19/09/01(日)10:08:07 いま青... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)10:08:07 No.619369620
いま青ルートクリアしたけど全然話の全貌が見えない!!! あと全く予期してなかったカップルが誕生してビックリした
1 19/09/01(日)10:08:58 No.619369777
先生は誰とくっつけたんだ?
2 19/09/01(日)10:09:44 No.619369949
>先生は誰とくっつけたんだ? メルセデス!ひと目見た瞬間から心に決めてました!
3 19/09/01(日)10:11:07 No.619370239
俺も最終面来たけどアストラルチェイン買ってしまったからクリアしたら他のルートやらずに移行しないといけない…
4 19/09/01(日)10:15:32 No.619371143
最初のルートによってプレイヤー間の歴史認識の差がすごいぞ
5 19/09/01(日)10:17:14 No.619371488
エガちゃんが何故戦争を起こしたか知りたければ赤 闇うごとか世界の謎を知りたければ黄だ
6 19/09/01(日)10:18:02 No.619371652
歴史や舞台裏は一面から見るだけでは全貌は掴めないということを教えてくれる 敢えてぼかしているような描写があるし雑に黒幕が処理されたりもするし…
7 19/09/01(日)10:20:44 No.619372220
>敢えてぼかしているような描写があるし雑に黒幕が処理されたりもするし… エガちゃんルートで黒幕どもがエンディングナレ死した時はしびれましたよ
8 19/09/01(日)10:20:48 No.619372232
同じ初回青クリアマンだけど第1部から死神騎士が所持してたのに闇魔法試験パスを使う機会なくてビックリした… ルートのせいじゃなくレベリングが足りなかっただけなのかな
9 19/09/01(日)10:20:56 No.619372262
そういやレア様って支援上げれるけど仲間にならないよね?
10 19/09/01(日)10:21:27 No.619372378
青が一番真相から遠い気がする
11 19/09/01(日)10:22:27 No.619372607
>そういやレア様って支援上げれるけど仲間にならないよね? まだやってないけどレア様ルートに入ったら仲間になるんじゃないのか…
12 19/09/01(日)10:24:42 No.619373047
17歳ルートだと17歳と支援Sにできるの?
13 19/09/01(日)10:25:24 No.619373174
自分もやっと初回青終わったけど次どのルート行こう…
14 19/09/01(日)10:25:31 No.619373204
とりあえず一周クリアしたから初めてまともにスレを開いたけど 知らないことばかりでまだあまりスレ開かない方がよさそうだな!
15 19/09/01(日)10:25:36 No.619373228
黄色はフォドラに関する謎解きが進む代わりに赤青の事情があんまり分からない感じ
16 19/09/01(日)10:27:02 No.619373483
>あと全く予期してなかったカップルが誕生してビックリした 俺もなぜかドゥドゥーとアネットが結婚してたまげた
17 19/09/01(日)10:28:51 No.619373795
寓話作家とその挿絵を描く妻にびっくりした…
18 19/09/01(日)10:30:13 No.619374007
黄ルート最終章まで来たけど支援S集めするにはまた十傑全部倒さなきゃなのがだるい…
19 19/09/01(日)10:30:38 No.619374079
>青が一番真相から遠い気がする 殿下の過去や歪んだ原因にフォーカス当てているけれど黒幕にはノータッチだからな レア様についても帝国の裏事情やパルミラの問題についてもほとんど何もわからないあくまで殿下のためのシナリオ
20 19/09/01(日)10:31:06 No.619374169
周回してみると青は何も明かされないにも程がある
21 19/09/01(日)10:31:14 No.619374186
黄やってからの青だったからディミトリ変わりすぎィ!ってなった
22 19/09/01(日)10:31:34 No.619374253
>同じ初回青クリアマンだけど第1部から死神騎士が所持してたのに闇魔法試験パスを使う機会なくてビックリした… >ルートのせいじゃなくレベリングが足りなかっただけなのかな 闇パスは男しかつかえないしな… 黄ならローレンツくんとかに使うといいんだろうけど
23 19/09/01(日)10:32:16 No.619374368
殿下青以外だと絶対死ぬし 青は殿下のためのシナリオとしか言えない だから更生後の殿下が眩しくて眩しくて…
24 19/09/01(日)10:32:16 No.619374370
デルンデルン公は少しは事情話してくれても良かったんじゃないか
25 19/09/01(日)10:32:28 No.619374394
青やってると真相わからないけど色んな問題が解決してる 根本は残るだろうけど
26 19/09/01(日)10:32:46 No.619374459
ソティスの支援って上げたら結婚できるの?
