19/09/01(日)16:23:57 それも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)16:23:57 No.619448763
それも俺に好感持つ奴だけな!
1 19/09/01(日)16:25:13 No.619449032
典型的なろう主人公
2 19/09/01(日)16:25:25 No.619449082
正直なのはいい事だ
3 19/09/01(日)16:26:59 No.619449450
>典型的なろう主人公 むしろ女でも容赦しないタイプが多いように感じる
4 19/09/01(日)16:27:13 No.619449495
これくらい突き抜けてれば逆に好感
5 19/09/01(日)16:28:01 No.619449675
美人だけな!
6 19/09/01(日)16:28:45 No.619449840
あと処女!
7 19/09/01(日)16:30:48 No.619450296
まあでも感情としては凄く理解できる
8 19/09/01(日)16:31:43 No.619450491
感想では殺してくださいとか言われてるけどな!
9 19/09/01(日)16:31:44 No.619450494
>むしろ女でも容赦しないタイプが多いように感じる 容赦しない結果女が惚れてくるのはテンプレだからな
10 19/09/01(日)16:32:03 No.619450550
これどっちか言ったら少年漫画とかだとイケメン無罪なことがモヤモヤするんだが
11 19/09/01(日)16:32:50 No.619450718
>容赦しない結果女が惚れてくるのはテンプレだからな テンプレって程あるかなぁ あんまり見た覚えない
12 19/09/01(日)16:34:42 No.619451097
>これどっちか言ったら少年漫画とかだとイケメン無罪なことがモヤモヤするんだが イケメンは人気出るからな
13 19/09/01(日)16:36:05 No.619451413
ケンシロウは雑魚の悪行には容赦しないが女とネームドには優しい気がする
14 19/09/01(日)16:36:15 No.619451451
男女とわず人気が出そうなキャラは生かしたほうがお得だよね
15 19/09/01(日)16:36:40 No.619451557
戦闘力で言ったら50くらいだけどむさいおっさん 戦闘力で言ったら10くらいだけど美人でおっぱいデカくて自分の事悪く思ってない若い女 どちらかしか仲間に出来ない!
16 19/09/01(日)16:36:54 No.619451613
悪の組織から改心なりして救済されるのは女幹部なイメージだな
17 19/09/01(日)16:37:04 No.619451645
子供だから許すよ…
18 19/09/01(日)16:37:27 No.619451728
男は殺す女は犯す!
19 19/09/01(日)16:39:35 No.619452183
>戦闘力で言ったら50くらいだけどむさいおっさん >戦闘力で言ったら10くらいだけど美人でおっぱいデカくて自分の事悪く思ってない若い女 >どちらかしか仲間に出来ない! おっさんは仲間になるより別勢力でちょこちょこ出てくる方がいい
20 19/09/01(日)16:39:46 No.619452225
悲しい過去があれば女とイケメンは結構許されると思う
21 19/09/01(日)16:41:16 No.619452527
おっさんに子供を失った悲しい過去がって言われても受け止めきれないし
22 19/09/01(日)16:43:24 No.619452969
おっさんはいい年して...って思っちゃう
23 19/09/01(日)16:44:46 No.619453256
>戦闘力で言ったら50くらいだけどむさいおっさん >戦闘力で言ったら10くらいだけど美人でおっぱいデカくて自分の事悪く思ってない若い女 >どちらかしか仲間に出来ない! 戦力50でどれぐらい強いのかわからないと判断しずらい… 後10でできることあるのかとか
24 19/09/01(日)16:45:13 No.619453345
女幹部ってボスに裏切られて殺されるかボスに最後まで添い遂げるイメージだな
25 19/09/01(日)16:45:59 No.619453493
マッドなド外道でも悲しい過去が有れば仲間になれるっていうんですか ファウストが居たわ
26 19/09/01(日)16:47:11 No.619453736
これにはフェミさんも納得
27 19/09/01(日)16:47:16 No.619453764
>戦力50でどれぐらい強いのかわからないと判断しずらい… >後10でできることあるのかとか 主人公の戦闘力は100とかだと途端に虚しくなる
28 19/09/01(日)16:48:15 No.619453952
ランスくんまたはあかほり作品の外道キャラ?
