虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かつて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/01(日)11:57:26 No.619390960

    かつてへにぇへにょだったとは思えないイカした女

    1 19/09/01(日)11:59:09 No.619391319

    今のマリアなら普通に英雄しばいて言うこと聞かせそう

    2 19/09/01(日)11:59:36 No.619391410

    成人は辛いよ

    3 19/09/01(日)12:00:22 No.619391568

    立派に近接やってるわ

    4 19/09/01(日)12:06:03 No.619392728

    へにぇってなければいちばん頼れる女

    5 19/09/01(日)12:07:28 No.619393035

    唯一OTONAに片足突っ込んでる装者

    6 19/09/01(日)12:08:26 No.619393210

    悪を貫こうとしなければ何でもできる女

    7 19/09/01(日)12:08:42 No.619393268

    たよれるマリア

    8 19/09/01(日)12:09:00 No.619393345

    今回とても頑張ってた

    9 19/09/01(日)12:09:48 No.619393512

    本当に悪事以外は何でもできるな…

    10 19/09/01(日)12:09:51 No.619393525

    シンフォギアのサブ主人公

    11 19/09/01(日)12:10:00 No.619393552

    少女たちの歌には血が流れている …少女?

    12 19/09/01(日)12:10:01 No.619393555

    たよれる やさしい マリア

    13 19/09/01(日)12:10:33 No.619393665

    マリアだけを呼び出した理由がちょっとひどくない?

    14 19/09/01(日)12:10:34 No.619393671

    無理よ!

    15 19/09/01(日)12:11:22 No.619393842

    家族が家族を傷つけるなんて間違ってるって台詞で9話に1本芯を通した女

    16 19/09/01(日)12:11:26 No.619393858

    悪人になるの「だけ」が本当に向いてないんだな

    17 19/09/01(日)12:11:59 No.619393980

    殺しがあるかもってなると未成年はきついよな

    18 19/09/01(日)12:12:20 No.619394050

    仲間のSAKIMORIを殺害してでも止めるってのにマジギレしただけでジジイを殺す事にはとくに言及してないのがもう戦士のそれ

    19 19/09/01(日)12:12:27 No.619394076

    書き込みをした人によって削除されました

    20 19/09/01(日)12:12:59 No.619394189

    >家族が家族を傷つけるなんて間違ってるって台詞で9話に1本芯を通した女 育て親も妹も失ったマリアが言うと重いな……

    21 19/09/01(日)12:13:35 No.619394314

    マリアがあっさり刻印解除してくれたしエア奏の出番はなかった

    22 19/09/01(日)12:13:36 No.619394317

    というか英雄にケツ叩かれたあとだからじゃねえかな…

    23 19/09/01(日)12:14:14 No.619394475

    風鳴指数が極度に高まってるとこに放り込まれるマリア

    24 19/09/01(日)12:14:22 No.619394502

    SAKIMORI死んだら未亡人になってしまうからな…

    25 19/09/01(日)12:14:27 No.619394520

    そこで巨ジジイパンチだ

    26 19/09/01(日)12:14:56 No.619394632

    アガートラーム着てからずっと強キャラだな…

    27 19/09/01(日)12:15:08 No.619394676

    何期も掛けて英雄セラピーでメンタル鍛え上げたからな…

    28 19/09/01(日)12:15:30 No.619394737

    作戦について行ったら濃厚なSAKIMORI空間に巻き込まれるとは思うまい

    29 19/09/01(日)12:15:38 No.619394771

    英雄レッスンはよく効くな…

    30 19/09/01(日)12:16:09 No.619394882

    愛ですよ!

    31 19/09/01(日)12:16:30 No.619394951

    なぜそこで愛ッ!?

    32 19/09/01(日)12:16:50 No.619395013

    一家の問題に口は出せないさ…

    33 19/09/01(日)12:16:51 No.619395019

    英雄の存在でかすぎる…

    34 19/09/01(日)12:17:16 No.619395106

    かにゃでぇ…

    35 19/09/01(日)12:17:55 No.619395243

    >マリアがあっさり刻印解除してくれたしエア奏の出番はなかった この後SAKIMORIが決意を固めて戦うシーンがあるはずだからそこに期待しよう でもここまできたらつばマリデュエットで締めて欲しくもあるな…

