虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 金持ち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/01(日)12:33:28 No.619398709

    金持ちでも癌には勝てないと身をもって教えてくれた人

    1 19/09/01(日)12:34:00 No.619398837

    自分からマトモな治療を退けた人じゃん

    2 19/09/01(日)12:34:05 No.619398859

    オカルトにすがりたくなる心理を体現して教えてくれた人だよ

    3 19/09/01(日)12:35:21 No.619399165

    肉食べないから風呂入らなくても臭くないもんって言い張るやべーやつ

    4 19/09/01(日)12:35:24 No.619399176

    金持ちは変な思想に嵌りやすい

    5 19/09/01(日)12:35:43 No.619399256

    >菜食主義が癌には勝てないと身をもって教えてくれた人

    6 19/09/01(日)12:36:28 No.619399454

    思想に負けただけで金仕えば十分勝ててたと思う

    7 19/09/01(日)12:40:29 No.619400487

    オカルトに縋ったせいで死んだパターンじゃん

    8 19/09/01(日)12:40:56 No.619400589

    痛みに屈したチキン 菜食主義者だけどチキン

    9 19/09/01(日)12:42:33 No.619400977

    そもそも変な生活してたから癌になったような気もする

    10 19/09/01(日)12:50:16 No.619402755

    金持ちになる前からおかしいので

    11 19/09/01(日)12:51:41 No.619403092

    アップルを立ち上げる前から頭おかしいのでセーフ

    12 19/09/01(日)12:52:45 No.619403306

    成功者なら頭おかしくても構わないみたいな風潮どうにかならないかな

    13 19/09/01(日)12:54:18 No.619403677

    金持ってても使い方が悪ければ意味がない

    14 19/09/01(日)12:54:37 No.619403758

    作り上げたものは素晴らしいけど話聞く限り普段はクズだなあって…

    15 19/09/01(日)12:54:55 No.619403822

    >金持ちでも薄毛には勝てないと身をもって教えてくれた人

    16 19/09/01(日)12:55:24 No.619403931

    >痛みに屈したチキン >菜食主義者だけどチキン ハーブチキン?

    17 19/09/01(日)12:56:19 waqcR7qE No.619404138

    スレッドを立てた人によって削除されました

    18 19/09/01(日)12:56:41 No.619404202

    >成功者なら頭おかしくても構わないみたいな風潮どうにかならないかな というか会社立ち上げた人だから 歯止め掛ける人がいないんだよ経営者ってやつは

    19 19/09/01(日)12:56:53 No.619404235

    急にどうしたの

    20 19/09/01(日)12:57:57 No.619404501

    「」は金持ちにはつらく当たるから…

    21 19/09/01(日)12:57:59 No.619404509

    あと何十年かすると末期癌でも薬で治せるようになるんだろ?

    22 19/09/01(日)12:59:04 No.619404766

    癌の話をしてるだけなのに嫉妬云々言われても反応に困るよ

    23 19/09/01(日)13:00:10 No.619405018

    アップルから一度追い出されたけどその後斜陽になって戻ってきて大復活という流れなので 逆らえる人なんていなかったのでは

    24 19/09/01(日)13:00:26 No.619405095

    成果は出すけどパワハラしまくりってすごいよな

    25 19/09/01(日)13:01:46 No.619405396

    >嫉妬するなよ ジョブズ本人以外が言ったら滑稽なだけだと思うセリフきたな…

    26 19/09/01(日)13:02:59 No.619405662

    >金持ちでもクソコテだと癌には勝てないと身をもって教えてくれた人

    27 19/09/01(日)13:03:12 No.619405705

    Macintosh作って追い出された後iMac抱えて戻ってきたおじさん

    28 19/09/01(日)13:03:25 No.619405746

    >成果は出すけどパワハラしまくりってすごいよな 共同経営してるウォズを騙してるからね

    29 19/09/01(日)13:04:52 No.619406058

    まぁパワハラ受けた側から見ればアホが自分から死んで行きよった!って感じなんじゃろうか?

