虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/01(日)13:25:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)13:25:17 No.619410460

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/01(日)13:26:41 No.619410758

歪んでる! お幸せに!

2 19/09/01(日)13:26:44 No.619410767

好感度↑↑↑

3 19/09/01(日)13:27:29 No.619410919

パーフェクトコミュニケーション

4 19/09/01(日)13:28:19 No.619411088

ZEROでセイバー面になんかされたっけ

5 19/09/01(日)13:28:50 No.619411176

>ZEROでセイバー面になんかされたっけ エクスカリバーで戦車壊されて危うく命の危機

6 19/09/01(日)13:29:02 No.619411217

zeroとは経緯が違う

7 19/09/01(日)13:29:19 No.619411279

>ZEROでセイバー面になんかされたっけ 目の前でエクスカリバー叩き込まれた程度かな とはいえ実際はそこまで嫌いじゃなく説ちゃんのプレイに付き合ってる方が正しい

8 19/09/01(日)13:29:25 No.619411305

麻袋被ってセックスしそうだな

9 19/09/01(日)13:30:19 No.619411480

>麻袋被ってセックスしそうだな バックが多目になるだけだよ

10 19/09/01(日)13:31:14 No.619411671

>>ZEROでセイバー面になんかされたっけ >エクスカリバーで戦車壊されて危うく命の危機 トラウマではあったけど それ自体は拙っちゃんと出会って数日で だいたい克服して今は拙っちゃんのために嫌ってる 振りしてる

11 19/09/01(日)13:32:29 No.619411913

言うほど似てなくない?

12 19/09/01(日)13:32:43 No.619411956

この告白が正解なのですごい

13 19/09/01(日)13:32:51 No.619411973

ははーん 実はあじぱーくんセイバー顔も嫌いじゃないな?

14 19/09/01(日)13:33:42 No.619412145

>言うほど似てなくない? 設定レベルでそうであることと社長の書き分けの問題はまた別問題だからな…

15 19/09/01(日)13:33:46 No.619412160

まあ初対面で驚くのはわかる

16 19/09/01(日)13:34:01 No.619412220

書き込みをした人によって削除されました

17 19/09/01(日)13:34:30 No.619412320

もしかして原作ではもうすでに拙ちゃんは時計塔のナンバーワン講師に手篭めにされちゃってエルメロイ3世とか出来ちゃってんの?

18 19/09/01(日)13:34:48 No.619412380

アルトリアじゃなくてモルガン顔なのでは?

19 19/09/01(日)13:35:14 No.619412459

>実はあじぱーくんセイバー顔も嫌いじゃないな? 他ならんレディの顔だからな って拙ちゃんいないところでは言う

20 19/09/01(日)13:35:28 No.619412508

将来は乳上系統に育つんだろ?

21 19/09/01(日)13:35:39 No.619412543

>言うほど似てなくない? あの世界だとセイバーもこんな顔なんだろう でも性格の違いから表情とか雰囲気全然違うと思うし拙ちゃん可愛い…

22 19/09/01(日)13:35:42 No.619412553

>ははーん >実はあじぱーくんセイバー顔も嫌いじゃないな? まぁ劇中的にも美人顔だろうし…

23 19/09/01(日)13:36:08 No.619412673

内弟子に義妹にとエルメロイも手が早い

24 19/09/01(日)13:36:38 No.619412784

>もしかして原作ではもうすでに拙ちゃんは時計塔のナンバーワン講師に手篭めにされちゃってエルメロイ3世とか出来ちゃってんの? 原作は数ヶ月の出来事で終わってるのでご安心ください マイフェアレディはした

25 19/09/01(日)13:36:42 No.619412798

初期:トラウマなので嫌って喜ばれる 中期:既に慣れたが拙のために嫌ってるふりをする 後期:師匠のことを好きでいる理由をこじつけたいので嫌ってるふり忘れてますよと指摘する

26 19/09/01(日)13:36:45 No.619412809

一卵性の双子も顔そっくりだけど性格違ったりするし 性格的なところで違うのかな

27 19/09/01(日)13:37:10 No.619412894

拙ちゃんはなんで自分の顔が嫌いなの?

28 19/09/01(日)13:37:28 No.619412961

>後期:師匠のことを好きでいる理由をこじつけたいので嫌ってるふり忘れてますよと指摘する 卑しい…卑しくない?

29 19/09/01(日)13:37:35 No.619412980

>拙ちゃんはなんで自分の顔が嫌いなの? 自分の顔じゃないからだよ

30 19/09/01(日)13:37:42 No.619413005

>後期:師匠のことを好きでいる理由をこじつけたいので嫌ってるふり忘れてますよと指摘する ちょっと関係が複雑すぎない?

31 19/09/01(日)13:38:08 No.619413082

関係が複雑だけどまぎれもない勝者ヒロインではある

32 19/09/01(日)13:38:37 No.619413182

到底理解できない狂った一族の悲願だし 自分の顔が少しずつ別人になっていく恐怖にずっと苛まれてたから

33 19/09/01(日)13:38:54 No.619413241

ロンゴミニアド使う時はなんかさらにちょっと似る

34 19/09/01(日)13:38:54 No.619413245

後天的セイバー顔とか完全な被害者だもの…

35 19/09/01(日)13:39:01 No.619413262

ネロは設定上似てないけど拙ちゃんは設定上似てる

36 19/09/01(日)13:39:11 No.619413294

元の顔って出てくる?

