19/09/01(日)10:22:05 なんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)10:22:05 No.619372538
なんなのこのジジイ…
1 19/09/01(日)10:22:52 No.619372686
カタ護国の鬼
2 19/09/01(日)10:23:06 No.619372722
人間は弱いから防人らないといけない…
3 19/09/01(日)10:24:06 No.619372935
OTONAより直接戦闘力はちょっと劣るみたいだけどその分を怪物メンタルで補ってくる…
4 19/09/01(日)10:24:44 No.619373054
SAKIMORIの一撃で死ぬ気マンマンだったみたいだけどあれで死ぬとは思えない
5 19/09/01(日)10:25:07 No.619373123
大暴れできて満足そうなジジイ
6 19/09/01(日)10:25:15 No.619373146
愚息が逝った時の表情がこれ
7 19/09/01(日)10:25:38 No.619373241
何その印を結ぶやつ……
8 19/09/01(日)10:26:01 No.619373297
部下切り捨てる時は本当に楽しそう
9 19/09/01(日)10:27:38 No.619373590
家宝の名刀叢雲が折れた感じだからいけるいける
10 19/09/01(日)10:30:02 No.619373977
この護国計画世界を相手取る前に即台無しにされてる…
11 19/09/01(日)10:30:33 No.619374067
少しくらいは株上げるかと思ったら底をぶち抜いてきた
12 19/09/01(日)10:30:44 No.619374107
普段刀と拳で戦いながらガチ殺しする時は銃使うのが酷い
13 19/09/01(日)10:32:08 No.619374347
鬼め
14 19/09/01(日)10:33:38 No.619374605
風鳴パイルドライバー
15 19/09/01(日)10:34:27 No.619374762
娘が鬼になろうとしてる時本当に嬉しそうでな 顔も似せてるのが酷い
16 19/09/01(日)10:34:40 No.619374803
早くて負えなかったけどあの九字切りって臨兵闘者ってやつだった?
17 19/09/01(日)10:35:47 No.619375028
デタラメ過ぎる強さでそりゃOTONAのとーちゃんだけあるわ…と
18 19/09/01(日)10:36:24 No.619375152
八紘の兄貴が1番嫌いなのかなジジイ
19 19/09/01(日)10:36:55 No.619375234
唐突にワルサーでガチ殺しに来るのやめろ
20 19/09/01(日)10:37:51 No.619375395
100歳超えてなおこれってもう人間じゃねーよ… まさに鬼だわ
21 19/09/01(日)10:38:57 No.619375560
>八紘の兄貴が1番嫌いなのかなジジイ 唯一の外交インテリ特化型枠で一族や兄弟でも異質な存在な疑惑がある
22 19/09/01(日)10:39:00 No.619375569
人間性は想像の下を行ったけど強さは期待通りかそれ以上だったジジイ
23 19/09/01(日)10:39:19 No.619375615
最後防人すら否定してたね
24 19/09/01(日)10:39:25 No.619375639
OTONAを地面に叩きつけた投げ技は飯綱落とし?
25 19/09/01(日)10:40:45 No.619375860
叢雲すら砕くのを受け止めるOTONAヘッドもなんなの…
26 19/09/01(日)10:40:45 No.619375862
>唐突にワルサーでガチ殺しに来るのやめろ モーゼルC96だよ 基本は銃描写適当なアニメなのにここだけちゃんとハンマー下がっててチャンバーに弾が入ってる状態になってるの吹く
27 19/09/01(日)10:41:25 No.619375987
でも娘が吹っ切れて護国の鬼になればそれはそれで強そうだよ? そうなるの見てみたいじゃん?