27 19/09/01(日)10:33:15 No.619374535
ソティスは支援Sしかないよ あと妄想婚だよ
28 19/09/01(日)10:33:25 No.619374564
>殿下青以外だと絶対死ぬし >青は殿下のためのシナリオとしか言えない >だから更生後の殿下が眩しくて眩しくて… 授業に出ないし飯も同席しない時期は結構きつい…
29 19/09/01(日)10:33:32 No.619374584
邪毒や生命吸収取るんじゃなきゃ闇パスいらないしな…
30 19/09/01(日)10:34:28 No.619374764
>邪毒や生命吸収取るんじゃなきゃ闇パスいらないしな… 闇魔法に適正ある男性キャラ少ないのがなぁ 女性も使えたら選択肢広がったのに闇パス
31 19/09/01(日)10:35:27 No.619374972
>授業に出ないし飯も同席しない時期は結構きつい… 三章くらいで更生するかな…と思ったら思ったより引っ張ったなって… だからこそ救国王の姿に凄い後方先生面しちゃう
32 19/09/01(日)10:35:37 No.619375002
リシテア、死神騎士を説得してやってやれ
33 19/09/01(日)10:35:51 No.619375036
闇パスは実質ヒューくん専用だから赤以外使わないよな
34 19/09/01(日)10:36:06 No.619375098
今作切り返しも男しか取れないし珍しく割と男性優遇な気がする
35 19/09/01(日)10:37:48 No.619375385
リンハルトグレモリィに出来たらな…
36 19/09/01(日)10:38:30 No.619375484
支援って支援会話見ないと上がった判定にならない?
37 19/09/01(日)10:39:44 No.619375690
左様
38 19/09/01(日)10:40:05 No.619375741
>支援って支援会話見ないと上がった判定にならない? 支援会話見終わって支援LVが○になりましたって出てるからそうじゃないかな
39 19/09/01(日)10:40:09 No.619375754
リン君はマジで最上級やる事がない ヒュー君はまだ頑張って出た…ダークナイト目指そうかなと思えるけど
40 19/09/01(日)10:40:15 No.619375770
溜まると結構時間かかる支援台詞確認
41 19/09/01(日)10:40:53 No.619375888
そうか つまり狙ったペアエンド見たいなら支援会話見ないって手もあるのかな
42 19/09/01(日)10:40:58 No.619375902
内部的には支援レベルに加えて好感度があってただのBとA点灯済みではスカウトとかで違う気がする
43 19/09/01(日)10:41:02 [s] No.619375914
リシテア引っこ抜いてフェリクスとくっついたんだけど後日談で胸がキュンキュンした
44 19/09/01(日)10:41:08 No.619375933
リン君はホーリーナイトにできたよ リブロー使えるトルバドールだこれ
45 19/09/01(日)10:41:50 No.619376074
>リン君はマジで最上級やる事がない >ヒュー君はまだ頑張って出た…ダークナイト目指そうかなと思えるけど 魔法専は魔法回数×2なくなるのが弱体化でしかないから上級でいいよ
46 19/09/01(日)10:42:36 No.619376203
二週目始めたんだけど続けるほどにちょっとロード長いなって感じるようになってきた
47 19/09/01(日)10:42:38 No.619376211
ただ術士は武器Sの効果デカイからあんまり寄り道させたくないんだよな めっちゃノーマル周回するならともかく
48 19/09/01(日)10:43:01 No.619376279
上級ぐらいにマージナイトとかが欲しかったぐらいにいきなり最上級職が騎馬だらけだ
49 19/09/01(日)10:43:10 No.619376314
でも魔法使える騎馬カッコイイし…
50 19/09/01(日)10:44:11 No.619376514
フェリクス最初いけすかないやつだなと思ったら こいつ支援で大体お悩み相談してる…