29 19/09/01(日)16:48:58 No.619454098
こんなのわざわざ主人公が選別するまでもなく男は当たり前のように死んで女は生き残るだろ
30 19/09/01(日)16:49:14 No.619454155
>主人公の戦闘力は100とかだと途端に虚しくなる それなら目の保養の方が大事だな
31 19/09/01(日)16:49:38 No.619454241
仲間にするなら謂われなき理由でその他パーティーを追い出された子にしたい男女は問わない
32 19/09/01(日)16:49:39 No.619454247
ベジータは!?
33 19/09/01(日)16:50:16 No.619454385
>仲間にするなら謂われなき理由でその他パーティーを追い出された子にしたい男女は問わない なろう系作品の主人公だな
34 19/09/01(日)16:51:02 No.619454530
>仲間にするなら謂われなき理由でその他パーティーを追い出された子にしたい男女は問わない 新しいパーティでは捨てられないように縋り付いてくると思ったか
35 19/09/01(日)16:51:20 No.619454593
おっさんは特にお前の自業自得だろ!みたいな理由で悪になってるのはああ…とはなる
36 19/09/01(日)16:52:30 No.619454845
野郎は死ね!ぎゃはははは!くらい行くと逆に清々しい
37 19/09/01(日)16:53:03 No.619454941
身体を労れよ地獄大使 ハッハッハ!
38 19/09/01(日)16:53:23 No.619455010
敵の幹部で女だけ生き残るパターン多いよね…
39 19/09/01(日)16:54:26 No.619455203
敵の性別で露骨に対応変える主人公って上手く料理すれば面白そうではある
40 19/09/01(日)16:54:31 No.619455215
少年漫画とかだとわざと違う組のスパイが やれやれ…みたいなこといって生き残ることもあると思う
41 19/09/01(日)16:54:54 No.619455282
主人公なら老若男女問わず手を差し伸べてほしいっていう思いはある そのせいで裏切られて味方や無関係な市民が死んで執拗に責められる展開が見たい
42 19/09/01(日)16:55:35 No.619455419
古いのだとハーメルンのサイザーあたりはお前ちょっと無理があるだろとは思った
43 19/09/01(日)16:55:38 No.619455434
別に許すよするのはいいんだけどその後作品の都合で死んだりするとモヤモヤする
44 19/09/01(日)16:56:05 No.619455519
>敵の性別で露骨に対応変える主人公って上手く料理すれば面白そうではある 昔は「男は女を守るもの」「女は悪でも殴らない」という作品がむしろ常識だったな
45 19/09/01(日)16:56:26 No.619455597
>主人公なら老若男女問わず手を差し伸べてほしいっていう思いはある >そのせいで裏切られて味方や無関係な市民が死んで執拗に責められる展開が見たい 責められはせんだったけど漫画版クウガが割とこれ
46 19/09/01(日)16:56:51 No.619455675
鬼滅の刃思い出したけど許してるわけでも女とか子供だけに慈悲深いわけじゃなかった
47 19/09/01(日)16:57:19 No.619455780
女は許す男は愛す
48 19/09/01(日)16:57:25 No.619455802
>古いのだとハーメルンのサイザーあたりはお前ちょっと無理があるだろとは思った まあその無理が噴出してろくでもない目にあったりして無条件で許されてるわけじゃないし
49 19/09/01(日)16:57:37 No.619455851
>鬼滅の刃思い出したけど許してるわけでも女とか子供だけに慈悲深いわけじゃなかった かのうなかぎりやさしくころすよ
50 19/09/01(日)16:58:32 No.619456019
女だから許すじゃなくって わざとやった事じゃないからとか子供だからとかのほうがもやもやする
51 19/09/01(日)16:59:21 No.619456203
じゃあ女は殴る男は殴れない女主人公で行こう
52 19/09/01(日)16:59:23 No.619456209
俺は女は殴らんが外道は別だで顔面パンチかますKAZUYAさんいいよね
53 19/09/01(日)16:59:26 No.619456225
新約禁書で上条さんの意思は全く関係ないが敵組織の女ばっかり生き残る展開があって露骨すぎてちょっと笑った
54 19/09/01(日)16:59:44 No.619456277
ゲイの主人公は男だけ許す
55 19/09/01(日)17:00:20 No.619456390
生存に男女で偏りがあるのならヤりたいから助けるとはっきり言うくらい正直な方がいい ヤれるヤれないは別として
56 19/09/01(日)17:01:53 No.619456687
中身がクソでも俺にだけ靡けばいい
57 19/09/01(日)17:02:13 No.619456749
>じゃあ女は殴る男は殴れない女主人公で行こう 一部の人には滅茶苦茶叩かれるだろうけどそれはそれで人気出そう