28 19/09/01(日)10:41:39 No.619376035
OTONAが自身の拳のみで戦うのは無茶だと思っていたよ
29 19/09/01(日)10:42:10 No.619376128
>>唐突にワルサーでガチ殺しに来るのやめろ >モーゼルC96だよ >基本は銃描写適当なアニメなのにここだけちゃんとハンマー下がっててチャンバーに弾が入ってる状態になってるの吹く 多分、その道のプロが作画したんだろうなって 察せられるよねあそこ
30 19/09/01(日)10:42:50 No.619376241
満州にでも居たのか爺は
31 19/09/01(日)10:42:56 No.619376257
我、護国の鬼とならんでちょっと思い出したアカツキ電光戦記 いや元ネタは大戦時の文言だろうけど防人も護国の鬼も
32 19/09/01(日)10:43:15 No.619376328
ガンオタクが作画陣にいるのか
33 19/09/01(日)10:43:27 No.619376360
モーゼルと叢雲の事は用語集にしれっと追加されてそう
34 19/09/01(日)10:43:37 No.619376398
(アマルガムでモーゼルを撃つクリスちゃん)
35 19/09/01(日)10:44:19 No.619376547
OTONAあれ死んだのかと思ったら完全に杞憂だった
36 19/09/01(日)10:44:32 No.619376591
やっぱりくそ強い外道のボスは見てて楽しいな! 問題はどうやって倒すかってことだけど
37 19/09/01(日)10:45:05 No.619376697
もう倒したようなもんでは
38 19/09/01(日)10:45:34 No.619376802
ジジイ神393はコントロールもうできないぞ
39 19/09/01(日)10:45:58 No.619376897
暴走してる393に倒されそう
40 19/09/01(日)10:46:24 No.619376974
>もう倒したようなもんでは つうか残り3話だから解決できる問題とにかく今回で処理しようという感じが
41 19/09/01(日)10:46:30 No.619377007
防人か大人に倒されて欲しいけど そうはならなさそう
42 19/09/01(日)10:46:54 No.619377086
やはりナラクだったか……
43 19/09/01(日)10:47:48 No.619377269
>つうか残り3話だから解決できる問題とにかく今回で処理しようという感じが 普通に流れがあってこうなっただけだぞ
44 19/09/01(日)10:48:16 No.619377354
ところで妖怪人間達なんだけど…
45 19/09/01(日)10:48:33 No.619377410
>ところで妖怪人間達なんだけど… あそこだけスプラッタ映画みたいだった
46 19/09/01(日)10:48:57 No.619377495
ジジイの野望が止まっただけで他に解決した問題があるように思えないが…
47 19/09/01(日)10:49:01 No.619377510
あと三話で妖怪人間たちの株をあげる方法!
48 19/09/01(日)10:49:14 No.619377547
>もう倒したようなもんでは MURAKUMOを折られたしな…
49 19/09/01(日)10:49:30 No.619377611
ジジイを倒せたら大金星間違いなし
50 19/09/01(日)10:50:13 No.619377757
ジジィはクソ強いけど OTONAは流石に更に強いな
51 19/09/01(日)10:50:42 No.619377858
>あと三話で妖怪人間たちの株をあげる方法! 金子のおっさんを信じろ トドメを見れるぞ!
52 19/09/01(日)10:50:56 No.619377908
叢雲なのに刀 名前拝借しただけの名刀なのかな
53 19/09/01(日)10:51:37 No.619378035
いづな落としを更に岩の上でやる 何ともなかった
54 19/09/01(日)10:51:43 No.619378058
アメノムラクモではなく ただのそれをもじった名刀だろうね
55 19/09/01(日)10:52:01 No.619378105
>ジジイ神393はコントロールもうできないぞ おかしくなってこれでよいのだ!!みたいな強がりそう…
56 19/09/01(日)10:52:14 No.619378151
>ジジィはクソ強いけど >OTONAは流石に更に強いな ノイズ居なきゃ最強と云われてるだけはあるけどジジィのあれで多少の怪我で済んだのは頑丈過ぎだろ…
57 19/09/01(日)10:52:15 No.619378156
アメノムラクモから名付けるってちょっと不遜過ぎない?
58 19/09/01(日)10:52:24 No.619378180
>いづな落としを更に岩の上でやる >何ともなかった アマルガムを額で受けて血が出るくらいで済むしな… もうお前がSAKIMORIでいいよ…ってなった
59 19/09/01(日)10:52:31 No.619378208
シンフォギアは13話まであるのであと4話あるゾ!
60 19/09/01(日)10:54:11 No.619378513
このジジイなんでイチイバル取られたの
61 19/09/01(日)10:54:29 No.619378568
ジジイがメンタル的にも強キャラすぎたので味方側にも容赦ない性格の人がほしいところだ
62 19/09/01(日)10:54:29 No.619378569
>アマルガムを額で受けて血が出るくらいで済むしな… 叢雲より頑丈だとしたらおかしくない?
