虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/01(日)09:28:03 きれい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)09:28:03 No.619360325

きれいな一話だった

1 19/09/01(日)09:28:35 No.619360396

敵か夢か

2 19/09/01(日)09:28:41 No.619360405

いきなり2号出るんだ

3 19/09/01(日)09:28:42 No.619360408

2号?ウルトラマンみたいだな…

4 19/09/01(日)09:28:44 No.619360410

秘書ロボ可愛すぎて集中できた

5 19/09/01(日)09:28:44 No.619360412

2号ライダーもうくるのか

6 19/09/01(日)09:28:45 No.619360416

もう次のライダー出るの!?

7 19/09/01(日)09:28:46 No.619360418

2号クソコテだこれ!

8 19/09/01(日)09:28:48 No.619360428

これまで通り面倒くさそうな2号

9 19/09/01(日)09:28:48 No.619360429

二号ライダーが俺が正義の人過ぎる

10 19/09/01(日)09:28:52 No.619360434

女隊長が銃撃つ時目を瞑っててかわいい

11 19/09/01(日)09:28:52 No.619360435

濁点が多すぎる…!

12 19/09/01(日)09:28:52 No.619360437

面白かったね

13 19/09/01(日)09:28:53 No.619360439

バルカンもう出るのか

14 19/09/01(日)09:28:54 No.619360443

割といい出だしだったと思う

15 19/09/01(日)09:28:56 No.619360449

2号ライダー来るのはえええ

16 19/09/01(日)09:28:59 No.619360455

提供にフルタいねーな!

17 19/09/01(日)09:28:59 No.619360456

前のマコト兄ちゃんみたいだ…

18 19/09/01(日)09:29:00 No.619360458

2話も面白そう

19 19/09/01(日)09:29:01 No.619360463

あのクソコテが2号か

20 19/09/01(日)09:29:01 No.619360464

美味い!!!を濁点つく感じで言わせたいライダーだ

21 19/09/01(日)09:29:02 No.619360466

ニ ク ン インサート

22 19/09/01(日)09:29:02 No.619360469

エグゼイドと同じで1話ずつ新ライダー出そうだな

23 19/09/01(日)09:29:05 No.619360475

なんかベルト音声正統派にカッコいいなこれ 声誰やってるんだろう

24 19/09/01(日)09:29:06 No.619360477

もったいぶらず展開早いのいいな

25 19/09/01(日)09:29:08 No.619360489

久々に仮面ライダー見たけど面白かったよ

26 19/09/01(日)09:29:09 No.619360491

きんに君レギュラーじゃなかったん!?

27 19/09/01(日)09:29:11 No.619360494

ニクンが自分の意志で人類を笑顔にすることに喜び感じてたのにそれを皆殺しに塗り替えるって敵悪辣すぎない?

28 19/09/01(日)09:29:12 No.619360499

2号出てくるのはえーな!

29 19/09/01(日)09:29:18 No.619360511

途中でスレ二つ立たなかった?

30 19/09/01(日)09:29:18 No.619360513

次回予告の警備のお姉さんの撃ち方でダメだった

31 19/09/01(日)09:29:21 No.619360519

ニクン登場した時のレスの勢いが酷かった

32 19/09/01(日)09:29:21 No.619360520

来週になったらニクン復活しないかな

33 19/09/01(日)09:29:23 No.619360524

正統派って感じで面白かった

34 19/09/01(日)09:29:23 No.619360527

昔のマコト兄ちゃんみたいな二号だ

35 19/09/01(日)09:29:26 No.619360537

さっそく1号vs2号やるのか

36 19/09/01(日)09:29:27 No.619360540

藤原竜也系ライダー

37 19/09/01(日)09:29:28 No.619360544

声高すぎてどうなんだろって思ったんだけど めっちゃ真に迫った声出せるね…

38 19/09/01(日)09:29:30 No.619360551

メリハリあってすごく面白い1話だった

39 19/09/01(日)09:29:31 No.619360558

銃持ってるのは2号だったのか

40 19/09/01(日)09:29:31 No.619360560

おっぱい秘書ちゃん、抜いてくれって言ったら抜いてくれるかな

41 19/09/01(日)09:29:31 No.619360561

もうすでに曇らせ展開種撒きまくってる…

42 19/09/01(日)09:29:32 No.619360568

プリキュアのAIは蘇ったのに腹筋崩壊太郎はどうして…どうして…

43 19/09/01(日)09:29:34 No.619360575

ニクンはゲラウェイしちゃったのか…

44 19/09/01(日)09:29:37 No.619360580

敵の中に人間いるんだろうな…

45 19/09/01(日)09:29:37 No.619360581

ゼツメライズキーしっかり回収してデータ取ってるっぽいのが気になる

46 19/09/01(日)09:29:38 No.619360586

秘書ロボもっとロボロボしてるかと思ったら案外柔らかいな

47 19/09/01(日)09:29:40 No.619360595

いきなり1号2号揃ってけおってる…

48 19/09/01(日)09:29:41 No.619360598

戦闘シーンが長い上に気合入ってたね

49 19/09/01(日)09:29:42 No.619360603

バルカン思ったよりカッコいいかもしれん

50 19/09/01(日)09:29:43 No.619360607

フルタマンとのシンクロがひどかったけど見てる内に忘れるぐらいわくわくした

51 19/09/01(日)09:29:45 No.619360616

2話でヒューマギアへのスタンスが明言されるからニクンのフォローもそこでしてくれるかな

52 19/09/01(日)09:29:47 No.619360623

ヒューマギアって復活できないの…?

53 19/09/01(日)09:29:48 No.619360626

ニクン…ニクン…

54 19/09/01(日)09:29:48 No.619360627

面白かった バッタいいよね

55 19/09/01(日)09:29:48 No.619360628

滅亡迅雷の二人は変身しないんだっけ

56 19/09/01(日)09:29:49 No.619360629

或人君ギャグ以外はいい奴すぎる

57 19/09/01(日)09:29:50 No.619360631

二号はこれロボ否定派のクソコテか 多分大事なものを喪ってるとかか

58 19/09/01(日)09:29:50 No.619360635

2号の銃ライダーだからきっと肝心なときだけ活躍してくれるはずだ

59 19/09/01(日)09:29:51 No.619360637

比較的主人公の演技上手かった

60 19/09/01(日)09:29:51 No.619360640

二号じゃなくて新フォームだろ…

61 19/09/01(日)09:29:52 No.619360645

AIは人類の敵だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

62 19/09/01(日)09:29:57 No.619360657

>声誰やってるんだろう 山ちゃんじゃないのかな

63 19/09/01(日)09:29:57 No.619360658

久々に見るライダーキックめっちゃかっこよかったわ

64 19/09/01(日)09:29:58 No.619360661

>声高すぎてどうなんだろって思ったんだけど >めっちゃ真に迫った声出せるね… でも下手すると喉潰れそうな気がする

65 19/09/01(日)09:29:59 No.619360666

アナログな磁石認識と聞いてがっかりしたけどゼロワンドライバー買おうかな…

66 19/09/01(日)09:29:59 No.619360667

予想より腹筋崩壊太郎が死んでかなしい

67 19/09/01(日)09:30:01 No.619360671

>ヒューマギアって復活できないの…? また製造すればいいし…

68 19/09/01(日)09:30:01 No.619360673

乗っ取られて壊された腹筋崩壊太郎ちょっと可哀想な気もするけどその辺も今後触れるのかな

69 19/09/01(日)09:30:04 No.619360682

モンキーマジックだっけ音声

70 19/09/01(日)09:30:04 No.619360684

>きんに君レギュラーじゃなかったん!? ギャラ高いから…

71 19/09/01(日)09:30:05 No.619360691

ゅぅゃだからまた終盤ずっと最終回みたいな展開を続けて欲しい

72 19/09/01(日)09:30:05 No.619360692

濁音一号! クソコテ二号! おっぱい秘書ギア! 我ら!

73 19/09/01(日)09:30:05 No.619360693

カタログがみじけぇ!!

74 19/09/01(日)09:30:06 No.619360698

やっとキタムラに代わるキャラが登場したと思ったのに死んじゃったじゃん!

75 19/09/01(日)09:30:07 No.619360704

最近のライダーはライダーキックの溜めとかないの? あっさり必達技使ってたけど

76 19/09/01(日)09:30:07 No.619360710

>きんに君レギュラーじゃなかったん!? 令和初怪人っていう大役だよ データの元部分残ってたから再生怪人で出るかもしれない

77 19/09/01(日)09:30:08 No.619360712

ギャグは中島さんが考えてたりするのかってくらい滑り散らかすな

78 19/09/01(日)09:30:11 No.619360729

アルトくんも1年かけて逞しい顔になるんだろうな

79 19/09/01(日)09:30:13 No.619360738

秘書子かわいくておっぱいいい感じに強調しててよかった

80 19/09/01(日)09:30:14 No.619360739

見やすくて気持ちのいい出だし それはそれとしてしばらく秘書アルで捗る

81 19/09/01(日)09:30:15 No.619360747

人の夢を笑うな!!1!!1!!!!1!!!!