58 19/09/01(日)17:03:18 No.619456974
>>典型的なろう主人公 >むしろ女でも容赦しないタイプが多いように感じる 悪い女は小便漏らして次の章からハーレムに加わる
59 19/09/01(日)17:03:30 No.619457016
>イケメンは人気出るからな >男女とわず人気が出そうなキャラは生かしたほうがお得だよね メタ視点でこういう判断されるより 作中の登場人物ぶっちゃけ主人公の欲望ストレートな理由の方がしっくり感はあるな
60 19/09/01(日)17:04:20 No.619457169
許すかどうかは別にしてレイプはするランス系
61 19/09/01(日)17:05:37 No.619457419
忍殺も二部ラストあたりから人気キャラは死なないルール出てきた
62 19/09/01(日)17:05:45 No.619457452
女を殺すことにトラウマが有るとかならなんとか
63 19/09/01(日)17:06:20 No.619457572
>新約禁書で上条さんの意思は全く関係ないが敵組織の女ばっかり生き残る展開があって露骨すぎてちょっと笑った 禁書の女悪役はみんな悲しい過去…持ちだからな 救えない奴は基本男でロリコンあたりに始末される
64 19/09/01(日)17:06:26 No.619457589
鬼滅で殺し自体が優しかったのってロリ母ぐらいじゃなかったっけ 確定死に入って足掻かなければ基本長男優しいけど
65 19/09/01(日)17:06:44 No.619457645
なぜか女だけ展開的に生き残って仲間になるであって 女だけ許すって主人公は今も昔もあんまりいないと思う
66 19/09/01(日)17:07:35 No.619457813
下衆い女キャラって大抵主人公側じゃなくて敵サイド側の同僚かボスに殺される気がする
67 19/09/01(日)17:07:44 No.619457845
敵地で仲良くなった子を崩壊する敵基地から助け出して、なんでそんな奴連れてきたのって仲間達から責められる展開を何かで見た覚えがあるのだが思い出せない
68 19/09/01(日)17:07:59 No.619457901
ランスくんはヤりたいがためにわざわざ殺したほうが早いルートを通らずに難度上げてくるからな あそこまでいくとくそっあいつだからしょうがねぇってなる
69 19/09/01(日)17:08:03 No.619457913
なろうに限らずイケメンや女ばっかり仲間になるのは仕方ないよ おっさんでもかっこいいおっさんとかなら許されるが…
70 19/09/01(日)17:08:25 No.619457984
アメリカドラマで悪党の手先として主要キャラ死にまくる大惨事を招いた幼女が許されてたけど子役が可愛すぎたので私も許した
71 19/09/01(日)17:08:37 No.619458038
>悪い女は小便漏らして次の章からハーレムに加わる 物理さん以外あるのかそれ つーか金髪ゴキブリもなんだかんだハーレム入りしたのかなり後だし・・・
72 19/09/01(日)17:08:40 No.619458049
まぁ俺は普通にランスも気持ち悪いが
73 19/09/01(日)17:08:42 No.619458058
>古いのだとハーメルンのサイザーあたりはお前ちょっと無理があるだろとは思った 散々曇ったし そんなこと言い出したらライエルとフルートしか許されねぇよあのPT
74 19/09/01(日)17:09:01 No.619458110
主人公肯定派=良い奴・味方、主人公否定派=人間のクズ・敵 これがなろう
75 19/09/01(日)17:09:06 No.619458127
エンタメだからね…絵面むさすぎるとちょっとね… それが好きって人もいるけど市場開拓するほどじゃないし…
76 19/09/01(日)17:09:22 No.619458179
>なろうに限らずイケメンや女ばっかり仲間になるのは仕方ないよ そもそもなろう以前から散々揶揄されてた話だしな…
77 19/09/01(日)17:09:44 No.619458265
>主人公肯定派=良い奴・味方、主人公否定派=人間のクズ・敵 >これがなろう 大体の捜索がそんな感じだし…
78 19/09/01(日)17:09:45 No.619458266
女は許す!みたいなのはむしろ90年代ファンタジーのナンパ男系主人公のイメージがある なろうというか00年代以降は俺は女にも容赦しねえが強くなっていった印象
79 19/09/01(日)17:10:05 No.619458341
こういう前からあるようなことでなろうなろう言い出す子はなろうしか知らない最近の子なのかな
80 19/09/01(日)17:10:10 No.619458355
俺は俺の信念に基づいて行動しただけだ お前の村を襲撃した事も悪いとは思っていない
81 19/09/01(日)17:10:24 No.619458402
ランスくらい開き直ってたら逆に好感持てる
82 19/09/01(日)17:10:26 No.619458413
>主人公肯定派=良い奴・味方、主人公否定派=人間のクズ・敵 主人公の理屈が狂ってるパターンなら違和感覚えることもあるだろうが 基本的にそうなるのは当たり前では?