63 19/09/01(日)10:54:41 No.619378604
OTONAはフィジカルは完成してるけど メンタルがSAKIMORI足りえぬから駄目!
64 19/09/01(日)10:54:42 No.619378610
なんで翼もアマルガムつかえたんだ? サンジェルマンの嫁じゃないと使えないかと
65 19/09/01(日)10:54:50 No.619378637
情を捨てることが出来るなら大人が真の防人になれるんだろうけど まあ無理だよね
66 19/09/01(日)10:54:57 No.619378662
>このジジイなんでイチイバル取られたの 多分後で取り返すつもりだったとか?
67 19/09/01(日)10:55:05 No.619378682
来週こんな奴の仕切る国など滅んで当然!とかのたまいそう
68 19/09/01(日)10:55:09 No.619378697
>シンフォギアは13話まであるのであと4話あるゾ! 尺が多い!!
69 19/09/01(日)10:55:13 No.619378715
>あと三話で妖怪人間たちの株をあげる方法! ちょっとホームランダーの虐殺を思い出した
70 19/09/01(日)10:56:00 No.619378851
>なんで翼もアマルガムつかえたんだ? >サンジェルマンの嫁じゃないと使えないかと シンフォギアの適合に奇跡は介在しないからリビルドしたときに変質は済んでる
71 19/09/01(日)10:56:05 No.619378868
>シンフォギアは13話まであるのであと4話あるゾ! あと4話でウェルとマムとフィーネと奏を出す ちょうどいいな!
72 19/09/01(日)10:56:15 No.619378895
ジジイはギアを軽視してる節があるし 「あんなものいらねー!くれてやれー!」って思ったのかも
73 19/09/01(日)10:56:21 No.619378915
エルザちゃんそこまで酷いことしてなかったのにどうして一番に爆散なんですか どうして…
74 19/09/01(日)10:56:45 No.619379000
>なんで翼もアマルガムつかえたんだ? >サンジェルマンの嫁じゃないと使えないかと 初披露の時にもう変身してるというのは置いといて 理屈としてはシンフォギアとファウストローブの融合ですでに搭載されてる機能でしかない
75 19/09/01(日)10:56:45 No.619379002
>あと4話でウェルとマムとフィーネと奏を出す >ちょうどいいな! セレナ「私は劇場版…?」
76 19/09/01(日)10:56:47 No.619379009
とりあえず残党組復活させないと4話も尺が持たないと考えられる 敵がもうシェムハさんしか居ないのだ
77 19/09/01(日)10:56:48 No.619379014
>>ところで妖怪人間達なんだけど… >あそこだけスプラッタ映画みたいだった 余計なことする小悪党によって檻からモンスターが放たれて…ってよくある
78 19/09/01(日)10:56:50 No.619379023
ギアなくても強いやつは強いからな…
79 19/09/01(日)10:57:02 No.619379074
3バカ死んじゃったの普通に悲しいんだが
80 19/09/01(日)10:57:35 No.619379171
ああホラー映画のハシャいでてやられるやつらか…
81 19/09/01(日)10:57:37 No.619379173
ノーブルレッドの死に方は一部の人の性癖にぶっ刺さりそうとぼんやり思った
82 19/09/01(日)10:57:42 No.619379188
今までのポンコツを鑑みてお姉ちゃんが操作ミスって全滅した気がしてならない
83 19/09/01(日)10:57:45 No.619379198
真っ二つになってなかった?
84 19/09/01(日)10:57:49 No.619379215
三人娘合体はきりしらユニゾン曲のかませのために用意してあるよ
85 19/09/01(日)10:57:50 No.619379220
>3バカ死んじゃったの普通に悲しいんだが 尺使って掘り下げといてハイ終わりはないだろー
86 19/09/01(日)10:57:50 No.619379222
>とりあえず残党組復活させないと4話も尺が持たないと考えられる >敵がもうシェムハさんしか居ないのだ なあにまだマムも杉田もいるさ
87 19/09/01(日)10:58:03 No.619379260
たりねぇよもっと惨たらしくないと刺さらない
88 19/09/01(日)10:58:07 No.619379278
>3バカ死んじゃったの普通に悲しいんだが まぁあれで退場は普通に無いと思うし… ほんとにアレで退場だったらCMコントで絶対ネタにするのがシンフォギアだし…
89 19/09/01(日)10:58:23 No.619379334
>ジジイはギアを軽視してる節があるし >「あんなものいらねー!くれてやれー!」って思ったのかも 本人が強いとそうなるかも…
90 19/09/01(日)10:58:34 No.619379372
怪人なんだしぶった斬られても再生怪人として蘇るだろ 蘇るよね…?
