虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/01(日)08:01:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)08:01:03 No.619342236

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/01(日)08:03:34 No.619342458

勢いが良すぎる…

2 19/09/01(日)08:05:14 No.619342598

ギャグマンガ日和かよ

3 19/09/01(日)08:05:24 No.619342607

三節混は二度騙すが良過ぎる…

4 19/09/01(日)08:06:27 No.619342699

ゲリラ芳一

5 19/09/01(日)08:07:00 No.619342749

坊さんの耳かじっちゃだめだよ!

6 19/09/01(日)08:07:25 No.619342794

強すぎる…

7 19/09/01(日)08:08:29 No.619342900

即対応する平家とそれを見越した対策を施してる芳一良い…

8 19/09/01(日)08:10:24 No.619343070

般若心経を何だと思って

9 19/09/01(日)08:12:05 No.619343246

この後もひどいよ

10 19/09/01(日)08:12:22 No.619343277

流石は武士だわ

11 19/09/01(日)08:12:48 No.619343329

テンション高えな

12 19/09/01(日)08:16:14 No.619343681

琵琶法師元々目が見えない人だって勝手に思ってた

13 19/09/01(日)08:16:37 No.619343727

能力モノでもそうそうここまで詰め込まねえよ!

14 19/09/01(日)08:17:53 No.619343863

爆発する般若心経 刺さる般若心経

15 19/09/01(日)08:21:10 No.619344210

えーっとこれ耳にお経書き忘れてちぎられちゃったことで音楽をできなくなったとブチ切れた耳なし芳一がお経書きまくった武器や戦法で平家の亡霊を狩りまくってるって話で良いんだっけ

16 19/09/01(日)08:21:23 No.619344237

攻めの般若心経ってなんだよ…

17 19/09/01(日)08:23:09 No.619344429

金属片にも書かれてるところからしておそらく威力バフにもなってる般若心経強くない?

18 19/09/01(日)08:24:10 No.619344552

>爆発する般若心経 >刺さる般若心経 カッコイイんだけどやっぱり笑ってしまう

19 19/09/01(日)08:25:06 No.619344655

岩に般若心経書いておいて後退を防ぐとか万能アイテム感がすごい

20 19/09/01(日)08:26:38 No.619344823

>琵琶法師元々目が見えない人だって勝手に思ってた 見えないから平家の怨霊と気づかなかったはずだよね 気配くらい読み取りそうだけどこの芳一

21 19/09/01(日)08:27:05 No.619344875

耳ちぎっといて何故の所業かじゃねえよ!

22 19/09/01(日)08:27:30 No.619344914

聖水とか聖別した銀みたいなもんだな…

23 19/09/01(日)08:27:30 No.619344916

ギャグなの?マジなの?どっちなの?????

24 19/09/01(日)08:28:31 No.619345043

ゲームでも使えそうだなこんなトラップ

25 19/09/01(日)08:28:32 No.619345048

>ギャグなの?マジなの?どっちなの????? 鹿の子と言えば通じるだろう

26 19/09/01(日)08:28:35 No.619345053

お経で隠れてることがバレて姿が出た瞬間の芳一がなんか光学迷彩使ってるGANTZのキャラっぽくてかっこいいから好き

27 19/09/01(日)08:29:43 No.619345183

>詳細 http://img.2chan.net/b/res/619340430.htm

28 19/09/01(日)08:29:44 No.619345188

盲なのに強いな耳なし芳一よ

29 19/09/01(日)08:30:41 No.619345333

光学迷彩を行って施した自分ひとり程度で殺しきれるとは微塵も思ってなくて和尚を控えさせる芳一マジ軍師

30 19/09/01(日)08:30:59 No.619345370

はうあって言ってるからこれ画太郎でしょ?

31 19/09/01(日)08:32:52 No.619345633

ワシが近づく音も聞こえなんだか?

32 19/09/01(日)08:35:10 No.619346052

鹿の子に出てる本ってフィクションだよな?

