19/09/01(日)09:27:38 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)09:27:38 No.619360234
スーパースポーツカー良いよね…
1 19/09/01(日)09:29:41 No.619360600
いい… https://www.youtube.com/watch?v=auTj1rOMyYg
2 19/09/01(日)09:31:44 No.619361143
サーキットで飛ばしてこそだよなぁ
3 19/09/01(日)09:34:09 No.619361730
ランボルギーニは男の子の夢過ぎる
4 19/09/01(日)09:34:23 No.619361817
限界まで振り回せたら楽しいだろうなとは思う
5 19/09/01(日)09:34:55 No.619362019
>サーキットで飛ばしてこそだよなぁ これはホント思う
6 19/09/01(日)09:35:44 No.619362233
ガヤルドだのウラカンだのムルシエラゴだのいちいち名称がカッチョイイ響き
7 19/09/01(日)09:37:08 No.619362564
運転席背後の12気筒エンジンを覗くだけで血が滾りそう
8 19/09/01(日)09:38:06 No.619362849
エンジン音で絶頂しそう
9 19/09/01(日)09:38:32 No.619362938
>ガヤルドだのウラカンだのムルシエラゴだのいちいち名称がカッチョイイ響き 元は全部闘牛の名前だからまずカッコいい響きじゃないと 闘牛士も客も盛り上がらなかったんだろうな
10 19/09/01(日)09:38:49 No.619363034
スレ画の角度だとちょっとカッコつけたプリウスみたい
11 19/09/01(日)09:39:09 No.619363122
こんなもん日本で持っててどうすんだって思うけどそれはそれとして好き
12 19/09/01(日)09:39:26 No.619363207
サーキットくらいじゃないと能力活かしきれないよなあこんなの
13 19/09/01(日)09:39:51 No.619363296
だから実際定期的にサーキットで回すオーナーは多い
14 19/09/01(日)09:39:52 No.619363300
ハンドルの所をくいっと握るシフトチェンジ俺もやってみたい
15 19/09/01(日)09:39:54 No.619363308
>https://www.youtube.com/watch?v=auTj1rOMyYg これくらいの安全運転で乗りたい… 調子に乗ったらあっという間にお釈迦になりそう
16 19/09/01(日)09:39:56 No.619363320
日本だと3速ぐらいで足りそう
17 19/09/01(日)09:40:55 No.619363570
>ハンドルの所をくいっと握るシフトチェンジ俺もやってみたい パドルシフトは普通車でも珍しくないよ 要るかって言われたら…
18 19/09/01(日)09:41:11 No.619363630
自分の運転してる車の横を超絶キモチ良いエンジン音響かせながら過ぎて行ったら股間が濡れてる自信有るわ
19 19/09/01(日)09:41:44 No.619363728
正規店で買うとオプションでロシアの原平野あたりでF1パイロットが運転教えてくれる 合宿みたいなのがあるそうだけど大衆車しか乗ったこと無いやつでも乗りこなせるようになるのかな
20 19/09/01(日)09:41:47 No.619363742
好きだけど一生乗れないし別に乗りたくはないのでこうしてトミカやプラモで満足する
21 19/09/01(日)09:42:20 No.619363845
4駆乗りがクロスカントリー行くのと同じような感覚でサーキット行くのかな
22 19/09/01(日)09:42:45 No.619363962
>要るかって言われたら… まぁうn分かってはいるんだ 一般道走るならそれこそオートマの方が安全だし でもやっぱりかっこいいし・・・
23 19/09/01(日)09:43:02 No.619364049
市街地をトロトロ走ってると燃えそうなのがちょっとだけこわい
24 19/09/01(日)09:43:18 No.619364128
R35やRCFじゃだめなんですか! …前者はミッションが6速までしかないけど
25 19/09/01(日)09:43:21 No.619364140
>自分の運転してる車の横を超絶キモチ良いエンジン音響かせながら過ぎて行ったら股間が濡れてる自信有るわ 車内でおしっこしちゃだめだよ!
26 19/09/01(日)09:43:44 No.619364230
>要るかって言われたら… DCTのパドルシフトとATのパドルシフトはまた別じゃねえかな…
27 19/09/01(日)09:44:08 No.619364327
R35はちょこちょこ見かける
28 19/09/01(日)09:44:34 No.619364441
>好きだけど一生乗れないし別に乗りたくはないのでこうしてトミカやプラモで満足する だが待って欲しい もしもオーナーに「隣に乗せてあげる」と言われたら?