82 19/09/01(日)09:30:15 No.619360748

笑顔を作り出すには一度曇らせればいい …全部孫のためのマッチポンプとかじゃないよね?

83 19/09/01(日)09:30:16 No.619360752

ロボヒロインかわいいじゃねえか… だんだん自我が芽生えて嫉妬したりするんですね

84 19/09/01(日)09:30:23 No.619360774

ニクンが救われなすぎる…

85 19/09/01(日)09:30:24 No.619360780

su3283045.jpg

86 19/09/01(日)09:30:24 No.619360781

>ヒューマギアって復活できないの…? キカイだから同型機作れば復活できると思う

87 19/09/01(日)09:30:26 No.619360793

>おっぱい秘書ちゃん、抜いてくれって言ったら抜いてくれるかな 多分再高効率を求めて一番良いオナホを買ってきてくれる

88 19/09/01(日)09:30:29 No.619360802

主人公アップだと歯並び悪いの目立つな あと声しゃがれてないか

89 19/09/01(日)09:30:30 No.619360806

モンキーマジックだって公式ももう言ってるだろう!?

90 19/09/01(日)09:30:30 No.619360812

普通に面白かったがニクンは可愛そうだった……ロボットだけど人を笑わせることに喜びを感じてたみたいだったし

91 19/09/01(日)09:30:30 No.619360813

ヒューマギアに肩入れして反乱だ

92 19/09/01(日)09:30:31 No.619360815

>ニクンが自分の意志で人類を笑顔にすることに喜び感じてたのにそれを皆殺しに塗り替えるって敵悪辣すぎない? 所詮は機械だのプログラムだので悶着ありそう

93 19/09/01(日)09:30:35 No.619360832

gff…

94 19/09/01(日)09:30:37 No.619360841

>声高すぎてどうなんだろって思ったんだけど >めっちゃ真に迫った声出せるね… 現状プラスの1年後の成長が楽しみすぎる

95 19/09/01(日)09:30:37 No.619360842

ニクン可哀想だな… 犠牲になったロボ笑いながら殺すあいつ許せんわ…

96 19/09/01(日)09:30:38 No.619360846

今年一年くらいは肛門崩壊太郎とかネタになると思ったけど今週までかな

97 19/09/01(日)09:30:38 No.619360847

やはりAIはダメだな…

98 19/09/01(日)09:30:39 No.619360849

まああのクソコテ2号のキャラなら早々に突っかかってくるのも納得というか

99 19/09/01(日)09:30:41 No.619360859

ベルト音声はモンキーマジックだよ

100 19/09/01(日)09:30:41 No.619360862

こんなの絶対秘書ちゃんが乗っ取られて「完全に敵になる前に破壊してください」展開するやつじゃん…

101 19/09/01(日)09:30:42 No.619360863

>ヒューマギアって復活できないの…? あんまり使いまわして意思もたせたら危険だからな

102 19/09/01(日)09:30:43 No.619360867

>>きんに君レギュラーじゃなかったん!? >ギャラ高いから… ということは大島さんはギャラお安い…?

103 19/09/01(日)09:30:48 No.619360886

アルト君のギャグ以外はとても面白い一話だった

104 19/09/01(日)09:30:55 No.619360905

手足を広げた時の黄色のラインがすごい映えて予想してた以上に動くとかっこいいな…

105 19/09/01(日)09:30:57 No.619360910

主人公のキャラいいね 好み

106 19/09/01(日)09:30:57 No.619360912

バスの中くぐり抜ける戦闘シーンがかっこよすぎた

107 19/09/01(日)09:30:57 No.619360913

フッ!ハッ!アルト!なぜ変身しない!

108 19/09/01(日)09:30:59 No.619360921

今後もアクションを今回の調子で続けるのだとしたら強化フォーム来た時がすげえ楽しみだ

109 19/09/01(日)09:31:01 No.619360933

エグゼイドっぽいって思ったのはアップで顔芸があったからかな

110 19/09/01(日)09:31:02 No.619360936

1話だけかもしれないけどめっちゃ金掛かってそうな映像だったな

111 19/09/01(日)09:31:02 No.619360937

ニクン人を単なる仕事としてじゃなくて自我芽生えて人を笑わせることに喜びを感じてたのに死んだのが割とひどい

112 19/09/01(日)09:31:02 No.619360942

なんかな…平成ライダー終わったなって感じだ

113 19/09/01(日)09:31:05 No.619360949

笑顔がテーマだとダグバが出てしまうー!!

114 19/09/01(日)09:31:07 No.619360957

ニクンが演技できるタイプだったのは驚いた 大島さんはおそらくレギュラーなんだからもう少し頑張ろう…

115 19/09/01(日)09:31:09 No.619360961

流れるようなヘッドショットに心底痺れたよ…

116 19/09/01(日)09:31:20 No.619361004

あれかなきんにくん俺より笑いとってたもん!って言うのかな

117 19/09/01(日)09:31:28 No.619361039

>多分再高効率を求めて一番良いオナホを買ってきてくれる それはそれで

118 19/09/01(日)09:31:28 No.619361045

アルトって変異体なのでは?

119 19/09/01(日)09:31:33 No.619361068

>ニクンが演技できるタイプだったのは驚いた ほぼ素だと思われる

120 19/09/01(日)09:31:34 No.619361073

二号早いて ゲイツも相当はやくなかった?

121 19/09/01(日)09:31:34 No.619361074

アナルクン…

122 19/09/01(日)09:31:37 No.619361097

>>声高すぎてどうなんだろって思ったんだけど >>めっちゃ真に迫った声出せるね… >現状プラスの1年後の成長が楽しみすぎる 変身前の目力が既にヤバい

123 19/09/01(日)09:31:39 No.619361112

ビルドとジオウがそうでもなかったせいでこう痛々しい雰囲気の悪の組織みたいなのが出てくるの懐かしい感じがする

124 19/09/01(日)09:31:41 No.619361123

アルトくんも腹筋崩壊しない?

125 19/09/01(日)09:31:41 No.619361127

秘書ちゃんがめっちゃいいキャラしてるけど すごい死にそうで怖い

126 19/09/01(日)09:31:42 No.619361130

>なんかな…平成ライダー終わったなって感じだ 終わってる!

127 19/09/01(日)09:31:42 No.619361132

ヴァルキリーになるのはヒロインちゃん?2号の上司の人?

128 19/09/01(日)09:31:47 No.619361164

>あれかなきんにくん俺より笑いとってたもん!って言うのかな 俺より売れてる芸人全員死ね!の精神か…

129 19/09/01(日)09:31:47 No.619361165

テールランプみたいに黄色いラインの残像出るのすげえかっこいいね…

130 19/09/01(日)09:31:48 No.619361167

アルトは…ロボなんだろ!

131 19/09/01(日)09:31:48 No.619361170

きんに君の勢いもあったけど30分終わるの早すぎる… 早すぎて呆けてしまった…

132 19/09/01(日)09:31:49 No.619361173

デトロイトビカムヒューマンのマルパクリで醜くないか?

133 19/09/01(日)09:31:51 No.619361185

おっぱいでかいときいて 誰かキャプ貼ってくれよ!!

134 19/09/01(日)09:31:52 No.619361190

>最近のライダーはライダーキックの溜めとかないの? >あっさり必達技使ってたけど 1話に必殺技使わないクウガとかのが例外じゃねえかな

135 19/09/01(日)09:31:54 No.619361196

ヒューマギアの心情回でめっちゃ曇れ

136 19/09/01(日)09:31:58 No.619361214

>今年一年くらいは肛門崩壊太郎とかネタになると思ったけど今週までかな 涙腺崩壊太郎だったもん…

137 19/09/01(日)09:32:03 No.619361240

これから先はヒューマギアの人間性に関する話をするっぽいのに 乗っ取られたらなんの感慨もなく爆殺には若干の不安がある…

138 19/09/01(日)09:32:03 No.619361242

>ニクンが自分の意志で人類を笑顔にすることに喜び感じてたのにそれを皆殺しに塗り替えるって敵悪辣すぎない? 味方化は絶対しないだろうなってぐらいのナイス悪役っぷり ゼロワンの戦闘キャッキャしながら観戦したり笑いながらマギアの頭吹っ飛ばしたり

139 19/09/01(日)09:32:04 No.619361247

>ニクン人を単なる仕事としてじゃなくて自我芽生えて人を笑わせることに喜びを感じてたのに死んだのが割とひどい 戦闘員じゃなく怪人の方への変身対象も自我芽生えてるヒューマノイドなんだろうな…

140 19/09/01(日)09:32:07 No.619361257

>なんかな…平成ライダー終わったなって感じだ 令和だなって感じだな

141 19/09/01(日)09:32:10 No.619361273

>ほぼ素だと思われる つまりきんにくんはお笑いヒューマギア…

142 19/09/01(日)09:32:10 No.619361279

飛電或人ゥ! 何故君が社長に就任されたのかァ… 何故ゼロワンに変身できたのかァ! 何故君のギャグが全くウケないのくわァ!

