許可得... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)16:08:59 No.619445722
許可得ずサケ数十匹捕獲 アイヌ男性、先住権主張 https://www.sankei.com/life/amp/190901/lif1909010013-a.html →サケの捕獲は認められた先住権として許可を得ずに儀式用のサケを捕獲 →北海道職員は「違法な状態なので、やめてくれませんか」 →専門家らは「先住民族の漁は国際的に認められている。申請が必要なことがおかしい」
1 19/09/01(日)16:10:17 No.619445965
書き込みをした人によって削除されました
2 19/09/01(日)16:11:05 No.619446123
全員その場に居合わせてる時点で政治的パフォーマンスの匂いしかしない
3 19/09/01(日)16:11:38 No.619446248
アイヌ式の漁かと思ったけど違うのかつまんね
4 19/09/01(日)16:13:28 No.619446574
こういうのをパワーで解決するのが漁師
5 19/09/01(日)16:28:44 No.619449837
差別ビジネスにしか見えない
6 19/09/01(日)16:29:40 No.619450038
公共サービス一切使ってないなら応援する
7 19/09/01(日)16:30:10 No.619450143
見損なったぞキロランケこの偽アイヌめ
8 19/09/01(日)16:34:29 No.619451061
学の無い専門家は駄目だな
9 19/09/01(日)16:39:35 No.619452185
許可を得ずにというのがよくわからん 入漁権がないとかいう話かと思ったら漁協じゃなくて道の職員がいるのもわからん
10 19/09/01(日)16:41:19 No.619452538
ここまで直球の茶番は最近珍しいな…
11 19/09/01(日)16:41:56 No.619452674
この人ほんとにアイヌなのか?
12 19/09/01(日)16:42:48 No.619452844
舟は古いのにアイヌがライフジャケット使ってるのに違和感
13 19/09/01(日)16:42:58 No.619452879
気持ちは分かる
14 19/09/01(日)16:43:29 No.619452995
法治国家なんだから法律守れないなら出ていけばいいのに
15 19/09/01(日)16:43:46 No.619453049
伝統だから許可はいらない訳無い
16 19/09/01(日)16:44:38 No.619453222
許可ぐらい取れよ
17 19/09/01(日)16:45:50 No.619453462
そもそも魚捕るのに許可がいるのが俺には疑問だ
18 19/09/01(日)16:46:17 No.619453564
アイヌ式ならよい ライフジャケットは脱ごうね…
19 19/09/01(日)16:46:27 No.619453590
ィモゲのニシパは辛辣だな
20 19/09/01(日)16:46:47 No.619453660
>そもそも魚捕るのに許可がいるのが俺には疑問だ 資源は有限なんで無秩序に獲っていたら無くなっちまうんだ
21 19/09/01(日)16:47:11 No.619453740
船以外伝統もクソもない道具なの笑える
22 19/09/01(日)16:47:29 No.619453817
イヌイットだって近代の道具使ってるんだしいいだろこれも
23 19/09/01(日)16:47:41 No.619453847
米のインディアンアピールと一緒の商売だな 次は何要求するんだろう
24 19/09/01(日)16:48:26 No.619453987
韓国人でも名乗れるアイヌ
25 19/09/01(日)16:48:31 No.619454006
なんで民族衣装じゃねぇんだよ
26 19/09/01(日)16:48:38 No.619454028
そもそもアイヌだろうが日本人だろうがちゃんと手続き取れば許可貰えるのでは
27 19/09/01(日)16:49:08 No.619454128
ゴールデンカムイにも偽アイヌ出てこなかったっけ
28 19/09/01(日)16:49:13 No.619454147
アイヌの血が一滴も混ざって無さそう
29 19/09/01(日)16:49:16 No.619454164
数十匹もサケ使う儀式って近所迷惑だろ
30 19/09/01(日)16:49:40 No.619454250
アイぬなんぬ
31 19/09/01(日)16:49:57 No.619454313
これがOKならクジラ漁も伝統的な文化だよねってところまで持っていくため一手目という感じがする
32 19/09/01(日)16:49:59 No.619454324
>そもそも魚捕るのに許可がいるのが俺には疑問だ 資源のことなんてしったこっちゃねえと根こそぎ攫っていくのが最適解の状況なんてつくったら 一瞬で資源なくなるよ
33 19/09/01(日)16:50:18 No.619454396
伝統だから熊飼ったり狩ったりもしてるの?
