19/09/01(日)09:45:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)09:45:52 No.619364889
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/01(日)09:52:22 No.619366164
サトシだけ二人居ない?
2 19/09/01(日)09:53:39 41.UtieU No.619366451
>サトシだけ二人居ない? サトシさんとクソアニメのサトシもどきを一緒にしないで
3 19/09/01(日)10:08:12 No.619369633
>サトシさんとクソアニメのサトシもどきを一緒にしないで 急にアクセル踏み込まないで
4 19/09/01(日)10:10:06 No.619370027
アローラ編まあまあ面白いよ
5 19/09/01(日)10:12:19 No.619370470
20年 でも彼らの歳は
6 19/09/01(日)10:12:27 No.619370495
>サトシさんとクソアニメのサトシもどきを一緒にしないで じゃあ何ですか!?アローラ編以前はクソ要素が全く無かったとでも言うんですか!?
7 19/09/01(日)10:13:56 No.619370836
開始1年ぐらいが1番クソアニメだった気はする いやトゲピーやプリンでずっとひっぱってたときも相当だったな
8 19/09/01(日)10:14:44 No.619370986
20年やってきていきなり10歳児に戻されても困るし実際困ったことにしかならなかった
9 19/09/01(日)10:14:57 No.619371036
ピカさんって見た目とケチャップ以外何かあったっけ?
10 19/09/01(日)10:17:21 No.619371511
ストーリーはどこでも似たような感じ バトルはムラが激しい
11 19/09/01(日)10:17:34 No.619371556
DPからBWのサトシの落差は受け入れられない まぁそれがあったからサンムーンでは気にしなくなったのもある
12 19/09/01(日)10:17:49 No.619371615
いつになったらポケモンマスターになれるのか考え出した結果である
13 19/09/01(日)10:19:04 No.619371888
妙に大人年上ぶってた頃のがクソアニメ扱いの方かもしれない
14 19/09/01(日)10:21:28 No.619372382
>20年やってきていきなり10歳児に戻されても困るし実際困ったことにしかならなかった 落ち着いて欲しい サトシは20年間ずっと10歳児だ
15 19/09/01(日)10:22:10 No.619372552
成長してるんだかしてないんだか
16 19/09/01(日)10:22:31 No.619372621
全く話進んでないんだっけ?
17 19/09/01(日)10:23:38 No.619372823
そもそもポケモンマスターの定義を誰も知らない
18 19/09/01(日)10:24:10 No.619372952
サンムーンは最後にククイ博士と戦いそうな組み合わせがグラジオよりかはある でもアローラリーグ優勝してもポケモンマスターかと言われればうn…
19 19/09/01(日)10:24:15 No.619372961
>サトシは20年間ずっと10歳児だ BWで11歳になってる
20 19/09/01(日)10:25:41 No.619373245
それ言ったらコナンだってずっと小学生だし…
21 19/09/01(日)10:26:53 No.619373453
ピカチュウのなつやすみの時点で旅立ちから1年って言ってたしな
22 19/09/01(日)10:27:30 No.619373560
コナンは進級して高校の修学旅行行ったりしたけどな… ポケモンと同じぐらいの時の流れか
23 19/09/01(日)10:27:32 No.619373568
超久しぶりに10年ぶりくらいにアニメみたらグズマと戦ってて サトシはかわせニャヒートで水タイプの攻撃何回もよけてるのにグズマはかわせハッサムの一回をよけきれなくて一撃で落ちてて可哀想だった
24 19/09/01(日)10:29:19 No.619373871
アローラで何年かぶりにアニメポケモン見たけどサトシさん戦績安定しないな…
25 19/09/01(日)10:29:34 No.619373906
サザエさん時空に何を言っても効果はいまひとつだ
26 19/09/01(日)10:29:34 No.619373908
>サトシはかわせニャヒートで水タイプの攻撃何回もよけてるのにグズマはかわせハッサムの一回をよけきれなくて一撃で落ちてて可哀想だった S90とS65だからそこは仕方ないかなって…
27 19/09/01(日)10:30:12 No.619374006
>BWで11歳になってる なってねーよ
28 19/09/01(日)10:30:15 No.619374011
>サトシはかわせニャヒートで水タイプの攻撃何回もよけてるのにグズマはかわせハッサムの一回をよけきれなくて一撃で落ちてて可哀想だった 急に交代してびっくりしたハッサムが直撃したようなもんだし…グソクムシャ自体はスイレンのみずZを斬って回避しやがったし…
29 19/09/01(日)10:30:23 No.619374035
今までのシリーズをクソアニメ扱いって...
30 19/09/01(日)10:30:35 No.619374071
((((ロケット団はなんでいつもどおりに生きてられるんだ…))))
31 19/09/01(日)10:30:53 No.619374137
タイプ相性不利をひたすらかわせ!でなんとかするのはどうなのよと思わんでもなかった
32 19/09/01(日)10:31:12 No.619374181
ロケット団自体はBWかXYで昇進してたよね
33 19/09/01(日)10:32:05 No.619374337
未だに相性を理解してないの?
