虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/01(日)14:21:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)14:21:50 No.619422731

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/01(日)14:22:30 No.619422896

そんだけ

2 19/09/01(日)14:22:56 No.619423004

小銭入れでよくない?

3 19/09/01(日)14:23:01 No.619423022

ググッ ガシャーン バラバラ

4 19/09/01(日)14:23:54 No.619423239

1日に使う金額としては妥当

5 19/09/01(日)14:25:14 No.619423574

無駄に6枚とかなってめんどくなる

6 19/09/01(日)14:26:39 No.619423899

5クレかー

7 19/09/01(日)14:26:57 No.619423963

5枚超えたら全部寄付!

8 19/09/01(日)14:27:54 No.619424188

細かいのを片側に寄せてセルフレジで一気に放り込めるようにしてほしい

9 19/09/01(日)14:28:40 No.619424365

セルフレジなら全部突っ込めば正しく返してくれる

10 19/09/01(日)14:29:10 No.619424488

上からコイン入れたら自動で振り分けられるとかそういうのかと思った

11 19/09/01(日)14:29:20 No.619424520

>ググッ >ガシャーン >バラバラ ガッチリハマるし落としても全くそうはならんよ

12 19/09/01(日)14:32:37 No.619425255

なんで2775円なんて半端な数なんだ

13 19/09/01(日)14:32:59 No.619425320

>セルフレジなら全部突っ込めば正しく返してくれる 入れすぎて動かなくなる機械

14 19/09/01(日)14:33:45 No.619425489

スレ画の利点がわからない…

15 19/09/01(日)14:34:40 No.619425698

カードバトルのホルダーみたいでかっこいいと思う

16 19/09/01(日)14:34:48 No.619425723

>ググッ >ガシャーン >バラバラ 誰もお前を愛さない

17 19/09/01(日)14:34:53 No.619425743

つうか取り出す時に落としたら中身バラバラは普通の財布も変わらんから これは釣り銭ですぐ許容量超えそうなことのほうが問題だろう

18 19/09/01(日)14:34:55 No.619425749

全穴100円玉のやつの方が需要ありそう

19 19/09/01(日)14:35:38 No.619425902

円形のこういうの昔持ってた気がする

20 19/09/01(日)14:36:49 No.619426141

仕事でつこうとるよ 釣り銭返すのに便利 使ったら補充するスタイル

21 19/09/01(日)14:36:50 No.619426148

全部5枚ずつじゃなくてなんで4枚とか中途半端なことしてんだろう

22 19/09/01(日)14:37:00 No.619426190

いいかもって一瞬思ったけどよく考えたら家出てく時小銭持ってかないのに気づいた 釣りで溜まったら全部貯金箱行きだし

23 19/09/01(日)14:37:13 No.619426239

使いこなすには釣り銭計算必須な代物

24 19/09/01(日)14:37:16 No.619426253

業務で使うには容量少なすぎるし 個人で使うんだったら5円玉系は1枚でいいし 1円玉系は4枚まででいいだろ!

25 19/09/01(日)14:38:00 duaDe20k No.619426407

Suica故…

26 19/09/01(日)14:39:23 No.619426693

仕事でこれ使うってどういうことだよ棒金からこれにいちいち補充してるの? 控えめに言ってアホでは?

27 19/09/01(日)14:39:31 No.619426720

これは普段カード使ってて現金のみのところですぐに細かいお金出せるのがいいところで 補充するとか入らないお釣りとか他の部分の利便性はイマイチではある

28 19/09/01(日)14:40:19 No.619426873

su3283509.jpg お洒落!

29 19/09/01(日)14:40:33 No.619426923

使えるシチュ考えたけど宅配ピザとか代引きの配達員とかかな… なんかちっちゃい小銭入れからチョコチョコやっててめんどそう

30 19/09/01(日)14:40:37 No.619426942

財布で良いのでは?