37 19/09/01(日)13:39:15 No.619413305

でも元々セイバーに似てるかな?ぐらいには似てたみたいだし元にもどってもそんな変わらなさそう

38 19/09/01(日)13:39:45 No.619413406

本人も今の顔が本来の自分の顔じゃない事に色々思う所があるから その顔はダメだって言ってもらう事が大事だから…

39 19/09/01(日)13:40:01 No.619413461

>拙ちゃんはなんで自分の顔が嫌いなの? 嫌いというかこの顔嫌う選択肢もありなんだというか 読もう原作

40 19/09/01(日)13:40:43 No.619413609

>元の顔って出てくる? 絵は特に無いけどセイバー血筋を感じる田舎の芋ガール顔らしい

41 19/09/01(日)13:40:48 No.619413622

拙ちゃん確か骨格レベルでメキメキとアルトリア顔に変わったんだよね それまでは面影ちょっとにてるねくらいだったのに

42 19/09/01(日)13:41:45 No.619413818

元々の自分を嫌ってない人なら完全に見た目が別人に変わっちゃったら恐怖しかないよ

43 19/09/01(日)13:41:52 No.619413846

>絵は特に無いけどセイバー血筋を感じる田舎の芋ガール顔らしい なるほどつまりジャンヌ顔…

44 19/09/01(日)13:42:16 No.619413939

セイバーマジ怖い

45 19/09/01(日)13:42:18 No.619413949

むちむちの太腿を愛してる!

46 19/09/01(日)13:42:44 No.619414030

もう相思相愛ですよねこの師弟?

47 19/09/01(日)13:42:55 No.619414081

>もう相思相愛ですよねこの師弟? はい

48 19/09/01(日)13:42:59 No.619414091

まあ全く関係ないのに生まれついてアルトリア顔でそれ関係のあれこれ背負わされる連中よりマシかもしれないが…

49 19/09/01(日)13:42:59 No.619414092

セイバー顔の大半は単に社長がかき分けできてないだけだけど設定レベルでセイバー顔なのは拙ちゃんぐらいだ

50 19/09/01(日)13:43:25 No.619414173

そもそもオリジナルアルトリアが田舎の芋ガールだったような… いや田舎に預けられた王家だっけ

51 19/09/01(日)13:43:33 No.619414204

>後期:師匠のことを好きでいる理由をこじつけたいので嫌ってるふり忘れてますよと指摘する これどこだっけ…

52 19/09/01(日)13:43:46 No.619414251

ある日から自分の顔が別人になったってホラーだよね…

53 19/09/01(日)13:44:03 No.619414311

アルトリア化するとしたら10年しないうちにバインバインボディになるな

54 19/09/01(日)13:44:22 No.619414393

セイバーマジ怖いっていうか我が王の帰還をマジで信じて儀式を続けてた田舎の村マジ怖いっていうか

55 19/09/01(日)13:44:50 No.619414501

槍のせいだから槍が望む姿になるとしたらそうだろうね

56 19/09/01(日)13:45:23 No.619414634

>アルトリア化するとしたら10年しないうちにバインバインボディになるな 男も女も第三次性徴あるよなこの世界

57 19/09/01(日)13:45:31 No.619414666

でも元凶たるアッドのことは友達と認識している

58 19/09/01(日)13:45:41 No.619414700

>セイバーマジ怖いっていうか我が王の帰還をマジで信じて儀式を続けてた田舎の村マジ怖いっていうか モルガン関係者の村だし血筋としてもモルガン系列なんじゃない?

59 19/09/01(日)13:45:48 No.619414719

もともと島国の田舎ガールなのでは?

60 19/09/01(日)13:45:53 No.619414731

武内村の功罪は大きい

61 19/09/01(日)13:45:54 No.619414735

アッドはただの封印礼装だし…

62 19/09/01(日)13:45:57 No.619414748

>アルトリア化するとしたら10年しないうちにバインバインボディになるな 原作だと描かれてないけどFakeの方で二世の側に謎の金髪グラマラス助手が居たらしいな

63 19/09/01(日)13:46:36 No.619414888

髪の色も変わるの・・・

64 19/09/01(日)13:46:43 No.619414910

主人公に合わせて歪んでるのが型月ヒロインの伝統

65 19/09/01(日)13:46:54 No.619414947

自分のことを知らない拙ちゃんに会う勇気がなかったりだとかあじぱーくんの方も大概内弟子大好きではあるよね

66 19/09/01(日)13:46:57 No.619414964

凛goodルートの拙ちゃんの末路が見たいよね

67 19/09/01(日)13:47:04 No.619414991

拙っちゃんの元の顔がジャンヌ寄りだったり沖田寄りだったらそれはそれで卑しさマシマシだな

68 19/09/01(日)13:47:05 No.619414995

金髪になっちゃったらグレイじゃなくてゴールデンじゃないですか

69 19/09/01(日)13:47:13 No.619415023

アニメでロンゴミニアドぶっ放した時は髪型もあって凄い似てると思った 髪型変えれば印象もかなり変わると思うんだけど何であれなんだろ

70 19/09/01(日)13:47:32 No.619415091

>髪の色も変わるの・・・ ちょっと変わった おつらい

71 19/09/01(日)13:47:50 No.619415155

Tウィルスで進化するような感覚

72 19/09/01(日)13:48:02 No.619415196

あれなんかセイバー顔になるのって聖杯のアバター機能の関係でセイバー顔になっちゃう的な設定一時期あった気がするけどまた変わって今度は単にかき分けできてないだけって設定になったん?

73 19/09/01(日)13:48:03 No.619415200

顔の印象って半分以上髪型だって言うしね

74 19/09/01(日)13:48:19 No.619415253

14そこらは年相応に貧乳なのに成長したらムチムチ爆乳ボディになるアルトリアボディも謎っちゃ謎

75 19/09/01(日)13:48:29 No.619415279

家族ですら元々の自分をある意味否定してくるからね

76 19/09/01(日)13:48:55 No.619415365

オリジナルのアルトリアからしてあの髪型は精霊が勝手に編み込んでるとかなんとか

77 19/09/01(日)13:49:02 No.619415403

>14そこらは年相応に貧乳なのに成長したらムチムチ爆乳ボディになるアルトリアボディも謎っちゃ謎 なんもかんも聖剣が悪い

78 19/09/01(日)13:49:07 No.619415428

セイバーがケイネッサを介錯したシーン見た訳でも無いし あじぱー君自体はちょっと怖い思いしたくらいでアルトリア顔がトラウマって程じゃないよね元々

79 19/09/01(日)13:49:11 No.619415449

原作最終巻で髪がちょっと変わった そこから先の時系列の話だと恐らく完全に金髪になってる

80 19/09/01(日)13:49:26 No.619415502

ほどいてもほっといたらあの髪型になっちゃうのかな…

81 19/09/01(日)13:49:27 No.619415505

拙ちゃんはナンデそんな面倒なプレイを要求してるの…?

