虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/01(日)09:22:11 無料期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)09:22:11 No.619358613

無料期間に一気読みしたが「」は何でこんな面白い漫画教えてくれなかったの....

1 19/09/01(日)09:22:57 No.619358858

教えたじゃん 俺のレスに気づけよ

2 19/09/01(日)09:24:20 No.619359367

一期に読むと面白いがリアルタイムで読むと更新頻度が…

3 19/09/01(日)09:25:57 No.619359767

序盤からわかりやすく盛り上がる構成の漫画じゃないから一気読みできる機会があったのは良かった

4 19/09/01(日)09:26:42 No.619359969

エビつまみ食いして処刑されたちょっと学者肌の女の子と 今後は出てこないやられ役の魔人だと思ってたらどっちも違った

5 19/09/01(日)09:28:35 No.619360397

レコベルは何か恐ろしくなったしテレパス娘は狂って来たし何なの...

6 19/09/01(日)09:29:30 No.619360552

序盤中盤溜めの展開で終盤すごいカタルシスが待ってる構成だから 連載で読むのはしんどかったんじゃないかなと思いながら読んでた

7 19/09/01(日)09:30:27 No.619360795

なんてまんが

8 19/09/01(日)09:31:37 No.619361096

シグルイ

9 19/09/01(日)09:31:46 No.619361154

エビつまみ食いは原因エビだけじゃないから処刑は妥当ではあった

10 19/09/01(日)09:32:22 No.619361327

ビビッドレッドオペレーション

11 19/09/01(日)09:32:59 No.619361477

胎界主ってマンガだよ

12 19/09/01(日)09:33:30 No.619361568

炎の奴が強すぎる… あいつ入れば竜も戦闘機もゴミじゃん

13 19/09/01(日)09:34:10 No.619361735

>レコベルは何か恐ろしくなったしテレパス娘は狂って来たし何なの... 速攻別の男に惚れててダメだった

14 19/09/01(日)09:34:17 No.619361778

何処で読めるの?

15 19/09/01(日)09:34:23 No.619361820

>レコベルは何か恐ろしくなったしテレパス娘は狂って来たし何なの... 何だかんだ一途なレコベルは可愛いよ ただしテレパス女てめーは駄目だ

16 19/09/01(日)09:34:46 No.619361955

>炎の奴が強すぎる… >あいつ入れば竜も戦闘機もゴミじゃん でも防御性能ごみだから飽和攻撃や遠隔操作で死ぬよ

17 19/09/01(日)09:35:16 No.619362108

ルビーの序盤のやらかし具合が本当にひどい

18 19/09/01(日)09:35:18 No.619362119

>何処で読めるの? 新都社

19 19/09/01(日)09:36:02 No.619362303

だいたいルビーのせい

20 19/09/01(日)09:37:31 No.619362662

なんか変なギャグなのか本気で言ってるのかわからないやりとりが多いなこの漫画…

21 19/09/01(日)09:38:25 No.619362912

一匹で国間のパワーバランスが変わる竜 を地上から平然と落とす業火卿ピロ をボコボコにして泣かせる不死者アンダー を剣一本で封殺する改造人間サリー を呆れさせる業火卿ピロさんが最強かぁ

22 19/09/01(日)09:38:48 No.619363025

最強だと思ったシヴァ神が小太りのおっさんに斬られたり展開が予想付かない

23 19/09/01(日)09:39:04 No.619363093

>あいつ入れば竜も戦闘機もゴミじゃん 魔族側の竜なら耐えるだろう装甲分厚いし盾あるし

24 19/09/01(日)09:39:07 No.619363111

>何だかんだ一途なレコベルは可愛いよ >ただしテレパス女てめーは駄目だ あんなに頑張ってるのに一向に姿を表さないアンダーも悪いと思う

25 19/09/01(日)09:40:37 No.619363478

とっつぁん坊やも実は強かった

26 19/09/01(日)09:40:39 No.619363486

派遣官マジモンの達人だったんだ…

27 19/09/01(日)09:41:35 No.619363699

どうして塩カレーなんてものを…

28 19/09/01(日)09:42:14 No.619363830

>どうして塩カレーなんてものを… 磨けよ!味覚!