    36 19/09/01(日)12:17:56 No.619395253

    ソング職員にとって他の装者は基本的に保護対象だけどマリアはいっぱしの大人の職員扱いで殺害ミッションに同行させるの 仕事仲間として信頼されてる感あっていいよね

    37 19/09/01(日)12:18:02 No.619395273

    濃厚な風鳴空間の癒し

    38 19/09/01(日)12:18:11 No.619395298

    一方SAKIMORIは何がSAKIMORIだ!ただのバカじゃん!してた

    39 19/09/01(日)12:18:22 No.619395341

    書き込みをした人によって削除されました

    40 19/09/01(日)12:18:42 No.619395414

    >濃厚な風鳴空間の癒し ビッキーパパとマリアがいなかったら視聴者の正気は保たれなかったかもしれない

    41 19/09/01(日)12:18:56 No.619395460

    なんかメンタル強くて果たしてセレナ出てくる機会はあるか不安になる

    42 19/09/01(日)12:18:57 No.619395468

    悪いこと以外なんでもできる女

    43 19/09/01(日)12:19:07 No.619395511

    流石全世界に全裸を晒した女は違うな…

    44 19/09/01(日)12:19:30 No.619395584

    そういやビンタしたの右腕だっけ

    45 19/09/01(日)12:19:33 No.619395595

    ガリィちゃんとエルフナインに感謝しろよな! マリアの精神的成長に大きく関わってるぞ!

    46 19/09/01(日)12:19:43 No.619395625

    ビッキーパパは今は良いパパしている… 八紘の兄貴も翼さん守るために自ら盾になったし…

    47 19/09/01(日)12:20:04 No.619395695

    お母さん

    48 19/09/01(日)12:20:16 No.619395739

    マリア自身がアガートラームなのだ

    49 19/09/01(日)12:21:01 No.619395903

    >ビッキーパパとマリアがいなかったら視聴者の正気は保たれなかったかもしれない スレ画のシーン辺りは普通に良いシーンなのに実家に乗り込んでからちょっと別アニメすぎる…

    50 19/09/01(日)12:21:06 No.619395919

    拗らせ処女のフィーネが事を起こしたのも愛 ビッキーが393を神獣鏡から救えたのも愛 キャロルちゃんとサンジェルマンも親への愛を拗らせてるしシンフォギアは愛の物語

    51 19/09/01(日)12:21:11 No.619395941

    家族の為ならなんでも出来る覚悟のある女だし まぁ悪人だけは本人の素質的に無理だったんだけど 根が姉じゃなくてお母さんなんだよマリア

    52 19/09/01(日)12:21:25 No.619395999

    あのアガートラームだしビッキーよりも凄い禍々しいのが出てきそう

    53 19/09/01(日)12:21:31 No.619396024

    かっこいいし綺麗だし歌手だしバリバリ働くしであの世界の男女共に人気高そう

    54 19/09/01(日)12:21:43 No.619396077

    AXZで扱い悪かった分を取り戻すくらいがっつりお母さんしてるな…

    55 19/09/01(日)12:22:00 No.619396137

    >英雄とガリィちゃんとエルフナインに感謝しろよな!

    56 19/09/01(日)12:22:23 No.619396237

    こんなに頼れるのに悪事働いてた時はヘニョヘニョだったあたり本当にただのやさしいマリアすぎる…

    57 19/09/01(日)12:22:29 No.619396269

    そういえばまだappleとアガートラームの種明かしがされてないんだよな

    58 19/09/01(日)12:22:33 No.619396279

    GX海回の買い出しに行く翼に変装させる気遣いがお母さんだったマリア

    59 19/09/01(日)12:22:36 No.619396296

    XDで便利すぎる女を如何無く発揮してるな今期マリア

    60 19/09/01(日)12:22:37 No.619396298

    金子のおっさんのアガートラームなんだから一応善よりではあるだろう ロックオンプラスかロックオンアクティブかはまだ分からないけど

    61 19/09/01(日)12:22:40 No.619396311

    いくら最新式に強化されたからってシンフォギアに負けちゃうんだ爺…ってなったよ いったい俺は何を見てるんだ

    62 19/09/01(日)12:23:11 No.619396422

    >そこで巨ジジイパンチだ ギア解除した状態に不意打ちってジジイお前…

    63 19/09/01(日)12:23:12 No.619396423

    生意気なTSURUGIね!