82 19/09/01(日)13:49:33 No.619415527

青王化さらに進行したら声も変わるのかね

83 19/09/01(日)13:49:47 No.619415583

>もしかして原作ではもうすでに拙ちゃんは時計塔のナンバーワン講師に手篭めにされちゃってエルメロイ3世とか出来ちゃってんの? エルメロイ3世名乗るな成人した義妹様か義妹様の後継者だよ

84 19/09/01(日)13:50:01 No.619415636

セイバーと顔合わせたシーンほぼないしな 本当になんでセイバー顔怖い設定なんて思いついたんだ

85 19/09/01(日)13:50:20 No.619415706

アホ毛もしっかりあるのがなんか怖いよね…まさに呪いって感じで

86 19/09/01(日)13:50:25 No.619415719

>青王化さらに進行したら声も変わるのかね ヤダー!!!湿度高い声でいてほしい

87 19/09/01(日)13:50:36 No.619415760

あの時期のブリテン滅びかけっていうかだからこそセイバーが選ばれたし栄養不足だったんじゃね

88 19/09/01(日)13:50:40 No.619415778

>凛goodルートの拙ちゃんの末路が見たいよね 唯一セイバー本人と対面できるルートだし見てみたい

89 19/09/01(日)13:50:50 No.619415804

第五次をやってる間どんどんセイバー化が進んでいって怯える拙ちゃんとか見たいですよね

90 19/09/01(日)13:51:17 No.619415916

>拙ちゃんはナンデそんな面倒なプレイを要求してるの…? 面倒くさいプレイや性格を受け入れてくれる世界で唯一の存在尊いですよね?

91 19/09/01(日)13:51:56 No.619416035

社長の呪い怖すぎる

92 19/09/01(日)13:52:04 No.619416061

むしろ顔合わせした事ほとんどないからこそその僅かな機会で死にかけたのが印象に残ってるってのはあると思うよ

93 19/09/01(日)13:52:15 No.619416108

ある日突然に自分の意志と関係なく顔がゴキリゴキリと変形して別人の顔に変形して何これ怖いと思ってたら親を始め周囲の人間全員がそれを祝福してくれた ちょっとしたホラーですね

94 19/09/01(日)13:52:15 No.619416110

>拙ちゃんはナンデそんな面倒なプレイを要求してるの…? 拙ちゃん自身は愛とか恋とかよくわかっとらんし師匠の最愛の人のことも知ってるしでも師匠から離れるとか絶対嫌なので…

95 19/09/01(日)13:52:28 No.619416158

グレイの素顔初めて見た瞬間に「うわぁ!」って叫んじゃう二世 あそこだけウェイバーの声が聞こえた

96 19/09/01(日)13:52:53 No.619416254

Fakeでは完全に金髪になってるっぽいのが示唆されててこれは…

97 19/09/01(日)13:53:06 No.619416302

槍がむっちむちのちんちん亭ボディにしてるわけじゃなくてアレは元々のアルトリアのポテンシャルだからな!

98 19/09/01(日)13:53:12 No.619416329

なんでウエイバー君わざわざ聖杯解体なんてするんだって思ってたけど 拙ちゃんのセイバー化の呪い関係と征服王の呪い開放されたケジメって理由あるなら納得かな

99 19/09/01(日)13:53:19 No.619416352

でも視聴者は拙ちゃんの顔大好きなんだよね セイバーより可愛いし

100 19/09/01(日)13:53:24 No.619416369

エクスカリバーで殺されかけたのもだけどあの時に戦車ふっとばされてるからあれさえなければ王は…とか勝手に思っちゃってるんじゃないの

101 19/09/01(日)13:54:23 No.619416583

別にセイバーが特別トラウマってわけではないでしょ 多分グロ工房見せられたジルとエヌマ見せられて正面から啖呵切ったギルの方がよほどトラウマのはず

102 19/09/01(日)13:54:42 No.619416641

>槍がむっちむちのちんちん亭ボディにしてるわけじゃなくてアレは元々のアルトリアのポテンシャルだからな! どの道アルトリアの肉体の再現体の拙ちゃんは将来ムチムチになると思われる

103 19/09/01(日)13:54:58 No.619416711

完全にセイバー顔になったらどうなるの?

104 19/09/01(日)13:55:02 No.619416723

>でも視聴者は拙ちゃんの顔大好きなんだよね >セイバーより可愛いし su3283444.jpg 俺拙ちゃんでセイバー顔のよさわかった!!!

105 19/09/01(日)13:55:07 No.619416739

ジルのおかげで死体に関してめっちゃ耐性ついたし金ピカは画像見るだけで卒倒するよ

106 19/09/01(日)13:55:17 No.619416782

ロンドンスターの隣に乳上みたいなのが侍ってたら近づく女も少なくなるだろうしWin-Win!

107 19/09/01(日)13:55:21 No.619416794

拙ちゃんのほうももう師匠に好かれるなら この顔でもいいやみたいになっちゃうのでは

108 19/09/01(日)13:55:32 No.619416838

>完全にセイバー顔になったらどうなるの? 顔はもうなってるよ!

