なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)14:13:49 No.619420831
なんだい今日は… やたら田舎のスレッドが立っているが…
1 19/09/01(日)14:14:43 No.619421041
プロ野球チーム持ちの都会県は混ざってこないでください
2 19/09/01(日)14:18:46 No.619421987
太白区ってこんな横に長いんだっけ…
3 19/09/01(日)14:20:16 No.619422339
なんか一つだけ村のままで残ってるとこ気になる
4 19/09/01(日)14:21:57 No.619422750
隣の大和も実質村みたいなクソ田舎だから…
5 19/09/01(日)14:25:53 No.619423720
>太白区ってこんな横に長いんだっけ… 秋保温泉も太白区だからな
6 19/09/01(日)14:27:21 No.619424068
>なんか一つだけ村のままで残ってるとこ気になる でも東日本トヨタの本社があるんだぜ
7 19/09/01(日)14:27:26 No.619424084
萩の月県っていいたくなるぐらいみんな買ってくる
8 19/09/01(日)14:32:25 No.619425217
ずんだ買っていっても豆臭いだのあんこでよくないだの言われるだの日持ちはしないし日持ちするまんじゅう買えばずんだ感どこにもねぇなだのボロクソいわれるし萩の月が何も考えなくていいんだよ 伊達絵巻の方が美味いと思うけど
9 19/09/01(日)14:33:19 No.619425384
伊達絵巻はパサパサ感がちょっと…
10 19/09/01(日)14:43:13 No.619427522
税金対策で合併しない村きたな…
11 19/09/01(日)14:44:12 No.619427720
萩の月以外の三全の菓子ならパイ倶楽部がいいよ 美味しいよ
12 19/09/01(日)14:47:28 No.619428466
伊達絵巻は量産型の味しかしない
13 19/09/01(日)14:48:59 No.619428781
喜久水庵もおいしいよ 喜久福とか
14 19/09/01(日)14:51:08 No.619429253
気仙沼は岩手にあげた方がいい
15 19/09/01(日)14:51:22 No.619429299
支倉焼のほうが県内では土産として評価されるけど 県外の人には通じない萩の月は鉄板だし…
16 19/09/01(日)14:53:13 No.619429685
>気仙沼は岩手にあげた方がいい なんでそんなこというの…
17 19/09/01(日)14:55:27 No.619430135
喜久福は日持ちしないという致命的な欠陥が…
18 19/09/01(日)14:56:09 No.619430292
>税金対策で合併しない村きたな… 唸るほど収入あるのに4号線拡張しないクソみたいなセクハラ村長の村きたな…
19 19/09/01(日)14:56:54 No.619430445
鳴子温泉郷はマジで凄い 隣同士の旅館で全く違う上に高レベルの泉質の温泉が湧いてたりする
20 19/09/01(日)15:02:20 No.619431636
大衡村なんて北側で雪一番深いのになんぜあんなとこに
21 19/09/01(日)15:03:31 No.619431899
トヨタのおかげで大衡から仙台港まで高速伸びたし トヨタパワースゲー
22 19/09/01(日)15:07:03 No.619432685
萩の月たけーし荷物嵩張るからお土産にはしない 冷凍も効く喜久福しか買わないわ