34 19/09/01(日)10:32:08 No.619374345
そもそもポケモンマスターってなんだよ
35 19/09/01(日)10:32:40 No.619374437
ポケモンリーグにも参加したことあるのに初心者が使うレベル5くらいのツタージャにピカチュウ負けたりすんだ ポケモンバトルの展開なんてライブ感が一番大事なんだ
36 19/09/01(日)10:33:18 No.619374541
こないだじめんタイプのハプウ戦でピカさん使って倒してたな 地形使って水浸しにしたんだけど
37 19/09/01(日)10:33:55 No.619374659
原作準拠のアニメ化しないかな…BWやりやすいと思うんだけど…
38 19/09/01(日)10:34:24 No.619374754
>タイプ相性不利をひたすらかわせ!でなんとかするのはどうなのよと思わんでもなかった 毎回相手の攻撃を受け止めるストロングスタイルなゲームの方がおかしいんだ 本来ならテッカニンにれいとうビームなど当たるわけあるまい
39 19/09/01(日)10:34:58 No.619374860
オリジン路線は不評だったのかね 単純に初代以外知名度的に作りにくいだけかもしれんけど
40 19/09/01(日)10:35:01 No.619374871
>タイプ相性不利をひたすらかわせ!でなんとかするのはどうなのよと思わんでもなかった 当たらなければどうということはないって奴だ
41 19/09/01(日)10:35:07 No.619374888
>原作準拠のアニメ化しないかな…BWやりやすいと思うんだけど… 今更BWをアニメ化しても…ってのはあるからありえないけどやるとしたら新作からじゃないかな
42 19/09/01(日)10:35:49 No.619375033
スレ画の面子で次の町に行くたびにジョーイさんとかジュンサーさんにタケシが発情してカスミに耳引っ張られてたころが 一番淡々とアニメやってた印象がある
43 19/09/01(日)10:35:54 No.619375046
アローラ以前は当然人気はあったけどバトルバトルが過ぎて新規入りづらく見えたんじゃないの
44 19/09/01(日)10:36:24 No.619375153
>地形使って水浸しにしたんだけど 古くはタケシのイワーク戦からそういう要素はあるよね こんな感じでフィールドエフェクトを能動的に使えるポケモンもやりたい su3283143.jpg
45 19/09/01(日)10:36:25 No.619375158
>毎回相手の攻撃を受け止めるストロングスタイルなゲームの方がおかしいんだ >本来ならテッカニンにれいとうビームなど当たるわけあるまい 別にゲームがどうとか関係なくアニメ単体で見てもどうかと思うって話だろ!
46 19/09/01(日)10:37:03 No.619375255
コロコロの長寿漫画と一緒で今まで見てた世代が見なくなるとそれより下の世代が見だしてどんどん入れ替わるんだよ だからいつまでも成長せずにおんなじ事やってても今見てる世代には新鮮なんだ
47 19/09/01(日)10:37:53 No.619375399
そういや時々見かけて気になってたんだけどジェネレーションズってアニメはどう言うものなの?
48 19/09/01(日)10:38:08 No.619375429
逆に岩タイプのジムに挑むとき電気タイプのピカチュウでは相性悪いとか言われたりする
49 19/09/01(日)10:39:27 No.619375647
>逆に岩タイプのジムに挑むとき電気タイプのピカチュウでは相性悪いとか言われたりする 地面はともかく岩は関係ないんじゃねえの 最近は岩にたいてい地面がくっついてくるわけじゃないし
50 19/09/01(日)10:39:30 No.619375652
>そういや時々見かけて気になってたんだけどジェネレーションズってアニメはどう言うものなの? シリーズの一部の勢力やキャラをピックアップしたショートアニメって感じかな 初代の四天王→ライバル戦みたいな
51 19/09/01(日)10:39:35 No.619375668
やたら素早いハッサムが破壊光線を撃ちまくる話とかよくわからん…
52 19/09/01(日)10:40:35 No.619375831
毎回忘れられるオレンジリーグ優勝記録
53 19/09/01(日)10:40:36 No.619375833
>>逆に岩タイプのジムに挑むとき電気タイプのピカチュウでは相性悪いとか言われたりする >地面はともかく岩は関係ないんじゃねえの >最近は岩にたいてい地面がくっついてくるわけじゃないし ピカさんでハプウ戦やるくせに岩では言われてるから相性理解してるか謎だねって話では?
54 19/09/01(日)10:40:52 No.619375887
(15歳くらいで描いてるって言われてたのがXYサトシさんだったかXY主人公のことだったか思い出している)
55 19/09/01(日)10:41:08 No.619375932
アローラよりBWのほうが微妙
56 19/09/01(日)10:41:20 No.619375969
キッズアニメは基本的に客の入れ替えが前提だから同じことを続けるのだ
57 19/09/01(日)10:41:39 No.619376034
まあそれで人気が維持できてるならいいんじゃない
58 19/09/01(日)10:41:48 No.619376061
BW2のPVのおかげで誕生したXYサトシ
59 19/09/01(日)10:42:26 No.619376172
ベストウィッシュ見てないけどBWのキャラの悪評がだいたいアニメ由来だから嫌い アイリスがクソガキだと…?
60 19/09/01(日)10:43:32 No.619376377
岩単だったらピカさんは一応アイアンテール通るんじゃない