29 19/09/01(日)09:44:50 No.619364530
>R35やRCFじゃだめなんですか! >…前者はミッションが6速までしかないけど それでいい人はそれでいいのよ 自分のお財布と相談して乗りたい車に乗ればええんやで
30 19/09/01(日)09:44:51 No.619364532
アクセル踏めばスピードだけは出てしまうから コントロール仕切れなくて事故るってのはよくあるよね
31 19/09/01(日)09:44:57 No.619364563
ランボはスーパーカーとしてのブランド維持できてて凄いなと思う フェラが成金しか寄り付かなくなったのとは対照的
32 19/09/01(日)09:45:17 No.619364721
>R35やRCFじゃだめなんですか! >…前者はミッションが6速までしかないけど 実際スポーツカーとスーパーカーは別物である まあスレ画も高級スポーツカー枠だけど
33 19/09/01(日)09:45:35 No.619364806
>もしもオーナーに「隣に乗せてあげる」と言われたら? 乗ります!!!!
34 19/09/01(日)09:46:02 No.619364919
フェラーリが成金しか~とかそれこそ勝手な思い込みすぎる…
35 19/09/01(日)09:46:07 No.619364937
>フェラが成金しか寄り付かなくなったのとは対照的 F355辺りまではちゃんと分かってる人向けのブランド感有ったのにねぇ…
36 19/09/01(日)09:46:10 No.619364945
でも朕は絶対乗りこなせないしもっと落ち着いたデザインがいいのでZに乗る
37 19/09/01(日)09:46:32 No.619365013
日本は本国販売台数奪うペースで新型A110に予約が入ってルノーが予約停止する国だぞ 走ってるの見たことないけど
38 19/09/01(日)09:46:43 No.619365076
こち亀の影響で未だにフェラと言うとF40が真っ先に頭に浮かぶ
39 19/09/01(日)09:46:53 No.619365115
>ランボはスーパーカーとしてのブランド維持できてて凄いなと思う 細かいことだけどシザーズドアはスレ画にすら許されてないとか ある種頑ななとこがいいんだろうね
40 19/09/01(日)09:47:47 No.619365297
A110めっちゃ乗りたい…800万貯金しよ…
41 19/09/01(日)09:48:08 No.619365354
トミカ経由で眺めてもデザインに痺れる
42 19/09/01(日)09:48:41 No.619365467
やだやだスーパーカーよりグループAの日本車がいいのー!
43 19/09/01(日)09:48:52 No.619365505
日本にもアウトバーン的な場所ないの?
44 19/09/01(日)09:48:52 No.619365506
資産運用や税金対策ならわかるけど 趣味で高級車乗り回すなんてバカらしくてできない 街中を数百万のガラスの服着て歩くようなもんじゃ
45 19/09/01(日)09:49:06 No.619365541
>日本は本国販売台数奪うペースで新型A110に予約が入ってルノーが予約停止する国だぞ >走ってるの見たことないけど そういやまだ1回か2回しか見たことないな 生産スピード超遅そうだからこれからじわじわ増えてくるんじゃないの
46 19/09/01(日)09:49:33 No.619365631
車なんだから動かしてナンボだろうがよー!