    30 19/09/01(日)13:06:35 No.619406421

    人間は死ぬ

    31 19/09/01(日)13:06:56 No.619406478

    社内部署の足並み揃ってない今のAppleの体たらく見ると人間性クソでも必要な存在だったんだなと

    32 19/09/01(日)13:07:28 No.619406585

    >アップルから一度追い出されたけどその後斜陽になって戻ってきて大復活という流れなので >逆らえる人なんていなかったのでは 周りは割と却下してたっぽいけどね そうでもなきゃ6のデザイすらなかった

    33 19/09/01(日)13:07:29 No.619406589

    ヴィーガンって老けるの速いなあ

    34 19/09/01(日)13:08:33 No.619406828

    一応考え改めてちゃんと治療始めた すでに末期だったから意味なかった

    35 19/09/01(日)13:09:10 No.619406979

    縛り上げてでも病院に連れて行くべきだった

    36 19/09/01(日)13:09:17 No.619407006

    ジョブズとかゲイツとかカトラーとかザッカーバーグとかリーナスとか 一定以上優秀な人は癇癪持ち多すぎませんかね?

    37 19/09/01(日)13:10:57 No.619407392

    iwtknとかまともな人もいるし…

    38 19/09/01(日)13:11:00 No.619407404

    行動力の化身じゃないと成功は難しいから

    39 19/09/01(日)13:11:13 No.619407445

    普通じゃない能力を持っている人間に普通の精神を期待してはいけない

    40 19/09/01(日)13:11:36 No.619407532

    癌の事より他の事学ぶべき

    41 19/09/01(日)13:11:37 No.619407536

    これほどの天才でたぶん思考の次元からして違う人なのにそんな人でもつまらないオカルト信じて凡ミスで死ぬってなんか不思議だ 世界最高の治療を受けられる人物だったのに

    42 19/09/01(日)13:11:39 No.619407544

    >行動力の化身じゃないと成功は難しいから 癇癪と関連性薄いと思う

    43 19/09/01(日)13:12:50 No.619407820

    そら成功者なら良いかも知れんが 頭おかしい成功者が存在してる影響で成功者になれそうもないただの頭おかしい連中を調子付かせる事になってそうなのがな…

    44 19/09/01(日)13:13:07 No.619407886

    なんだかんだで死んだ後もapple続いてるの凄い

    45 19/09/01(日)13:13:29 No.619407955

    「なぜ我が社にはジョブズのような人材がいないのだろうか」 「ウォズニアックがいないからでは」 「なぜ我が社にはウォズニアックのような人材がいないのだろうか」 「ジョブズの方をありがたがっているからでは」

    46 19/09/01(日)13:13:45 No.619408012

    オカルトじゃなくて元々ヒッピー文化で若者にヤクやりながらセックス経験くらいしとけよと言うような菜食主義おじさんだよ

    47 19/09/01(日)13:14:09 No.619408110

    アップルはもう一人の功績がでかくない

    48 19/09/01(日)13:14:19 No.619408138

    少なからずクソコテじゃないと大成しないのかもしれん

    49 19/09/01(日)13:14:22 No.619408149

    >なんだかんだで死んだ後もapple続いてるの凄い ジョブズいない時代の方が長くね?

    50 19/09/01(日)13:14:43 No.619408230

    >なんだかんだで死んだ後もapple続いてるの凄い ジョブズがとくに優秀ってだけでホモも優秀なんだ AirPods作ったのホモだし

    51 19/09/01(日)13:15:37 No.619408422

    >一定以上優秀な人は癇癪持ち多すぎませんかね? 犬や子供に躾するのに癇癪起こす奴が一定以上いるように頭の悪いのにもの教えるのはかなりストレス感じる作業何だろう

    52 19/09/01(日)13:16:03 No.619408528

    多分動くと思うからリリースしようぜ

    53 19/09/01(日)13:16:23 No.619408612

    野菜だけ食ってても不健康になると身をもって教えてくれた人

    54 19/09/01(日)13:16:27 No.619408628

    追い出された後ピクサー作ったの凄いと思う

    55 19/09/01(日)13:16:39 No.619408681

    >世界最高の治療を受けられる人物だったのに 一応臓器総とっかえというトップクラスにレアな治療は受けられたから寿命を1〜2年伸ばせてる

    56 19/09/01(日)13:17:01 No.619408760

    >>行動力の化身じゃないと成功は難しいから >癇癪と関連性薄いと思う 普通の人が大胆に行動できないのは動けば必ず何かしらの軋轢が生じるからだ クソコテはそんなこと気にせず動く