29 19/09/01(日)09:42:42 No.619363942

recoverでレコベルなのいいよね…

30 19/09/01(日)09:42:45 No.619363961

塩カレーで学ぶ化学式

31 19/09/01(日)09:43:37 No.619364199

みんな一癖あって素直に好きって言いきれるキャラが少ない…派遣官は好き

32 19/09/01(日)09:44:15 No.619364357

>>どうして塩カレーなんてものを… >磨けよ!味覚! あの人の舌は磨耗しているので…

33 19/09/01(日)09:44:31 No.619364427

>みんな一癖あって素直に好きって言いきれるキャラが少ない…派遣官は好き 空気読めないけどね

34 19/09/01(日)09:45:21 No.619364739

ピロさんはアメリカ送りにして竜駆除させるべきだと思う

35 19/09/01(日)09:46:38 No.619365045

絵と話で取っつきにくいけど読めば面白いやつ

36 19/09/01(日)09:47:20 No.619365207

メイミョーの中枢が瞬殺されたのには吹いた

37 19/09/01(日)09:47:32 No.619365252

ピロさんあんだけやっても魔力尽きないからな… 素質だけならコサイタス並では

38 19/09/01(日)09:47:55 No.619365316

途中までファンタジーだと思ってたらSFだったと思ったら最初からアメリカとか出てた

39 19/09/01(日)09:48:03 No.619365335

自分しか治せない治癒術で部下助けてみろよってされてる派遣官かわいそうだった

40 19/09/01(日)09:49:06 No.619365543

ピロさんよくいままで暗殺されなかったな 単行本の子どものころのピロからもうクソガキ臭がすごい

41 19/09/01(日)09:49:17 No.619365575

>ピロさんあんだけやっても魔力尽きないからな… >素質だけならコサイタス並では そもそも魔力って尽きるものなのかな 蛇口が摩耗するだけじゃね?

42 19/09/01(日)09:49:54 No.619365698

>自分しか治せない治癒術で部下助けてみろよってされてる派遣官かわいそうだった 直前まで慕ってきた部下に責められてて可哀想

43 19/09/01(日)09:49:58 No.619365714

渦術の凄いとこだけまだ見れてないな

44 19/09/01(日)09:50:30 No.619365824

>自分しか治せない治癒術で部下助けてみろよってされてる派遣官かわいそうだった バーカ!偽善者!

45 19/09/01(日)09:51:14 No.619365940

堕天作戦

46 19/09/01(日)09:51:27 No.619365966

>渦術の凄いとこだけまだ見れてないな 手榴弾飛ばせば竜だって退治できるんだし十分すごいよ

47 19/09/01(日)09:51:44 No.619366023

至近距離で念波食らってあっぱっぱーになったってことだよね?ルビーさん その前に喉元撃ち抜かれてるように見えたけど

48 19/09/01(日)09:53:07 No.619366358

竜も念波であっぱらぱーになるもんなんだね 元人間だったりするのかな

49 19/09/01(日)09:53:23 No.619366402

序盤からわかりやすく盛り上がる漫画じゃないか 結局第一話がクライマックスだろ

50 19/09/01(日)09:54:24 No.619366675

アイス冷やす能力が そこら一体を凍りつくす禁術に

51 19/09/01(日)09:55:03 No.619366847

三重解放!!!