47 19/09/01(日)09:49:59 No.619365718
アオシマのキットで満足するね…
48 19/09/01(日)09:51:29 No.619365974
>アオシマのキットで満足するね… 滅茶苦茶気合入ってて凄いよね
49 19/09/01(日)09:51:34 No.619365988
>趣味で高級車乗り回すなんてバカらしくてできない 会社が移転する前現場に向かう途中でよくアヴェンタドールとすれ違ったけど 羨ましいというよりアヴェンタドール乗れる身分でも毎朝出勤せなならんのか という絶望の方が先に来た
50 19/09/01(日)09:52:07 No.619366099
贅沢言わないので新型スープラと そのうち出るかもしれない新型Zくだち
51 19/09/01(日)09:52:40 No.619366244
ただのスポーツカーなら走り回してなんぼだけどスレ画みたいなのになると走り回す場所すらなさそう
52 19/09/01(日)09:53:44 No.619366466
セイキンがアヴェンタドールS買ってたけどこういう憧れで乗りたくなるデザインなのが強い
53 19/09/01(日)09:54:46 No.619366784
セイキン金持ちだな…
54 19/09/01(日)09:56:35 No.619367334
新型スープラもそうなんだけどリアスポイラーいらないってなってきて後ろが貧相に見える
55 19/09/01(日)09:56:45 No.619367367
>ただのスポーツカーなら走り回してなんぼだけどスレ画みたいなのになると走り回す場所すらなさそう ウラカンもただのスポーツカーだよ…
56 19/09/01(日)09:58:54 No.619367922
>車なんだから動かしてナンボだろうがよー! 実用性と運動性と宣伝とコストパフォーマンスでGRヴィッツ買うぜ買ったぜ 自分より電子制御のほうが賢いぜ…
57 19/09/01(日)09:59:18 No.619367981
>そのうち出るかもしれない新型Zくだち 日産のZのことならゴーンいなくなったし無理だと思う あのおっさんコストカットするけどイメージリーダーは必要ってスタンスだからGT-RとZ復活させたんだし
58 19/09/01(日)10:00:04 No.619368120
何千万もする車よく乗り回すなぁと思ってしまう
59 19/09/01(日)10:00:13 No.619368148
スープラなんかは社外エアロ履かせてからが勝負ってカンジ 滅茶苦茶エアロ似合うフォルムだからな
60 19/09/01(日)10:00:28 No.619368195
NSXとスープラが復活したしもしかしてスポーツカーに春の時代来てる?
61 19/09/01(日)10:01:58 No.619368462
>自分より電子制御のほうが賢いぜ… 人の方が優れてたら大半のレースで電子アシスト禁止になってないよ…
62 19/09/01(日)10:02:13 No.619368500
>日産のZのことならゴーンいなくなったし無理だと思う >あのおっさんコストカットするけどイメージリーダーは必要ってスタンスだからGT-RとZ復活させたんだし 一応V6ターボってエンジンある今のうちに北米日産ががんばればワンチャンくらいはある 今出来なかったらたぶん経営が傾いてZとか無理的な感じになる
63 19/09/01(日)10:03:43 No.619368820
>NSXとスープラが復活したしもしかしてスポーツカーに春の時代来てる? 外車も昔ほど扱いに神経質にならなくても良かったり春だと思うよ 買える人にとっては
64 19/09/01(日)10:04:24 No.619368943
日産からGT-RとZが消えたら三菱社長のランエボ復活計画が頓挫しちまうー!
65 19/09/01(日)10:04:36 No.619368975
>今出来なかったらたぶん経営が傾いてZとか無理的な感じになる フラグシップのGT-Rですら次期の話全くないから
66 19/09/01(日)10:04:37 No.619368976
新型スカイラインに3.0Lターボ来てるからそれ流用して出してくるんじゃない っていう淡い期待
67 19/09/01(日)10:06:05 No.619369248
日本は関税も贅沢税もないからスーパーカーかなり売れるみたいね
68 19/09/01(日)10:06:26 No.619369303
ルノーはアルピーヌブランドでラリーやりますって言ってるのでランエボは…
69 19/09/01(日)10:07:19 No.619369473
日産の販売台数に対しての経常利益の異常な少なさってそういうことだったんだ…ってなる
70 19/09/01(日)10:07:27 No.619369503
>フラグシップのGT-Rですら次期の話全くないから あのエンジンの次期型を新造するくらいの勢いはゴーン体制化でも無理だったし アキオの指が足りなくなるくらい現行型の年次重ねる以外モデル廃止しか道は無いよ
71 19/09/01(日)10:07:40 No.619369554
ランエボはメガーヌ流用して復活すんじゃねえのみたいな記事をちょっと前に見た
72 19/09/01(日)10:10:05 No.619370023
