとそこまでというか
258 19/09/01(日)19:40:56 No.619495354
>プラスの連載陣はしょっちゅう単行本作業云々でお茶濁すような4コマとかカラー一枚だけの回とかあるけど 単行本作業で30ページとか描き下ろしさせるのがどうかと思うよ
259 19/09/01(日)19:40:57 No.619495366
>エロくしろとはいわないから1話ぐらいちょっとエッチにして! やめろ!俺に殺されたいのか!
260 19/09/01(日)19:41:34 No.619495583
>>アビスレイジはストーリー進行も遅いし画面も白いしで >心なしか線も荒い 格闘描写に迫力がないのといまいち外連味がないのは致命的だと思う 奴隷くらいはっちゃければいいのに
261 19/09/01(日)19:41:40 No.619495611
地獄楽は毎週載ってる風なのがたち悪い
262 19/09/01(日)19:41:42 No.619495621
こじらせはずっと濡れてる子いるじゃん
263 19/09/01(日)19:42:08 No.619495729
+の単行本は普段タダで読める分おまけ豪華にしないと売れないから…よっぽど人気作品除くと
264 19/09/01(日)19:42:21 No.619495797
目がちょくちょく治るテラノさんで駄目だった
265 19/09/01(日)19:42:45 No.619495929
みぞれちゃんおまけページたっぷり描きつつ週刊連載こなしててすごい…
266 19/09/01(日)19:43:27 No.619496115
>+の単行本は普段タダで読める分おまけ豪華にしないと売れないから…よっぽど人気作品除くと 無料とお金出すっていうのは金額の大小にかかわらず物凄い隔たりがあるだろうしな…
267 19/09/01(日)19:43:51 No.619496240
>+の単行本は普段タダで読める分おまけ豪華にしないと売れないから…よっぽど人気作品除くと 了解おまけのあとがきでゲームの話しかしないサマータイムレンダ!
268 19/09/01(日)19:43:59 No.619496281
そう考えるとスパイファミリー素直に凄いな 今30万部だっけ?
269 19/09/01(日)19:44:22 No.619496400
ムーンランドは女っぽい名前の男をみんなが名前で呼んでるのがメチャクチャ気持ち悪くて読むのやめた
270 19/09/01(日)19:44:32 No.619496460
みぞれちゃんの作者にスゴイ情念を感じる 女体フェチというのか…
271 19/09/01(日)19:44:52 No.619496565
2.5次元は乳首描き足しがあるかどうかで単行本買うか止めるか決める
272 19/09/01(日)19:44:57 No.619496587
>ムーンランドは女っぽい名前の男をみんなが名前で呼んでるのがメチャクチャ気持ち悪くて読むのやめた どういう…
273 19/09/01(日)19:45:27 No.619496760
>ムーンランドは女っぽい名前の男をみんなが名前で呼んでるのがメチャクチャ気持ち悪くて読むのやめた 男が女っぽいデフォルメ描写とかならわかるけどそれは繊細すぎない…?
274 19/09/01(日)19:45:46 No.619496858
>ファイアパンチは第一話の掴みが凄かったけどそれ以降は… 1話しかまともに読んでないんでしょ? あれくらい毎週単独でスレ伸びてたジャンプ+の漫画ないよ
275 19/09/01(日)19:46:02 No.619496947
>ムーンランドは女っぽい名前の男をみんなが名前で呼んでるのがメチャクチャ気持ち悪くて読むのやめた なんていうか目線が同級生とかそういうんじゃなくて作者のキャラに対する保護者目線が若干気持ち悪い
276 19/09/01(日)19:46:11 No.619496996
終極の人なんか描いてたっけ
277 19/09/01(日)19:46:15 No.619497012
スパイファミリーは普段ジャンプラ読んでないような人にもバズってたからな
278 19/09/01(日)19:47:27 No.619497420
ヴァージニアスは短いけど週2回更新でかわいいからうれしいな
279 19/09/01(日)19:47:56 No.619497564
J新世界漫画賞の作品が0時に一緒に更新する様にして欲しい限りです