34 19/09/01(日)16:50:47 No.619454489
サケくらいスーパーで買えよ
35 19/09/01(日)16:51:01 No.619454528
自称アイヌのおっさんが鮭とるくらいどうってこと無いけど職員は止めたって事実は欲しいからなこういう意味分からんことやるのかな
36 19/09/01(日)16:51:20 No.619454595
川に上がってきた鮭は卵生まなきゃいけないからダメ
37 19/09/01(日)16:51:32 No.619454633
伝統的なダイナマイト漁 伝統的な電気漁
38 19/09/01(日)16:51:39 No.619454665
鮭だと継続的利用のために人工孵化やってる所もあるし 金と労力使って生態系維持している人たちの隣で 俺は昔から漁をしていたからお前らのルールなんて従わないなんてやったら誰だって怒るよね
39 19/09/01(日)16:52:28 No.619454834
鮭は自然の生態系ではもう繁殖無理なので孵化も稚魚放流も全部管理下で行ってるよ
40 19/09/01(日)16:53:01 No.619454935
別に一匹二匹なら良いだろうけど数十匹はお前絶対嘘だろ
41 19/09/01(日)16:53:18 No.619454993
全然経緯がわからないから適当なこと言うと 刺し網の入漁権買いに行ったら商売じゃないのはちょっと…って断られて 役所で証明を得ようと思ったら前例がないとかで断られたとかじゃないの あとは田舎のお祭りにありがちなずっと無許可でやってきたパターンとか
42 19/09/01(日)16:53:28 No.619455026
>鮭は自然の生態系ではもう繁殖無理 知らなかったそんなの…
43 19/09/01(日)16:53:30 No.619455035
こういうの認めちゃうと 作業者を自称アイヌ人で固めて大量に採らせて 買い上げる企業とか出て来るよね
44 19/09/01(日)16:53:33 No.619455043
伝統的なアイヌ狩り
45 19/09/01(日)16:53:48 No.619455077
警察は動かないのか
46 19/09/01(日)16:54:33 No.619455222
>鮭は自然の生態系ではもう繁殖無理なので孵化も稚魚放流も全部管理下で行ってるよ それやらなくても繁殖してたわって記事を前ここで見た記憶がある
47 19/09/01(日)16:55:11 No.619455332
アイヌの韓国人が増えたとは聞いた事がある
48 19/09/01(日)16:55:38 No.619455436
本当に自称アイヌいるからな 半島の人がアイヌ名乗って差別を受けたと言い張ってる
49 19/09/01(日)16:55:51 No.619455475
>作業者を自称アイヌ人で固めて大量に採らせて 今のアイヌの大半は既に自称に近い連中が
50 19/09/01(日)16:56:26 No.619455598
>警察は動かないのか 要は密漁だから捕まえていいはずだし何より漁協が出てくるはずなのに どうもいないみたいだし捕まってないから何か前々からヘタしてる気がする
51 19/09/01(日)16:56:40 No.619455648
純血のアイヌってもういないんだろ?
52 19/09/01(日)16:56:54 No.619455688
>こういうの認めちゃうと >作業者を自称アイヌ人で固めて大量に採らせて >買い上げる企業とか出て来るよね 家系図とか戸籍からアイヌ認定してるからそれは無理
53 19/09/01(日)16:57:32 No.619455830
>純血のアイヌってもういないんだろ? 国が認定してたのはもうすぐ死にそうな女性1人しかいなかったはず
54 19/09/01(日)16:58:02 No.619455927
鮭取っていいのは海までで遡上した鮭取ったら殺されても文句言えねえ
55 19/09/01(日)16:58:03 No.619455929
アイヌ利権も法律があるからOKなんでしょ 漁業について法的根拠がないなら違法だしアイヌ文化法を改正して漁業についても認めさせればいいじゃん それまでは違法だ
56 19/09/01(日)16:58:26 No.619455992
申請が不要な状態になった途端船が普通の船になりそう
57 19/09/01(日)16:59:20 No.619456200
伝統文化途中で途絶えてない?
58 19/09/01(日)16:59:35 No.619456255
また文板から患者が脱走してる…
59 19/09/01(日)16:59:53 No.619456297
日本人の伝統だって言ってボコボコに袋叩きにでもしてやればいい
60 19/09/01(日)17:02:08 No.619456727
反社と自称アイヌが結託したらデカいシノギになるな
61 19/09/01(日)17:04:53 No.619457266
ヤクザが民族衣装着て密猟してるのかな
62 19/09/01(日)17:04:55 No.619457274
そもそもアイヌは血統主義じゃねえ アイヌを自称する人たちに正統性があるかは知らんけど