    57 19/09/01(日)13:17:18 No.619408820

    結局現代医療に頼って死んだジョブズに「菜食主義を貫いていれば死なずに済んだ」とかそういう団体が言ってて無敵かこいつらって思った

    58 19/09/01(日)13:17:22 No.619408835

    この手の話題になると成功者と同じ高さの目線で語るマンが来るよね…

    59 19/09/01(日)13:17:30 No.619408861

    >一定以上優秀な人は癇癪持ち多すぎませんかね? たぶん自分には当たり前の事が他のみんなには当たり前で通らないのがストレス大きいのでは 次元が違うってやつ

    60 19/09/01(日)13:17:42 No.619408912

    >追い出された後ピクサー作ったの凄いと思う ピクサーは元々金目当てで買収したのが大当たりしたんじゃなかったかな… 見る目があったのは確かだけど

    61 19/09/01(日)13:17:57 No.619408959

    さくらももこもこんな感じだったよな最後

    62 19/09/01(日)13:18:19 No.619409032

    >この手の話題になると成功者と同じ高さの目線で語るマンが来るよね… そりゃ成功「」なんだろう

    63 19/09/01(日)13:18:32 No.619409089

    川島なお美も医学療法否定してたっけか

    64 19/09/01(日)13:18:42 No.619409130

    次元が違う筈の人間と同じ目線で物事を見極められてるマン

    65 19/09/01(日)13:18:44 No.619409136

    投薬しなければ体力持ったのは事実だどっちにしろ死ぬけど 肉食えよと言われても長年の習慣からすでに体が受け付けなくなってたのは不幸

    66 19/09/01(日)13:19:05 No.619409209

    菜食主義者は50なのにじいさんみたいな顔になる

    67 19/09/01(日)13:19:27 No.619409282

    最後はちゃんと治療しておけばよかった…って後悔したらしいな

    68 19/09/01(日)13:19:29 No.619409296

    >さくらももこもこんな感じだったよな最後 あっちはありとあらゆる乳がんの科学的治療を受けた結果民間療法に縋ったのでジョブズとかまた違う

    69 19/09/01(日)13:19:44 No.619409351

    >ピクサーは元々金目当てで買収したのが大当たりしたんじゃなかったかな… >見る目があったのは確かだけど 日の目を見ないアニメ作成者をプロデュースしたんじゃなかったか?

    70 19/09/01(日)13:20:15 No.619409449

    >頭おかしい成功者が存在してる影響で成功者になれそうもないただの頭おかしい連中を調子付かせる事になってそうなのがな… 成果が出せるか出せないか不明な頭のおかしい人たちが調子づくおかげ実際に成果を出す人が生まれる数が増えるんだよ 小説や漫画も駄作を構わず作る人が多いジャンルの方が傑作と有能の数が増えるってのと一緒 無能で迷惑な奴は抑制して結果出す奴だけ増えてほしいってのは無理