51 19/09/01(日)10:44:14 No.619376529
騎馬最上級のメリットって移動力と再移動だから モヤシが突然万能ユニットに化けるわけじゃなく 闇魔法組はダーク来ないと達人貰えないけど
52 19/09/01(日)10:45:17 No.619376741
>でも魔法使える騎馬カッコイイし… 馬から降りると速+2されるぞ
53 19/09/01(日)10:45:31 No.619376797
青でシャミアさんが殿下に文句言ってるのが何か良かった
54 19/09/01(日)10:45:36 No.619376810
騎馬だと荒地とか階段動きづらいし上級で止めてるの何人かいる
55 19/09/01(日)10:46:08 No.619376925
ロードだるいのわかる…仕方ないから先生ぴょんぴょんさせてるけどもう少し短くならなかったのかな
56 19/09/01(日)10:46:27 No.619376985
性女様の杖が盗めなかったりしたけど 盗めるアクセと盗めないアクセの違いってどこかに書いてあるの
57 19/09/01(日)10:46:52 No.619377080
>こいつ支援で大体恥ずかしい場面に遭遇してる…
58 19/09/01(日)10:47:07 No.619377136
大人組能力低いと絶対スカウトしても来てくれないだろうと思って一周目は結局誰もスカウトしなかったな…
59 19/09/01(日)10:47:34 No.619377222
DLしてるけどロードはゲーム起動した時がちょっと長いって感じるな 戦闘前がギリギリ不快に感じないぐらいの長さ
60 19/09/01(日)10:48:20 No.619377369
>ロードだるいのわかる…仕方ないから先生ぴょんぴょんさせてるけどもう少し短くならなかったのかな 探索で広いMAPを走らされたり 戦闘MAP拡大で騎士団引き連れて練り歩きできるからロード長くなるのはしょうがないんだ 切りてぇ…
61 19/09/01(日)10:48:44 No.619377443
2周目は1周目よりはかかる時間短いかな でも毎節の台詞見て回る散策やるとそこまでサクサクはいかないか…楽しいけどヘビーだ
62 19/09/01(日)10:49:05 No.619377519
PSPとかvitaの一部のソフトみたいにソフトウェアダウンロードしてロード短くするやつ出来たら嬉しい
63 19/09/01(日)10:49:15 No.619377555
スカウト誘うだけならタダだぞ というか先生たちは落とし物と贈り物でも与えて好感度あげたら割とすぐ来てくれるイメージある
64 19/09/01(日)10:49:49 No.619377673
そも先生勢はレベル加入だから実質制限なしだぞ
65 19/09/01(日)10:49:58 No.619377712
レベルしか見てないしそのレベルもあんまり高くない気がする教員
66 19/09/01(日)10:50:31 No.619377823
とは一週目で金鹿で始めて青をスカウトしまくったら 殿下の軍隊がスカスカになってしまってとても申し訳ない気持ちになった
67 19/09/01(日)10:50:50 No.619377881
ロード!会話!ロード!戦闘!って二回ロード挟むのはちょっと手持ち無沙汰になる ロードのたびにドロテアからあらぁん、ありがと❤︎って言われる
68 19/09/01(日)10:50:50 No.619377885
そういえばアロイスどこ行ったんだろう 他の先生方は帝国についてたけど
69 19/09/01(日)10:50:56 No.619377910
2周目の育成方針どうしよう… 成長率とか色々見てるけどよくわからんべ
70 19/09/01(日)10:51:00 No.619377922
アロイスシャミアってどのルートなら敵に回せるんだろう 赤限定かな
71 19/09/01(日)10:51:04 No.619377931
ルナティックが来るまで次は敢えて得意でもない職でプレイしようと思った グラップラーヒュー君が見たい
72 19/09/01(日)10:51:35 No.619378029
先生はレベル上げるだけでいい なんならハンネマンとマヌエラもスカウトできてしまう …ちょっと担任?