    64 19/09/01(日)12:23:18 No.619396446

    アダムはダメだな愛が分からない

    65 19/09/01(日)12:23:26 No.619396478

    >AXZで扱い悪かった分を取り戻すくらいがっつりお母さんしてるな… 前半リンカー関連で主役だし後半もヒビトラマン戦の肝はマリアのサランラップだったし優遇されてたぞ

    66 19/09/01(日)12:24:19 No.619396672

    JIJIMORI本体は別に負けてないぞ JIJIMORIの刀がインフレバトルについてこれなかっただけだ

    67 19/09/01(日)12:24:42 No.619396756

    キャロルが70億の絶唱砲を放った時ビッキーが束ねたのを分配再配置させる所もカーチャン感ある

    68 19/09/01(日)12:24:46 No.619396764

    ヘリのパイロット 車の運転 SPとして翼の警護 SONGのエージェント 歌って踊れるアーティスト うまい飯食ってリンカーなしでシンフォギア起動 これだけのことができる便利屋

    69 19/09/01(日)12:25:07 No.619396837

    最後には翼さんと家族になっちまうんだ…

    70 19/09/01(日)12:25:17 No.619396870

    マリアわりともう1人の主人公みたいな所あるよね あと性格と性能が便利だからスマホゲーの方でも便利だけど

    71 19/09/01(日)12:25:19 No.619396878

    マリアの生まれも特殊なのかな?

    72 19/09/01(日)12:25:33 No.619396928

    su3283326.jpg 好きなイラスト

    73 19/09/01(日)12:25:33 No.619396933

    >最後には翼さんと家族になっちまうんだ… お前も家族だ(ビンタ)

    74 19/09/01(日)12:25:45 No.619396972

    >JIJIMORI本体は別に負けてないぞ >JIJIMORIの刀がインフレバトルについてこれなかっただけだ そのあと素手で受け止めようとせず斬られて殺されるのを覚悟してたから爺目線だと敗北だよ

    75 19/09/01(日)12:26:03 No.619397039

    >前半リンカー関連で主役だし後半もヒビトラマン戦の肝はマリアのサランラップだったし優遇されてたぞ 戦闘面でもなんかお母さんっぽい戦い方してんな...

    76 19/09/01(日)12:26:18 No.619397104

    殺されても勝ちみたいなところあるからなジジイは

    77 19/09/01(日)12:26:42 No.619397194

    >JIJIMORIの刀がインフレバトルについてこれなかっただけだ MURAKUMOって言ってたけどそれって完全聖遺物なのでは …?とか考えてしまう

    78 19/09/01(日)12:26:43 No.619397198

    裏方気質のオカンに裏方やらせるとめっちゃ働く

    79 19/09/01(日)12:26:43 No.619397200

    基本的には各シリーズで見せ場ある方だと思うよ

    80 19/09/01(日)12:26:43 No.619397202

    あそこで死んでたら完全なる勝ち逃げだからな…

    81 19/09/01(日)12:26:51 No.619397238

    正直少女じゃ厳しい年齢だしもうOTONAだよね

    82 19/09/01(日)12:26:57 No.619397257

    >そのあと素手で受け止めようとせず斬られて殺されるのを覚悟してたから爺目線だと敗北だよ でもあのままだったらSAKIMORIがGIKOKUのONIと化してたからジジイ的には勝ちだよ

    83 19/09/01(日)12:27:02 No.619397275

    >殺されても勝ちみたいなところあるからなジジイは それはキャロル一味の戦い方なんだよなぁ…

    84 19/09/01(日)12:27:08 No.619397297

    刀なくなったからってあれ受けられないのか爺…ってなるよね 俺は一体何を見てるんだ?

    85 19/09/01(日)12:27:10 No.619397303

    >そのあと素手で受け止めようとせず斬られて殺されるのを覚悟してたから爺目線だと敗北だよ 新しいGOKOKUのONIが生まれるならジジイの勝ちだし…

    86 19/09/01(日)12:27:11 No.619397305

    >戦闘面でもなんかお母さんっぽい戦い方してんな... アガートラームが応用が利くのと本人の視野が広いからだろう… 一方翼さんもハバキリの活用方法頭おかしいレベルで広いけど

    87 19/09/01(日)12:27:27 No.619397362

    >前半リンカー関連で主役だし後半もヒビトラマン戦の肝はマリアのサランラップだったし優遇されてたぞ リンカー関連はFISの過去を振り返る話だから個人の話とはちょい違くね 逆に調ちゃん、切ちゃんはめっちゃ個人的な話に尺割いててマリアさん不遇だな…って感じてたぞ

