19/09/01(日)12:13:50 ビリヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)12:13:50 No.619394380
ビリヤニ食いにいこまい
1 19/09/01(日)12:15:11 No.619394685
生タマネギとパクチーが乗ってるビリヤニはいいビリヤニ
2 19/09/01(日)12:17:22 No.619395133
良いビリヤニ出す店は三河のどの辺にある
3 19/09/01(日)12:17:57 No.619395254
大阪なら日本ビリヤニ協会の掲載店を見てみよう
4 19/09/01(日)12:19:36 No.619395606
骨付きマトンで作ってるならだいたい信用できる
5 19/09/01(日)12:22:13 No.619396188
地元のパキスタン人留学生向けのビリヤニは骨なしだったよ 骨なしで肉が多くて炊いてる奴で900円とか元が取れてるのかなって 弁当容器に入ってたけど
6 19/09/01(日)12:24:50 No.619396784
辛さを聞いてくる店は大体焼いてるよ
7 19/09/01(日)12:26:12 No.619397075
少人数分なら安い炊飯器で量産できるので 今日からお前もビリヤニするが良い
8 19/09/01(日)12:30:09 No.619397957
初めて聞いたぞ ビリヤニとは一体…
9 19/09/01(日)12:31:06 No.619398144
自宅でやるときはビリヤニマサラを買ってくるんだよ アンビカとかが売ってるインドのやつね…あれが現地の家庭用の即席ビリヤニだ
10 19/09/01(日)12:32:42 No.619398535
うまそうだけどネパール人とかがやってるインドカレーの店なら必ずあるわけじゃないのか
11 19/09/01(日)12:38:08 No.619399850
>ビリヤニとは一体… 簡単に言うとパエリアにカレーかけたインドの食べ物だよ
12 19/09/01(日)12:39:50 No.619400277
>初めて聞いたぞ >ビリヤニとは一体… スパイスを使った炊き込みご飯 宗教や民族、地域によって食材や調理法が変わるので安定しない楽しさがある
13 19/09/01(日)12:40:03 No.619400333
自作もしてみたいから長粒米欲しいな…
14 19/09/01(日)12:41:30 No.619400722
>自作もしてみたいから長粒米欲しいな… アマゾンにあるけど 意外と高いな 輸入とかしている関係なんだろうけど
15 19/09/01(日)12:42:44 No.619401024
長粒米なんていらねえ! https://style.nikkei.com/article/DGXMZO33562170Q8A730C1000000?channel=DF311020173242&page=2
16 19/09/01(日)12:43:14 No.619401141
>うまそうだけどネパール人とかがやってるインドカレーの店なら必ずあるわけじゃないのか むしろ普通のネパール人がやってる店は焼いてる事が多いよ…パキスタン人は大体炊いてる あの店も初めは焼いてるのを出してたから… メニューに悩んでた時に自分が本物のビリヤニ出してみたらってDMで言ってみたら出してくれた
17 19/09/01(日)12:46:50 No.619402020
ここでインド人の作り方を https://youtu.be/XHoCAl52qIQ
18 19/09/01(日)12:47:48 No.619402248
imgは日本最大級のビリヤニ愛好家掲示板
19 19/09/01(日)12:48:53 No.619402469
>長粒米なんていらねえ! ちょっと嘘ビリヤニ
20 19/09/01(日)12:50:07 No.619402721
材料とネパール人と酒を用意して6時間待つとできる
21 19/09/01(日)12:51:41 No.619403089
三河でビリヤニ食えるとこってあるのかな…
22 19/09/01(日)12:52:06 No.619403178
>材料とネパール人と酒を用意して6時間待つとできる すぱいすもよういしてくれないとこまる
23 19/09/01(日)12:54:25 No.619403710
長粒米でおいしさの本気を発揮するごはんだから 代用でジャポニカ米だとダメではないんだがうーnってなる
24 19/09/01(日)12:59:37 No.619404896
ビリヤニがもっと流行れば味の素が冷凍のレトルトビリヤニ出してくれると信じてる もっと流行れビリヤニ
25 19/09/01(日)13:00:27 No.619405104
冷凍ビリヤニはクラウドファンディングやってたぞ
26 19/09/01(日)13:01:17 No.619405277
日本ビリヤニ協会載ってる店少ないな!お気に入りの店は載ってた しかし神奈川は一軒もないな…悲しい…
27 19/09/01(日)13:02:14 No.619405512
米が合わない…
28 19/09/01(日)13:04:11 No.619405913
>日本ビリヤニ協会載ってる店少ないな! それだけ本物を出してる店が少ないって事なんだ 場所によっては長粒米で焼いてスパイスを混ぜ込んでる所もあるから
29 19/09/01(日)13:04:48 No.619406047
>冷凍ビリヤニはクラウドファンディングやってたぞ https://www.makuake.com/project/biriyani/ 終わってるじゃねーか! 目標行ってる…
30 19/09/01(日)13:05:41 No.619406226
なんか油っぽいのは炒めてるタイプなのかな あれはあれで美味いけど
31 19/09/01(日)13:05:43 No.619406232
>三河でビリヤニ食えるとこってあるのかな… ローカルチェーンのカレー屋がビリヤニ出してるぞ 豊田とか岡崎にある
32 19/09/01(日)13:08:24 No.619406795
流行る要素しかなさそうなので流行ってほしい そして地方でも食べられるようにして
33 19/09/01(日)13:08:26 No.619406801
>冷凍ビリヤニはクラウドファンディングやってたぞ >https://www.makuake.com/project/biriyani/ >終わってるじゃねーか! >目標行ってる… 2年前じゃねーか!