109 19/09/01(日)13:55:45 No.619416878

>完全にセイバー顔になったらどうなるの? すごく健気で従順で友達がたくさんいるアルトリアになる

110 19/09/01(日)13:55:48 No.619416885

まあ4次で顔合わせした鯖とそっくりの顔見たらセイバー以外でもⅡ世はびっくりするよね

111 19/09/01(日)13:56:03 No.619416950

>完全にセイバー顔になったらどうなるの? 次は心が塗り替えられるんじゃないかって拙ちゃんは怯えているよ!

112 19/09/01(日)13:56:18 No.619416992

>ロンドンスターの隣に乳上みたいなのが侍ってたら近づく女も少なくなるだろうしWin-Win! 内弟子っていってるけど身の回りの世話させてあんなの侍らせてるなんて…とヒソヒソされるな

113 19/09/01(日)13:56:22 No.619417003

俺セイバー顔は抜けないけど拙ちゃんは抜けるからセイバー顔じゃないと思う

114 19/09/01(日)13:56:30 No.619417030

>完全にセイバー顔になったらどうなるの? 拙ちゃん関連の話はもう解決したし単に受肉したセイバーみたいになるだけなんじゃない

115 19/09/01(日)13:56:35 No.619417044

>すごく健気で従順で友達がたくさんいるアルトリアになる 最高なのでは?

116 19/09/01(日)13:56:39 No.619417060

ぶっちゃけ聖杯戦争であったヤツ誰であっても叫ぶと思う

117 19/09/01(日)13:56:42 No.619417073

>完全にセイバー顔になったらどうなるの? 完全にセイバー顔になったボディにアルトリアの記憶と魂をぶっこんで現世にアーサー王復活!させるのが拙ちゃんの故郷の村の悲願

118 19/09/01(日)13:56:48 No.619417097

しかも巨乳だ

119 19/09/01(日)13:56:51 No.619417108

逆に事件簿スタッフにちょっとセイバーの日常描いてみて欲しくなってきた

120 19/09/01(日)13:56:56 No.619417124

>>ロンドンスターの隣に乳上みたいなのが侍ってたら近づく女も少なくなるだろうしWin-Win! >内弟子っていってるけど身の回りの世話させてあんなの侍らせてるなんて…とヒソヒソされるな 妻と娘だけでサッカーできるぐらい囲ってるロードもいるし

121 19/09/01(日)13:57:07 No.619417158

ギルガメッシュ顔の少年だったらもうどうしようもなかったな

122 19/09/01(日)13:57:30 No.619417236

幼女固定の聖剣より聖槍の方が邪悪だよね… 聖槍はさらに持ち続けると神に近づいて人間性が飛んでいくし

123 19/09/01(日)13:57:33 No.619417248

愛人の一人くらい囲うべき立場だからいいんだよロンドンスター☆は

124 19/09/01(日)13:57:53 No.619417330

鞘無視してこっちにセイバー召喚されちゃわない?

125 19/09/01(日)13:58:25 No.619417458

しかし顔似てるだけであそこまで強くなるんだし型月世界の天皇ってどんな存在になってるんだろうな

126 19/09/01(日)13:58:30 No.619417479

>聖槍はさらに持ち続けると神に近づいて人間性が飛んでいくし やはり槍は邪悪

127 19/09/01(日)13:58:52 No.619417554

セイバー化した拙ちゃんから体奪って別の再現体から精神奪ってそれらに魂として鯖のセイバー合体させて完全体にしようが武内村の最終目標だよ

128 19/09/01(日)13:59:10 No.619417628

本物のセイバーアルトリア知ってる程拙っちゃんは全然似てないになるな

129 19/09/01(日)13:59:11 No.619417635

>>完全にセイバー顔になったらどうなるの? >完全にセイバー顔になったボディにアルトリアの記憶と魂をぶっこんで現世にアーサー王復活!させるのが拙ちゃんの故郷の村の悲願 アルトリアってSN世界線だと貧乳なまま死んだし拙ちゃんも貧乳のままなのでは?

130 19/09/01(日)13:59:13 No.619417641

闘将!拉麺男よりは瓜二つ

131 19/09/01(日)13:59:13 No.619417644

>俺セイバー顔は抜けないけど拙ちゃんは抜けるからセイバー顔じゃないと思う 「」はちんちんで物を考えすぎる…

132 19/09/01(日)13:59:19 No.619417665

やっぱ社長絵のファンにろくな奴は居ないな…

133 19/09/01(日)13:59:23 No.619417687

魔術師の女関係なんて狂っててなんぼだからな むしろまともな恋愛してるほうが頭異端扱いだ

134 19/09/01(日)13:59:24 No.619417694

アルトリア顔属性が付いてれば設定レベルでアルトリア顔なのでは?

135 19/09/01(日)13:59:28 No.619417703

でも胸がワイルドキングになるよ?