91 19/09/01(日)10:58:41 No.619379389
つまりイグナイトの時には実は既にアマルガム使えるようになってたの?
92 19/09/01(日)10:58:42 No.619379397
シンフォギアの力はノイズへの対消滅無効化であって本人の戦闘力を増幅する効果はおまけみたいなとこあるから
93 19/09/01(日)10:58:46 No.619379410
>アマルガムを額で受けて血が出るくらいで済むしな… >もうお前がSAKIMORIでいいよ…ってなった ジジイとしては親殺しして護国の鬼になるのがOTONAでもよかったんだろうな パイルドライバーの後止め刺さなかったのは意識取り戻したところに殺したSAKIMORIと八紘の死体見せてもう一度甘さを捨てるチャンスを与える気だったのでは
94 19/09/01(日)10:59:02 No.619379464
メインキャラとは思えない殺され方したノーブルレッド 死んではいないだろうけど
95 19/09/01(日)10:59:58 No.619379660
ロボはどうせ生きてるだろアレ
96 19/09/01(日)10:59:59 No.619379666
死んでたら393初の人殺しになってしまうので生きてる
97 19/09/01(日)11:00:08 No.619379695
>メインキャラとは思えない殺され方したノーブルレッド >死んではいないだろうけど なんやかんやで切断された部位から再生して人間に戻ったりしそう
98 19/09/01(日)11:00:18 No.619379731
>たりねぇよもっと惨たらしくないと刺さらない 「」が闇に囚われている!
99 19/09/01(日)11:00:25 No.619379752
>シンフォギアの力はノイズへの対消滅無効化であって本人の戦闘力を増幅する効果はおまけみたいなとこあるから いいですよね、RN式
100 19/09/01(日)11:00:30 No.619379777
393の形してるだけの神様だし…
101 19/09/01(日)11:00:33 No.619379786
エルザちゃんは自分の手では汚いことしてないからな
102 19/09/01(日)11:00:55 No.619379862
他の2人ならまだしもロボ姉は切ったぐらいじゃ死なないだろう…
103 19/09/01(日)11:00:58 No.619379868
>死んでたら393初の人殺しになってしまうので生きてる 空母沈めてなかった?
104 19/09/01(日)11:00:58 No.619379869
>つまりイグナイトの時には実は既にアマルガム使えるようになってたの? イグナイトの時は単に他の聖遺物付けただけなんでまた違う
105 19/09/01(日)11:01:07 No.619379906
爺さんは歌えないからギアいらないというかちょっと悔しそう 肉体を神秘の領域までもっていってるニンジャとかいるからギア適合者が絶対なわけでもないけどほぼアンチノイズ防御みたいなものだしな
106 19/09/01(日)11:01:22 No.619379958
シャークネードで鮫に食われるモブみたいにさっぱりした死に方でビックリした
107 19/09/01(日)11:01:26 No.619379975
>空母沈めてなかった? 乗員はノイズでもう死んでる
108 19/09/01(日)11:01:26 No.619379976
SAKIMORIドライバー決めたのに OTONAがかなり元気だから畜生…
109 19/09/01(日)11:01:32 No.619379999
来週には装者全員のアマルガム披露されそう
110 19/09/01(日)11:02:15 No.619380143
>死んでたら393初の人殺しになってしまうので生きてる 化け物に人権は無いし…
111 19/09/01(日)11:02:17 No.619380147
>来週には装者全員のアマルガム披露されそう あと4曲くらいあるしね
112 19/09/01(日)11:02:25 No.619380168
ノイズ使わないとジジィは実質止められる奴いないよね
113 19/09/01(日)11:02:56 No.619380262
>死んでたら393初の人殺しになってしまうので生きてる 人ではないからセーフ
114 19/09/01(日)11:02:56 No.619380263
長いこと生きてると頭おかしくなるもんだな
115 19/09/01(日)11:02:57 No.619380266
なんの説明もなくエフェクトバリバリに出てるのは何なのこのジジイ
116 19/09/01(日)11:03:07 No.619380304
今回で終わりなのでお約束はいくら破ってもいい だから393に人殺しもさせるぜー
117 19/09/01(日)11:03:19 No.619380345
>SAKIMORIドライバー決めたのに >OTONAがかなり元気だから畜生… 頭部から岩って殺意に溢れてるのに叩きつけた岩が砕けるとかえってダメージ少なそうな不思議
118 19/09/01(日)11:03:41 No.619380404
>なんの説明もなくエフェクトバリバリに出てるのは何なのこのジジイ 忍術ですね
119 19/09/01(日)11:04:00 No.619380465
>だから393に人殺しもさせるぜー やめやめろ!未来はそんなことしちゃいけないんだッ!
