虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/01(日)03:27:09 朝から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)03:27:09 No.619323367

朝から山登るのに全く意識が飛ばない…… 目を瞑ったまま五時間ほど過ごして今に至ります助けて

1 19/09/01(日)03:30:00 No.619323685

虹裏を開くな

2 19/09/01(日)03:31:11 No.619323800

そのまま目を瞑ったまま寝てるんだ 寝ないでスマフォ見るよりは全然ましだ

3 19/09/01(日)03:34:31 No.619324128

その体調で登山はまずいだろ…

4 19/09/01(日)03:36:28 No.619324311

スマホ開くから寝れないんだよ

5 19/09/01(日)03:37:36 No.619324438

寝不足で登山しちゃダメだよ!

6 19/09/01(日)03:38:19 No.619324521

なんで寝るのにスマホ持ってんです!?

7 19/09/01(日)03:38:32 No.619324535

目を瞑ったまま5時間が嘘偽りも誇張も無いのなら病院へ!

8 19/09/01(日)03:38:46 No.619324547

山になるわアイツ

9 19/09/01(日)03:49:59 No.619325624

スレ立てて今まで目を閉じていたけど全くだめだわ というか眠い感じすらしない 普段は寝たくなくても寝るくせにふざけんじゃねえよ糞ボディがよ

10 19/09/01(日)03:57:14 No.619326270

出かける段階になったら眠くなるよきっと

11 19/09/01(日)03:57:42 No.619326327

とりあえず関係ないどうでもいい妄想でもしつつ目を閉じる事だ ここ見てても解決法どころか悪化しかしない

12 19/09/01(日)03:58:28 No.619326424

今からドンキでもいって睡眠導入剤買ってこいよ

13 19/09/01(日)04:01:31 No.619326737

もう朝かと思ったらもう朝だな

14 19/09/01(日)04:01:35 No.619326745

というか五時起き予定なんでもう寝ても意味ないんだよね 富士山で散ってくるわ

15 19/09/01(日)04:04:27 No.619327019

ここまできたらもうこのまま行くしかねえわってなるよね

16 19/09/01(日)04:04:33 No.619327023

土に還るのか「」…

17 19/09/01(日)04:05:08 No.619327078

寝たら死ぬぞな状況になったらどうする気だ

18 19/09/01(日)04:06:30 No.619327205

山登らないっていうのはなし?

19 19/09/01(日)04:09:29 No.619327492

遠足前の子供か!

20 19/09/01(日)04:17:35 No.619328096

ゴミになってしまう…

21 19/09/01(日)04:17:49 No.619328112

二時間も登れば山小屋だろ そこで爆睡して明日に供えろ

22 19/09/01(日)04:18:15 No.619328129

6合目でつらくなって10合目で動けなくなり頂上まで行けなくなる 俺を見てるようだな 酸素ボンベ買っとけよ

23 19/09/01(日)04:18:26 No.619328140

http://live.fujigoko.tv/?n=28&b=0 今富士山こんなだけど大丈夫?

24 19/09/01(日)04:21:49 No.619328361

>二時間も登れば山小屋だろ >そこで爆睡して明日に供えろ 明日仕事だから無理

25 19/09/01(日)04:23:01 No.619328452

今日中は山頂の笠雲取れないと思うけど

26 19/09/01(日)04:23:55 No.619328517

オイオイオイ 山になるわアイツ

27 19/09/01(日)04:25:40 No.619328651

スレ「」が倒れるのは自業自得だけど多くの人に迷惑がかかる事は覚えておいて欲しい

28 19/09/01(日)04:27:03 No.619328757

>山登らないっていうのはなし? ありえない そんなことになるくらいなら最初から来ない

29 19/09/01(日)04:33:29 No.619329150

外から見る分には綺麗だな笠雲

30 19/09/01(日)04:35:20 No.619329268

もう駐車場にいて車中泊して行く予定だったのかしら

31 19/09/01(日)04:36:57 No.619329344

山野井さんが行ってたよ 興奮と集中とシミュレーションで 徹夜状態で登り始めるけど 大丈夫大丈夫って

32 19/09/01(日)04:39:09 No.619329454

>スレ「」が倒れるのは自業自得だけど多くの人に迷惑がかかる事は覚えておいて欲しい 本当にヤバそうなら途中で下りるよ 最後の最後の選択肢だけど

33 19/09/01(日)04:45:42 No.619329895

いい大人なんだからダメそうなときは迷惑かける前に辞退することも覚えとこうね

34 19/09/01(日)04:49:21 No.619330189

意識が途切れなくても目を閉じて横になってるだけでもある程度は休まるよ

35 19/09/01(日)04:51:12 No.619330308

>http://live.fujigoko.tv/?n=28&b=0 緑色の変な山富士山のすぐ近くだったんだな

36 19/09/01(日)04:54:31 No.619330479

同じような成因だけどそれは伊豆の方だよ! 大室って名前は山頂に穴が空いてると良く名付けられるよ

37 19/09/01(日)04:55:34 No.619330548

>いい大人なんだからダメそうなときは迷惑かける前に辞退することも覚えとこうね ダメそうなら辞退するよそりゃ まだ行けそうだから登るだけで

38 19/09/01(日)04:58:30 No.619330720

思えば12時とか2時くらいの時記憶飛んでたからその時寝てたんだろうな俺 というわけで行ってきまーす

39 19/09/01(日)05:00:09 No.619330798

いまから登るの? いまからおうち出るの?

40 19/09/01(日)05:04:12 No.619331027

>いまから登るの? 今から宿泊先出て登りだすとこ 顔洗ったらスッキリしたし行けるわこれ

41 19/09/01(日)05:05:44 No.619331132

本気なら止めまい 南無

42 19/09/01(日)05:07:03 No.619331202

なんかアドレナリンとか出て大丈夫になるだろたぶん…

43 19/09/01(日)05:08:37 No.619331285

今からなら身体だけでも今日中に戻って来れるだろう

44 19/09/01(日)05:23:10 No.619332134

>今から宿泊先出て登りだすとこ >顔洗ったらスッキリしたし行けるわこれ 持って2時間くらいだよそれ

45 19/09/01(日)05:26:46 No.619332320

気になるから後でどうなったかスレたてて教えてね 多分ギブアップだろうけど

46 19/09/01(日)05:26:50 No.619332325

20代とかならまあ… 30超えてたら知らん

47 19/09/01(日)05:27:34 No.619332369

俺もイベント前絶対寝れないたちだわ もう薬に頼ることにした市販のだけど

48 19/09/01(日)05:31:30 No.619332543

おれは9時にぐっすり寝て体調ばっちりだぜ 天候は土砂降りで最悪だけどなんとかなるぜ

49 19/09/01(日)05:31:50 No.619332562

>気になるから後でどうなったかスレたてて教えてね >多分ギブアップだろうけど そうするよ しかしこう言われると意地でも登りたくなる

50 19/09/01(日)05:45:54 No.619333268

「」が山になるのか…

51 19/09/01(日)05:51:07 No.619333598

実況スレどこ?

52 19/09/01(日)05:51:47 No.619333642

ここが実況スレになるんだよ

53 19/09/01(日)05:53:38 No.619333745

寿命みじかいな!

↑Top