    88 19/09/01(日)12:27:29 No.619397373

    パパさんは戦闘だといいとこ全然ないけど戦闘能力無いのかな そんな奴の子供がSAKIMORIになれるわけねえだろって感じで嫁寝取ったのか

    89 19/09/01(日)12:27:31 No.619397382

    アガートラームか遠近自在かつ攻防隙なくどれもがハイレベルにまとまり過ぎてるのが良くないんだよ

    90 19/09/01(日)12:27:54 No.619397457

    >JIJIMORI本体は別に負けてないぞ >JIJIMORIの刀がインフレバトルについてこれなかっただけだ ジジイの性格からして勝てるけど敢えて負けようみたいな事は考えないだろうから 大人しく斬られようとしたのは敗けを認めたからだと思うぞ

    91 19/09/01(日)12:28:05 No.619397509

    マリアさんのポーチは化粧品じゃなくて免許がパンパンに詰まってるんだ!

    92 19/09/01(日)12:28:17 No.619397549

    メンタル面でもう隙が無いから顔から南極の氷にダイブしたりドヤ顔でポーズ決めた後にぶっ飛ばされたりする

    93 19/09/01(日)12:28:19 No.619397557

    きりしらも同じような訓練受けてるはずなのにこの性能差はいったい…

    94 19/09/01(日)12:28:27 No.619397583

    >マリアわりともう1人の主人公みたいな所あるよね FIS組の成長も結構大事に描かれてたしな 今期はビッキーとマリアの2人がそれぞれ前向きに主人公してていいよね

    95 19/09/01(日)12:28:42 No.619397630

    >パパさんは戦闘だといいとこ全然ないけど戦闘能力無いのかな ジジイとOTONAとあと翼さんが規格外なだけじゃないかな…

    96 19/09/01(日)12:28:57 No.619397679

    >パパさんは戦闘だといいとこ全然ないけど戦闘能力無いのかな >そんな奴の子供がSAKIMORIになれるわけねえだろって感じで嫁寝取ったのか PAPAMORIは風鳴一族の中で唯一戦闘力が無くて政治交渉全振りタイプなので

    97 19/09/01(日)12:28:59 No.619397686

    加齢で弱ってるのかな爺

    98 19/09/01(日)12:29:03 No.619397706

    >マリアさんのポーチは化粧品じゃなくて免許がパンパンに詰まってるんだ! 資格ゲッター光一みたいに免許証ファイリングしてる

    99 19/09/01(日)12:29:22 No.619397769

    >パパさんは戦闘だといいとこ全然ないけど戦闘能力無いのかな 風鳴係数が低いんかな…

    100 19/09/01(日)12:29:33 No.619397819

    PAPAMORIはTESSENか光る棒で戦えるタイプじゃないかな

    101 19/09/01(日)12:29:47 No.619397869

    >きりしらも同じような訓練受けてるはずなのにこの性能差はいったい… あいつらはギアにクセがあり過ぎるって!

    102 19/09/01(日)12:30:17 No.619397989

    パパさん死んだとき大喜びで勢いに笑ってしまった

    103 19/09/01(日)12:30:22 No.619397999

    そろそろ危険物取扱一級とか整備士資格辺りを取ろうとか考えてそうなマリア

    104 19/09/01(日)12:30:49 No.619398086

    SAKIMORIから翼さんになったシーンはその…下品なんですが…

    105 19/09/01(日)12:31:13 No.619398164

    切ちゃんは霊魂特攻というか当たれば勝ちみたいな武器だから……

    106 19/09/01(日)12:31:39 No.619398272

    >そろそろ危険物取扱一級とか整備士資格辺りを取ろうとか考えてそうなマリア 自分が戦った後の土地の整備を重機乗って手伝うマリア

    107 19/09/01(日)12:31:48 No.619398303

    マリアは免許用のカードファイル用意して几帳面にしまってそう ファイルは安物っぽそう

    108 19/09/01(日)12:32:11 No.619398408

    この後の翼さんが防人語いっさい使わなくなったらどうしよう...思いっきりシコろうかな

    109 19/09/01(日)12:32:27 No.619398460

    ジジイがハジキ使った時に思わず何で…って呟いてしまった

    110 19/09/01(日)12:32:31 No.619398488

    >>そろそろ危険物取扱一級とか整備士資格辺りを取ろうとか考えてそうなマリア >自分が戦った後の土地の整備を重機乗って手伝うマリア ライブ会場の設営を重機にのって手伝うマリア

    111 19/09/01(日)12:32:40 No.619398531

    >大人しく斬られようとしたのは敗けを認めたからだと思うぞ ギアの刃とJIJIMORIの身体どちらが強いかの勝負だ!にしか見えない…

    112 19/09/01(日)12:32:53 No.619398574

    >マリアは免許用のカードファイル用意して几帳面にしまってそう >ファイルは安物っぽそう ライブのケータリングきりしらのためにタッパー用意してるからな...