120 19/09/01(日)11:04:11 No.619380500
やめてちょうだい SAKIMORISAKIMORIと連呼してきた私が馬鹿みたいじゃないのよ…
121 19/09/01(日)11:04:36 No.619380571
妖怪人間たちはモブをあっさり殺した報いとしてモブのように雑に処理された でももうちょっと活躍の場というか
122 19/09/01(日)11:05:01 No.619380650
もしかして変な言葉使わなくても強くなれるのでは…?
123 19/09/01(日)11:05:17 No.619380702
>頭部から岩って殺意に溢れてるのに叩きつけた岩が砕けるとかえってダメージ少なそうな不思議 岩が砕けることで衝撃が分散されるからね
124 19/09/01(日)11:05:21 No.619380714
ジジイなんなのその炎の斬撃...
125 19/09/01(日)11:05:40 No.619380783
>妖怪人間たちはモブをあっさり殺した報いとしてモブのように雑に処理された >でももうちょっと活躍の場というか 393神の眷属として再生されるかもしれない 備えよう
126 19/09/01(日)11:05:41 No.619380786
>やめてちょうだい >SAKIMORISAKIMORIと連呼してきた私が馬鹿みたいじゃないのよ… 視聴者全員今更?って思ったシーンだろうな
127 19/09/01(日)11:05:42 No.619380793
いけー!響ー!
128 19/09/01(日)11:05:44 No.619380803
>もしかして変な言葉使わなくても強くなれるのでは…? 映画を見て飯食って寝る 人はこれで強くなれる
129 19/09/01(日)11:05:51 No.619380825
クリスちゃんのCMでのツッコミが全てだと思った今回
130 19/09/01(日)11:06:09 No.619380871
>妖怪人間たちはモブをあっさり殺した報いとしてモブのように雑に処理された >でももうちょっと活躍の場というか 多分神パワーで蘇生されてネオ残党として強化されると思うよ… 人間にはもう戻れない
131 19/09/01(日)11:06:11 No.619380882
>ジジイなんなのその炎の斬撃... 火遁
132 19/09/01(日)11:06:26 No.619380949
ジジィは邪鬼先輩みたいなパンチもするし やりたい放題過ぎる…
133 19/09/01(日)11:06:27 No.619380953
SAKIMORISAKIMORIとバカみたいに! は長期シリーズの回収としてわからなくもないけどお腹痛かった
134 19/09/01(日)11:06:30 No.619380962
>視聴者全員今更?って思ったシーンだろうな そもそも自覚してたんだ…って
135 19/09/01(日)11:06:39 No.619380986
>岩が砕けることで衝撃が分散されるからね すいませんまず岩を砕くだけの衝撃を頭に直接受けたことに関してなのですが…
136 19/09/01(日)11:06:40 No.619380988
シンフォギアのCMって 全部どっかで観れたりする?
