ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/01(日)17:18:50 No.619460131
「」ってここ好きそう
1 19/09/01(日)17:19:49 No.619460301
はい
2 19/09/01(日)17:20:17 No.619460390
色々扱っててよくわからない店だ
3 19/09/01(日)17:20:46 No.619460491
トマト缶とケイジャンスパイスを買う店
4 19/09/01(日)17:21:24 No.619460627
近所でロシア式の黒パンここでしか売ってない
5 19/09/01(日)17:21:58 No.619460735
好きです…
6 19/09/01(日)17:22:28 No.619460843
コーヒーくれるのすごい嬉しい 初めて行った時は衝撃的だった
7 19/09/01(日)17:22:30 No.619460849
オリーブオイルとコーヒーとチーズとカヌレしか買ってないよ
8 19/09/01(日)17:23:19 No.619461004
アイスブレンドが好き
9 19/09/01(日)17:24:04 No.619461173
チョコブラウニー屋さん
10 19/09/01(日)17:24:10 No.619461197
上海焼きそば屋さん
11 19/09/01(日)17:24:44 No.619461295
杏仁豆腐屋さん
12 19/09/01(日)17:25:22 No.619461402
生ハム屋さん
13 19/09/01(日)17:25:41 No.619461472
ココナッツミルク屋さん
14 19/09/01(日)17:25:50 No.619461501
金色のコーラかうとこ!
15 19/09/01(日)17:26:19 No.619461613
黒糖からめるぴーなっつ屋さん
16 19/09/01(日)17:26:57 No.619461711
たまーに売ってる輸入食材で当たりがあると嬉しいね
17 19/09/01(日)17:26:59 wvDAcqOo No.619461717
ジュピター派です
18 19/09/01(日)17:27:15 No.619461756
よくわからんラーメン買う店
19 19/09/01(日)17:27:18 No.619461768
生ハムとトマト缶とかりんとう買う店
20 19/09/01(日)17:27:41 No.619461835
たらこスプレッドやさん
21 19/09/01(日)17:28:23 No.619461940
ルートビアを買うところ
22 19/09/01(日)17:28:45 No.619462003
乾燥パクチー屋さん
23 19/09/01(日)17:28:56 No.619462042
試食の生ハムチーズ食うとこ
24 19/09/01(日)17:29:16 No.619462111
イオンモールで年寄りがコーヒーもらうために並んでる
25 19/09/01(日)17:29:37 No.619462174
大袋のマテ茶買ってたけど取り扱わなくなって行かなくなった
26 19/09/01(日)17:30:31 No.619462341
町内で貴重なドクターペッパーが売ってる場所
27 19/09/01(日)17:30:54 No.619462400
近隣4店舗の周年セールの時期を把握して効率よくコーヒー豆を買ってる 後生ハム切落しおいちい…
28 19/09/01(日)17:31:22 No.619462483
ハーシーズのドーナツ買う めちゃめちゃ旨い訳ではないけどおやつに良い
29 19/09/01(日)17:31:42 No.619462547
ベースはコーヒー屋のはずなのに ここでコーヒー買ってるっていうとバカにされる
30 19/09/01(日)17:32:49 No.619462749
>近隣4店舗の周年セールの時期を把握して効率よくコーヒー豆を買ってる そんなに日持ちしないだろ
31 19/09/01(日)17:37:21 No.619463577
ハロワでどの検索でも求人情報が出て来て常になくならない おかげで俺はもうこの店が怖くて利用できない
32 19/09/01(日)17:37:24 No.619463585
何年か前までうなぎボーンっていう鰻の骨を揚げてピリ辛あじにしたおつまみを売ってたのに ずっと入荷しなくていっぱい悲しい
33 19/09/01(日)17:37:54 No.619463682
嫌いじゃないけど特別買うものはないんだよな…色々見るには楽しい
34 19/09/01(日)17:38:16 No.619463765
近所の酒屋より美味しい安ワインが豊富にあって嬉しい
35 19/09/01(日)17:38:26 No.619463813
こういう曲がよくかかってる https://www.youtube.com/watch?v=CcSpPekW1-E
36 19/09/01(日)17:38:31 No.619463835
くれるコーヒーお替り欲しい… 砂糖とミルクも…
37 19/09/01(日)17:38:46 No.619463879
コーヒーやなのか輸入食品屋なのかわからない
38 19/09/01(日)17:38:54 No.619463911
コーヒーを飲んでるぶらっとして帰る店
39 19/09/01(日)17:38:57 No.619463914
>ハロワでどの検索でも求人情報が出て来て常になくならない >おかげで俺はもうこの店が怖くて利用できない バイトも社員も大変だと近所に住むバイトのおばちゃんから聞いた エリマネが定期的に吹き飛んでいってそのつど体制が70度くらい変わる
40 19/09/01(日)17:39:07 No.619463956
切り落とし生ハム屋さん
41 19/09/01(日)17:39:24 No.619464036
このチーズがめっちゃ美味しくて癖になる https://kaldi-online.com/item/4961681005929.html
42 19/09/01(日)17:39:38 No.619464077
無料コーヒーがアンマァだから必ずブラックを頂戴する
43 19/09/01(日)17:39:51 No.619464123
平日に行っても死ぬほど混んでるし通路狭いからやばい
44 19/09/01(日)17:39:55 No.619464142
もへじの商品お高いけど美味しい…
45 19/09/01(日)17:39:57 No.619464152
杏仁霜を買いに行くための店
46 19/09/01(日)17:40:00 No.619464166
別に安くはない店だよね?