136 19/09/01(日)13:59:47 No.619417767

青王チェッカーはアホ毛刺しとけば青王!してくれそう

137 19/09/01(日)13:59:54 No.619417794

>俺セイバー顔は抜けないけど拙ちゃんは抜けるからセイバー顔じゃないと思う せめて可愛いのに顔は関係ないとかさ

138 19/09/01(日)14:00:00 No.619417809

邪悪というか人の手に余る槍を十全に使うための装置になっていくのはある意味機械的で正しい なんか人類の保存とかとんでもない事始めるけど…

139 19/09/01(日)14:00:11 No.619417857

>聖槍はさらに持ち続けると神に近づいて人間性が飛んでいくし 一生涯使い続けてもちょっと槍王みたいに無愛想になるだけで人間を外れることもないんだけどね

140 19/09/01(日)14:00:18 No.619417884

>鞘無視してこっちにセイバー召喚されちゃわない? Ⅱ世が5次に参加できてたら付き添いで冬木行った拙ちゃんにそうなる事はあったかもしれない

141 19/09/01(日)14:00:22 No.619417896

>青王チェッカーはアホ毛刺しとけば青王!してくれそう 邪神像…

142 19/09/01(日)14:00:36 No.619417938

>セイバー化した拙ちゃんから体奪って別の再現体から精神奪ってそれらに魂として鯖のセイバー合体させて完全体にしようが武内村の最終目標だよ 最低だよ社長は

143 19/09/01(日)14:00:43 No.619417977

セイバー村は本当に頭のおかしい邪教徒どもだったな…

144 19/09/01(日)14:00:45 No.619417986

この二人はお似合いだとガッツをくれる知らないおじさんも太鼓判を押す

145 19/09/01(日)14:00:48 No.619417993

肉体はほぼアーサー王の再現だから顔も似てるんだ さらに症状進むと竜の心臓生える

146 19/09/01(日)14:01:30 No.619418172

社長村は業が深い

147 19/09/01(日)14:01:34 No.619418190

>さらに症状進むと竜の心臓生える すごいパワー持っちゃったな大丈夫なのそれ…

148 19/09/01(日)14:01:35 No.619418200

>この二人はお似合いだとガッツをくれる知らないおじさんも太鼓判を押す 二人で支え合うのが最良だと知らない神父さんも太鼓判を押してくれる

149 19/09/01(日)14:01:52 No.619418259

>聖槍はさらに持ち続けると神に近づいて人間性が飛んでいくし やり直してえなHAHAHA

150 19/09/01(日)14:02:03 No.619418303

>>聖槍はさらに持ち続けると神に近づいて人間性が飛んでいくし >一生涯使い続けてもちょっと槍王みたいに無愛想になるだけで人間を外れることもないんだけどね 女神ロンゴミニアドになるにはエクスカリバーの効果で千年だか槍使わないとならないしね

151 19/09/01(日)14:02:07 No.619418323

拙ちゃんとしてはマジで恐怖でしかないから…

152 19/09/01(日)14:02:15 No.619418357

鯖じゃなくてセイバーは本人さんご登場してやっと似るんだからあの村目標達成するの無理だったのでは?

153 19/09/01(日)14:02:32 No.619418404

社長村気持ち悪すぎだし怖すぎだしすごすぎじゃない?

154 19/09/01(日)14:02:32 No.619418406

>俺セイバー顔は抜けないけど拙ちゃんは抜けるからセイバー顔じゃないと思う これ一応拙ちゃんは少し悩んで喜ぶか抜くって何ですか?って聞くかしそう

155 19/09/01(日)14:02:39 No.619418433

>なんか人類の保存とかとんでもない事始めるけど… あれは剣の返却渋ったせいで完全に神霊になるまで生き続けちゃったっていう剣と槍のコラボレーションだし… 槍だけが悪いんじゃないし…

156 19/09/01(日)14:02:44 No.619418464

>>さらに症状進むと竜の心臓生える >すごいパワー持っちゃったな大丈夫なのそれ… 大丈夫じゃないけどそういう家に生まれたからしょうがない

157 19/09/01(日)14:02:45 No.619418465

知らないおじさんは設定担当者すら知らない交遊関係盛られててだめだった

158 19/09/01(日)14:02:57 No.619418508

エクスカリバーさんありがとう… こいつはこいつで成長止めるロリコンだけど…

159 19/09/01(日)14:02:58 No.619418517

>竜の心臓生える それは流石にヤバくないかと思ったがまぁ生えそうだな… 魔力どんどん湧いてくるわ

160 19/09/01(日)14:03:04 No.619418537

セイバー顔ったって社長の描く若い女の子どれも同じような顔じゃん

161 19/09/01(日)14:03:05 No.619418545

拙クス...

162 19/09/01(日)14:03:09 No.619418558

>社長村 酷い言い方すぎる…

163 19/09/01(日)14:03:15 No.619418584

全部背負い込むウェイバー君には無条件で支えてくれる都合のいい誰かが必要だからね

164 19/09/01(日)14:03:43 No.619418692

>エクスカリバーさんありがとう… >こいつはこいつで成長止めるロリコンだけど… 最低だよ槍も剣も…

165 19/09/01(日)14:03:53 No.619418730

>しかし顔似てるだけであそこまで強くなるんだし型月世界の天皇ってどんな存在になってるんだろうな プロト時空くらいしか参考にならないけど 東京の惨事を全然防げてないから超常の力とかないんじゃない?

166 19/09/01(日)14:04:05 No.619418774

この顔嫌ってるからってケイネス顔に整形しようとするとか見たくないし

167 19/09/01(日)14:04:11 No.619418793

>酷い言い方すぎる… それは村に対して?社長に対して?

168 19/09/01(日)14:04:15 No.619418814

鞘だか剣だかが成長阻害の呪い発してるらしいけど なんなの?栄養の足りない中学生くらいが好みなの?

169 19/09/01(日)14:04:32 No.619418870

アニメ今どこまで行ったんだろう アニオリの補完とかあったりするの?

170 19/09/01(日)14:04:42 No.619418903

>なんなの?栄養の足りない中学生くらいが好みなの? 膨らみかけがいい...

171 19/09/01(日)14:04:56 No.619418952

>鯖じゃなくてセイバーは本人さんご登場してやっと似るんだからあの村目標達成するの無理だったのでは? アーサーはいずれ戻ってくるタイプの王だから

172 19/09/01(日)14:04:58 No.619418956

性剣も性槍も自分の性癖に正直すぎて被害出てるの反省した方がいい

173 19/09/01(日)14:05:08 No.619418986

アルトリア(槍)みたいになった拙ちゃんを「顔以外は好き」とか言っても「何ほざいてんだこのロン毛」って周りは思うよ…

174 19/09/01(日)14:05:14 No.619419008

今のアルトリアちゃんこそ至高派の剣と ムチムチボイン人外化改造最高派の槍

175 19/09/01(日)14:05:15 No.619419016

王の素質を持つ者がたまたま田舎娘でその状態で鞘効果が発動して固定しちゃっただけだよ!