73 19/09/01(日)10:51:54 No.619378087
同学年殺し合いで双方適度に戦力残すのは難しい マリアンヌだけは何も考えず引き抜いて良いって覚えた
74 19/09/01(日)10:52:23 No.619378177
アロイスは教団なくなったら実家支えるために帰るしかないよ
75 19/09/01(日)10:52:45 No.619378253
>そういえばアロイスどこ行ったんだろう 帝国ルートだとジェラルト殿が泣いておりますぞ~~~!!!1天誅!!って投石機撃ってくる
76 19/09/01(日)10:52:58 No.619378290
>なんならハンネマンとマヌエラもスカウトできてしまう >…ちょっと担任? 話の流れ重視するならエガちゃん蜂起してからスカウトした方が良いかな…
77 19/09/01(日)10:53:47 No.619378443
帝国ルートじゃもう無理だ
78 19/09/01(日)10:53:59 No.619378484
>先生はレベル上げるだけでいい >なんならハンネマンとマヌエラもスカウトできてしまう >…ちょっと担任? ちょっと手伝いしてるだけって設定 なんで週末の自習の指定もできるの?
79 19/09/01(日)10:54:21 No.619378548
ゾンビ村で何がおこってるのかわかんねえ!なタイミングで 博学な教員二人が来るからストーリーの整合性はとれてる ただ教室にいる理由がよくわからない
80 19/09/01(日)10:55:11 No.619378710
赤ルートでセイロス様の頭かち割って心臓の紋章席砕け散った挙げ句お母様と結婚する先生になったけど罪悪感から妄想に囚われたようにしか見えなくて辛かった 石は砕けたけどおぬしの本当の心の中にいるぞ!とか言ってはくれるけど都合良すぎてこう…
81 19/09/01(日)10:55:50 No.619378825
成長率は悪くないんだけど最低保証ないからヘタレやすいんだよね先生 ただ技能レベルに関係なく教練出来るから全員スカウトしておきたい
82 19/09/01(日)10:56:05 No.619378867
シャミアだけスカウトしてカトリーヌは呼ばなかったから、なんだかちぐはぐな感じになってしまった
83 19/09/01(日)10:56:06 No.619378870
>ただ教室にいる理由がよくわからない 5年後には先生も生徒から教わる立場になるんだ気にするな
84 19/09/01(日)10:56:31 No.619378954
ワープ持ちは×2ついてる職以外付けたくないな…フレンは3マスリザイアも活かしたかったからホーリーナイトにしたけど
85 19/09/01(日)10:57:41 No.619379184
ハンネマン先生中年だけど成長も覚える魔法もよくてこれは…
86 19/09/01(日)10:57:48 No.619379207
>シャミアだけスカウトしてカトリーヌは呼ばなかったから、なんだかちぐはぐな感じになってしまった 今は相棒だけど生き方的に対立することもあるかもな!って言い合ってるからいいんだ
87 19/09/01(日)10:58:05 No.619379269
神はクソ!!!!11でいろいろボロボロにした帝国ルートで先生が最後に「ソティスと結婚しました…」なんて言ったらエガちゃんキレるどころじゃないと思う
88 19/09/01(日)10:58:10 No.619379288
教員の方々は変にあれこれ伸ばすより得意分野に特化した方が動かしやすい 加入時期的にブリガンメイジアーチャー通る余裕もないし
89 19/09/01(日)10:58:33 No.619379367
そういや赤ルートやってるんだけど闇パスおじさんどこ行ったの
90 19/09/01(日)10:58:41 No.619379393
>今は相棒だけどダグザにはその先もあるからな♥って言い合ってるからいいんだ
91 19/09/01(日)10:58:56 No.619379440
>そういや赤ルートやってるんだけど闇パスおじさんどこ行ったの 各地で頑張ってる
92 19/09/01(日)10:59:14 No.619379513
シャミアさん他の女の子とはレズしてくれるのにどうして先生相手にはレズの国に行ってくれないんですか
93 19/09/01(日)10:59:51 No.619379631
ダグザでもフォドラでも普通なんだ 女同士が結ばれるのは
94 19/09/01(日)10:59:51 No.619379634
帝国本軍と闇うごの連合が戦線を抑えてるから黒鷲遊撃軍が月イチの出撃で済んでるのだ
95 19/09/01(日)10:59:58 No.619379659
相棒じゃなくなるのが怖いとか言い出して私を誘惑するカトリーヌが悪い
96 19/09/01(日)11:00:28 No.619379763
>ハンネマン先生中年だけど成長も覚える魔法もよくてこれは… 紋章学で歴史に名を残す偉大な先生だからな むしろ戦わせるべきではない研究者なんたけれどフィールドワークも強い…
97 19/09/01(日)11:00:38 No.619379802
そもそも紋章なくなったんだから赤のソティスENDっておかしなことになるのでは…?