143 19/09/01(日)09:32:11 No.619361283

お前の夢はプログラムされたものなんだよ!みたいな展開は今後ありそう

144 19/09/01(日)09:32:15 No.619361295

>二号早いて >ゲイツも相当はやくなかった? ゲイツはそれこそ1話変身だった気がする

145 19/09/01(日)09:32:18 No.619361310

>ニクンが演技できるタイプだったのは驚いた >大島さんはおそらくレギュラーなんだからもう少し頑張ろう… この人は芸人としてはダメでそれ以外のスペックはあるからな…

146 19/09/01(日)09:32:19 No.619361319

ヒューマギアバレは早そうでよかった

147 19/09/01(日)09:32:26 No.619361335

チュートリアル受けて即実戦でもあの眼力はなかなかない

148 19/09/01(日)09:32:26 No.619361342

ニクンに無理矢理刺してたプログライズキーって ゼロワンドライバーでも使えるのかな?

149 19/09/01(日)09:32:29 No.619361353

ニクンがビクビクしてた所が卑猥だった

150 19/09/01(日)09:32:30 No.619361356

>アルトくんも腹筋崩壊しない? どうせロボだから脳チップだけになるとかやるだろ

151 19/09/01(日)09:32:30 No.619361358

>アルトって変異体なのでは? 世界で初めて感情を手に入れたヒューマギアだからだァーー!! ヴェーーハハハ

152 19/09/01(日)09:32:31 No.619361363

>>ヒューマギアって復活できないの…? >キカイだから同型機作れば復活できると思う 人の笑顔で自我を得たニクンはあの一人だけだがなぁ!

153 19/09/01(日)09:32:35 No.619361370

今回の敵びっくりするほど邪悪だこれ!

154 19/09/01(日)09:32:36 No.619361380

ここがキカイの世界か

155 19/09/01(日)09:32:40 No.619361393

ニクン普通にお笑いのお仕事してただけなのに… あと腹筋崩壊させるんじゃなくて腹筋崩壊するほうだったとは…

156 19/09/01(日)09:32:41 No.619361396

ロボの主人公に夢と笑顔がテーマのお話か…

157 19/09/01(日)09:32:43 No.619361406

>この人は芸人としてはダメでそれ以外のスペックはあるからな… そもそもニクンは芸人ではない

158 19/09/01(日)09:32:46 No.619361421

怪人のアフレコってきんに君?うまくない?

159 19/09/01(日)09:32:46 No.619361422

この先の怪人全員心持ってるっぽいけどそれが特殊なわけじゃなくてヒューマギアみんなそんな感じなんじゃ…

160 19/09/01(日)09:32:50 No.619361444

ニクンに同情させる事で敵組織に対する意識を主人公達と共感させていくスタイル

161 19/09/01(日)09:32:51 No.619361448

ちっさいおっさんが仮面ライダーになりそう…

162 19/09/01(日)09:32:52 No.619361453

1話だけ見た感じだと前島さんの演技以外は大体よかった

163 19/09/01(日)09:32:59 No.619361475

社長秘書をパイズリ専用ヒューマギアにしたまえ!

164 19/09/01(日)09:33:01 No.619361482

本業ボディビルダーだからな…

165 19/09/01(日)09:33:07 No.619361495

俺が…ヒューマギア…?嘘だ…俺を騙そうとしてる…!

166 19/09/01(日)09:33:08 No.619361500

>普通に面白かったがニクンは可愛そうだった……ロボットだけど人を笑わせることに喜びを感じてたみたいだったし 割と今後もそういう可哀想なロボはたくさん出てきそう そしてあのクソコテっぽい二号ライダーが気にせずガンガン壊していくと…

167 19/09/01(日)09:33:09 No.619361506

ヒロインの秘書ちゃんがめちゃくちゃかわいい…

168 19/09/01(日)09:33:09 No.619361510

>ニクンが自分の意志で人類を笑顔にすることに喜び感じてたのに なんかあの暴走させられる前に他人の笑顔回想してるシーンオナってるときみたいな雰囲気で笑っちゃった

169 19/09/01(日)09:33:21 No.619361540

>これから先はヒューマギアの人間性に関する話をするっぽいのに >乗っ取られたらなんの感慨もなく爆殺には若干の不安がある… 逆にそういうこと考えずスッキリ爆殺できるのは今のうちだけだろうし

170 19/09/01(日)09:33:22 No.619361543

ヒロインがロボって幸せになれないやつじゃん!

171 19/09/01(日)09:33:23 No.619361546

アルトのギャグも無茶苦茶酷い伏線になりそう

172 19/09/01(日)09:33:24 No.619361549

>ちっさいおっさんが仮面ライダーになりそう… お前達の令和って醜くないか?

173 19/09/01(日)09:33:25 No.619361551

>二号はこれロボ否定派のクソコテか >多分大事なものを喪ってるとかか 滅亡迅雷の拠点からして街1つ壊滅した事実があってその時に家族を失ったは充分あり得る

174 19/09/01(日)09:33:26 No.619361554

アルトがわりとヒューマギアへのヘイトスピーチしてるけど AIは友達的な展開じゃないのね

175 19/09/01(日)09:33:29 No.619361561

アルト君ロボ疑惑の根拠って程でもないけど 暴走したニクンが人類を滅ぼすって言いながら観客をスキャンしてる最中 背景で動いてるアルト君がちょくちょくノイズの合間に画面から消えてるっぽいのが 「人類」のスキャンから漏れてるんじゃないかってなる

176 19/09/01(日)09:33:29 No.619361563

>ちっさいおっさんが仮面ライダーになりそう… また筋肉増えちゃう…

177 19/09/01(日)09:33:33 No.619361584

>>ニクンが自分の意志で人類を笑顔にすることに喜び感じてたのに >なんかあの暴走させられる前に他人の笑顔回想してるシーンオナってるときみたいな雰囲気で笑っちゃった さいていすぎる…

178 19/09/01(日)09:33:35 No.619361595

また難しいテーマを扱うなと思った 問題にどう向き合っていくかが楽しみ

179 19/09/01(日)09:33:36 No.619361596

>su3283045.jpg 笑わせることを考えてた太郎…

180 19/09/01(日)09:33:36 No.619361597

>ニクン人を単なる仕事としてじゃなくて自我芽生えて人を笑わせることに喜びを感じてたのに死んだのが割とひどい 普通のヒューマギアはしっかりロボ口調なのにお笑いやるためとは言えナチュラルな喋り方してたニクンは結構いい成長してたんだろうなぁ…

181 19/09/01(日)09:33:36 No.619361598

CGがだいぶ安かったけど時間不足だったのかな

182 19/09/01(日)09:33:37 No.619361601

にくん見た感じ後半はかなりおつらいことになりそうだ…

183 19/09/01(日)09:33:37 No.619361602

大島さんはキャラクターの方向がいつもやってるコントに近いから逆に中途半端な演技になってるんだと思う 完全にシリアスな意思は真面目な方向にすればちゃんとした演技できるのでしばらくは慣れるまでのアイドリング期間かな

184 19/09/01(日)09:33:40 No.619361612

番組内では絶対触れないけどダッチワイフ型とか絶対いるよね

185 19/09/01(日)09:33:41 No.619361618

>データが改ざんされヘッドセットのレッドアラートが点灯した状態のヒューマギアは原状回復を果たすことは技術的にほぼ不可能であり破壊する以外の対処方法はない 悲しい…ニクン…

186 19/09/01(日)09:33:42 No.619361624

これのバッドエンド後がキカイみたいなものか

187 19/09/01(日)09:33:44 No.619361632

敵キャラのヒューマギアに襲われたときの流れるような拘束ヘッドショットは心底しびれた

188 19/09/01(日)09:33:46 No.619361635

この主人公ロボよりアレな正体になる気がする

189 19/09/01(日)09:33:47 No.619361637

ライジンホッパー!いいね

190 19/09/01(日)09:33:47 No.619361638

いくら予習してても戦い慣れしてないから2対1の場面では最初はやや不利だったのがなかなか細かくも良い演出だったと思う

191 19/09/01(日)09:33:48 No.619361645

でも敵がバラバラになるシーンは爽快感あったね

192 19/09/01(日)09:33:49 No.619361647

>これから先はヒューマギアの人間性に関する話をするっぽいのに >乗っ取られたらなんの感慨もなく爆殺には若干の不安がある… だよなぁ 人格プログラムのコピーとかメモリ保管とかすると思ったのに

193 19/09/01(日)09:33:51 No.619361656

セキュリティと聞いてああ暴走戻せるんだと思ってしまっていました

194 19/09/01(日)09:33:53 No.619361665

>ニクンがビクビクしてた所が卑猥だった >ちっさいおっさんが仮面ライダーになりそう… 数週間で爆散する運命じゃねぇか!