137 19/09/01(日)11:07:04 No.619381073
393がホームランダーのようなマネを……
138 19/09/01(日)11:07:17 No.619381122
月の遺跡も起動するしもうしっちゃかめっちゃかだよ
139 19/09/01(日)11:07:38 No.619381189
>シンフォギアのCMって >全部どっかで観れたりする? VODで追う勢にはつらいとこだよね YouTubeでオッス我シェムハは見れたからよかったけど
140 19/09/01(日)11:07:52 No.619381249
>すいませんまず岩を砕くだけの衝撃を頭に直接受けたことに関してなのですが… 衝撃はHAKKEIで受け流した
141 19/09/01(日)11:07:53 No.619381252
変なことしてるって自覚はあったんだな防人…
142 19/09/01(日)11:07:56 No.619381263
準OTONAと考えると メンタルに殺意が溢れる分ジジィはひたすら危険だな…
143 19/09/01(日)11:07:56 No.619381264
>>やめてちょうだい >>SAKIMORISAKIMORIと連呼してきた私が馬鹿みたいじゃないのよ… >視聴者全員今更?って思ったシーンだろうな 正直今のシリーズは夜中に見ると体力が持たないから録画してニチアサの後に視るけどそれでもはっきり言って体力が追いつかないというか色々耐えられない過ぎる
144 19/09/01(日)11:07:58 No.619381271
あの場に岩より硬度の高いものを用意しなかったのはジジイの甘さ
145 19/09/01(日)11:08:41 No.619381428
>シンフォギアのCMって >全部どっかで観れたりする? ニコニコした所であるにはある
146 19/09/01(日)11:08:52 No.619381468
>すいませんまず岩を砕くだけの衝撃を頭に直接受けたことに関してなのですが… まずはOTONAの首を見てくれよ 丸太のように太く鍛え上げられている
147 19/09/01(日)11:09:01 No.619381489
実は防人語も恥ずかしさを押して使ってたと思うと…
148 19/09/01(日)11:09:21 No.619381564
OTONAがあんな落ち方したのに頭無傷なのはなんで… 映画にそんなシーンある?
149 19/09/01(日)11:09:48 No.619381655
>あの場に岩より硬度の高いものを用意しなかったのはジジイの甘さ ジジィのせめてもの情けかもしれない…
150 19/09/01(日)11:10:08 No.619381713
>実は防人語も恥ずかしさを押して使ってたと思うと… 興奮するね
151 19/09/01(日)11:10:40 No.619381819
ジジィも昏倒もしくは即死させるつもりだったんだろうな飯綱落しで…
152 19/09/01(日)11:10:41 No.619381822
>実は防人語も恥ずかしさを押して使ってたと思うと… JIJIMORIはともかくPAPAMORIもといANIMORIやOTONAはそこまで防人語してないしな…
153 19/09/01(日)11:10:42 No.619381824
先週のキャロル復活の衝撃がすっかり消し飛んでしもうた
154 19/09/01(日)11:11:18 No.619381930
もしかしてSAKIMORIはシコれるのでは?
155 19/09/01(日)11:11:23 No.619381945
でもよ あのSAKIMORIキャラでバラエティ出てる辺り素も入ってるって絶対
156 19/09/01(日)11:11:46 No.619382022
>OTONAがあんな落ち方したのに頭無傷なのはなんで… 言ってみりゃあの辺の時空はもう超人プロレスだし
157 19/09/01(日)11:12:47 No.619382219
>もしかしてSAKIMORIはシコれるのでは? SAKIMORIはともかく翼ちゃんはシコれるって長年言われてただろ!
158 19/09/01(日)11:12:51 No.619382239
マリアさんが翼対策にソードブレイカー使うのをちょっと期待してた
159 19/09/01(日)11:12:53 No.619382249
ジジイの強さ見たあとだと歌で世界が救えないって言うのがよく分かる
160 19/09/01(日)11:12:55 No.619382259
待って いまザラッとCM観てみたけどメタ過ぎない?
161 19/09/01(日)11:13:14 No.619382316
>>もしかしてSAKIMORIはシコれるのでは? >SAKIMORIはともかく翼ちゃんはシコれるって長年言われてただろ! ギアもエッぐいハイレグだしな
162 19/09/01(日)11:13:25 No.619382347
SAKIMORIの歌ほどではないけど刀に銃にとJIJIMORIも割とこだわりがある方なんだろうか 凝り性的な所では結構親子なんじゃないかな…
163 19/09/01(日)11:13:54 No.619382455
OTONAと訓練した時の「私の中の跳ね馬が」云々もシラフじゃなかったの!?