176 19/09/01(日)14:05:29 No.619419063

>アニメ今どこまで行ったんだろう >アニオリの補完とかあったりするの? アニメは前半アニオリで後半魔眼 獅子GOさんが準レギュラーになりジャンマリオは列車から消えた

177 19/09/01(日)14:05:33 No.619419080

元祖アーサーメーカーことマーリンはどんな気分でこれ見てんだろう

178 19/09/01(日)14:05:35 No.619419091

>これ一応拙ちゃんは少し悩んで喜ぶか抜くって何ですか?って聞くかしそう ちんちんネックレス見て赤面する拙ちゃん可愛いね アニメはセックス像になってたけど

179 19/09/01(日)14:05:37 No.619419101

剣はあれ成長し過ぎると流石に女だとばれるよなって気を使ってるのでは?

180 19/09/01(日)14:05:48 No.619419133

スケベボディになった後だと顔以外は好きの意味が違ってきてしまう…

181 19/09/01(日)14:05:51 No.619419142

>東京の惨事を全然防げてないから超常の力とかないんじゃない? 神代が本当に存在した世界だから神の直系でさらに三種の神器扱える超魔術の家庭なのに何もないってなると設定よくわかんねえことになるな型月世界の日本神話の歴史

182 19/09/01(日)14:05:55 No.619419153

>アニメ今どこまで行ったんだろう >アニオリの補完とかあったりするの? 原作だと列車乗ってたガヤ担当の魔術師が乗っておらずシシゴーさんとオリジナル展開してた エセライダーとの戦いが一戦追加された

183 19/09/01(日)14:06:04 No.619419184

>鯖じゃなくてセイバーは本人さんご登場してやっと似るんだからあの村目標達成するの無理だったのでは? 村の創始者は聖杯戦争だのサーヴァント召喚だの想定はしてなかっただろうけど未来にアーサー王が帰ってくるって言い伝え本気で信じてる村なので

184 19/09/01(日)14:06:21 No.619419249

青王と拙ちゃん引き合わせたらどうなるの?

185 19/09/01(日)14:06:21 No.619419250

>アルトリア(槍)みたいになった拙ちゃんを「顔以外は好き」とか言っても「何ほざいてんだこのロン毛」って周りは思うよ… 身体が好きとかどスケベかよでおわる

186 19/09/01(日)14:06:38 No.619419312

アニメだとフード外した時の見た目は黒王にしか見えなかった

187 19/09/01(日)14:06:43 No.619419331

>青王と拙ちゃん引き合わせたらどうなるの? 拙ちゃんの全身がバキバキ言い出して青王が二人になる

188 19/09/01(日)14:07:05 No.619419410

>元祖アーサーメーカーことマーリンはどんな気分でこれ見てんだろう おもしろーい!!!

189 19/09/01(日)14:07:17 No.619419451

槍と剣とその他諸々そろえてなきゃ王と呼べない的な過激派は武内村に居なかったのか

190 19/09/01(日)14:07:23 No.619419477

>>青王と拙ちゃん引き合わせたらどうなるの? >拙ちゃんの全身がバキバキ言い出して青王が二人になる なりそうでやだなぁ…

191 19/09/01(日)14:07:25 No.619419486

師匠が自分の体に欲情して理性で抑え込んでると知ったら拙ちゃんはどうなるんだい

192 19/09/01(日)14:07:27 No.619419498

>青王と拙ちゃん引き合わせたらどうなるの? 拙ちゃんが青王の影響受けて肉体がバキバキ変化して青王が二人になる

193 19/09/01(日)14:08:07 No.619419634

>エセライダーとの戦いが一戦追加された 森での戦いアニオリなのか…

194 19/09/01(日)14:08:08 No.619419636

>師匠が自分の体に欲情して理性で抑え込んでると知ったら拙ちゃんはどうなるんだい うふふ師匠ったらってなる

195 19/09/01(日)14:08:09 No.619419646

>>凛goodルートの拙ちゃんの末路が見たいよね >唯一セイバー本人と対面できるルートだし見てみたい ロゴスリアクトが張り切って骸王を再起動させて酷い騒ぎにならない?

196 19/09/01(日)14:08:15 No.619419667

王さえいれば円卓は後からついてくるぐらいの嗜好なのかもしれん

197 19/09/01(日)14:08:25 No.619419711

社長村は槍も持ってるからタチ悪い

198 19/09/01(日)14:08:28 No.619419725

>スケベボディになった後だと顔以外は好きの意味が違ってきてしまう… ワダ王はマジで少年王って見た目だったな

199 19/09/01(日)14:08:28 No.619419727

>師匠が自分の体に欲情して理性で抑え込んでると知ったら拙ちゃんはどうなるんだい 師匠はたくましい男性が好みだったのでは…と困惑する

200 19/09/01(日)14:08:29 No.619419728

>拙ちゃんの全身がバキバキ言い出して青王が二人になる 声にもならない悲鳴上げながら全身の骨格と内臓が変化して スッキリ青王化するってjunくんちみたいだよね

201 19/09/01(日)14:08:33 No.619419753

>>東京の惨事を全然防げてないから超常の力とかないんじゃない? >神代が本当に存在した世界だから神の直系でさらに三種の神器扱える超魔術の家庭なのに何もないってなると設定よくわかんねえことになるな型月世界の日本神話の歴史 東京の惨事ってたかが人間の魔術師にどうにか出来る次元超えてない?