195 19/09/01(日)09:33:54 No.619361670

ジオウOQの客演のときはちょっと棒っぽくて不安だったけど本編ではうまくなってて安心した

196 19/09/01(日)09:33:59 No.619361685

>ヒロインの秘書ちゃんがめちゃくちゃかわいい… まだ18歳の子がやってるからピチピチだね

197 19/09/01(日)09:34:04 No.619361702

>ヒロインがロボって幸せになれないやつじゃん! 最近はそうでもなかったりするぞ デバイス化して主人公のサポートしたり

198 19/09/01(日)09:34:05 No.619361707

なんとなくファイズっぽい気はする

199 19/09/01(日)09:34:07 [ロイミュード] No.619361720

歴史は繰り返すのか…

200 19/09/01(日)09:34:10 No.619361741

>或人君ギャグ以外はいい奴すぎる 職業適性がコメディアンじゃなくてヒーローなだけだったね…

201 19/09/01(日)09:34:13 No.619361759

>ゼロワンの戦闘キャッキャしながら観戦したり笑いながらマギアの頭吹っ飛ばしたり 流れるような拘束からヘッショは痺れるね… キチっぷち含めてすきかも

202 19/09/01(日)09:34:17 No.619361776

>アルトのギャグも無茶苦茶酷い伏線になりそう 「ヒューマギアに人間の笑いが理解出来るわけないじゃん!」 「

203 19/09/01(日)09:34:18 No.619361792

ヒューマギアは味方だけど 雑にヘッドショットして殺す

204 19/09/01(日)09:34:28 No.619361844

実況でももうほとんどライジングインパクトに触れられないところに地味に悲しみを感じた

205 19/09/01(日)09:34:28 No.619361845

>番組内では絶対触れないけどダッチワイフ型とか絶対いるよね 秘書は前社長の射精管理してたね

206 19/09/01(日)09:34:30 No.619361848

最終的にアルト君と秘書のヒューマギアとサブライダーっぽい人と隊長っぽい女の4人チームがメインになるのかな

207 19/09/01(日)09:34:40 No.619361901

>アルトのギャグも無茶苦茶酷い伏線になりそう 笑いのセンスがズレてるのは人間じゃないから分からないって?

208 19/09/01(日)09:34:41 No.619361909

>戦闘員じゃなく怪人の方への変身対象も自我芽生えてるヒューマノイドなんだろうな… 良心回路付いたジローに服従回路付けた結果、同族も殺せるようになった漫画キカイダーのオマージュだよね

209 19/09/01(日)09:34:45 No.619361949

>二号早いて >ゲイツも相当はやくなかった? ジオウより先に変身したから実質一号ライダー

210 19/09/01(日)09:34:49 No.619361976

ニチアサで流せるギリギリのサイコだったよね…

211 19/09/01(日)09:34:53 No.619362011

キンニクンは最後の瞬間まで侵食に抵抗してたのが結構泣ける…

212 19/09/01(日)09:34:56 No.619362027

>ヒューマギアって復活できないの…? >また製造すればいいし… あの自我が芽生えたきんにくんはあのきんにくんだけなんですよ……

213 19/09/01(日)09:35:05 No.619362061

同じ目標だった園長にはひどいこと言われてもめっちゃ共感して同情するのに 笑いを関して自分より上だったきんにくんには慈悲はないのかよー!

214 19/09/01(日)09:35:09 No.619362082

ヒューマギアが自我に目覚めたらサイコが来て怪物にしにくるので 死んでいったのが全員自我が生まれていたことに後から気付いて…っ展開はありそう

215 19/09/01(日)09:35:10 No.619362086

隊長っぽい人はどうしてあんなに無下に扱われるんです…?

216 19/09/01(日)09:35:11 No.619362092

>この人は芸人としてはダメでそれ以外のスペックはあるからな… ネタが書ける 演技できる 芸人としての場当たりのセンスがない どうして…

217 19/09/01(日)09:35:13 No.619362098

親父がロボだったのがかなり気になる…

218 19/09/01(日)09:35:18 No.619362120

脳を衛星のデータバンクに直結してラーニング開始とか さらっとやばい事やってるよね…

219 19/09/01(日)09:35:19 No.619362123

>実況でももうほとんどライジングインパクトに触れられないところに地味に悲しみを感じた 崩壊太郎が崩壊した悲しみのほうが強かった

220 19/09/01(日)09:35:22 No.619362137

きちんと敵が外道だったり 2号ライダーがいかにも主人公と派手に衝突して揉めそうだったり 社内もいざこざ起きるんだろうけどこれからどうすんだろって 楽しみな要素がしっかり蒔かれとる

221 19/09/01(日)09:35:25 No.619362147

>アルトのギャグも無茶苦茶酷い伏線になりそう 案外アルトがプロトタイプヒューマギアの伏線とかあるのかもしれない

222 19/09/01(日)09:35:25 No.619362148

お辛い話が続きそうだな

223 19/09/01(日)09:35:26 No.619362153

ねえなんで新社長曇らせるような考察広げてるのやめて

224 19/09/01(日)09:35:27 No.619362158

或人の父親(試作機?)が死んだ事故が先代の衛星が落下して街一つ海に沈んだ感じで 滅亡コンビはその被害者か何かで落下した先代衛星をハッキングしてヒューマギアのコントロールに使ってる みたいな感じなのかな

225 19/09/01(日)09:35:27 No.619362162

>>これから先はヒューマギアの人間性に関する話をするっぽいのに >>乗っ取られたらなんの感慨もなく爆殺には若干の不安がある… >だよなぁ >人格プログラムのコピーとかメモリ保管とかすると思ったのに 単にニクンの側のお笑いヒューマギアを再生産するだけでいいという認識なのでは

226 19/09/01(日)09:35:34 No.619362186

>二号早いて お店じゃもう2号ライダーのベルトも出てるし

227 19/09/01(日)09:35:36 No.619362199

バルカンの人血の気多すぎない?

228 19/09/01(日)09:35:36 No.619362201

アバンで出てきた保育士のヒューマギアが子供を傷つけようとしたり警官のヒューマギアが市民を攻撃したりするのか……ひでぇ……

229 19/09/01(日)09:35:38 No.619362208

戦闘員がサイコに攻撃仕掛けてたってことはサイコは人間なのかな

230 19/09/01(日)09:35:44 No.619362234

何話で反乱来るかな

231 19/09/01(日)09:35:48 No.619362247

>番組内では絶対触れないけどダッチワイフ型とか絶対いるよね 通常型でもいい秘書ちゃんに手コキされてェ~!

232 19/09/01(日)09:35:48 No.619362248

最初の10分見逃がしちゃった…

233 19/09/01(日)09:35:50 No.619362256

ニクンカマキリだと思ってたらクジベローサ・テルユキイってアミメカゲロウ目なのか…

234 19/09/01(日)09:35:51 No.619362259

ニクン舞台裏でもニッコリしてたし本当に可哀想で

235 19/09/01(日)09:36:00 No.619362294

>怪人のアフレコってきんに君?うまくない? カマ飛ばした時のヤー!!はきんにくんだろうけど 普通に喋るとこは別人に聴こえた

236 19/09/01(日)09:36:01 No.619362297

su3283056.png

237 19/09/01(日)09:36:01 No.619362301

既に曇り展開が浮かんでならないんですけど!

238 19/09/01(日)09:36:06 No.619362317

ゼロワンドライバーかっこいいなぁ まだゼロワンライドウォッチって貰えるんだろうか

239 19/09/01(日)09:36:08 No.619362324

今後同型のきんに君を作っても人を笑顔にするのって良いなぁって自我に芽生えたきんに君はあのきんに君だけなんだ… 辛いすぎる…

240 19/09/01(日)09:36:09 No.619362330

>あの自我が芽生えたきんにくんはあのきんにくんだけなんですよ…… ? 自我のあるAIなんて作れるわけないだろう 子供誘拐して監禁でもしないとできないって

241 19/09/01(日)09:36:13 No.619362346

秘書 su3283055.jpg

242 19/09/01(日)09:36:14 No.619362353

>キンニクンは最後の瞬間まで侵食に抵抗してたのが結構泣ける… 私の使命は人を笑わせ……

243 19/09/01(日)09:36:16 No.619362365

ヒューマギアは悪倒すべし

244 19/09/01(日)09:36:17 No.619362371

>最初の10分見逃がしちゃった… 世界観説明だから大丈夫だ

245 19/09/01(日)09:36:23 No.619362390

ゅぅゃ脚本だからどうしてもクソ重展開期待しちゃうな

246 19/09/01(日)09:36:24 No.619362394

ロボニクンっていっぱいいるの?

