虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 異聞妖... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/01(日)16:32:12 No.619450581

    異聞妖怪奇譚いいよね…

    1 19/09/01(日)16:32:54 No.619450737

    さてはさっきの傘化けスレ見て立てたな いいよね…

    2 19/09/01(日)16:34:24 No.619451050

    鬼太郎魔装機神って感じ

    3 19/09/01(日)16:34:56 No.619451145

    さっきのスレで知ったんだけどスパロボみたいな感じなん?

    4 19/09/01(日)16:35:03 No.619451169

    ウィンキー時代のスパロボを彷彿とさせる難易度

    5 19/09/01(日)16:35:45 No.619451336

    鬼太郎マニアが作ったゲーム

    6 19/09/01(日)16:37:09 No.619451660

    >さっきのスレで知ったんだけどスパロボみたいな感じなん? うn 向きの概念とかもあって上にあるようにシステムは魔装鬼神に近い

    7 19/09/01(日)16:37:29 No.619451735

    かなりシビアな難易度だよな

    8 19/09/01(日)16:37:36 No.619451754

    コナミで鬼太郎でSRPGとかいう誰も思いつかない組み合わせ

    9 19/09/01(日)16:37:57 No.619451835

    シミュレーション慣れてる人ならそこまで難しく感じないかも

    10 19/09/01(日)16:38:18 No.619451910

    ネタの拾い方が細かすぎる…

    11 19/09/01(日)16:38:58 No.619452052

    かなり前にスレ立った時もそこそこ伸びてたし鬼太郎ファンそれなりにいるここだとそれなりにやった「」いそう

    12 19/09/01(日)16:40:06 No.619452296

    俺スパロボもほとんどやってなくて苦戦したけど鬼太郎はかなり読んでたからか何とか王道のルートは行けた 途中の分岐で京都の方選んだら詰んだ…

    13 19/09/01(日)16:40:48 No.619452442

    まんま鬼太郎スパロボと呼ばれることも多くそのシナリオの濃厚さとネタの細かさから続編を熱望するマラソンランナーもいるほどです

    14 19/09/01(日)16:41:05 No.619452494

    小笠原と京都で難易度違いすぎ問題

    15 19/09/01(日)16:41:33 No.619452604

    仲間増やすのがめんどい上に増やしても出撃枠がシビアすぎる

    16 19/09/01(日)16:41:53 No.619452665

    >かなりシビアな難易度だよな ルートによってはそこまででもないんだけどね…ベアード様ラスボスルートは鬼畜

    17 19/09/01(日)16:42:13 No.619452724

    スパロボってことは三平とかのんのんばあとか出て来るの?

    18 19/09/01(日)16:42:14 No.619452727

    このパッケージとスレの内容が全く結びつかねえ… なんだスパロボってなんだ魔装機神って

    19 19/09/01(日)16:42:29 No.619452786

    >仲間増やすのがめんどい上に増やしても出撃枠がシビアすぎる こんなやつまで仲間に!?は嬉しいけどかなり性能の格差があるんだよな…

    20 19/09/01(日)16:43:27 No.619452981

    >スパロボってことは三平とかのんのんばあとか出て来るの? いやさすがに他の水木作品は出てこないよあくまでシステムがウィンキースパロボ ただ鬼太郎シリーズ内ではアダルト版除くシリーズの色んなネタをかなり拾ってる