202 19/09/01(日)14:09:04 No.619419858

>師匠が自分の体に欲情して理性で抑え込んでると知ったら拙ちゃんはどうなるんだい 拙はいつでも大丈夫です…♥する

203 19/09/01(日)14:09:16 No.619419910

>>>凛goodルートの拙ちゃんの末路が見たいよね >>唯一セイバー本人と対面できるルートだし見てみたい >ロゴスリアクトが張り切って骸王を再起動させて酷い騒ぎにならない? 再起動させたところでバグりさえしなけりゃ無害 というか本人いるなら社長村の存在意義が消える

204 19/09/01(日)14:09:43 No.619420002

SN時空とは言うけど凛ちゃんノーマルエンドとつながっちゃったら不味いわけか…

205 19/09/01(日)14:09:51 No.619420038

ていうかセイバー生存ルートってセイバー宝具も付かない微妙性能って感じだから辛うじて存在ゆるされてる感じだったのに本物の槍あるとかやばくない

206 19/09/01(日)14:10:10 No.619420113

アハト爺鞘持ってたけど社長村で槍手に入れようとはならんかったか

207 19/09/01(日)14:10:22 No.619420163

>鯖じゃなくてセイバーは本人さんご登場してやっと似るんだからあの村目標達成するの無理だったのでは? 型月って狙って目標達成しようとすると絶対に無理で別の目的の副産物とかついうっかりで他所が血涙流すようなのがポンと出てくるから……

208 19/09/01(日)14:10:24 No.619420173

あの槍って槍っぽい何かじゃなかったっけ アトラス院がこしらえたやつ

209 19/09/01(日)14:10:31 No.619420191

まああの円卓の何人かはほっといてもいずれ王が居る所に集まってきそうではある…

210 19/09/01(日)14:10:32 No.619420194

なーにロードエルメロイの妻が妹に変わるだけさ

211 19/09/01(日)14:11:02 No.619420290

天皇家は開国辺りで魔術が領分の影の天皇家でもできてるんじゃね格好いい

212 19/09/01(日)14:11:13 No.619420323

>アハト爺鞘持ってたけど社長村で槍手に入れようとはならんかったか 青王適性無いとただの箱で人格も起動しないしあれ

213 19/09/01(日)14:11:23 No.619420350

アルトリア顔の呪いにかかってる人頭結構居るんだよな他にも

214 19/09/01(日)14:11:31 No.619420380

>型月って狙って目標達成しようとすると絶対に無理で別の目的の副産物とかついうっかりで他所が血涙流すようなのがポンと出てくるから…… 根源そのものと言ってもいいけどゴミ扱いされる変な一族の末裔とか見たら魔術師連中何を思うんだろうな

215 19/09/01(日)14:11:42 No.619420414

>再起動させたところでバグりさえしなけりゃ無害 >というか本人いるなら社長村の存在意義が消える 違うよ魂たるサーヴァントと精神たる骸王と肉体の拙ちゃんを融合させて英雄アルトリアを再誕させるのが村の目標だから拙ちゃん消滅の危機

216 19/09/01(日)14:11:46 No.619420428

>というか本人いるなら社長村の存在意義が消える 所詮肉体のない使い魔だからあくまで本物の王のためのパーツの一つだろう グレイも人格は最終的に切り離す気だったし

217 19/09/01(日)14:12:08 No.619420495

ライネス師匠負けてるじゃん…

218 19/09/01(日)14:12:14 No.619420526

知らないけど知ってるおじさん(獅子劫)からガッツを貰い 知らないおじさんから背中を押され 今回で遂に師匠の親友からもバフして貰ったね拙ちゃん…

219 19/09/01(日)14:12:27 No.619420560

>根源そのものと言ってもいいけどゴミ扱いされる変な一族の末裔とか見たら魔術師連中何を思うんだろうな 自分のこと以外ゲロクソ以下のコミュ障サークルだから割と真面目にどうでもいいでしょ 「」にもこういう内輪サークルあった…

220 19/09/01(日)14:12:36 No.619420590

セイバー顔で本人降臨ガチャって今だと確率どのくらいかな…

221 19/09/01(日)14:12:39 No.619420602

三種の神器フル装備のフルアーマー天皇陛下とかめっちゃ強そうだ

222 19/09/01(日)14:12:46 No.619420627

ルートが変わったら拙ちゃんオルタが出てくるのか

223 19/09/01(日)14:12:48 No.619420638

でも実際二世は手を出すんだろうか…?

224 19/09/01(日)14:12:50 No.619420647

逆に拙ちゃんボディにアルトリアどうにかして入れようとするのでは

225 19/09/01(日)14:12:57 No.619420663

>アルトリア顔の呪いにかかってる人頭結構居るんだよな他にも 拙ちゃん以外だと誰なの?

226 19/09/01(日)14:13:12 No.619420711

>ライネス師匠負けてるじゃん… 勝利条件は義兄の子供産むことだから問題ないよ

227 19/09/01(日)14:13:20 No.619420735

>セイバー顔で本人降臨ガチャって今だと確率どのくらいかな… ガチャ配信見てるとなんかモーさん見ることのが多いからほんとに恒常かよって思うことは多い

228 19/09/01(日)14:13:20 No.619420739

拙の体にセイバーinして本物の槍持った乳上爆誕する可能性あるの酷いな まぁアルトリアのガチ本物さん登場してなんだよって感じだけども

229 19/09/01(日)14:13:49 No.619420830

なんであの村アトラス院のつてがあんの…?

230 19/09/01(日)14:14:09 No.619420907

人格をアルトリアの精神に置き換えられて発狂した子もいたはず

231 19/09/01(日)14:14:36 No.619421015

>三種の神器フル装備のフルアーマー天皇陛下とかめっちゃ強そうだ 三種の神器の設定的に神器砕けて中身飛び出しからが本番なのも最高にかっこいい

232 19/09/01(日)14:14:41 No.619421028

二世も男だから相当倒錯した性癖でもなければ完全な禁欲生活はいずれ破綻するだろうし… たぶん…

233 19/09/01(日)14:14:52 No.619421086

拙ちゃんの周りは気ぶりおじさんが多すぎる…

234 19/09/01(日)14:15:16 No.619421178

>でも実際二世は手を出すんだろうか…? 数年後ならあり得るんじゃないかな具体的には拙ちゃん20歳以降

235 19/09/01(日)14:15:19 No.619421182

青王の人格の上書き…きっと飢餓感に耐えられなかったんだな

236 19/09/01(日)14:15:20 No.619421192

拙に紙袋を被せて征服王の写真を貼るんですね...?