    71 19/09/01(日)13:20:20 No.619409468

    >川島なお美も医学療法否定してたっけか ちょっと前だと市川海老蔵の嫁の小林麻央もそれだね なんか一定期間にそういう科学的治療を拒む人が出てくる

    72 19/09/01(日)13:20:21 No.619409473

    凄い自己矛盾だよな 次元が違うなら同じ目線を得られる筈が無いわけで

    73 19/09/01(日)13:20:26 No.619409492

    長生きしてて元気な大御所って肉モリモリ食う人多いイメージがある

    74 19/09/01(日)13:20:43 No.619409543

    >次元が違う筈の人間と同じ目線で物事を見極められてるマン どれの事だ

    75 19/09/01(日)13:21:02 No.619409602

    >最後はちゃんと治療しておけばよかった…って後悔したらしいな 最後の言葉は「wow wow wow wow yeah」だったって妹が言ってたな

    76 19/09/01(日)13:21:09 No.619409627

    化学療法方拒む人最後大体同じ末路

    77 19/09/01(日)13:21:34 No.619409721

    >どれの事だ 主にジョブズ礼賛者

    78 19/09/01(日)13:21:42 No.619409750

    >思想に負けただけで金仕えば十分勝ててたと思う 任天堂の岩田くんの事思うと思想関係なく膵臓は無理だったんじゃねえかな

    79 19/09/01(日)13:21:43 No.619409752

    しかしこういう死に方みると【真の健康】ってなんなんだろうな?って思う ベジタリアンでもガンになるやつはなるって…

    80 19/09/01(日)13:21:47 No.619409764

    言っちゃなんだがお医者に頭下げて標準治療受けて普通にガンを治しちゃうジョブズはジョブズじゃないとも思う ともすればアホらしい原因で夭折することがスティーブ・ジョブスという物語のトゥルーエンドなのかもしれない

    81 19/09/01(日)13:21:55 No.619409796

    >犬や子供に躾するのに癇癪起こす奴が一定以上いるように頭の悪いのにもの教えるのはかなりストレス感じる作業何だろう それは分からんでもないけどちょっと違う気がする… 本当に飛び抜けて優秀でも一人でもやるだろうし 単に経営とかマネージャー職で即断即決するとストレスたまるってだけかと

    82 19/09/01(日)13:21:56 No.619409801

    >結局現代医療に頼って死んだジョブズに「菜食主義を貫いていれば死なずに済んだ」とかそういう団体が言ってて無敵かこいつらって思った 菜食主義貫いてた結果プレゼン会場にすら出てこれず病室で配信するしかない状態で死ぬ直前だったのにな…

    83 19/09/01(日)13:22:17 No.619409874

    次元が違うってのは例えで上方向には限りなく差があるけど常人にも理解出来る部分も当然カバーしてるでしょって意味だぞ

    84 19/09/01(日)13:22:22 No.619409886

    >どれの事だ この辺 >犬や子供に躾するのに癇癪起こす奴が一定以上いるように頭の悪いのにもの教えるのはかなりストレス感じる作業何だろう

    85 19/09/01(日)13:22:25 No.619409898

    >「なぜ我が社にはジョブズのような人材がいないのだろうか」 ジョブスの上司が務まる奴がどんだけいるんだろうな…弊社

    86 19/09/01(日)13:22:25 No.619409899

    >無能で迷惑な奴は抑制して結果出す奴だけ増えてほしいってのは無理 結局成功ってトライアンドエラーの結果なんやな

    87 19/09/01(日)13:22:38 No.619409938

    任天堂の岩田さんは民間療法とかじゃなく自分から知識を得てすい臓がんを医者とともになんとかしようってやってたけど 気がついた時には結構ステージ上がっててどうにもならないってなったんだっけ?

    88 19/09/01(日)13:22:43 No.619409952

    お金あるならダメ元で試したほうがいいけどサイバーナイフやトモセラピーが癌に抜群に効くかというとね…

    89 19/09/01(日)13:22:55 No.619409998

    日本もびっくりなブラック労働環境になるぞジョブズチーム

    90 19/09/01(日)13:23:10 No.619410044

    >主にジョブズ礼賛者 すげえ奴をすげえって言う連中はそのすげえ奴と同じ目線と思ってらっしゃる?

    91 19/09/01(日)13:23:30 No.619410106

    >>思想に負けただけで金仕えば十分勝ててたと思う >任天堂の岩田くんの事思うと思想関係なく膵臓は無理だったんじゃねえかな ジョブズはガチの早期に発見出来てたんだ すぐ治療してれば勝算もあった珍しいパターンだったんだ だったんだよ…

    92 19/09/01(日)13:23:39 No.619410136

    >化学療法方拒む人最後大体同じ末路 化学療法受け入れても死ぬときゃ死ぬし まるで癌を人類が克服したかみたいに言うな

    93 19/09/01(日)13:23:41 No.619410148

    オカルトはあらゆる方法試して最後に末期患者が心の支えにするならアリだと思う

    94 19/09/01(日)13:23:55 No.619410188

    この人抜きにしても ある程度知識ある人、学のある人ほどトンデモ医療にはまりやすいらしいね 半ば調べる能力があるゆえに

    95 19/09/01(日)13:24:03 No.619410217

    >なんか一定期間にそういう科学的治療を拒む人が出てくる 実際奏功性低いから副作用考えると仕方ないんだ 他はそもそも効果無いから論外なんだけどね

    96 19/09/01(日)13:24:18 No.619410272

    ジョブズにしろ山内溥にしろ 「新商品作りました!」 ↓ ガチャーン(叩きつける音) ってやるのは様式美なんだろうか?