83 19/09/01(日)17:10:35 No.619458447
シティーハンターいいよね
84 19/09/01(日)17:10:47 No.619458489
>まぁ俺は普通にランスも気持ち悪いが それは単にランスみたいに法律や倫理より自分の欲望を優先するキャラが嫌いなのでは?
85 19/09/01(日)17:10:55 No.619458519
>まぁ俺は普通にランスも気持ち悪いが 所詮エロゲだしってのもあると思う
86 19/09/01(日)17:11:35 No.619458650
むしろなろうは悪人女・敵のクソ女に甘くするような展開すると 読者からえっこいつ殺さないんですかとか言われる可能性が出てくる
87 19/09/01(日)17:11:47 No.619458693
>所詮エロゲだしってのもあると思う エロゲの主人公がエロ目的なのを批判するのはバカみたいだからな...
88 19/09/01(日)17:11:52 No.619458710
ランスは目先のエロ目的で優先順位を間違えるを連発するからあくびが出る
89 19/09/01(日)17:11:58 No.619458733
>むしろなろうは悪人女・敵のクソ女に甘くするような展開すると >読者からえっこいつ殺さないんですかとか言われる可能性が出てくる 怖い…
90 19/09/01(日)17:12:04 No.619458750
ランスくんはこういうことする
91 19/09/01(日)17:12:33 No.619458842
なろうはむしろ悪女嫌いが9割ぐらいで殺すことが多いな
92 19/09/01(日)17:13:44 No.619459059
女は許すっていうか女は俺がどうこうする 男はしたくないってだけかと
93 19/09/01(日)17:14:04 No.619459126
>なろうはむしろ悪女嫌いが9割ぐらいで殺すことが多いな いじめられっこの視点が多いしな…
94 19/09/01(日)17:14:10 No.619459150
ありったけ恥かかせて追放みたいなパターンもあるよ
95 19/09/01(日)17:14:25 No.619459199
>所詮エロゲだしってのもあると思う ユーザーも女キャラのエロ見たいわけだからそのために回りくどい努力するのはまぁそんなに気にならんわな それで味方に犠牲でたり~ってなると別だろうけど
96 19/09/01(日)17:14:39 No.619459248
なろうは絵で釣るってのができないから 一度ガッツリヘイト稼ぐと感想欄で殺せッ殺せッ殺せッってなるよね… 女キャラはよほど丁寧に最終的にこっちに靡く布石打っておかないと 男キャラの宗旨替えのほうがまだ楽かもしれないぐらい
97 19/09/01(日)17:14:59 No.619459312
最近は「異世界に召喚してきた王女がクズでひどい目にあわされたからそいつに復讐する」みたいなラノベも結構あるしな
98 19/09/01(日)17:15:12 No.619459354
突然なろう語りが増えてきた
99 19/09/01(日)17:15:49 No.619459475
ランスくんの目的がセックスじゃなくて美少女の殺害だったらセーフか
100 19/09/01(日)17:15:59 No.619459506
>まぁ俺は普通にランスも気持ち悪いが ピカレスク系でも製作者に守られてる系のピカレスクはださいなあって思っちゃう
101 19/09/01(日)17:16:00 No.619459508
一度した悪事を許せない主人公だと一切間違える事が出来なくなるな
102 19/09/01(日)17:16:17 No.619459562
ひどい話だけどイケメンと美少女はマジで生かしといた方が人気を意識した話作る面ではお得だからな... 中年に人権はない
103 19/09/01(日)17:16:59 No.619459725
>一度した悪事を許せない主人公だと一切間違える事が出来なくなるな その辺は悪事の内容で変わるのでは
104 19/09/01(日)17:17:28 No.619459843
そもそも肉のザニンジャも女性人気あってアンケートあったからなぜかまたでた存在だしな
105 19/09/01(日)17:17:43 No.619459896
>新約禁書で上条さんの意思は全く関係ないが敵組織の女ばっかり生き残る展開があって露骨すぎてちょっと笑った そもそも禁書は死人自体滅多に出ないから何か別の作品読んでるんじゃ…
106 19/09/01(日)17:17:55 No.619459945
男は身包み剥がして殺す女は犯して殺すそれでいいんだよ
107 19/09/01(日)17:17:56 No.619459948
>一度した悪事を許せない主人公だと一切間違える事が出来なくなるな 過失と重過失と未必の故意と悪意は全部別物だと思うんやな
108 19/09/01(日)17:19:01 No.619460171
どっちみちブッ殺せば後腐れもないってもんよ!!