164 19/09/01(日)11:14:11 No.619382517
この一族はさぁ…
165 19/09/01(日)11:14:20 No.619382553
OTONAの額の血は飯綱落としのダメージじゃないかな アマルガムはあれ額で受けたんじゃなくて翼さんがすんでの所で止めたんであって
166 19/09/01(日)11:14:39 No.619382613
もうSAKIMORI語は染み付いちゃってると思う
167 19/09/01(日)11:14:42 No.619382618
>ジジイの強さ見たあとだと歌で世界が救えないって言うのがよく分かる そもフィーネからしてバグだからなシンフォギア なんで歌で?…ってなってる
168 19/09/01(日)11:14:56 No.619382661
SAKIMORIはシコへの冒涜だけど翼さんはシコれること皆分かってくれて俺も鼻が高いよ…
169 19/09/01(日)11:15:08 No.619382701
OTONAが強いだけにJIJIMORI相手に本気出せない甘さは色々言われたんだろうなって
170 19/09/01(日)11:15:22 No.619382737
>OTONAの額の血は飯綱落としのダメージじゃないかな >アマルガムはあれ額で受けたんじゃなくて翼さんがすんでの所で止めたんであって 額で受けた途端に流血してるよ もう一度よく見てみよう
171 19/09/01(日)11:15:27 No.619382758
完璧に演技って訳ではないけど弱気になっていられないと無理してやってるところはあったんだろう
172 19/09/01(日)11:15:31 No.619382778
>待って >いまザラッとCM観てみたけどメタ過ぎない? CMは実質Cパートみたいなところあるから… GXの翼とクリスが復帰して黒バックでデュエット曲流して終わった回は「やりましたよ!これで今週は枕を高くして眠れますね!」ってやった 次回冒頭でイグナイトコントロールできなくて負けた
173 19/09/01(日)11:15:37 No.619382797
>OTONAの額の血は飯綱落としのダメージじゃないかな >アマルガムはあれ額で受けたんじゃなくて翼さんがすんでの所で止めたんであって 常識的な意見である ただ飯綱落し無傷でアマルガムでやっと流血でも納得しちゃう
174 19/09/01(日)11:16:20 No.619382962
>>OTONAがあんな落ち方したのに頭無傷なのはなんで… >言ってみりゃあの辺の時空はもう超人プロレスだし まあ家宅捜索決定の段階でスーパー風鳴大戦確定だったもんね… 何なら門の前に集合した所でPAPAMORIが居たからPAPAMORIも戦闘するんじゃ…っていう危惧まであった タッグマッチって燃えるでしょ?
175 19/09/01(日)11:16:50 No.619383073
>額で受けた途端に流血してるよ >もう一度よく見てみよう あっほんとだすまない
176 19/09/01(日)11:17:37 No.619383218
これノイズに触れたらOTONAだけで良いのでは?
177 19/09/01(日)11:18:19 No.619383358
>これノイズに触れたらOTONAだけで良いのでは? そこでこのRN式回天特機装束
178 19/09/01(日)11:18:40 No.619383423
>これノイズに触れたらOTONAだけで良いのでは? それを言うのは主で何人目であったかな
179 19/09/01(日)11:18:46 No.619383438
>これノイズに触れたらOTONAだけで良いのでは? 装者がいなくてシンフォギアもTV本編レベルのものまでこぎつけられなかったパラレル世界では本当にそんな感じなのだ
180 19/09/01(日)11:18:59 No.619383471
>これノイズに触れたらOTONAだけで良いのでは? でもそれだとお歌を歌う意味が無くなるし…
181 19/09/01(日)11:19:06 No.619383494
>>これノイズに触れたらOTONAだけで良いのでは? >そこでこのRN式回天特機装束 あのこれ...装備の方が持たな...
182 19/09/01(日)11:19:28 No.619383565
歌で世界が救えるわけないし 防人はそう思います
183 19/09/01(日)11:20:03 No.619383671
なんで爺戦のときがラスボスっぽいBGMなの…
184 19/09/01(日)11:20:48 No.619383803
戦闘力がOTONAに迫るとか シリーズ屈指の強敵だし…
185 19/09/01(日)11:21:02 No.619383852
すっごい申し訳ないけど爺がずっと竹原ピストルの歌のフレーズみたいな事言ってるせいで水樹奈々対竹原ピストルを幻視してた
186 19/09/01(日)11:21:50 No.619384003
XDはアニメ本編以上にやりたい放題よね