    21 19/09/01(日)16:43:49 No.619453061

    ジジイはずさせろ

    22 19/09/01(日)16:44:42 No.619453242

    かわうそがクソ弱かったけど愛で最後まで使い続けたよ… せめて笠投げに残弾制限がなければ… でも必殺技の提灯の火から炎吹くやつがかっこよくて頑張った

    23 19/09/01(日)16:44:56 No.619453296

    鬼太郎ファミリー内でも子泣きやぬりかべは後半しんどい

    24 19/09/01(日)16:45:11 No.619453339

    >ジジイはずさせろ 固定枠のわりに性能が微妙というか中途半端なんだよなこなき

    25 19/09/01(日)16:45:55 No.619453477

    こなき要らねえ言われるけど最初から霊力充填使えるだけで俺はかなり重宝してたよ

    26 19/09/01(日)16:46:45 No.619453651

    鬼太郎キャラでのマス目型見下ろしSRPGなだけだよ なぜかSRPG部分より気合入ってそうな妖怪遭遇パートというかホラーゲーパートもあるけど

    27 19/09/01(日)16:46:46 No.619453656

    こなきじじいは弱いってほどでもないけど固定枠なのがな ぬりかべはうずしおを射つ砲台技があるから何だかんだ戦えた

    28 19/09/01(日)16:47:15 No.619453753

    二度だけある潜入パートいいよね…怖い

    29 19/09/01(日)16:47:15 No.619453754

    弱かったり使いづらい妖怪はアイテムでカバーできるかと思ったら そういうのは装備枠も少ないんだよな…

    30 19/09/01(日)16:48:24 No.619453983

    俺の一反木綿は御守り持たせて前線に突っ込むと面白いように敵の攻撃をかわしまくり寄ってきた直線の敵をもめん斬りで削る優秀な囮役だった…

    31 19/09/01(日)16:48:48 No.619454073

    スレ画はスパロボみたいに全滅して経験値稼ぐとか出来るんだろうか

    32 19/09/01(日)16:49:03 No.619454112

    >そういうのは装備枠も少ないんだよな… 泥田坊とカタキラウワはもうちょっとこう…なんとか…いやあいつらが仲間になるのは嬉しいんだけどさ…

    33 19/09/01(日)16:49:41 No.619454257

    >スレ画はスパロボみたいに全滅して経験値稼ぐとか出来るんだろうか 出来るよ けっこうシビアだからそうやって進むのもあり

    34 19/09/01(日)16:50:16 No.619454386

    雪女や雪ん子がドロドロにされてザコ妖怪の原料にされるのかわいそうだった

    35 19/09/01(日)16:50:41 No.619454473

    水木クロスオーバーではない代わりに敵連合が鬼太郎歴代敵の夢のクロスオーバーすぎる 噂では沖縄妖怪と大海獣もだしたかったそうだが

    36 19/09/01(日)16:51:11 No.619454570

    >雪女や雪ん子がドロドロにされてザコ妖怪の原料にされるのかわいそうだった キッズではなかったけどあれめっちゃ性癖歪む 歪んだ

    37 19/09/01(日)16:52:28 No.619454832

    >雪女や雪ん子がドロドロにされてザコ妖怪の原料にされるのかわいそうだった 厄介な敵だったとはいえ鬼太郎に勝てないからってヴォジャーイに強制改造されて嫌ああああ~~!とか断末魔上げながら物言わぬ駒にされたあげく最後はドロドロの水兵士にされるという

    38 19/09/01(日)16:52:49 No.619454898

    輪入道がかなり強くてありがたい…

    39 19/09/01(日)16:54:04 No.619455135

    出てくる妖怪を仲間に出来るか出来ないかの基準が原作鬼太郎のどれかのシリーズで一度でも仲間もしくは味方として描かれたことがあるかっていう… だからいかにも仲間に出来そうな竹切り狸は仲間にできないんだよな

    40 19/09/01(日)16:54:28 No.619455207

    前のスレでも言われてたが傘化けが加入難易度のわりにつえー

    41 19/09/01(日)16:55:19 No.619455362

    牛鬼の加入イベントいいよね…ころころ変わる鬼太郎シリーズ同士の設定を組み合わせるのがすごく上手い

    42 19/09/01(日)16:55:54 No.619455491

    カリーカやらヴォジャーイにラグレシアに吸血樹まで出てくるとは…

    43 19/09/01(日)16:56:18 No.619455568

    ぬけ首が仲間にできるのは嬉しかった

    44 19/09/01(日)16:56:19 No.619455575

    油すましも闘うと聞いた

    45 19/09/01(日)16:57:04 No.619455729

    >俺の一反木綿は御守り持たせて前線に突っ込むと面白いように敵の攻撃をかわしまくり寄ってきた直線の敵をもめん斬りで削る優秀な囮役だった… 一反木綿は地形無視で飛べるのも地味にありがたい…