247 19/09/01(日)09:36:26 No.619362404

>あの自我が芽生えたきんにくんはあのきんにくんだけなんですよ…… その辺は自我じゃなくてただのプログラムだからで済まされそうだけど 今後のテーマ的にそれで済ませて大丈夫なのか気になる

248 19/09/01(日)09:36:29 No.619362415

きんに君の芽生えた意思は他のヒューマギアが引き継いでくれるだろう… 秘書の子も今後確実にくるだろうな

249 19/09/01(日)09:36:30 No.619362425

>ヒューマギアは味方だけど >雑にヘッドショットして殺す あれサイコも敵対対象として見てるってことはサイコ自体は人間なんだろうなぁ

250 19/09/01(日)09:36:34 No.619362434

カマキリカッター飛ばしてくるときのヤーでダメだった

251 19/09/01(日)09:36:34 No.619362435

みんなを笑顔にできてすごく嬉しそうに微笑んでたニクンのことが忘れられない こんなに敵役を憎むのは久しぶりかもしれない

252 19/09/01(日)09:36:40 No.619362450

>アバンで出てきた保育士のヒューマギアが子供を傷つけようとしたり警官のヒューマギアが市民を攻撃したりするのか……ひでぇ…… そんでそいつらを撃破して笑顔を取り戻すってか やっぱロボはだめだな!

253 19/09/01(日)09:36:43 No.619362460

やっぱ秘書でかいって!

254 19/09/01(日)09:36:44 No.619362464

>秘書 >su3283055.jpg 随分大きくないすか…?

255 19/09/01(日)09:36:46 No.619362473

>秘書 >su3283055.jpg おっぱいでっか!

256 19/09/01(日)09:36:51 No.619362481

ディストピア世界観の臭いがプンプンするぜー! この前までヒューマギアなんて臭わせない世界観の仮面ライダーやってたのに いきなりヒューマギアが世界に普及してる作品が始まるのは醜くないか?

257 19/09/01(日)09:36:53 No.619362497

書き込みをした人によって削除されました

258 19/09/01(日)09:36:59 No.619362526

いきなり◯◯は△△じゃないんだ!って言われても納得出来かねるから ちゃんとそこに到るまでの描写はして欲しいな

259 19/09/01(日)09:37:00 No.619362527

警察にバルカンがあると言うことは 西岡は一応警察にも話はしていたのか

260 19/09/01(日)09:37:00 No.619362532

>秘書 >su3283055.jpg そのデカパイでロボはむりでしょ

261 19/09/01(日)09:37:03 No.619362541

>秘書 >su3283055.jpg でかい

262 19/09/01(日)09:37:05 No.619362551

>秘書 >su3283055.jpg でっっっっっっか朝から地上波で流していい乳房じゃないでしょ

263 19/09/01(日)09:37:05 No.619362553

>su3283056.png あったかもしれない未来きたな…

264 19/09/01(日)09:37:06 No.619362555

思った以上に凶悪なベルトだった

265 19/09/01(日)09:37:08 No.619362562

ゴーストの音楽にエグゼイドの脚本なら最強では?が実現してて震えてる… これから毎週楽しみだ

266 19/09/01(日)09:37:10 No.619362576

>秘書 >su3283055.jpg .o゚(^∀^)゚o.。おっぱいデカ過ぎ!!

267 19/09/01(日)09:37:14 No.619362596

>アバンで出てきた保育士のヒューマギアが子供を傷つけようとしたり警官のヒューマギアが市民を攻撃したりするのか……ひでぇ…… 昭和ライダー伝統芸みたいにネタされてたスクールバスジャックを自然にできるな

268 19/09/01(日)09:37:25 No.619362638

自我が生まれたオンリーワンなヒューマギアが相手と知って曇る展開来るね…

269 19/09/01(日)09:37:25 No.619362639

もうあんなんなっちゃった筋肉崩壊太郎は破壊してやるのが優しさだろうから…

270 19/09/01(日)09:37:26 No.619362645

>>キンニクンは最後の瞬間まで侵食に抵抗してたのが結構泣ける… >私の使命は人を笑わせ…… いいシーンなのになぜか笑ってしまう

271 19/09/01(日)09:37:27 No.619362646

>秘書 >su3283055.jpg おっぱいでっか…

272 19/09/01(日)09:37:28 No.619362651

秘書の胸デカボディは前社長の趣味かな?

273 19/09/01(日)09:37:31 No.619362664

>ねえなんで新社長曇らせるような考察広げてるのやめて そんなこと言ってるとうーんちょっとパンチ足りなくない?されるぞ

274 19/09/01(日)09:37:44 No.619362724

芸人ギャグ部分は鎧武のダンスみたく見る側が慣れていくんかな

275 19/09/01(日)09:37:52 No.619362762

>この前までヒューマギアなんて臭わせない世界観の仮面ライダーやってたのに >いきなりヒューマギアが世界に普及してる作品が始まるのは醜くないか? ビルドなんて日本列島に壁できてたし

276 19/09/01(日)09:37:53 No.619362765

副社長はまさかおやっさん枠なの…?

277 19/09/01(日)09:37:54 No.619362775

ライダーヒロインでここまでおっぱい大きいのもパッと思いつかないくらいデカいな…

278 19/09/01(日)09:37:59 No.619362811

>自我が生まれたオンリーワンなヒューマギアが相手と知って曇る展開来るね… さらに自分がギアだったことを知って同族殺しも背負う展開来そう

279 19/09/01(日)09:37:59 No.619362813

>ニチアサで流せるギリギリのサイコだったよね… ギリギリ攻めるとソラになるし…

280 19/09/01(日)09:38:09 No.619362857

>昭和ライダー伝統芸みたいにネタされてたスクールバスジャックを自然にできるな 子供をたちを安全に目的地に送り込むことに喜びを感じていたヒューマギアが暴走運転で……

281 19/09/01(日)09:38:09 No.619362858

>この人は芸人としてはダメでそれ以外のスペックはあるからな… まるで或人くんみたいだな!

282 19/09/01(日)09:38:21 No.619362903

>ディストピア世界観の臭いがプンプンするぜー! >この前までヒューマギアなんて臭わせない世界観の仮面ライダーやってたのに >いきなりヒューマギアが世界に普及してる作品が始まるのは醜くないか? どうせすぐCGケチって普通の町になる

283 19/09/01(日)09:38:21 No.619362904

>秘書 >su3283055.jpg でっけええ

284 19/09/01(日)09:38:24 No.619362906

もしかしてこの巨乳をみるためだけに毎週視聴するのもありでは…?

285 19/09/01(日)09:38:26 No.619362916

>ニチアサで流せるギリギリのサイコだったよね… いや結構攻めてないか…?

286 19/09/01(日)09:38:29 No.619362927

>いきなりヒューマギアが世界に普及してる作品が始まるのは醜くないか? クォーツァーいい加減にしろや!

287 19/09/01(日)09:38:35 No.619362948

>秘書 >su3283055.jpg あっ これは天然ですね

288 19/09/01(日)09:38:47 No.619363015

>ニチアサで流せるギリギリのおっぱいだったよね…

289 19/09/01(日)09:38:47 No.619363019

心情的にせめてアルトくんに一瞬きんにくんを偲んでほしかった…同じ目標を持った仲間だったはずだし いやでもやっぱ仕事取られてたからスッキリなのかそこは

290 19/09/01(日)09:38:48 No.619363023

秘書じゃなく隊長が三号ライダー?

291 19/09/01(日)09:38:51 No.619363046

ヒューマギアに人間の笑いがわかるわけないじゃん!ってそういう…

292 19/09/01(日)09:38:59 No.619363077

>脳を衛星のデータバンクに直結してラーニング開始とか >さらっとやばい事やってるよね… 最終的にはじいちゃんの人格ダウンロードだと思う…

293 19/09/01(日)09:39:01 No.619363082

きんに君のおかげで和らいでる感あるけど真面目に見ると普通に悲壮なヒューマギアだった…

294 19/09/01(日)09:39:04 No.619363096

ニクンでも感情あったよね…?

295 19/09/01(日)09:39:06 No.619363109

確かにあのおっぱいは凶器だけどおれはAIMSのぽんこつ隊長がいいと思うんだ!!