    97 19/09/01(日)13:24:24 No.619410291

    菜食主義でもクソコテでもいいけどそれで癌が治ると思うのは根拠無さすぎて…

    98 19/09/01(日)13:24:30 No.619410306

    ベジタリアンは知らないのかもしれないがシマウマもカメラ回ってないところでは焼き肉食ってんだ 野菜だけ食うのは健康にまったく良くない

    99 19/09/01(日)13:24:37 No.619410326

    こういう人たちって生きることよりも自分を貫くことの方を重んじてそうだから別に死んだら負けみたいな考え方からして違うんじゃないかな

    100 19/09/01(日)13:25:09 No.619410436

    親戚が抗がん剤に耐えて頑張ったけどすぐ結果が出ないなら辛すぎてオカルトにハマるのも仕方ないのかなとは思う

    101 19/09/01(日)13:25:14 No.619410453

    効果があったという情報だけを見てしまうんやな 悲劇やな

    102 19/09/01(日)13:25:23 No.619410480

    >ジョブズはガチの早期に発見出来てたんだ >すぐ治療してれば勝算もあった珍しいパターンだったんだ だったんだよ… 自覚症状ないせいで知らずに悪化して気付いた時にはもう大概手遅れになってると聞くからなあ…

    103 19/09/01(日)13:25:24 No.619410488

    どの角度から話を振っても美談にされちゃうおじさん

    104 19/09/01(日)13:25:29 No.619410502

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    105 19/09/01(日)13:25:29 No.619410504

    膵臓癌は発見するための難易度が高すぎる

    106 19/09/01(日)13:25:38 No.619410537

    医学というか厄介なところが 人体って不思議でなにもしなくても自然と治癒するケースもあるらしく オカルトみたいな医療やった人がそのパターンになってることもあるということ

    107 19/09/01(日)13:25:43 No.619410549

    こんな機械とアプリの世界を切り開いて来た人でも死ぬとなったらオカルトに縋りたくなるもんなんだな

    108 19/09/01(日)13:25:51 No.619410567

    急に上手いジョブズが来た

    109 19/09/01(日)13:26:08 No.619410636

    >1567311929962.png もっと傾けて親指を立てるといいと思う

    110 19/09/01(日)13:26:27 No.619410699

    代替医療にハマる人は変って思われがちだけど そういう人でも多くはインフルエンザや骨折だと素直に病院に行ってるわけで 癌や精神病に対する標準医療の効果のパッとしなさや副作用のデカさを何とかしてくれればいいだけの話

    111 19/09/01(日)13:26:35 No.619410731

    >1567311929962.png 手足生えとる

    112 19/09/01(日)13:26:47 No.619410778

    >親戚が抗がん剤に耐えて頑張ったけどすぐ結果が出ないなら辛すぎてオカルトにハマるのも仕方ないのかなとは思う 抗がん剤の効果が出るタイミングとオカルト試すタイミングが合致しちゃってオカルトに傾倒するパターンもあると聞く

    113 19/09/01(日)13:26:55 No.619410807

    >こんな機械とアプリの世界を切り開いて来た人でも死ぬとなったらオカルトに縋りたくなるもんなんだな いや治療したら死なずにすんだんだよ! 死ななくていいのにオカルトにすがったんだよ!

    114 19/09/01(日)13:26:57 No.619410811

    >手足生えとる ダメだった

    115 19/09/01(日)13:26:58 No.619410818

    少なくともハードウェアの面でアップルの恩恵一切受けてないからなぁ俺

    116 19/09/01(日)13:27:08 No.619410850

    >親戚が抗がん剤に耐えて頑張ったけどすぐ結果が出ないなら辛すぎてオカルトにハマるのも仕方ないのかなとは思う すぐに結果が出ないけど副作用は割とすぐ出てくるし副作用も人によるがキツいからな…

    117 19/09/01(日)13:27:10 No.619410860

    どーせ末期癌だし好き放題したるわブヘヘヘって詐欺行為を働いて豪遊してたババアがとっ捕まって刑務所の病院で検査してみたらガンがなくなってたなんて話もあるし人体はわからん まあそれはレアケース中のレアケースなんだろうけどさ

    118 19/09/01(日)13:27:22 No.619410888

    >こんな機械とアプリの世界を切り開いて来た人でも死ぬとなったらオカルトに縋りたくなるもんなんだな 元々若い頃からインドに行って禅を学んだりしてた人なんだよ 晩年でオカルトに傾倒したわけじゃねえからな!