    113 19/09/01(日)12:33:05 No.619398613

    >そろそろ危険物取扱一級とか整備士資格辺りを取ろうとか考えてそうなマリア 実は既に取っているマリア

    114 19/09/01(日)12:33:08 No.619398625

    船舶免許一級って危険物もいくつか持ってないとタンク容量の問題でワンマンオペできなかったような…

    115 19/09/01(日)12:33:21 No.619398676

    ジジイは銃にも名前つけてるのかな…

    116 19/09/01(日)12:33:41 No.619398763

    ビッキーのパパ的に言葉は呪いでも祝いでも似たようなもんだから 前向きなSAKIMORI語を使うのかもしれない

    117 19/09/01(日)12:34:06 No.619398864

    >ジジイがハジキ使った時に思わず何で…って呟いてしまった なんだかんだ目をかけてた可愛い娘にちょっと情が残ってたんだろう… はいはいはいはい翼の父親は俺だけでーす!!!!ぐえー!!!!!!

    118 19/09/01(日)12:34:11 No.619398883

    あの重機に乗ってる人歌手のマリアにそっくりだな...

    119 19/09/01(日)12:34:27 No.619398948

    身体で覚える技術職系ならなんでもできそう

    120 19/09/01(日)12:34:34 No.619398986

    というか見た感じOTONAに関しては今も本気で期待してるよねJIJIMORI だからこそ余計失望してるみたいな

    121 19/09/01(日)12:34:57 No.619399085

    >この後の翼さんが防人語いっさい使わなくなったらどうしよう...思いっきりシコろうかな 個人的にはマリアと二人きりの時だけ女言葉になるのが一番シコれる

    122 19/09/01(日)12:35:03 No.619399107

    プレゼントにカードファイルを贈るきりしら…アリだな!

    123 19/09/01(日)12:35:28 No.619399186

    弦十郎くんは甘いからねぇ…

    124 19/09/01(日)12:35:40 No.619399241

    いやジジイが何でハジキに頼る必要があるのかなって… その巨大化オーラパンチ出せばええやんって…

    125 19/09/01(日)12:36:04 No.619399336

    マリアさん直伝の資格取得マニュアル本が何冊もありそう

    126 19/09/01(日)12:36:23 No.619399423

    SONGの現場仕事ってかなりいろんな知識要求されそうだしな…… そのうち現代忍法も取得しそうだ 海の上走れると便利そうだし

    127 19/09/01(日)12:36:28 No.619399453

    ヘルメット被って首にタオル巻きながら重機動かすマリア

    128 19/09/01(日)12:36:32 No.619399474

    本物のMURAKUMOは持ち主である天皇でさえ実物を見る事が出来ないからな 名前借りただけだろう

    129 19/09/01(日)12:36:58 No.619399575

    >マリアさん直伝の資格取得マニュアル本が何冊もありそう 「最初と最後に愛よッ!」

    130 19/09/01(日)12:37:24 No.619399668

    ドカ弁とヤカン直飲みが似合う女マリア

    131 19/09/01(日)12:37:32 No.619399696

    このアニメは全力全開で殴っても死なないかわりに銃で撃たれれば致命傷くらいに...あれ...クリスちゃんが翼さんに頭撃った時包帯巻いてただけだな...