296 19/09/01(日)09:39:11 No.619363132

きんに君意外と棒読みじゃないあたりやる所はしっかりやるよな…

297 19/09/01(日)09:39:19 No.619363171

秘書であれだけデカいおっぱいだと周りもそういう機能付けてるんだ…って思うよね

298 19/09/01(日)09:39:22 No.619363184

動いてるとこ見てもやっぱ真っ当にかっこいいなゼロワン 醜い平成ライダーとは大違いだ

299 19/09/01(日)09:39:24 No.619363193

石ノ森作品でこのテーマの時点でアルト君はもう曇らせられる事確定だからな…

300 19/09/01(日)09:39:26 No.619363202

女性上司は全然言うこと聞いてもらえないな

301 19/09/01(日)09:39:26 No.619363204

>ニクンでも感情あったよね…? ヤー!

302 19/09/01(日)09:39:26 No.619363206

迷子のご案内ですとかつぎ止まりますとかスタッフも遊んでる感じで面白かったな

303 19/09/01(日)09:39:27 No.619363210

ロボ子もポンコツ隊長もどっちも可愛くて今年は楽しく見れそうだ

304 19/09/01(日)09:39:32 No.619363228

あんまりお辛い展開を最初っからやってると子供が泣くから……

305 19/09/01(日)09:39:33 No.619363231

>最終的にはじいちゃんの人格ダウンロードだと思う… フェイスレスが秘書子と添い遂げるための壮大な茶番劇!

306 19/09/01(日)09:39:34 No.619363236

飛電インテリジェンス代表取締役社長として出社した或人(高橋文哉)。しかし、いきなり対人工知能特務機関・エイムズの唯阿(井桁弘恵)と諫(岡田龍太郎)の事情聴取を受けるハメに。いったい何の目的で!?  一方、滅亡迅雷.netも新たな行動を開始。迅(中川大輔)は、にこやかに配達員ヒューマギアに近付くとゼツメライザーを装着させて…。

307 19/09/01(日)09:39:42 No.619363265

>女性上司は全然言うこと聞いてもらえないな どうせすぐポンコツ化するさ

308 19/09/01(日)09:39:47 No.619363286

楽しかったお笑いの日々よゲラウェイ

309 19/09/01(日)09:40:01 No.619363346

アルトくんあれが筋肉太郎って気付いてたっけ

310 19/09/01(日)09:40:07 No.619363365

>ニクンでも感情あったよね…? あったよ…あんまりだよ…

311 19/09/01(日)09:40:08 No.619363374

>フェイスレスが秘書子と添い遂げるための壮大な茶番劇! 本当に気持ち悪いよ…

312 19/09/01(日)09:40:09 No.619363378

>>女性上司は全然言うこと聞いてもらえないな >どうせすぐポンコツ化するさ もう十分ぽんこつ……

313 19/09/01(日)09:40:10 No.619363382

日高のり子これで戦隊ライダープリキュアコンプリートか

314 19/09/01(日)09:40:11 No.619363388

膣はなくても胸でかけりゃ挟めそうだしな

315 19/09/01(日)09:40:15 No.619363398

>心情的にせめてアルトくんに一瞬きんにくんを偲んでほしかった…同じ目標を持った仲間だったはずだし >いやでもやっぱ仕事取られてたからスッキリなのかそこは 2話でやるかも

316 19/09/01(日)09:40:17 No.619363406

そういやこの主人公の中の人的にもきんにに君は結構小さい頃から見てた存在か

317 19/09/01(日)09:40:17 No.619363407

性処理ヒューマギアもいるんだろうなあ

318 19/09/01(日)09:40:25 No.619363439

ヴァルキリーはポンコツ女上司だよ

319 19/09/01(日)09:40:27 No.619363449

>心情的にせめてアルトくんに一瞬きんにくんを偲んでほしかった…同じ目標を持った仲間だったはずだし >いやでもやっぱ仕事取られてたからスッキリなのかそこは 来週とかにそのあたりやるかも 秘書からどうなったかとかそういうの含めて詳しく説明されて曇るとかそういうの

320 19/09/01(日)09:40:40 No.619363490

声が…って感じだったけどもう声が魅力になってる

321 19/09/01(日)09:40:47 No.619363525

>アルトくんあれが筋肉太郎って気付いてたっけ 気づくもなにも暴走する瞬間居合わせてたでしょ

322 19/09/01(日)09:40:50 No.619363540

>もうあんなんなっちゃった筋肉崩壊太郎は破壊してやるのが優しさだろうから… 児童誌だったかに一旦暴走させられたヒューマギアは破壊するしかないって旨があった その辺昔の改造人間が殺す以外無い形のアレンジなんじゃないかと

323 19/09/01(日)09:40:53 No.619363562

>きんに君意外と棒読みじゃないあたりやる所はしっかりやるよな… ニクンといい大島さんといい或人くんといいお笑いの才能だけない奴だらけかこの番組!

324 19/09/01(日)09:40:57 No.619363584

>きんに君のおかげで和らいでる感あるけど真面目に見ると普通に悲壮なヒューマギアだった… 仕事としてではなく人間の笑顔を見て自分も自然と笑顔になるような心優しいロボが最後まで人を襲うの抵抗するとか辛い…

325 19/09/01(日)09:40:59 No.619363592

>日高のり子これで戦隊ライダープリキュアコンプリートか バトルフィーバーJとかに出てたもんな あとはウルトラマン?

326 19/09/01(日)09:41:00 No.619363598

>アルトくんあれが筋肉太郎って気付いてたっけ 目の前で変貌したでしょ!

327 19/09/01(日)09:41:00 No.619363599

おっぱい大きいヒロインなら剣にヒロシさんがいただろ!

328 19/09/01(日)09:41:01 No.619363602

>心情的にせめてアルトくんに一瞬きんにくんを偲んでほしかった…同じ目標を持った仲間だったはずだし >いやでもやっぱ仕事取られてたからスッキリなのかそこは もしかするとこれからずっと引きずるかもよ

329 19/09/01(日)09:41:01 No.619363603

ああなったら壊すしかないみたいだけど可哀想

330 19/09/01(日)09:41:07 No.619363622

多分現在のAIはビルドアップ型AIのアルトの成長を参考に作られたトップダウン型AIなんだろう…とか考えちゃう

331 19/09/01(日)09:41:14 No.619363642

ニクンの綺麗な歯並びが目立つせいか主人公の下の前歯がちょっとガチャガチャなのが気になってしまった

332 19/09/01(日)09:41:16 No.619363648

>ヴァルキリーはポンコツ女上司だよ あの外見でシコれるか負担だったけど中身があの隊長なら杞憂だったな……抜きます

333 19/09/01(日)09:41:17 No.619363652

一般人がメカゾンビ化するのが怖すぎる

334 19/09/01(日)09:41:24 No.619363671

五代みたいに最終回は自分が笑えなくなりそう

335 19/09/01(日)09:41:32 No.619363692

いや説明書読まないバルカンがポンコツだよアレ 史上初の説明書読まないおかげでベルトの使い方違うのに無理矢理変身するライダーだぞ

336 19/09/01(日)09:41:34 No.619363696

これ途中から迫害され自分の意志で人間に反乱するヒューマギアでてきそうだな

337 19/09/01(日)09:41:34 No.619363698

ニクンとアルトは同じ志だったのに…どうして…

338 19/09/01(日)09:41:37 No.619363709

アクター上がりのアクション監督ってルートもあるんだなあ

339 19/09/01(日)09:41:38 No.619363717

感情あるロボが滅亡迅雷ネットにアクセスできるっぽいし...

340 19/09/01(日)09:41:45 No.619363731

まぁたぶんラーニングで一度暴走したヒューマギアは破壊するしかないって教えられてたんだろうな…

341 19/09/01(日)09:41:47 No.619363740

>一般人がメカゾンビ化するのが怖すぎる あれヒューマギアじゃなかったっけ?

