19/09/01(日)08:49:28 クソヒリ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)08:49:28 No.619349237
クソヒリ
1 19/09/01(日)08:58:47 No.619351275
見分けて捨てるようになった
2 19/09/01(日)08:59:44 No.619351446
鳥がレスしてるの初めて見た
3 19/09/01(日)09:03:19 No.619352760
でかすぎない? su3283033.jpg
4 19/09/01(日)09:07:57 No.619354492
>su3283033.jpg 引きこもりの面倒見る老齢の親みたいだ
5 19/09/01(日)09:10:07 No.619355154
だからこうして卵突いてマーキングしておく
6 19/09/01(日)09:15:00 No.619356704
でもね「」じい、カッコウにもやむにやまない理由があるんですよ
7 19/09/01(日)09:23:35 No.619359038
オオヨシキリが立てたスレ
8 19/09/01(日)09:24:07 No.619359230
自分で育てろや!
9 19/09/01(日)09:25:37 No.619359667
生まれついてのクズだ…
10 19/09/01(日)09:27:52 No.619360295
人間から見れば外道以外の何者でもないが まあ殺生しなきゃ食えない肉食獣も同類だし いやでも家族なり代わりとか生理的にきつい
11 19/09/01(日)09:29:38 No.619360585
どうしてこんな生態になったんだろうって言うのがたまにあるよね
12 19/09/01(日)09:33:49 No.619361646
>見分けて捨てるようになった 見分けられないよう卵の模様を似せた
13 19/09/01(日)09:35:50 No.619362257
見破るようになったヒリとか もう育ててやるから雛殺すのやめろって契約を結んだカラスとか 進化ってすごい
14 19/09/01(日)09:39:17 No.619363159
>でもね「」じい、カッコウにもやむにやまない理由があるんですよ たしか体温が低くて自力では孵すことが出来ないとか >自分で育てろや! だって刷り込みのせいで親だと思ってくれませんし
15 19/09/01(日)09:41:11 No.619363631
むしろこれまで見破れなかった間抜けなヒリはなんなんだ
16 19/09/01(日)09:41:47 No.619363739
生態が邪悪すぎるよね なんで生まれてすぐ他の卵落とすんだよ…なんでそういうことわかってるんだよ…
17 19/09/01(日)09:43:57 No.619364281
>むしろこれまで見破れなかった間抜けなヒリはなんなんだ 大半は見破るけど子育てするパワーを托卵に使うので回数が凄い そこら辺は人間の寝取り男と変わらんな!