47 19/09/01(日)17:40:00 No.619464167
ディチェコのラザニアを売ってる店と売ってない店があるのなんでぇってなる
48 19/09/01(日)17:40:14 No.619464229
ここはかなりブラックとは聞くな…
49 19/09/01(日)17:40:57 No.619464385
あたしこのノンアルビール好き!
50 19/09/01(日)17:41:09 No.619464420
ジュピター派ID出ててダメだった
51 19/09/01(日)17:41:11 No.619464430
海外産や変わった調味料や食べ物を冷やかしに行くところ
52 19/09/01(日)17:41:12 No.619464432
ワイン屋さんだ
53 19/09/01(日)17:41:18 No.619464456
地元にある店は割とJCくらいの親子連れが居る
54 19/09/01(日)17:41:25 No.619464487
クソ安い生パスタの味が忘れられない また売って
55 19/09/01(日)17:41:45 No.619464579
>バイトも社員も大変だと近所に住むバイトのおばちゃんから聞いた >エリマネが定期的に吹き飛んでいってそのつど体制が70度くらい変わる そういうのってハロワはなんか気付かないのかな…
56 19/09/01(日)17:42:14 No.619464691
>何年か前までうなぎボーンっていう鰻の骨を揚げてピリ辛あじにしたおつまみを売ってたのに >ずっと入荷しなくていっぱい悲しい あったなー
57 19/09/01(日)17:42:42 No.619464783
>別に安くはない店だよね? 普通だねえ 海外輸入系の食品が広く浅く回転よく売ってるから便利
58 19/09/01(日)17:42:44 No.619464791
>ジュピター派ID出ててダメだった なんで…?
59 19/09/01(日)17:43:00 No.619464859
色々あるからこれ買ってみようかなーと思いながら回るけど冒険する勇気が出なくて同じの買ってしまう
60 19/09/01(日)17:44:23 No.619465153
コーヒー売ってるだけにブラックってわけよ!
61 19/09/01(日)17:45:05 No.619465312
>色々あるからこれ買ってみようかなーと思いながら回るけど冒険する勇気が出なくて同じの買ってしまう まずはグリーンオリーブのオイル漬けとかオイルサーディンあたりから試してみよう
62 19/09/01(日)17:45:24 No.619465392
ジュピターはジュピターでレトルトカレーとかパスタソースしょっちゅう安売りしてて重宝してる
63 19/09/01(日)17:45:42 No.619465455
普通の大手スーパーじゃない輸入食材をつまみにいくところ
64 19/09/01(日)17:45:59 No.619465508
>別に安くはない店だよね? 値段は普通かやや高いくらいだよ なんか一風変わった商品がやたら多いのでそこで客つかんでる感じだと思う
65 19/09/01(日)17:46:19 No.619465606
「」の予算感に見合わない店
66 19/09/01(日)17:46:34 No.619465651
配ってる甘いコーヒーが美味しかったので それに入れてる砂糖(?)だけ毎回買ってる
67 19/09/01(日)17:46:52 No.619465714
うろうろ商品眺めて欲しいのあったら通販で買う これね
68 19/09/01(日)17:46:53 No.619465717
頼むから麻辣ペッパーから塩除いてくれ
69 19/09/01(日)17:47:01 No.619465744
七味にんにく取り扱ってくれてるのありがたい
70 19/09/01(日)17:47:07 No.619465762
コーヒー限定のヴィレバン
71 19/09/01(日)17:47:27 No.619465843
>「」の予算感に見合わない店 偶に行く程度だからそこは別にいいんだ
72 19/09/01(日)17:47:47 No.619465924
ヤイトオスト売ってて思わず買っちゃった 急に変なもの置くから困る困らない
73 19/09/01(日)17:48:07 No.619465989
ショカコーラをいただく
74 19/09/01(日)17:48:38 No.619466103
ワイン屋さん
75 19/09/01(日)17:48:57 No.619466176
偶に行くお酒やさん サングリアとか買うとレジの小綺麗なおばちゃんがそれ甘くておいしーですよ! とか言ってくれてほっこりする時がある
76 19/09/01(日)17:49:16 No.619466272
韓国のジャガイモ麺の袋ラーメンがうまい
77 19/09/01(日)17:50:57 No.619466663
麻辣メシのたれがそのままだと結構辛いんだけど 卵かけご飯との相性がめっちゃ良かった
78 19/09/01(日)17:51:37 No.619466831
>ショカコーラをいただく あの缶入り軍用チョコか
79 19/09/01(日)17:51:43 No.619466852
ドライマンゴー屋さん
80 19/09/01(日)17:52:22 No.619467002
アメ横ビル地下は要求レベルが高すぎるからカルディでいい
81 19/09/01(日)17:55:58 No.619467879
麻辣グリーンピース買うところ
82 19/09/01(日)17:56:36 No.619468011
充実したTimTamのラインナップ
83 19/09/01(日)17:58:46 No.619468536
入ったことないけど おしゃれマーケットってことでいいん?