342 19/09/01(日)09:41:50 No.619363754

OQでゲスト出演したときは演技大丈夫かな…?ってなったけど杞憂だったな

343 19/09/01(日)09:41:54 No.619363764

バルカンは氷川さん並みの脳筋だと思う

344 19/09/01(日)09:42:03 No.619363791

腹筋崩壊太郎がトレンド入っててだめだった

345 19/09/01(日)09:42:04 No.619363797

>確かにあのおっぱいは凶器だけどおれはAIMSのぽんこつ隊長がいいと思うんだ!! これから楽しみすぎる

346 19/09/01(日)09:42:04 No.619363799

>案外アルトがプロトタイプヒューマギアの伏線とかあるのかもしれない プロトタイプっぽいのはちゃんと「お父さん」が出てたじゃないか アルトは完成品の第一号ヒューマギアだよ

347 19/09/01(日)09:42:05 No.619363801

アルトは自我に目覚めたことは知らないから そういうヒューマギアだったのかってことで一旦は流すかもしれない

348 19/09/01(日)09:42:10 No.619363813

私の方がおっぱい大きいわ…

349 19/09/01(日)09:42:11 No.619363818

アルトくんのつまらないギャグでさえ救いになるほどのおつらいストーリーになる可能性もあるんだよな… 楽しみになってきた

350 19/09/01(日)09:42:13 No.619363825

>ニクンとアルトは同じ志だったのに…どうして… 悲しいね……

351 19/09/01(日)09:42:16 No.619363833

ヒューマギアの表皮吹っ飛ばして素体出て改造されるところに凄い興奮したけどこれjun君案件な気がする

352 19/09/01(日)09:42:26 No.619363872

>声が…って感じだったけどもう声が魅力になってる シリアスなシーンと全体で見るとあの声がしっくりくる感じになった

353 19/09/01(日)09:42:30 No.619363886

>一般人がメカゾンビ化するのが怖すぎる あれ人間なん? 事務員ヒューマギアかと思って

354 19/09/01(日)09:42:35 No.619363910

>仕事としてではなく人間の笑顔を見て自分も自然と笑顔になるような心優しいロボが最後まで人を襲うの抵抗するとか辛い… なのに思い出しシコりしてるみたいとか言われる

355 19/09/01(日)09:42:53 No.619364019

>一般人がメカゾンビ化するのが怖すぎる あれヒューマギアです

356 19/09/01(日)09:42:55 No.619364030

結構主人公の滑舌に剣崎っぽさを感じ取ったんだけど自分だけかな…

357 19/09/01(日)09:43:02 No.619364052

>まぁたぶんラーニングで一度暴走したヒューマギアは破壊するしかないって教えられてたんだろうな… あとメタな設定で変身させられたヒューマギアは破壊以外では止められないらしいね 今後どうなるかはわからんが

358 19/09/01(日)09:43:05 No.619364061

>まぁたぶんラーニングで一度暴走したヒューマギアは破壊するしかないって教えられてたんだろうな… ラーニングする度に強くなるけど徐々に洗脳されてくんだろね…

359 19/09/01(日)09:43:08 No.619364075

今後ひょんなことからアルトと仲良くなったヒューマギアが自我に芽生えて暴走させられるのはわかる

360 19/09/01(日)09:43:13 No.619364105

或人父が人間じゃないのをいきなりバラしたのはびっくりした 息子ですら無いってこれ絶対

361 19/09/01(日)09:43:21 No.619364138

むしろ特殊部隊の人たちが話聞かないですぐぶっ放すわ耳になんかつけてるわでロボだと思ったよ…

362 19/09/01(日)09:43:21 No.619364139

お父さんの死に際から見てヒューマギアの血液というか液体燃料の色は緑

363 19/09/01(日)09:43:21 No.619364142

ポンコツ女性上司って言うけど 悪いのは言うことを何一つ聞かないバルカンだよね

364 19/09/01(日)09:43:23 No.619364151

何となく遊戯王ヴレインズっぽいテーマだなって思ったけどあっちも大概曇らせ展開続きなんだよな…

365 19/09/01(日)09:43:24 No.619364154

>結構主人公の滑舌に剣崎っぽさを感じ取ったんだけど自分だけかな… 序盤はみんなそんなもん

366 19/09/01(日)09:43:25 No.619364156

もしかしたらアルトはメカだし後で再生できるよねくらいに考えてたのかも 後で芽生えてた自我とか再生不能みたいな事実を知って…みたいな

367 19/09/01(日)09:43:31 No.619364178

止めにいったヒューマギアも感染させられるの辛い…

368 19/09/01(日)09:43:32 No.619364183

マギア素体っぽいのがゼロワンフォームチェンジの時に出てくるゼロワンの中身と似てる気がするのがなんか……

369 19/09/01(日)09:43:39 No.619364209

マジで理想の1話って言っていいくらいおもしろかった 腹筋崩壊太郎ロスがすごい…

370 19/09/01(日)09:43:40 No.619364212

主人公君はやっぱヒューマギアなのが一番しっくりくるよね…

371 19/09/01(日)09:43:40 No.619364213

メカゾンビ化するのは耳にメカ付いてるヒューマギアだよ!わざわざガワが吹っ飛んでから改造される描写したでしょ!

372 19/09/01(日)09:43:42 No.619364222

敵が子供向け番組にしてはサイコ過ぎる感じだな…なにあの流れるような殺害シーン

373 19/09/01(日)09:43:57 No.619364280

人を笑わせたいという純粋な願いを抱いていた滅亡迅雷太郎をあんな目に合わせた腹筋崩壊.netの筋と肉許せない…

374 19/09/01(日)09:43:58 No.619364285

>その辺は自我じゃなくてただのプログラムだからで済まされそうだけど >今後のテーマ的にそれで済ませて大丈夫なのか気になる 怪人化させられるのって自我を持ったヒューマギアって扱いじゃなかったっけ……

375 19/09/01(日)09:43:58 No.619364286

>序盤はみんなそんなもん 直近がみんな安定してたからちょっと気になるくらい

376 19/09/01(日)09:44:01 No.619364294

じいちゃんヒューマギアがハッキングを受けるの想定してたのに 対策がドライバーのみって仕事雑じゃない?

377 19/09/01(日)09:44:01 No.619364295

アルト君は声も良いけど各場面での表情がすごくいい…今からガン曇りシーンが楽しみ…

378 19/09/01(日)09:44:06 No.619364314

>結構主人公の滑舌に剣崎っぽさを感じ取ったんだけど自分だけかな… 序盤はみんな滑舌よくない 菅田将暉だって最初はあんなもんだったからな

379 19/09/01(日)09:44:13 No.619364347

破壊するしかないってのは分かるけどその後特に曇ってもないのが引っかかりだな まあそれも来週以降にやるのかもしれないけど

380 19/09/01(日)09:44:14 No.619364356

じゃああのいざこざを起こしそうなバルカンがアルトに親しみを覚えて来た頃に ゼツメツギアをアルトに装着!

381 19/09/01(日)09:44:17 No.619364369

モブ敵ナイスデザインだと思う

382 19/09/01(日)09:44:19 No.619364382

ヒューマギアを一つの命として扱うか それともただの商品(機械)として扱うか

383 19/09/01(日)09:44:31 No.619364423

セクサロイド! セクサロイドは作ってないんですか!?

384 19/09/01(日)09:44:35 No.619364445

>結構主人公の滑舌に剣崎っぽさを感じ取ったんだけど自分だけかな… あそこまで感情乗せれたら初っ端から相当凄いと思う

385 19/09/01(日)09:44:36 No.619364452

罪の意識からかGNニクンの幻覚に苦しみ続けるアルトが見たい…

386 19/09/01(日)09:44:37 No.619364460

パイロット監督が杉原監督だからか分からないけど バルカンさん凄いダミ声で叫びだしそうな雰囲気あって駄目だった

387 19/09/01(日)09:44:41 No.619364489

>人を笑わせたいという純粋な願いを抱いていた滅亡迅雷太郎をあんな目に合わせた腹筋崩壊.netの筋と肉許せない… 混ぜるな混ぜるな

388 19/09/01(日)09:44:45 No.619364515

きんに君のいいやつ描写をねっとりやったから やっぱ悲壮な展開のフリだと思う

389 19/09/01(日)09:44:52 No.619364535

もう曇らせ隊がいるのか…

390 19/09/01(日)09:44:53 No.619364546

>じいちゃんヒューマギアがハッキングを受けるの想定してたのに >対策がドライバーのみって仕事雑じゃない? バルカンもいるし他にも手を打ってるんじゃない?