    119 19/09/01(日)13:28:04 No.619411030

    >任天堂の岩田くんの事思うと思想関係なく膵臓は無理だったんじゃねえかな 岩田社長は膵臓じゃないぞ

    120 19/09/01(日)13:28:07 No.619411039

    下手に金あるから色んなオカルトが試せてしまうのが厄介

    121 19/09/01(日)13:28:07 No.619411040

    さくらももこの乳がんは副作用での嘔吐とか頭痛がひどくてあまりの辛さから民間療法に頼った結果の死だからちょっと可能性があったのに変な治療したスレ画とは違う 川島なお美はガンにかかった部分の切除を拒んだのは女優としてスタイルを崩したくないから死ぬまで芸能人としてありたいって気概からなのでこれはまあジョブズに近いっちゃ近い 小林麻央のあれは親しかった友人が民間療法をめっちゃ勧められて洗脳させられた結果なのでなんとも言えん…

    122 19/09/01(日)13:28:38 No.619411136

    >>こんな機械とアプリの世界を切り開いて来た人でも死ぬとなったらオカルトに縋りたくなるもんなんだな >いや治療したら死なずにすんだんだよ! >死ななくていいのにオカルトにすがったんだよ! 腹開いてメス入れられるのイヤ!ってお前いつの時代の人間だよってワガママで拒否しつづけてたからな…

    123 19/09/01(日)13:28:55 No.619411195

    漢方薬が信じていいのか胡散臭いのかよくわからん

    124 19/09/01(日)13:28:58 No.619411203

    肺ガンになったら片肺取ることになるから 気をつけろよー

    125 19/09/01(日)13:29:05 No.619411228

    >小林麻央のあれは親しかった友人が民間療法をめっちゃ勧められて洗脳させられた結果なのでなんとも言えん… このケースは遠回しな殺人だと思う正直

    126 19/09/01(日)13:29:23 No.619411298

    がんは西洋医学でもオカルトあるからな… 光当てるやつとか医者がやってたりするし

    127 19/09/01(日)13:29:32 No.619411331

    >どーせ末期癌だし好き放題したるわブヘヘヘって詐欺行為を働いて豪遊してたババアがとっ捕まって刑務所の病院で検査してみたらガンがなくなってたなんて話もあるし人体はわからん >まあそれはレアケース中のレアケースなんだろうけどさ ガンを処理する能力も人体は持ってるから無くなるケースもあるだろうな やけくそで最後の命をボランティアに捧げてたら無くなってた「」もいたような気がする

    128 19/09/01(日)13:29:44 No.619411368

    教訓とするなら現代医学はしょっぱなから信頼しないのはあまりよろしくない結果なので 受けつだけ受けた結果自分の体が改善しなかったら民間療法に頼る っていうのが一番いいのかもね

    129 19/09/01(日)13:30:07 No.619411435

    >小林麻央のあれは親しかった友人が民間療法をめっちゃ勧められて洗脳させられた結果なのでなんとも言えん… 邪悪すぎる…

    130 19/09/01(日)13:30:12 No.619411454

    やはり治療の辛さから逃げるというパターンも多いのか 金があっても厳しいものだな

    131 19/09/01(日)13:30:20 No.619411481

    中国とかインドだとガンを鍼治療でなんとかしようとしたりするしな

    132 19/09/01(日)13:30:46 No.619411582

    >漢方薬が信じていいのか胡散臭いのかよくわからん 風邪っぽい症状に対して効果があるものはあるけど 基本漢方は自分の免疫とかを上げるものだから…

    133 19/09/01(日)13:30:59 No.619411629

    樹木希林みたいに一切治療をしないっていうのもあれだよなー