>ランエボはメガーヌ流用して復活すんじゃねえのみたいな記事をちょっと前に見た そういえばノックダウンよくやるメーカーだったな三菱
73 19/09/01(日)10:10:14 No.619370053
>日産のZのことならゴーンいなくなったし無理だと思う 社長一人居なくなったくらいで社内プロジェクトが止まるとでも思ってるのか コレだから50代修理工は
74 19/09/01(日)10:10:55 No.619370198
>ランエボはメガーヌ流用して復活すんじゃねえのみたいな記事をちょっと前に見た 今のサーキットレースに視点を置いたWRXみたいにするならそれでもいいんだろうけど三菱の今の販売車種ってオフロードを向いないか 三菱はミラージュR5(FIA認証は受けてない)が一応あるし…
75 19/09/01(日)10:11:25 No.619370307
>日産の販売台数に対しての経常利益の異常な少なさってそういうことだったんだ…ってなる 売れないから自社登録で数伸ばして売れてるように見せたいんだけど 自社登録したヤツはメーカー認定付きの格安新古車で流すしかないから余計新車が売れなくなるという
76 19/09/01(日)10:12:32 No.619370524
急に50代修理工とか何が見えてるんだこいつ…
77 19/09/01(日)10:13:30 No.619370749
>急に50代修理工とか何が見えてるんだこいつ… ああ違う人なの?悪かったね 毎日張り付いて自分で修理すれば良いだの90年代の知識を振りかざすだの迷惑老人がいるんだよ
78 19/09/01(日)10:14:59 No.619371041
GTRもZも計画頓挫してたのがゴーンの鶴の一声で再開したの知らないのか
79 19/09/01(日)10:16:40 No.619371372
>GTRもZも計画頓挫してたのがゴーンの鶴の一声で再開したの知らないのか で社長が居なくなったらコレまでの開発投入資源無視して停止すると思ってるんだろ? どう言う人生送ってきたの
80 19/09/01(日)10:17:29 No.619371538
レズチンポバトルは他所でやってください…
81 19/09/01(日)10:17:37 No.619371567
三菱の益子おじさんがレース屋さん皆殺しにしたからもうやれないよ
82 19/09/01(日)10:18:44 No.619371805
>で社長が居なくなったらコレまでの開発投入資源無視して停止すると思ってるんだろ? 日産はそういう事する
83 19/09/01(日)10:18:59 No.619371867
何が見えているんだ… スーパーカー乗りたいね?高い車乗りたいね?じゃないのか
84 19/09/01(日)10:19:09 No.619371901
自分から毎日張り付いて妙なレッテル貼りするキチガイってアピールするしなにがしたいんだこれ
85 19/09/01(日)10:19:21 No.619371939
週刊誌でしか会社知らないのか?
86 19/09/01(日)10:19:54 No.619372050
>日産はそういう事する ぶっちゃけ日産じゃなくても周りが乗り気じゃないと普通に止まるよね
87 19/09/01(日)10:20:49 No.619372238
実際Z34の次期型に関しては北米日産からのオーダーはあるだろうけど 日本はやる気も売る気も無さそうだしなあ
88 19/09/01(日)10:21:16 No.619372325
>ああ違う人なの?悪かったね >毎日張り付いて自分で修理すれば良いだの90年代の知識を振りかざすだの迷惑老人がいるんだよ 時々車関係のスレがやけに殺伐とした雰囲気になるのはこういうのがいるからか 迷惑老人はお前だ過ぎる…
89 19/09/01(日)10:22:16 No.619372569
>コレだから50代修理工は >どう言う人生送ってきたの >週刊誌でしか会社知らないのか? ここらへんは自分が普段から言われてることだと考えられる
90 19/09/01(日)10:22:19 No.619372583
お高いスポーツカーいいよね乗りたいよね無理だねしたいだけなのに…
91 19/09/01(日)10:22:28 No.619372611
なんかよく車のスレにくる旧A110やジャガーEタイプレストア「」とか叩きたいんだなぁってのはわかる
92 19/09/01(日)10:22:28 No.619372613
なんだ迷惑老人居たんじゃん
93 19/09/01(日)10:22:58 No.619372702
>お高いスポーツカーいいよね乗りたいよね無理だねしたいだけなのに… だよね…
94 19/09/01(日)10:23:50 No.619372881
スーパースポーツカーのレンタル屋東京かどっかにあったよね 羨ましい
95 19/09/01(日)10:24:34 No.619373022
ウラカンなら頑張れば買えるから男なら夢はデカくアゲーラRSとかにしようぜー!
96 19/09/01(日)10:25:03 No.619373112
>日本はやる気も売る気も無さそうだしなあ インフィニティでつくればいいじゃん
97 19/09/01(日)10:25:06 No.619373116
>ウラカンなら頑張れば買えるから 無 理