391 19/09/01(日)09:44:59 No.619364571

>じいちゃんヒューマギアがハッキングを受けるの想定してたのに >対策がドライバーのみって仕事雑じゃない? 新時代セキュリティ(物理的破壊)

392 19/09/01(日)09:45:06 No.619364631

>何となく遊戯王ヴレインズっぽいテーマだなって思ったけどあっちも大概曇らせ展開続きなんだよな… 今脚本家の間ではAI絡ませた主人公曇らせブームだからな 設定上こっちはロボッピみたいにはならなさそうだからどう来るか

393 19/09/01(日)09:45:11 No.619364676

耳のアレもロボだって区別するために付けてるだけでいざとなれば外せるんだろうな…

394 19/09/01(日)09:45:17 No.619364724

>じいちゃんヒューマギアがハッキングを受けるの想定してたのに >対策がドライバーのみって仕事雑じゃない? 自我が芽生えるヒューマギアには保護プログラムが上手く起動しないとかありそう

395 19/09/01(日)09:45:20 No.619364732

仮面ライダーゼロワンはセキュリティシステムだし ベルトも割と簡単に作れるみたいだから量産型アルトとかも出てきそう ラーニングすればいいわけだし

396 19/09/01(日)09:45:20 No.619364734

ロストグラウンドみたいなとこあったけどアルトくんもあそこの生き残りみたいなのかな

397 19/09/01(日)09:45:27 No.619364773

>メカゾンビ化するのは耳にメカ付いてるヒューマギアだよ!わざわざガワが吹っ飛んでから改造される描写したでしょ! Hすぎる

398 19/09/01(日)09:45:27 No.619364774

アルト君よりバルカンさんのほうが演技に不安がある感じだった

399 19/09/01(日)09:45:30 No.619364788

>セクサロイドは作ってないんですか!? 人とエッチするの楽しいって個体が人をエッチで殺すの楽しいってなるなんてそんな…

400 19/09/01(日)09:45:48 No.619364870

>今脚本家の間ではAI絡ませた主人公曇らせブームだからな 30分前は綺麗にオチたのに・・・

401 19/09/01(日)09:45:52 No.619364888

>耳のアレもロボだって区別するために付けてるだけでいざとなれば外せるんだろうな… デトロイトのこめかみのやつみたいだな…

402 19/09/01(日)09:45:53 No.619364890

2号は絵に書いたようなクソコテ顔で楽しみ

403 19/09/01(日)09:45:56 No.619364896

副社長はどう転ぶのかな…

404 19/09/01(日)09:46:06 No.619364930

アルトくん思ったよりも濁点使いだったなヤー

405 19/09/01(日)09:46:11 No.619364950

どうせ漫画版キカイダーオチなんだろ!

406 19/09/01(日)09:46:14 No.619364962

ゼツメツギア付けた後も葛藤してるニクンが見てて辛い…

407 19/09/01(日)09:46:22 No.619364985

ニクンはあんだけ「人を笑わせることに生きがいを感じる善良なヒューマギア」描写しっかりやった上で何も知らない主人公に破壊されるって流れは わりとマジで今後のシリアス展開にすごい響いてきそうだよね… すごいおつらい展開が待ってそう…

408 19/09/01(日)09:46:33 No.619365020

誰が飛電或人ゥ!するのかな…

409 19/09/01(日)09:46:35 No.619365029

キカイと色々重なってみえる 意図的なのかたまたまなのか果たして

410 19/09/01(日)09:46:38 No.619365051

あるとくん思ったより演技しっくりくるな

411 19/09/01(日)09:46:40 No.619365062

>副社長はどう転ぶのかな… ギャグキャラか後々改造されて敵化か

412 19/09/01(日)09:46:45 No.619365086

>副社長はどう転ぶのかな… 何故か副社長には人にはウケない或人のギャグが通じるらしいぞ

413 19/09/01(日)09:46:46 No.619365091

ニクンのモチーフカマキリだけど絶滅してる種類なのか

414 19/09/01(日)09:46:50 No.619365106

まあ現実でもウイルスとセキュリティのイタチごっこだし ソフト的なセキュリティじゃいつか必ず突破されるって思ったのかも

415 19/09/01(日)09:46:52 No.619365113

>セクサロイド! >セクサロイドは作ってないんですか!? テレビ的に許されるなら絶対入れたいよなあ 多分放送終了後の漫画版とかを期待だな

416 19/09/01(日)09:47:00 No.619365139

>新時代セキュリティ(物理的破壊) 最新テクノロジーは物理に弱い…

417 19/09/01(日)09:47:05 No.619365158

古来より人間とアンドロイドの話ってめっちゃ広げられるからすごい楽しみではある

418 19/09/01(日)09:47:07 No.619365165

壊れたヒューマギアは蹴り殺せって方針はいつか自分に返ってくるな

419 19/09/01(日)09:47:12 No.619365186

>私の方がおっぱい大きいわ… 私の方が!!1!!おっぱい大きいわ!11!!1

420 19/09/01(日)09:47:14 No.619365192

令和ライダーは平成1期みたいなシリアスな展開に戻すのかな? だとしたら腹筋崩壊太郎のくだりで飛電が後悔する描写不可避だろ

421 19/09/01(日)09:47:17 No.619365197

>ニクンのモチーフカマキリだけど絶滅してる種類なのか デイブレイクタウンで絶滅した種類じゃないかなあれ

422 19/09/01(日)09:47:20 No.619365211

アルトが実はロボは安直すぎる

423 19/09/01(日)09:47:23 No.619365219

大丈夫週1しか暴走しないから

424 19/09/01(日)09:47:27 No.619365229

アルトくんネタはまぁ良いとして最初のクソださキラキラ衣装はなんだね…

425 19/09/01(日)09:47:30 No.619365247

>じいちゃんヒューマギアがハッキングを受けるの想定してたのに >対策がドライバーのみって仕事雑じゃない? マッチポンプ…というか絶対内部事情過ぎる

426 19/09/01(日)09:47:45 No.619365291

>アルトくんネタはまぁ良いとして最初のクソださキラキラ衣装はなんだね… ネタと見合ったスベり具合だろう

427 19/09/01(日)09:47:51 No.619365309

視聴者がもう曇ってるよ!

428 19/09/01(日)09:47:55 No.619365315

>誰が飛電或人ゥ!するのかな… 今出てるキャラだと滅亡迅雷のどっちかかな…

429 19/09/01(日)09:48:10 No.619365368

多分前社長が全部悪い

430 19/09/01(日)09:48:13 No.619365381

>あれ人間なん? >事務員ヒューマギアかと思って 顔の両側にヒューマギアのアレついてるからヒューマギアでしょ

431 19/09/01(日)09:48:18 No.619365397

>どうせ漫画版キカイダーオチなんだろ! 培養された脳が組み込まれていて人間でもロボでもない存在だったという 漫画版ロボット刑事を忘れてはいけない

432 19/09/01(日)09:48:19 No.619365402

>キカイと色々重なってみえる >意図的なのかたまたまなのか果たして ロボットをメインテーマに据える以上、ある程度ネタが被るのはしょうがない

433 19/09/01(日)09:48:25 No.619365422

>どうせ漫画版キカイダーオチなんだろ! アルトがヒューマギアの可能性は十分にあるんだよな 本当のアルトは事故死しててその影法師 衛星に頭脳がリンクできるのも伏線

434 19/09/01(日)09:48:27 No.619365433

副社長がギアならゼツメツつける展開あるね

435 19/09/01(日)09:48:34 No.619365449

>アルトが実はロボは安直すぎる 単純過ぎるからもう一捻りありそうよね

436 19/09/01(日)09:48:44 No.619365478

全ては前社長の無茶な計画が原因だったのか!とかいう感じになりそうだよ!

437 19/09/01(日)09:48:50 No.619365496

・ベローサマギア ■対象ヒューマギア/職業:腹筋崩壊太郎/お笑い芸人 ■身長:199.1cm ■体重:104.6kg ■特色/力:昆虫の絶滅種/鎌

438 19/09/01(日)09:48:59 No.619365526

>どうせ漫画版キカイダーオチなんだろ! 二号もろとも殺してピノキオendはニチアサでは無理だよ!

439 19/09/01(日)09:49:08 No.619365549

或人くんとニクンの描写は 鎧武のコウタさんに倒されたゅぅゃ…を思い出させた あっちは元々仲間だったけど

440 19/09/01(日)09:49:11 No.619365557

>30分前は綺麗にオチたのに・・・ ただ惑星サマーンのAIは人間の命令を待たずに自主的に行動したララAIと同期したのでこの後人間に従わなくなるラビリンスへの第一歩を歩み出したのではないかという不安が…

441 19/09/01(日)09:49:12 No.619365558

>誰が飛電或人ゥ!するのかな… 滅亡迅雷サイトが多分バラす

442 19/09/01(日)09:49:12 No.619365559

これ絶対死んだじーさん生きてるだろ…

443 19/09/01(日)09:49:13 No.619365565

もっと僕を笑顔にしてよとか言いながら殺戮をしそうだなサイコ

444 19/09/01(日)09:49:13 No.619365567

私が死んだ後ヒューマギア暴走するから孫を社長にして対応してくれ!は盛大なマッチポンプ臭がする…

445 19/09/01(日)09:49:16 No.619365574

いまさらそれは無いじゃないですか爺さん!

446 19/09/01(日)09:49:19 No.619365582

>全ては前社長の無茶な計画が原因だったのか!とかいう感じになりそうだよ! 残り話数の都合で勝ち逃げ確定した邪悪と同じになられたらちょっと困る…

447 19/09/01(日)09:49:30 No.619365622

わざわざゼロワンなんて名前をつけてるんだからキカイダーオマージュは絶対あるよね…

448 19/09/01(日)09:49:31 No.619365624

お爺ちゃんそもそも死因なんなの… 火葬の時お爺ちゃんの姿したヒューマギア代わりに燃やしてお爺ちゃん生きてる展開まで見えてくるんだけど

↑Top