虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺は何... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/01(日)10:24:24 No.619372984

    俺は何をバイナウすればいい…

    1 19/09/01(日)10:24:56 No.619373097

    迷うぐらいならしなくていい

    2 19/09/01(日)10:26:24 No.619373375

    肴は炙ったイカでいい

    3 19/09/01(日)10:26:53 No.619373457

    イヤホン! イヤホン! とどめにイヤホン!

    4 19/09/01(日)10:27:23 No.619373548

    Bluetoothキーボードでいいのないかなぁ

    5 19/09/01(日)10:27:38 No.619373592

    商品名の頭にメーカー名書いてないのは全部ノーブランドの中華製品って聞いてたから何も買うものがなかった

    6 19/09/01(日)10:27:46 No.619373615

    デブはお試しで買ってみろ https://www.amazon.co.jp/dp/B07JHS51LT/

    7 19/09/01(日)10:30:07 No.619373988

    >デブはお試しで買ってみろ https://www.amazon.co.jp/dp/B07JHS51LT/ これ下剤だよ

    8 19/09/01(日)10:30:16 No.619374018

    >イヤホン! >イヤホン! >とどめにイヤホン! WF-1000XM3買ったらそこら辺全部無視できるようになって精神衛生上とても良い

    9 19/09/01(日)10:33:02 No.619374503

    >最新版! >最新版! >とどめに2019最新版!

    10 19/09/01(日)10:34:10 No.619374709

    >Bluetoothキーボードでいいのないかなぁ デスクトップで使うやつ?携帯するやつ?

    11 19/09/01(日)10:35:55 No.619375057

    1万円以内で買えるヘッドフォンのおすすめを教えてください 密閉型で折り畳めると良いです

    12 19/09/01(日)10:36:43 No.619375211

    >1万円以内で買えるヘッドフォンのおすすめを教えてください >密閉型で折り畳めると良いです 電気屋で実際に見て良いなと思ったのをAmazonで探すといいですよ

    13 19/09/01(日)10:41:28 No.619376001

    全部値段同じの中華Bluetoothイヤホンは怪しすぎて…

    14 19/09/01(日)10:42:03 No.619376110

    日用品をポイントアップで倍ナウ!

    15 19/09/01(日)10:42:50 No.619376239

    >全部値段同じの中華スマートウオッチは怪しすぎて…

    16 19/09/01(日)10:43:38 No.619376404

    >全部値段同じの中華Bluetoothイヤホンは怪しすぎて… これは本当

    17 19/09/01(日)10:44:12 No.619376519

    >全部値段同じの中華Bluetoothイヤホンは怪しすぎて… というか中身も同じだからね

    18 19/09/01(日)10:46:55 No.619377091

    中華のBluetoothってだけでハッキングされそう 前あったよね…アイロンに仕込んでたのが

    19 19/09/01(日)10:47:05 No.619377122

    中華製品の叩き売りになってるのはGYOUSYAの仕業なのかアマゾンの意向なのか

    20 19/09/01(日)10:47:38 No.619377237

    安物の中華製品はイヤホンに限らず外装とか印字だけ変えてるのがほとんど

    21 19/09/01(日)10:47:38 No.619377242

    バイナウしたいものが全くない…

    22 19/09/01(日)10:48:06 No.619377326

    洗剤でも買っとくか…

    23 19/09/01(日)10:48:10 No.619377341

    >前あったよね…アイロンに仕込んでたのが それやってたのはロシア

    24 19/09/01(日)10:48:21 No.619377376

    >中華製品の叩き売りになってるのはGYOUSYAの仕業なのかアマゾンの意向なのか 半年たったら型落ちになるからみんな必死で売り抜こうとしてる

    25 19/09/01(日)10:50:13 No.619377760

    アメリカ本国でもアマゾンの商品がゴミだらけになったのが話題になるの本当に酷い

    26 19/09/01(日)10:50:39 No.619377847

    中華系弾けるようになんねえかな…

    27 19/09/01(日)10:51:06 No.619377934

    アマゾンは出店してくくればお金になるので似たような商品にあふれようが出店が増えればそれだけ儲かる

    28 19/09/01(日)10:51:16 No.619377965

    なんかキーボードでオススメない?