    132 19/09/01(日)12:37:41 No.619399734

    風鳴の技で殺す価値なしって思われてたのかも

    133 19/09/01(日)12:37:43 No.619399744

    >いやジジイが何でハジキに頼る必要があるのかなって… >その巨大化オーラパンチ出せばええやんって… 年だから…

    134 19/09/01(日)12:38:25 No.619399908

    楽に殺せるなら普通にそっち選ぶよ 黒服の始末も人任せにしてたでしょ

    135 19/09/01(日)12:38:29 No.619399925

    満州あたりで拾ってきたモーゼルなんだろうな

    136 19/09/01(日)12:38:34 No.619399941

    >>マリアさん直伝の資格取得マニュアル本が何冊もありそう >「最初と最後に愛よッ!」 1ページ目縦読み文字フォントの大きさ最大で書かれているんだよね

    137 19/09/01(日)12:38:43 No.619399983

    むう解体屋マリア…

    138 19/09/01(日)12:38:45 No.619399988

    オリジナルの草薙の剣は源平 合戦時にロストしてるから今存在する剣はオリジナルの草薙の剣の魂を憑依させた依り代だったりする

    139 19/09/01(日)12:38:50 No.619400015

    銃の方が悪辣さが出るからな…

    140 19/09/01(日)12:40:10 No.619400375

    つまりマリアは銃では殺れないと判断されたと

    141 19/09/01(日)12:40:16 No.619400413

    そもそもじじいの抜き手とかだとPAPAMORIが最後の言葉残せないだろう即死だ

    142 19/09/01(日)12:40:25 No.619400454

    >ドカ弁とヤカン直飲みが似合う女マリア 似合うわこれ

    143 19/09/01(日)12:41:12 No.619400656

    了子さんにHAPPOUしたOGAWAさんから銃が通じない可能性を聞いていたのかも

    144 19/09/01(日)12:41:16 No.619400672

    >満州あたりで拾ってきたモーゼルなんだろうな モーゼルはライフル弾撃てるからそこらの拳銃とは威力がダンチだしね

    145 19/09/01(日)12:41:31 No.619400726

    アジフライ弁当のアジフライが小さくてガチギレするマリア

    146 19/09/01(日)12:41:36 No.619400748

    じじいの直接攻撃だとグロ死してSAKIMORIが絶叫して終わりだからな…

    147 19/09/01(日)12:42:00 No.619400845

    あれ天叢雲剣の神威移した刀じゃなくて村雲江のほうじゃねえかな

    148 19/09/01(日)12:42:33 No.619400974

    >ジジイがハジキ使った時に思わず何で…って呟いてしまった 下賤な血で叢雲を汚したくないから銃携行してるって「」が考察してたのが酷かった

    149 19/09/01(日)12:42:38 No.619400998

    公式でグルメ細胞みたいなもの持ってる女マリア

    150 19/09/01(日)12:42:39 No.619401001

    ムラクモ関連は早く用語解説が見たい

    151 19/09/01(日)12:43:02 No.619401101

    お母さんキャラなのになんでこうも泥臭いのが似合うんだろうなマリアは…

    152 19/09/01(日)12:43:22 No.619401179

    当たり前のように銃撃が一番弱い攻撃扱いしてる時点で「」への風鳴空間の影響が出てる

    153 19/09/01(日)12:43:25 No.619401190

    >あれ天叢雲剣の神威移した刀じゃなくて村雲江のほうじゃねえかな 天叢雲剣は刀ってよりは剣だよね

    154 19/09/01(日)12:43:27 No.619401205

    MURAKUMOは村雲江の方かと思ってた

    155 19/09/01(日)12:43:29 No.619401213

    弱さを受け入れて視野が広がってる感じが強キャラのそれ

    156 19/09/01(日)12:43:33 No.619401230

    >お母さんキャラなのになんでこうも泥臭いのが似合うんだろうなマリアは… 肝っ玉母ちゃんだから…

    157 19/09/01(日)12:43:44 No.619401282

    >新しいGOKOKUのONIが生まれるならジジイの勝ちだし… だからOTONAが体を張って止める

    158 19/09/01(日)12:43:55 No.619401321

    >お母さんキャラなのになんでこうも泥臭いのが似合うんだろうなマリアは… ビッキーも似合うんだ シンフォギアの女が基本泥臭い

    159 19/09/01(日)12:43:55 No.619401325

    柄のほうがムラクモだったりして…

    160 19/09/01(日)12:44:45 No.619401547

    >だからOTONAが体を張って止める 戦闘は負けだったけどあそこは凄く格好良かったな SAKIMORIの事を本当に想ってるんだなって

    161 19/09/01(日)12:44:59 No.619401622

    ビッキーは海に電気釜と米担いで行くからな