52 19/09/01(日)09:55:27 No.619366978

4巻の表紙が人間の皮を脱ぎ捨てて生まれる竜だから元は人間っぽい

53 19/09/01(日)09:55:32 No.619366999

サブタイがいいんすよ

54 19/09/01(日)09:55:47 No.619367063

なんかフィーバーするとみんな皮膚がただれるのにピロさんはなんともないのなんで

55 19/09/01(日)09:56:13 No.619367234

カラビンカ戦いいよね…ナイトワット…

56 19/09/01(日)09:56:29 No.619367309

人間性が犠牲に…

57 19/09/01(日)09:56:43 No.619367361

今日一日暇なのでなんの漫画か教えてもらえるとありがたい…

58 19/09/01(日)09:57:08 No.619367458

半モブかと思いきやドンドンキャラの肉付けがされていくナルコ

59 19/09/01(日)09:57:30 No.619367545

どうか幸せに…

60 19/09/01(日)09:57:37 No.619367582

単行本のおまけマンガが好きなんだ

61 19/09/01(日)09:57:38 [堕天作戦] No.619367596

>今日一日暇なのでなんの漫画か教えてもらえるとありがたい… 美獣R

62 19/09/01(日)09:57:38 No.619367598

業火正伝でぐぐれ

63 19/09/01(日)09:57:42 No.619367635

業火教アホだけど強いな…

64 19/09/01(日)09:58:17 No.619367804

あの不死者荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのでは?

65 19/09/01(日)09:58:41 No.619367874

少ない人数でデカい話やってるよね

66 19/09/01(日)09:59:13 No.619367965

竜の設定好き

67 19/09/01(日)09:59:34 No.619368038

>美獣R サンキュー

68 19/09/01(日)09:59:54 No.619368095

俺が長生きのハムスターに期待することはなんだ!? 名前だろ?懐いて、トイレ覚えて。普通のやつよりももっと、 もっと……

69 19/09/01(日)10:00:00 No.619368113

まあ一番の荒らし・嫌がらせ・混乱の元はルビーですけどね!

70 19/09/01(日)10:00:27 No.619368190

火と雷と氷が揃ってバランスがいい

71 19/09/01(日)10:00:35 No.619368210

もう無料終わってない?

72 19/09/01(日)10:00:39 No.619368222

虚空処刑まで読んでおもしれ!ってなったら全部全部読んで損はないと思う

73 19/09/01(日)10:01:46 No.619368430

ボルカはなんか一枚落ちる感じというか修羅になってもまだ人格的にまともすぎる…

74 19/09/01(日)10:01:59 No.619368465

すごく読みやすくなった胎界主って感じだ つまり面白い

75 19/09/01(日)10:02:53 No.619368627

ゼロ旋風ってネーミングひどいな...名付けたのお前かよ!

76 19/09/01(日)10:03:24 No.619368757

色々ずれてるアンダーが癒し

77 19/09/01(日)10:03:32 No.619368788

ルビーはまだ生きてそう

78 19/09/01(日)10:03:38 No.619368806

殺気読める人凄くない?

79 19/09/01(日)10:05:50 No.619369203

>ルビーはまだ生きてそう リョナ死姦されてなかった?

80 19/09/01(日)10:06:07 No.619369255

ピロさんが兵器すぎる

81 19/09/01(日)10:06:16 No.619369282

ミステリアスなイケメンだと思ってたのにヒャッハーだった

82 19/09/01(日)10:06:35 No.619369327

テレパシーの人なんか別人みたいに能力強化されてない?

83 19/09/01(日)10:07:03 No.619369426

ヘリオス=アンダーなのはわかったけどどうやって蘇生したんだろう…

84 19/09/01(日)10:08:35 No.619369693

>ピロさんが兵器すぎる 序盤の噛ませかと思ったら作中トップクラス過ぎる…情けないけど

85 19/09/01(日)10:09:10 No.619369814

亜獣譚を知り合いに勧められたのでこれを勧め返しておいた

86 19/09/01(日)10:09:12 No.619369822

>テレパシーの人なんか別人みたいに能力強化されてない? アイス冷やす係でも発想一つでゼロ旋風になるんだ!