31 19/09/01(日)14:40:41 No.619426966

レジから離れたところでお会計させられるケースがあるの…

32 19/09/01(日)14:41:17 No.619427094

それは棒金から一々補充という発想がアホなだけでは…

33 19/09/01(日)14:41:46 No.619427195

これにカードホルダーついてるなら便利に感じる そういうのもありそうだけど

34 19/09/01(日)14:42:00 No.619427251

そしてなによりもカッコよさが…

35 19/09/01(日)14:43:09 No.619427508

>1日に使う金額としては妥当 ミニマリスト系オシャレグッズとして売られてるけど 毎日家帰る度にこれに小銭補充してるのは全然ミニマルじゃないな…ってなる 札しか持ち歩かないでコンビニの募金箱に小銭全部つっこんでる方がマシ

36 19/09/01(日)14:43:51 No.619427647

クレカ持てよ

37 19/09/01(日)14:44:06 No.619427696

電子マネーとかバーコード決済使いなよ

38 19/09/01(日)14:45:00 No.619427922

車載を想定してるのでは

39 19/09/01(日)14:45:21 No.619427997

男の子ってたいてい鞄持ち歩かないよね

40 19/09/01(日)14:45:29 No.619428034

ミニマリスト気取りたいならクレカでいいのでは…

41 19/09/01(日)14:45:38 No.619428070

>ガッチリハマるし落としても全くそうはならんよ そりゃ買った直後はそうだろうけど 日常で使うと摩耗するだろ

42 19/09/01(日)14:45:47 duaDe20k No.619428092

>仕事でこれ使うってどういうことだよ棒金からこれにいちいち補充してるの? 嘘松はほっとけ

43 19/09/01(日)14:45:51 No.619428100

財布の釣り銭どんどん減らしてジャスト0にする遊びをしている俺には無用の長物だな

44 19/09/01(日)14:46:20 No.619428215

ミニマリスト(カードの審査通らない人)

45 19/09/01(日)14:46:39 No.619428292

とてもおしゃれには見えない…

46 19/09/01(日)14:46:41 No.619428300

容量少なすぎて仕事で使うことは間違いなく想定外だと思う

47 19/09/01(日)14:46:42 No.619428302

嘘松て

48 19/09/01(日)14:46:52 No.619428336

>男の子ってたいてい鞄持ち歩かないよね 昭和のオッサンかよ 今は持ち歩くのが普通だ

49 19/09/01(日)14:47:20 No.619428439

>昭和のオッサンかよ >今は持ち歩くのが普通だ なんでキレてるの?

50 19/09/01(日)14:48:29 No.619428680

まぁ気取ったおっさんしか使わないんじゃない? 上で言われてるけどミニマリストがこんな無駄の塊みたいなもの持ち歩くとは思えないし

51 19/09/01(日)14:48:43 No.619428719

キレてる扱いのハードル低いな…

52 19/09/01(日)14:48:43 No.619428721

ETCついてないレンタカー借りるときとかにはこういうのドアの横に置いてた

53 19/09/01(日)14:49:53 No.619428985

持ってるっぽい「」がいるのに驚いた

54 19/09/01(日)14:50:06 No.619429032

仕事で使うっつってもちょっと離れたお家に配達に行ってお釣り返すのに使うだけなんだよ

55 19/09/01(日)14:50:41 No.619429164

「」の想定してるミニマリストって駐車場ではどうやって払うことになってるの

56 19/09/01(日)14:50:49 No.619429190

これだけ持つんじゃなくてマネークリップと併用するんじゃないの?

57 19/09/01(日)14:51:23 No.619429302

小銭って普通に臭いするじゃん 財布に入れろよ

58 19/09/01(日)14:51:28 No.619429325

まあ業務用なら… 配達員は補充する余裕もあるし渡す時はスピードが求められるし

59 19/09/01(日)14:51:30 No.619429328

>持ってるっぽい「」がいるのに驚いた 友達が持っててうへぁってなった

60 19/09/01(日)14:52:43 No.619429582

>車載を想定してるのでは それこそ携帯タッチとかETCとか

61 19/09/01(日)14:53:29 No.619429738

まあこういう変なものでも割といいお値段するんだよな そしてそこそこ売れているらしいという

62 19/09/01(日)14:53:45 No.619429794

閃いたはじめてのおつかいにはいいんじゃない!?