    162 19/09/01(日)12:45:18 No.619401701

    >そもそもじじいの抜き手とかだとPAPAMORIが最後の言葉残せないだろう即死だ OTONAはその抜き手プラスジジイドライバーを食らっても生きていると言うのに

    163 19/09/01(日)12:45:55 No.619401826

    ここにもGUSOKUが居ったわハッハー!のあたりチンギスハンかお前はってなった

    164 19/09/01(日)12:45:56 No.619401830

    あそこで叩き切ったらGOKOKUのSYURAが生まれただろうしな…

    165 19/09/01(日)12:46:10 No.619401886

    >シンフォギアの女が基本泥臭い ヒロインじゃなくてヒーローだよね基本的に…

    166 19/09/01(日)12:46:15 No.619401904

    綺麗に見える調もスーパーで赤札を待つ女だぞ

    167 19/09/01(日)12:46:18 No.619401915

    >お母さんキャラなのになんでこうも泥臭いのが似合うんだろうなマリアは… 地べたにぶっ倒れ土の味を知って空の高さ気づけたんだ...って歌っちゃうくらい

    168 19/09/01(日)12:46:51 No.619402022

    ヒロインは393の役目だからな

    169 19/09/01(日)12:46:52 No.619402026

    しつけとかの無視されがちな母親成分も入ったマリアは凄い

    170 19/09/01(日)12:47:08 No.619402095

    根底にあるのはスポ根だしな…

    171 19/09/01(日)12:47:42 No.619402219

    こんな勇ましい目をしても猫耳

    172 19/09/01(日)12:47:59 No.619402295

    まぁPAPAMORIも撃たれてたの右胸だし最終回あたりでしれっと生き返ってそう

    173 19/09/01(日)12:48:02 No.619402310

    猿空間みたいに風鳴空間って言うの控えめに言ってヒドくないっすか?忌憚のない意見ってヤツっす

    174 19/09/01(日)12:48:25 No.619402373

    主人公のモチーフが巴武蔵な美少女アニメはコイツくらいだと思う

    175 19/09/01(日)12:48:40 No.619402423

    今期の歌でも敵に踏みにじられて腕折れても折れた腕ごと殴ってやるわ!とか歌うからな…

    176 19/09/01(日)12:49:03 No.619402503

    >猿空間みたいに風鳴空間って言うの控えめに言ってヒドくないっすか?忌憚のない意見ってヤツっす しゃあけど9話見た後だとそうとしかいえんわっ

    177 19/09/01(日)12:49:08 No.619402521

    八紘兄貴は普通に生きてるだろう流石に

    178 19/09/01(日)12:50:06 No.619402720

    風鳴を継ぐもの

    179 19/09/01(日)12:50:25 No.619402808

    ANIKIに死なれると政治の処理が面倒になるからな

    180 19/09/01(日)12:50:32 No.619402842

    三色団子は信号機の薫陶を受けすぎる…

    181 19/09/01(日)12:51:12 No.619402986

    行けっ!人造シンフォギアトダー!

    182 19/09/01(日)12:51:13 No.619402989

    つーかいまPAPAMORIに死なれるとさらに米国との合同の月のアレが面倒なことに…

    183 19/09/01(日)12:51:22 No.619403020

    よりによってクソジジイだけが生き延びるなんて笑い話にもならないしな…

    184 19/09/01(日)12:51:22 No.619403022

    八紘さんは翼の結婚式でグダグダのスピーチやるまでは死ねないよ

    185 19/09/01(日)12:52:25 No.619403246

    いけー!PAPAMORIの娘ー!

    186 19/09/01(日)12:52:52 No.619403337

    おっぱいも大きい

    187 19/09/01(日)12:53:21 No.619403454

    ケツも90じゃなくて99くらいあってほしい

    188 19/09/01(日)12:53:28 No.619403487

    でも俺は濃厚な風鳴空間が見たかったから満足だよ これでシンフォギア終われるぜ…ってなった

    189 19/09/01(日)12:53:34 No.619403504

    風鳴の血筋に対する信頼が厚すぎる…

    190 19/09/01(日)12:53:46 No.619403551

    なんかもう色々ぶっ飛びすぎてたね

    191 19/09/01(日)12:54:00 No.619403605

    >いけー!PAPAMORIの娘ー! 最上級のエールすぎる……

    192 19/09/01(日)12:54:59 No.619403847

    ジジイが強すぎた… あいつもっと早く戦えよ… 完結編の最後だから出せたってのもわかるが

    193 19/09/01(日)12:55:10 No.619403879

    9話見ると現場のアクションシーンのアイデア出しに居たらずっと爆笑してると思う...けどみんな真剣に考えてそうでいい