    46 19/09/01(日)16:58:14 No.619455959

    >油すましも闘うと聞いた ベストショットさんたちは味方だけど操作ユニットとしては使えないよ 鬼太郎たちが選ばなかった方のルートを担当してくれて問答無用で解決して帰ってくる

    47 19/09/01(日)16:58:48 No.619456078

    小笠原ルートだとあの戦力でブエルとかベリアルを退けてくれる油すまし先生

    48 19/09/01(日)16:58:49 No.619456081

    水木しげるファンはどこにでも潜伏しすぎだろ…

    49 19/09/01(日)16:59:13 No.619456172

    油すましチームはこっちが小笠原選んだら京都の悪魔どもを止めに行くけどあのメンバーでどうやってあの鬼畜魔法陣を攻略したんだ…

    50 19/09/01(日)17:00:06 No.619456335

    >鬼太郎たちが選ばなかった方のルートを担当してくれて問答無用で解決して帰ってくる 強えな……

    51 19/09/01(日)17:00:36 No.619456440

    >小笠原ルートだとあの戦力でブエルとかベリアルを退けてくれる油すまし先生 原作でも万年竹で剣豪っぽいキャラだったかまいたちはともかく呼子とつるべおとしと天井なめとかのメンバーだもんね…まあ道中で仲間を拾っていくって言ってたからパーティーは増やしたんだろうけど

    52 19/09/01(日)17:01:26 No.619456589

    一応あれでゲゲゲの森の村長だからなベストショット 普段は将棋ばっか打っててろくに仕事しないけど

    53 19/09/01(日)17:02:25 No.619456791

    猫娘が鬼太郎寄りの性能でかなり頼りになるから猫娘離脱する隠しルートが二重の意味で辛い

    54 19/09/01(日)17:03:13 No.619456961

    ぬらりひょんが二週目で仲間になるけど原作で仲間になったことあったっけ…

    55 19/09/01(日)17:03:50 No.619457076

    可愛い豚さん説得するには同じ鹿児島もんの木綿おじさんでやらないと行けないとか細かいよね

    56 19/09/01(日)17:04:11 No.619457141

    朧車お前女の子だったのか…

    57 19/09/01(日)17:04:58 No.619457289

    声のキャストがアニメと方向性の違う面々なんだけどなかなかいい サトシ声の鬼太郎とかポワロ声の目玉とかみやむー猫娘とか

    58 19/09/01(日)17:05:31 No.619457403

    ひでり神とか仲間になったことあるのか…?

    59 19/09/01(日)17:06:38 No.619457630

    普通の戦闘BGMが真っ当にかっこよくて 知らないで聞かせたらまじでRPGの曲っていうと思う

    60 19/09/01(日)17:06:48 No.619457657

    >ぬらりひょんが二週目で仲間になるけど原作で仲間になったことあったっけ… 原作の国盗り物語でムー帝国が攻めてきて危機の時に一度だけ鬼太郎と休戦して日本妖怪の指揮を取って一緒に戦ったことがあるんだ

    61 19/09/01(日)17:06:49 No.619457660

    たまたま戦ってる妖怪の事が話題になってる鬼太郎ファンのBBSいいよね

    62 19/09/01(日)17:08:06 No.619457922

    >朧車お前女の子だったのか… 牛車の妖怪だから牛の要素のある妖怪(牛鬼)か車の要素のある妖怪(輪入道)でしか説得できないとかわかるかバカ!