63 19/09/01(日)14:56:00 No.619430254

2775円あれぼセルフスターリングマグ買えるし…

64 19/09/01(日)14:56:19 No.619430338

>ググッ >ガシャーン(小銭が割れる音) >バラバラ やっぱ造幣局が悪いよなあ

65 19/09/01(日)14:57:30 No.619430589

>「」の想定してるミニマリストって駐車場ではどうやって払うことになってるの ミニマリストが車なんて持つわけないじゃん

66 19/09/01(日)14:57:50 No.619430651

会社の先輩が使っててうわぁってなった

67 19/09/01(日)14:58:49 No.619430861

飲み会のワリカン支払いのときに決め顔で出してみよう

68 19/09/01(日)14:58:53 No.619430871

こんなのカッコいいと思うから以外に持つ理由あるかよ

69 19/09/01(日)14:59:18 No.619430961

100円以上は紙幣に戻してほしいよね

70 19/09/01(日)15:00:00 No.619431118

普通に使っている人は使ってるだろう それに対してアホかとかどうとかいうのはどうかと思う

71 19/09/01(日)15:00:16 No.619431186

これが好き su3283538.jpg

72 19/09/01(日)15:00:46 No.619431286

消費税10%になるのはクソだと思うけどお釣り計算が多分楽になると思うのは凄くいいと思うんだ

73 19/09/01(日)15:01:18 No.619431423

これが6枚だと丁度いいんだよな

74 19/09/01(日)15:01:22 No.619431443

これのもうちょっと搭載量のあるやつを 球場の売り子が持ってるのは見るなぁ

75 19/09/01(日)15:01:40 No.619431508

100円と500円だけのケースにしたら即売会行く人には売れそう

76 19/09/01(日)15:01:43 No.619431519

宅配とかで釣り銭返す時にこの手の小銭を種類ごとにまとめておけるグッズは実際便利 まあ百均で売ってるコインケースの方が数千倍便利だと思うけど

77 19/09/01(日)15:01:50 No.619431552

使ってるだけで引かれるほどの物ではなくないか ただの小銭入れだろ

78 19/09/01(日)15:02:23 No.619431647

小銭は増えなくなった

79 19/09/01(日)15:02:55 No.619431776

>su3283538.jpg 武器に使えそう

80 19/09/01(日)15:04:14 No.619432050

使ってみると結構便利なんだけどな 障害なんかで指がちゃんとうごかないひとなんかにもいいそうな

81 19/09/01(日)15:06:12 No.619432497

>100円と500円だけのケースにしたら即売会行く人には売れそう コミティアとかで売ってる 弾倉みたいな奴

82 19/09/01(日)15:09:05 No.619433165

>100円と500円だけのケースにしたら即売会行く人には売れそう 普通にコミケとかで作って売ってる人いるよ アルミ製のコインシリンダーめっちゃ便利

83 19/09/01(日)15:15:04 No.619434487

>使ってみると結構便利なんだけどな >障害なんかで指がちゃんとうごかないひとなんかにもいいそうな 今なら金額指定するとすっと出てくるようにできないもんかね?

84 19/09/01(日)15:15:44 No.619434635

>>su3283538.jpg >武器に使えそう 寛 永 通 宝

85 19/09/01(日)15:16:51 No.619434874

>>使ってみると結構便利なんだけどな >>障害なんかで指がちゃんとうごかないひとなんかにもいいそうな >今なら金額指定するとすっと出てくるようにできないもんかね? 携帯できて音声認識またはテンキー打ち込みで レジみたいに特定の金額が出てくる財布か なんかドラえもんの未来道具みたいだな

86 19/09/01(日)15:16:58 No.619434895

>まぁ気取ったおっさんしか使わないんじゃない? >上で言われてるけどミニマリストがこんな無駄の塊みたいなもの持ち歩くとは思えないし 馬鹿だかミニマリストなんだろ

87 19/09/01(日)15:17:43 No.619435035

マネークリップも使いよう

88 19/09/01(日)15:17:51 No.619435060

財布の小銭入れに入れる整理用のじゃないの?

89 19/09/01(日)15:18:10 No.619435134

>携帯できて音声認識またはテンキー打ち込みで >レジみたいに特定の金額が出てくる財布か >なんかドラえもんの未来道具みたいだな 今ならスマホぐらいのサイズで出来ないかね 入れるのは大変そうだが

↑Top