33 19/09/01(日)08:35:32 No.619346119

三節棍やてつはうがなんで見えるようになったんだ?

34 19/09/01(日)08:36:45 No.619346391

普通にバトル物のトリックとして感心してしまうから困る困らない

35 19/09/01(日)08:37:31 No.619346576

>三節棍やてつはうがなんで見えるようになったんだ? 三節棍は般若棍以外の所見えてるしてつはうはてつはうだって理解はしてないけど火花と火薬の匂いで判断してるじゃん!

36 19/09/01(日)08:38:52 No.619346897

>耳ちぎっといて何故の所業かじゃねえよ! 本家の話だと 迎えにいったけど耳しかないな…御主人様のためにこれだけでも持って帰るか… って持って行っちゃって 芳一は気づかれぬよう声を上げなかったというから もぎもぎした自覚なかったのかもしれない

37 19/09/01(日)08:40:06 No.619347184

「ちぎれた耳がジンジン鳴って」 この作者こういう感じのセリフ好きだよな

38 19/09/01(日)08:41:15 No.619347500

ゲットバッカーズみたいな武器持ちやがって…

39 19/09/01(日)08:42:06 No.619347681

平家側のリアクションが良過ぎる

40 19/09/01(日)08:42:16 No.619347727

なんか凄いジョジョのバトルっぽくて好き

41 19/09/01(日)08:44:06 No.619348187

>三節棍は般若棍以外の所見えてるしてつはうはてつはうだって理解はしてないけど火花と火薬の匂いで判断してるじゃん! 言われてみるとこいつら骸骨ボディなのに視覚も嗅覚も鋭いな…

42 19/09/01(日)08:44:46 No.619348340

髪下ろしたかのこさんかわいいと思う

43 19/09/01(日)08:44:50 No.619348352

芳一ぃぃぃィィーーーーッ!!!! 鎮魂歌のつもりかぁぁぁぁーーーーっ!!!!!

44 19/09/01(日)08:44:55 No.619348376

>耳ちぎっといて何故の所業かじゃねえよ! 平家の亡霊は法一の腕前を買って招待ライブしてるつもりだったし名誉な事だと思ってる

45 19/09/01(日)08:45:14 No.619348455

でも般若心経書いてない部分ある三節棍持ってたら最初の奇襲時にそれだけ見えてねえかな…

46 19/09/01(日)08:46:01 No.619348610

おそらく鹿子ちゃん

47 19/09/01(日)08:46:28 No.619348719

>でも般若心経書いてない部分ある三節棍持ってたら最初の奇襲時にそれだけ見えてねえかな… 4ページ目で草むらに隠してた三節棍出してきてるだろ!?

48 19/09/01(日)08:46:34 No.619348731

>でも般若心経書いてない部分ある三節棍持ってたら最初の奇襲時にそれだけ見えてねえかな… ちゃんと草むらに隠してる

49 19/09/01(日)08:48:01 No.619349009

般若心経が描かれまくってるせいで見えてない「」が多い…

50 19/09/01(日)08:48:07 No.619349022

>平家の亡霊は法一の腕前を買って招待ライブしてるつもりだったし名誉な事だと思ってる 招待ライブ(法一の生命力をガンガン削る)

51 19/09/01(日)08:48:40 No.619349089

琵琶法師に宿りし漆黒の意思!!! その意思は亡霊をも殺す!!!!!

52 19/09/01(日)08:49:17 No.619349207

ステルスくらってる「」は邪悪な怨霊だった…?

53 19/09/01(日)08:49:38 No.619349270

スレ画が見えないんだけどみななんの話をしておるの?