    63 19/09/01(日)17:08:24 No.619457978

    >水木しげるファンはどこにでも潜伏しすぎだろ… 見えんけれども おるんだよ

    64 19/09/01(日)17:08:36 No.619458033

    >たまたま戦ってる妖怪の事が話題になってる鬼太郎ファンのBBSいいよね あれ読むの楽しかったな…

    65 19/09/01(日)17:09:22 No.619458178

    朧車はギイギイモウモウとかいう音しか出さないから女の子かって言われてもシコりようが…

    66 19/09/01(日)17:09:52 No.619458304

    >たまたま戦ってる妖怪の事が話題になってる鬼太郎ファンのBBSいいよね 地味に次の妖怪の攻略のヒントになってるんだよなあれ

    67 19/09/01(日)17:09:55 No.619458311

    >見えんけれども おるんだよ 存在自体が妖怪すぎる…

    68 19/09/01(日)17:11:12 No.619458578

    なんで今更このゲームでこんなに伸びてるの…

    69 19/09/01(日)17:11:16 No.619458588

    コブラみたいな声のねずみ男

    70 19/09/01(日)17:12:14 No.619458788

    朧車はカロリーヌちゃんコロコロしたイメージが強すぎる…

    71 19/09/01(日)17:12:47 No.619458883

    >ひでり神とか仲間になったことあるのか…? ひでり神は原作の桂男の回で一度だけ助っ人として呼ばれて乾燥攻撃で助けてくれたことがある 朧車も国盗り物語では鬼太郎たちの自家用車みたいに活躍してた 赤舌は相撲の行司やったり背景でモブによくいる 牛鬼は地獄編で仲間として同行 泥田坊も味方のモブに混じってた ぬけ首やカタキラウワは元々悪いやつじゃないので戦い後に和解 等々ちゃんとどこかで必ず味方寄りで描かれた妖怪だけが仲間になるようになってる

    72 19/09/01(日)17:13:09 No.619458949

    興味出たから値段見たらそこそこお高かかった

    73 19/09/01(日)17:13:25 No.619459005

    >コブラみたいな声のねずみ男 那智ねずみいいよね…

    74 19/09/01(日)17:13:43 No.619459052

    PSだかでめっちゃ怖い鬼太郎のゲームあったよね

    75 19/09/01(日)17:14:02 No.619459118

    ガバガバいわれやすい漫画だけどマニアも納得できるのは本当にすごい

    76 19/09/01(日)17:14:19 No.619459175

    「」は妖怪博士か何かか

    77 19/09/01(日)17:15:04 No.619459330

    シーサー好きだったから何とか仲間にしたかった 途中で鬼太郎!俺も戦うぜ!みたいな感じで出てきておお!と思ったら操作できない中立ユニットとして勝手に敵に突っ込んでいって死んだ

    78 19/09/01(日)17:15:22 No.619459389

    水着サン完全版の第3段買えなくて本当の貴重な奴が手に入れられてないのがつらい… オークションとかでアホみたいな値段の商材扱いになってる…

    79 19/09/01(日)17:15:32 No.619459418

    >等々ちゃんとどこかで必ず味方寄りで描かれた妖怪だけが仲間になるようになってる 細かすぎる…

    80 19/09/01(日)17:16:15 No.619459552

    シーサーは性能はそこそこなんだけど仲間にすんのがめんどくさいんだよな…無駄に勇敢だからほうこうに殺される…

    81 19/09/01(日)17:16:16 No.619459558

    水着サンじゃねぇ水木サンね…

    82 19/09/01(日)17:16:28 No.619459609

    弱いカタキラウワ・泥田坊仲間にすると朧車仲間にできなかったり 人助けポイントが足りないと行くことになるベアードルートが大団円のダイダラボッチルートよりも難易度高かったり 駄目な方のルートに救済措置がないのがいかにもウィンキーっぽい

    83 19/09/01(日)17:17:54 No.619459942

    つけもの妖怪ほうこうと魔女ロンロンが組んでたりヴォジャーイが手下の雪国妖怪トリオをリョナって洗脳したり蝋人形使いカリーカ拾ったり吸血樹がドラキュラたちのおばさま設定のままの口調でお話ししたりするのはこのゲームくらいだと思う

    84 19/09/01(日)17:19:19 No.619460222

    本当に鬼太郎原作シリーズ読んでるとシナリオに感動するんだよこれ…でも俺の好きな天狐様がドラキュラたちに屈しなかったせいですでに倒されてる設定だったのはショックだった…