237 19/09/01(日)14:15:32 No.619421236

>三種の神器の設定的に神器砕けて中身飛び出しからが本番なのも最高にかっこいい スペリオル天皇陛下か…

238 19/09/01(日)14:15:40 No.619421275

SNのアルトリアの精神のまんまで巨乳ボディに入れられたら拒絶反応起こしそう

239 19/09/01(日)14:15:54 No.619421325

>拙ちゃんの周りは気ぶりおじさんが多すぎる… あじ拙推しにならざるを得ない!!!

240 19/09/01(日)14:16:27 No.619421447

相手が制服王の時はお尻に欲しい方じゃないかな…

241 19/09/01(日)14:16:27 No.619421448

魔術師としてはベルベットの跡継ぎは作っておきたいし…

242 19/09/01(日)14:16:41 No.619421500

象頭の人がいつ出てくるか気になって仕方ない

243 19/09/01(日)14:16:42 No.619421502

>拙に紙袋を被せて征服王の写真を貼るんですね...? それでもし体を求められても喜んでいいんだか悪いんだか…

244 19/09/01(日)14:16:59 No.619421577

教え子に手を出すロードがいるらしいなってのが2世への挨拶になっていくのか

245 19/09/01(日)14:17:07 No.619421605

>なんであの村アトラス院のつてがあんの…? あの村の一族世が世なら死徒27祖一人出してるし緑茶マスターもあの村の親類だぞ

246 19/09/01(日)14:17:11 No.619421621

昔の顔思い出せないになってるけど もし昔の写真見て あんまり変わってない…とかだったらどうなるんだろう

247 19/09/01(日)14:17:52 No.619421798

征服王の臣下らしく略奪!セックス!の方が燃えるように自己暗示してるかもしれないし

248 19/09/01(日)14:17:54 No.619421803

>象頭の人がいつ出てくるか気になって仕方ない 死んでいくモブに像頭いなくて安心した

249 19/09/01(日)14:17:56 No.619421809

いや私はレディを抱きたいと思ったのであって わかってます拙は全てわかってますから みたいなやり取りが

250 19/09/01(日)14:19:00 No.619422050

>みたいなやり取りが 拙ちゃんⅡ世に組み敷かれたいところあるからセックスは普通だと思う

251 19/09/01(日)14:19:05 No.619422075

>いや私はレディを抱きたいと思ったのであって >わかってます拙は全てわかってますから >みたいなやり取りが (風呂から出て来たら頭陀袋被って準備万端のつもりになってる拙ちゃん)

252 19/09/01(日)14:19:08 No.619422082

>あの村の一族世が世なら死徒27祖一人出してるし緑茶マスターもあの村の親類だぞ あの村の人間は魔術師としても外の人間より回路が優秀なんだよね

253 19/09/01(日)14:20:12 No.619422324

>教え子に手を出すロードがいるらしいなってのが2世への挨拶になっていくのか もう陰ではそうなってそう

254 19/09/01(日)14:20:22 No.619422371

>あの村の人間は魔術師としても外の人間より回路が優秀なんだよね あれ拙ちゃん母体としても優秀…?

255 19/09/01(日)14:20:37 No.619422430

まあ堂々と愛人宣言してる教え子いるしな…

256 19/09/01(日)14:20:49 No.619422475

まぁ型月世界はそんな物騒な村なりなんなりそこいら中にあるんだろう 神秘の隠匿って大変なんだろうな

257 19/09/01(日)14:20:57 No.619422522

>あれ拙ちゃん母体としても優秀…? セイバー顔の時点で優秀だし元に戻っても二世より断然優秀だと思うよ

258 19/09/01(日)14:21:18 No.619422608

>>あの村の人間は魔術師としても外の人間より回路が優秀なんだよね >あれ拙ちゃん母体としても優秀…? だって肉体的には青王完全体だぞ

259 19/09/01(日)14:21:19 No.619422611

二世の種レベルだと大抵の魔術師の腹は優秀扱いになるから…

260 19/09/01(日)14:21:31 No.619422656

>スペリオル天皇陛下か… サタン陛下誰なの

261 19/09/01(日)14:21:32 No.619422660

エルメロイ三世がそこそこ優秀な魔術師になれてしまうのか

262 19/09/01(日)14:21:35 No.619422672

>>教え子に手を出すロードがいるらしいなってのが2世への挨拶になっていくのか >もう陰ではそうなってそう 髪の毛いじらせてるのヤバいよね

263 19/09/01(日)14:21:46 No.619422717

二世より優秀は褒め言葉でもなんでもないな…

264 19/09/01(日)14:22:00 No.619422763

>二世の種レベルだと大抵の魔術師の腹は優秀扱いになるから… まあそうなんだけどそれを差し引いてもかなりラッキーな物件ではベルベット家をと思ってるなら

265 19/09/01(日)14:22:06 No.619422795

子供セイバー顔じゃあるまいな…? アッドはどう思う?

266 19/09/01(日)14:22:32 No.619422901

ピーキーすぎる儀式の完成形なので普通の魔術家が欲しがるかというと微妙 やはりあじぱー家のフェイトはここにあった…

267 19/09/01(日)14:22:40 No.619422935

ウェイバーくんの薄い精液なら封印指定させそうな具合いい女孕ませても問題ないに違いない

268 19/09/01(日)14:22:42 No.619422945

私はいいと思う

269 19/09/01(日)14:22:42 No.619422946

>エルメロイ三世がそこそこ優秀な魔術師になれてしまうのか ベルベット家をちゃんとしてくのでエルメロイは義妹がなるやつでは?

270 19/09/01(日)14:22:53 No.619422988

拙ちゃんは魔術師じゃないから二世の希釈精液でも何の問題もないしな

↑Top