109 19/09/01(日)17:19:03 No.619460178
>>一度した悪事を許せない主人公だと一切間違える事が出来なくなるな >過失と重過失と未必の故意と悪意は全部別物だと思うんやな でも読者に叩かれるからね お前人のこと言えんのかって
110 19/09/01(日)17:19:07 No.619460187
ランスに好感持てないのは単にお前が潔癖症なだけ
111 19/09/01(日)17:19:39 No.619460276
>ランスに好感持てないのは単にお前が潔癖症なだけ ?
112 19/09/01(日)17:19:47 No.619460296
オタクはクズでも美少女なら許すって言うけど言うほどそうでもないと思う クズな女キャラはそれ相応の人気な事が多いよ
113 19/09/01(日)17:19:53 No.619460314
>ランスに好感持てないのは単にお前が潔癖症なだけ ちょっと意味が分からないですね
114 19/09/01(日)17:20:10 No.619460366
>ランスに好感持てないのは単にお前が潔癖症なだけ そんな万能で理想の主人公だったのか…
115 19/09/01(日)17:20:28 No.619460422
>>ランスに好感持てないのは単にお前が潔癖症なだけ >? Lv5
116 19/09/01(日)17:20:44 No.619460477
>オタクはクズでも美少女なら許すって言うけど言うほどそうでもないと思う これは基本ないよね 女オタはクズでもイケメンなら許す ならともかく
117 19/09/01(日)17:20:50 No.619460505
クズキャラならともかくガチクズだと美少女でもちょっとな・・・
118 19/09/01(日)17:20:54 No.619460521
生死は問わないが悪女は悪のままでいて欲しい
119 19/09/01(日)17:21:03 No.619460548
>そもそも禁書は死人自体滅多に出ないから何か別の作品読んでるんじゃ… グレムリン編、読もう!
120 19/09/01(日)17:21:11 No.619460579
モンゴルの騎馬軍団レベルのモラル…
121 19/09/01(日)17:21:13 No.619460589
>>>ランスに好感持てないのは単にお前が潔癖症なだけ >>? >Lv5 才能限界迎えた!
122 19/09/01(日)17:21:16 No.619460593
実際ハーレムはおっさんも殺さんし 勢いあまるしかない時は性別関係なしに一瞬でやっちゃうし
123 19/09/01(日)17:21:33 No.619460652
ランスがもっと受けよかったらマイナーメジャーみたいな微妙なポジションじゃなくて もっと売れてるっつうな
124 19/09/01(日)17:21:34 No.619460654
クズで人気といえばグリッドマンのアカネ
125 19/09/01(日)17:21:35 No.619460658
ランスは客観的に見ても割とロクデナシだろう…
126 19/09/01(日)17:21:36 No.619460661
スマホのやつはこれに近かった記憶があるな
127 19/09/01(日)17:21:58 No.619460736
SAOとかでも毎回クズ男がボスキャラにされるしな… 数少ない女ボスのアドミンですらやられた後に味方側っぽい感じで回想されるし
128 19/09/01(日)17:22:09 No.619460777
そもそも敵が味方になるかどうかって性別じゃなくて行動で決まるというか 男も味方になること多いよな
129 19/09/01(日)17:22:23 No.619460817
>グレムリン編、読もう! モブしか死んでなくない?
130 19/09/01(日)17:22:31 No.619460852
>ピカレスク系でも製作者に守られてる系のピカレスクはださいなあって思っちゃう ランスは選択肢次第で普通にひどい目にあうじゃん
131 19/09/01(日)17:22:36 No.619460875
>モンゴルの騎馬軍団レベルのモラル… ランスくん街一個皆殺しまではそうそうやらないしチンギスハンに比べたらモラルはあると思う
132 19/09/01(日)17:22:45 No.619460897
はっきり言ってしまうと女悪役より男悪役のが見てて楽しいもん
133 19/09/01(日)17:22:53 No.619460925
>ランスは選択肢次第で普通にひどい目にあうじゃん だから意味がないって話でもある