    85 19/09/01(日)17:19:48 No.619460299

    >弱いカタキラウワ・泥田坊仲間にすると朧車仲間にできなかったり これが辛い…

    86 19/09/01(日)17:20:15 No.619460385

    >水着サンじゃねぇ水木サンね… まぁ水着は好きだろうが…

    87 19/09/01(日)17:20:27 No.619460419

    シナリオ自体は全体的にビターだよね

    88 19/09/01(日)17:20:36 No.619460448

    >なんで今更このゲームでこんなに伸びてるの… 傘化けが悪い

    89 19/09/01(日)17:21:05 No.619460556

    >シナリオ自体は全体的にビターだよね バッドルートだと鬼太郎死ぬしな一回 いつものこととはいえ

    90 19/09/01(日)17:21:08 No.619460569

    ヴォジャーイ出るのか カツレツにされるやつ

    91 19/09/01(日)17:21:48 No.619460697

    傘化けと輪入道と朧車はかなり使えた記憶がある

    92 19/09/01(日)17:22:26 No.619460834

    >ヴォジャーイ出るのか >カツレツにされるやつ 原作のカツレツぶりを知ってると感動するくらい真っ当に幹部敵としてしつこいよ

    93 19/09/01(日)17:23:28 No.619461031

    >つけもの妖怪ほうこうと魔女ロンロンが組んでたりヴォジャーイが手下の雪国妖怪トリオをリョナって洗脳したり蝋人形使いカリーカ拾ったり吸血樹がドラキュラたちのおばさま設定のままの口調でお話ししたりするのはこのゲームくらいだと思う 一度鬼太郎に寄生したときに体内で鬼太郎とお話ししたことで和解して力持ちの味方妖怪として仲間になる牛鬼いいよね…

    94 19/09/01(日)17:23:53 No.619461131

    ドラキュラの事めちゃくちゃ好きになるゲームでもある 鬼太郎よ私が愚かだった…無闇に新しいものを信じた、いや信じようとした!だが結局は今まで自分が培ってきたもの努力してきたものでしか真の勝利は掴めぬのだ! だっけラストバトルの台詞

    95 19/09/01(日)17:24:02 No.619461165

    ぬらりひょんがクソ強くてダイナマイト投げが魔属性なのがひどい

    96 19/09/01(日)17:24:10 No.619461195

    >なんで今更このゲームでこんなに伸びてるの… 配信で結構盛り上がった

    97 19/09/01(日)17:24:30 No.619461258

    >だっけラストバトルの台詞 しかもCV明夫なんだぜ…

    98 19/09/01(日)17:25:28 No.619461435

    >鬼太郎よ私が愚かだった…無闇に新しいものを信じた、いや信じようとした!だが結局は今まで自分が培ってきたもの努力してきたものでしか真の勝利は掴めぬのだ! >だっけラストバトルの台詞 少年漫画の理想的な因縁の敵みたいなムーブだったよな明夫ドラキュラ ラスボスは別にいるのもいい

    99 19/09/01(日)17:25:51 No.619461510

    すげー面白そう…

    100 19/09/01(日)17:25:58 No.619461543

    詳しいやつがこんなにいることにも驚きだよ!

    101 19/09/01(日)17:26:02 No.619461557

    かなり興味出てきたんですけお!

    102 19/09/01(日)17:26:41 No.619461666

    スパロボってことは精神コマンドとか改造要素があるの?

    103 19/09/01(日)17:26:44 No.619461675

    ぬらりひょんがのダイナマイト投げまでひろうのかよ 本に挟むやつ

    104 19/09/01(日)17:26:53 No.619461704

    がしゃどくろデイダラボッチと巨大敵を押さえてるのも嬉しい

    105 19/09/01(日)17:27:42 No.619461838

    >スパロボってことは精神コマンドとか改造要素があるの? わかりやすく言うとスパロボってだけで精神コマンドとか改造はないよ 装備はある

    106 19/09/01(日)17:28:47 No.619462011

    ドラキュラに比べてベアード様が地味だな…と思ってたら条件によってラスボスベアードルートになってものすごい存在感を発揮する しかもCVが小林清志 スタッフにベアード様好きがいる

    107 19/09/01(日)17:29:16 No.619462108

    主題歌のアレンジもかっこいいのよこれ ラストバトル付近でかかるとめっちゃテンション上がる

    108 19/09/01(日)17:30:01 No.619462246

    ロンロンの杖を一反木綿が斬るイベント絵まである始末だ

    109 19/09/01(日)17:30:50 No.619462390

    FEかTSの方が近いのかな

    110 19/09/01(日)17:30:55 No.619462403

    慣れてないなら京都は選んじゃダメだよね…なんでブエルとベリアル同時に相手にしなきゃならないの…