54 19/09/01(日)08:50:18 No.619349401

>鹿の子と言えば通じるだろう ネタの引き出し多過ぎる…

55 19/09/01(日)08:51:09 No.619349553

平家武士が歴戦の手練すぎるのに芳一も和尚もそれを手玉に取ってる なのに平家武士にかませあじが少しもしないのすごい

56 19/09/01(日)08:51:51 No.619349687

>スレ画が見えないんだけどみななんの話をしておるの? テメーらは 琵琶法師を 怒らせた

57 19/09/01(日)08:52:01 No.619349734

はうあ!?なんて画太郎以外で初めて見たよ

58 19/09/01(日)08:53:27 No.619350076

>なのに平家武士にかませあじが少しもしないのすごい 攻撃されながらもどんな攻撃を受けたのか分析して対処に入ろうとしてるからゲリラ戦には慣れてそうなんだよね 問題はHOUICHIがさらにそれをいくことだけど

59 19/09/01(日)08:54:13 No.619350261

というかなんで三節棍なんだよ

60 19/09/01(日)08:54:59 No.619350451

基礎ステータスは平家の方が高いけど琵琶法師特有のINTの高さでその差を補ってる感じはある

61 19/09/01(日)08:55:37 No.619350622

>般若心経を何だと思って 耳なし芳一自体般若心経便利だねってお話だし…

62 19/09/01(日)08:55:44 No.619350649

この漫画出るたび内容が読めてないのが湧いてくるあたり「」は怨霊が多い

63 19/09/01(日)08:56:40 No.619350831

普段から霊界通信してるしな

64 19/09/01(日)08:56:46 No.619350845

>基礎ステータスは平家の方が高いけど琵琶法師特有のINTの高さでその差を補ってる感じはある 琵琶法師ってINT補正高いクラスなの…?

65 19/09/01(日)08:57:09 No.619350921

五節棍ぞあれがなんか好き

66 19/09/01(日)08:57:24 No.619350966

>というかなんで三節棍なんだよ この時代の僧は海の向こうの知識文化の伝達者の側面もあったから…

67 19/09/01(日)08:57:43 No.619351013

和尚も怒ってるのがポイント高い 芳一の無事のために手つくしたのに自分のミスで耳もがれたとか絶対後悔しまくっただろうし そこで和尚に矛先を向けなかったあたり二人の信頼関係は本物だった

68 19/09/01(日)08:57:50 No.619351036

爆裂する般若心経 刺さる般若心経 「ああああああああああああ!!!!!!!」

69 19/09/01(日)08:58:01 No.619351066

>鹿の子に出てる本ってフィクションだよな? ただエロ漫画誌で作者本人が2回作中作のコミカライズ?で読み切り描いてる

70 19/09/01(日)08:58:34 No.619351234

>琵琶法師ってINT補正高いクラスなの…? 平家物語そらんじられるならインテリの部類じゃないかな

71 19/09/01(日)08:58:41 No.619351252

>琵琶法師ってINT補正高いクラスなの…? ただの歌唱力だけじゃなくて琵琶引きも兼ねてるし 唄全部まるまる覚えてないといけないんだぞ

72 19/09/01(日)08:58:51 No.619351286

>>基礎ステータスは平家の方が高いけど琵琶法師特有のINTの高さでその差を補ってる感じはある >琵琶法師ってINT補正高いクラスなの…? 口伝でいろんな長編物語を受け継ぎ唄い伝える職業だぞ

73 19/09/01(日)09:00:09 No.619351512

作者さん死んじゃったのが残念だな

74 19/09/01(日)09:01:04 No.619351783

え?般若心経の作者死んだの?

75 19/09/01(日)09:01:47 No.619352075

マジかよ和尚に般若心経読んでもらわないと…

76 19/09/01(日)09:02:18 No.619352245

鹿の子の最新話もこれ程インパクトは無いけどそうきたかーってなる

77 19/09/01(日)09:03:54 No.619353063

透明化能力を地形にかけておくバトルものはマジで斬新だと思う

78 19/09/01(日)09:05:38 No.619353667

幼馴染は何故勝てないのか真面目に考察してるの関心しちゃった

↑Top