87 19/09/01(日)10:10:21 No.619370089

なんで8月中に教えてくれなかったの・・・

88 19/09/01(日)10:10:33 No.619370129

>ボルカはなんか一枚落ちる感じというか修羅になってもまだ人格的にまともすぎる… 幼体成熟なのに人格出来過ぎてる

89 19/09/01(日)10:10:54 No.619370189

昨日教えてもらってそのまま全話読んだよ 面白いね…

90 19/09/01(日)10:10:57 No.619370205

作中で一番やべー奴なのは間違いなくサティ あれで普通の人間っておかしいよ…

91 19/09/01(日)10:11:15 No.619370274

>ヘリオス=アンダーなのはわかったけどどうやって蘇生したんだろう… ちがくね!?

92 19/09/01(日)10:11:19 No.619370286

月更新でストーリーわかりづらい…昨日まとめ読みすればよかったな…

93 19/09/01(日)10:11:21 No.619370296

過去を作って何が悪い!は響きだけなら格好良いんだがな……

94 19/09/01(日)10:11:40 No.619370356

狂ってるようで戦術眼や発想は一流のヒゲの人なんなんだろう 一発で素人って見抜くし

95 19/09/01(日)10:12:48 No.619370589

>狂ってるようで戦術眼や発想は一流のヒゲの人なんなんだろう メイミョーでもトップクラスの科学者だぞ!シバの手術に立ち会えるってだけで相当すごい まあ狂ったんだが

96 19/09/01(日)10:13:21 No.619370715

シバはあれで終わり?まだ出てくるかな

97 19/09/01(日)10:13:38 No.619370769

バタバタと人が死んでいく…

98 19/09/01(日)10:13:57 No.619370839

テレパス女一途な負けヒロインポジかなぐらいに思ってたら 女の嫌な部分に目覚めた挙げ句凄い強キャラになるのが面白すぎる

99 19/09/01(日)10:13:58 No.619370842

>狂ってるようで戦術眼や発想は一流のヒゲの人なんなんだろう >一発で素人って見抜くし メイミョーの科学者だよ アフロ脱走の責で無茶な人体実験受けさせられた

100 19/09/01(日)10:14:04 No.619370863

とりあえず塩足しましょう

101 19/09/01(日)10:14:12 No.619370886

ライブ感で書いてるのか伏線貼ってるのか気になる

102 19/09/01(日)10:14:18 No.619370910

キルスコアカウントの無常感いいよね…

103 19/09/01(日)10:14:22 No.619370913

今からでも虚空処刑までは読めるしそれで気に入ったなら電子書籍で買おう 紙の本はマジで見つからないし最新刊は電書オンリーになってしまったし…

104 19/09/01(日)10:14:41 No.619370976

鳥から屋のおっさんの番外編エピソードが好き

105 19/09/01(日)10:14:45 No.619370992

>テレパス女一途な負けヒロインポジかなぐらいに思ってたら >女の嫌な部分に目覚めた挙げ句凄い強キャラになるのが面白すぎる 命助けてくれた元仲間すらディスり始めるのすごいよね

106 19/09/01(日)10:15:12 No.619371087

昨日までだったのか

107 19/09/01(日)10:15:16 No.619371097

樹海で会った女の不死者もシバに殺された不死者もヘリオスの回想に出てくるとは思わなかった

108 19/09/01(日)10:16:09 No.619371252

後ろからやられた太っちょが過去回想で実は滅茶苦茶強くてそんな達人でも殺気を読めないってことはあの派遣の人なんなの…ってなる

109 19/09/01(日)10:16:54 No.619371414

無料期間終わったのは単行本を買ういい機会だと思うんだ

110 19/09/01(日)10:16:55 No.619371420

主人公が茅の外過ぎる…

111 19/09/01(日)10:17:16 No.619371495

あの表紙で書店に並んでても手に取るかと言われるとなぁ…インパクトはすごいんだけど

112 19/09/01(日)10:17:44 No.619371598

レコベル死んでいると思っているからそんなに必死でもなくブラブラしてる死なない人

113 19/09/01(日)10:17:47 No.619371605

>後ろからやられた太っちょが過去回想で実は滅茶苦茶強くてそんな達人でも殺気を読めないってことはあの派遣の人なんなの…ってなる 非常事態でテンパってるし初っ端から奥義ブッパするために集中してたみたいだししょうがない

↑Top