84 19/09/01(日)17:59:31 No.619468710
フライドオニオン屋さん
85 19/09/01(日)18:00:21 No.619468876
コーヒー買うついでにバウムクーヘンか杏仁豆腐買ってる
86 19/09/01(日)18:01:00 No.619469006
スパイス屋さん
87 19/09/01(日)18:01:21 No.619469092
ここのPBチューハイが好き
88 19/09/01(日)18:01:23 No.619469097
冷凍のドライカレー好き
89 19/09/01(日)18:02:22 No.619469307
>入ったことないけど >おしゃれマーケットってことでいいん? 輸入品と日本のマイナーな商品がやたら置いてあるコーヒー粉販売ショップ 本当にそれだけ
90 19/09/01(日)18:02:37 No.619469355
杏仁豆腐氷狂ったように買ってた夏
91 19/09/01(日)18:03:54 No.619469660
珍しい酒買うお店
92 19/09/01(日)18:04:32 No.619469809
>ショカコーラをいただく これ気になってるんだけど味はどうなの
93 19/09/01(日)18:04:42 No.619469846
ハラペーニョのピクルス屋さん
94 19/09/01(日)18:04:43 No.619469847
よくわからん輸入品がいろいろあってたのちい
95 19/09/01(日)18:05:28 No.619470051
杏仁豆腐と濃縮紅茶は絶対にストックしておく
96 19/09/01(日)18:06:07 No.619470213
ハニーローストピーナッツ!
97 19/09/01(日)18:06:24 No.619470274
チョコミント商品屋さん
98 19/09/01(日)18:06:27 No.619470290
別におしゃれでもないだろう ただの食材屋だぞ!
99 19/09/01(日)18:06:53 No.619470392
甘いコーヒーを飲ませてくれる輸入チーズ屋さん たまにカルピスバター売ってる
100 19/09/01(日)18:07:00 No.619470428
海外の缶詰買う
101 19/09/01(日)18:07:19 No.619470526
タイ人っぽい人がタイの調味料たまに買ってるの見る
102 19/09/01(日)18:07:25 No.619470544
マンデリンくだち
103 19/09/01(日)18:07:26 No.619470549
オリジナルブレンドのチリパウダー買うところ
104 19/09/01(日)18:07:36 No.619470597
生ハム屋だろ?
105 19/09/01(日)18:08:27 No.619470817
タイ人は業務スーパーのタイ料理系スパイスを多用していると聞いたぞ あれは質がいいらしい
106 19/09/01(日)18:08:32 No.619470837
業務用スーパーの海外版みたいなもの ここで買うぐらいなら専門店で品質の良いのを買うわ
107 19/09/01(日)18:08:55 No.619470912
アンタルチカガラナが安定して買える貴重な店
108 19/09/01(日)18:09:48 No.619471108
今ちょうど居るわ…
109 19/09/01(日)18:10:06 No.619471175
業務スーパーのナンプラーはタイで使うのと同じってタイ人も太鼓判だったな…
110 19/09/01(日)18:11:39 No.619471530
紅茶の風味ついてる砂糖もう売んねーのかな
111 19/09/01(日)18:13:09 No.619471901
スイートチリソースが198で売ってたから今買ったけど元々いくらぐらいだっけコレ…
112 19/09/01(日)18:13:21 No.619471941
塩レモン焼きそばになぜ青唐辛子をプラスしてしまったんだ
113 19/09/01(日)18:15:24 No.619472506
試食させてくれた生ハムがめっちゃ美味かった 仕事中だから買えなかったけど