98 19/09/01(日)11:00:39 No.619379805
カトリーヌがあんなオラオラなくせに子猫すぎるのが悪い
99 19/09/01(日)11:00:58 No.619379871
ハンネマン先生魔力伸びるけど速最低クラスだからエガ投げの標的にされ続けてキツかった
100 19/09/01(日)11:01:00 No.619379876
しかしだな… 30代のレズ夫婦はちょっとその無駄に生々しくてだな…
101 19/09/01(日)11:01:22 No.619379960
>そもそも紋章なくなったんだから赤のソティスENDっておかしなことになるのでは…? >石は砕けたけどおぬしの本当の心の中にいるぞ!とか言ってはくれるけど都合良すぎてこう…
102 19/09/01(日)11:01:24 No.619379968
マヌエラ先生の取得魔法リストにサンダーストームあるけど本人が覚える気がない…
103 19/09/01(日)11:01:33 No.619380005
カサンドラはト先生相手でも急に猫みたいになるのがちんちんに来る そりゃレズの国に強制連行したくもなる
104 19/09/01(日)11:01:49 No.619380054
ピチピチのレズもいるだろ! と思ったけどメーチェは29か… ドロテアで何とか…
105 19/09/01(日)11:01:57 No.619380085
>そもそも紋章なくなったんだから赤のソティスENDっておかしなことになるのでは…? 先生は心が壊れてしまったのだ…
106 19/09/01(日)11:02:12 No.619380128
>そもそも紋章なくなったんだから赤のソティスENDっておかしなことになるのでは…? 心と言う器はひとたびひびが入れば…
107 19/09/01(日)11:02:32 No.619380181
カトリーヌはシャミアとA+になったら作中どこかで夜這いされてると思う
108 19/09/01(日)11:02:36 No.619380194
ええはい…突然自分の指に指輪をはめ始めて…
109 19/09/01(日)11:02:39 No.619380202
そこに幻覚と話してる奴がいるだろ あれと同じだ
110 19/09/01(日)11:03:42 No.619380406
紋章持ちを自由にレズの国に引き抜けるんだから よくよく考えると血の隠匿とかそういう面でガバガバだなって思った
111 19/09/01(日)11:04:00 No.619380464
帝国だけやっててもなんとなく察しがつくけどやってる事ほとんど解放王とおなじだもん帝国先生 割り切れない先生は(でもソティスは俺の中で生きてるよ…)する
112 19/09/01(日)11:04:34 No.619380565
神は死んだし何なら自分の手で殺したのに神と婚姻を結んだって言い出すのは完全に頭おかしい人だよ…
113 19/09/01(日)11:05:14 No.619380692
いきなり…指輪を…一人で…
114 19/09/01(日)11:05:24 No.619380728
自分の指に指輪はめて脳内の嫁と結婚するシチュエーションは画期的だった 少なくとも任天堂のゲームでは見たことがない
115 19/09/01(日)11:06:16 No.619380902
師の心をぶっ壊したのと引き換えにエガちゃんは理想の社会を実現できました って物語として収まりはいいね
116 19/09/01(日)11:06:30 No.619380960
>そこに幻覚と話してる奴がいるだろ 殿下のことを危ない人みたいに言わないで
117 19/09/01(日)11:06:30 No.619380961
心の中にいたならソティスの娘ころころした事も知ってるんだよねソティス
118 19/09/01(日)11:06:50 No.619381023
のじゃロリが一年頭に住んだら誰だって壊れる
119 19/09/01(日)11:06:58 No.619381057
マヌエラ先生信仰魔法弱過ぎるから苦手でも理学鍛えないとしんどい