    29 19/09/01(日)10:53:01 No.619378300

    自転車用のスマホホルダー探してるけど中華ばっかりでなに選んでも変わらない気がしてきた

    30 19/09/01(日)10:54:40 No.619378600

    衰退しない企業なんて無い 衰退しないうちに満喫するもんだ

    31 19/09/01(日)10:54:52 No.619378648

    名前がメーカーか商品名以外で始まってるのは地雷って聞いたけどタイムセールのページ開いていきなりあきたこまちがそのルール破ってて駄目だった

    32 19/09/01(日)10:55:06 No.619378685

    モバイルバッテリー買おうと思って商品開くと 類似品がいっぱい出てきてやめとこってなるのでおすすめ教えて欲しい

    33 19/09/01(日)10:55:25 No.619378745

    中華製の怪しいのはAliで買えばいいし…

    34 19/09/01(日)10:56:21 No.619378914

    中華商品はとりあえず最低評価付けて向こうからこれあげるからみたいな提案待つものでは

    35 19/09/01(日)10:57:16 No.619379116

    ノイズが多すぎてもう探すだけ時間の無駄って感じになってる

    36 19/09/01(日)10:57:32 No.619379162

    サクラレビューまじおおすぎ

    37 19/09/01(日)10:58:18 No.619379312

    >中華製の怪しいのは上海問屋で買えばいいし…

    38 19/09/01(日)10:59:13 No.619379510

    中華製品は同型が別のGYOSHAからセールよりも安く売られてたりするぞ

    39 19/09/01(日)10:59:31 No.619379563

    >モバイルバッテリー買おうと思って商品開くと >類似品がいっぱい出てきてやめとこってなるのでおすすめ教えて欲しい AnkerかRAVPowerあたりかな 有名どころの見た目気に入ったのでいいよ

    40 19/09/01(日)10:59:40 No.619379593

    メーカー品でも中華製だし… 製造管理をしてるから中華でも問題ないんだ!って言い訳しても すでに管理まで真似されてるから昔に比べたら壊れることはなくなった

    41 19/09/01(日)11:01:08 No.619379908

    令和最新!2019年モデル!

    42 19/09/01(日)11:01:28 No.619379984

    >なんかキーボードでオススメない? realforce

    43 19/09/01(日)11:02:51 No.619380243

    >令和最新!2019年モデル! 進化版!

    44 19/09/01(日)11:06:05 No.619380861

    アマゾンはアマゾンプライムで稼げるようになったのでゴミ売ろうが知ったこっちゃないんだ

    45 19/09/01(日)11:06:24 No.619380938

    靴下とパンツ買うか

    46 19/09/01(日)11:07:20 No.619381131

    セール品よりアマゾンベーシックの方が安かった

    47 19/09/01(日)11:08:36 No.619381410

    ヨドバシでも売ってるやつを探して買うと外れ率は低くなるぞ

    48 19/09/01(日)11:11:31 No.619381973

    フルグラすらないとかおまえ

    49 19/09/01(日)11:13:22 No.619382336

    >中華製の怪しいのはアリエクで買えばいいし…

    50 19/09/01(日)11:14:33 No.619382591

    microSDはアマゾンで買うなと言われるがほしい セールで安くなってない?

    51 19/09/01(日)11:15:43 No.619382816

    セールやっても商品探すの大変で買う気おきない… でもやると売上凄いのかな

    52 19/09/01(日)11:15:52 No.619382855

    アマゾン販売アマゾン発送しか買わないようにしてる 買うものがない…

    53 19/09/01(日)11:16:34 No.619383013

    間にAmazon様入ってゴネる業者の対応楽だから全然違うよ

    54 19/09/01(日)11:16:35 No.619383021

    セールじゃなくてもいつでも安いよmicroSDカード 外れがあることもわかってて買ったあと自分で確認できるなら買えばいい

    55 19/09/01(日)11:17:45 No.619383244

    サクラチェッカーで遊ぼう

    56 19/09/01(日)11:21:52 No.619384014

    アマゾンはAWSとかの方で稼いでるんじゃなかったっけ

    57 19/09/01(日)11:23:59 No.619384422

    31.5か43インチのモニター買おうか悩んでるけどやっぱり映画見るには満足感違うんだろうか…