虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/01(日)01:23:42 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/01(日)01:23:42 No.619302506

ちょっと今回……

1 19/09/01(日)01:24:08 No.619302668

急に脚本のIQが下がりすぎる

2 19/09/01(日)01:24:30 No.619302779

右上は一緒くたにすんなよ!

3 19/09/01(日)01:24:38 S8//waug No.619302819

急にクソアニメになった?

4 19/09/01(日)01:24:50 No.619302892

怪物トリオはどう見ても死んでないし…

5 19/09/01(日)01:24:51 No.619302898

なんてこったこれがノーブルレッド 何も得られない悲しい存在

6 19/09/01(日)01:25:04 No.619302949

ハーブでもやつておられる?

7 19/09/01(日)01:25:19 No.619303046

まだトンチキCMがあるだろ!

8 19/09/01(日)01:25:31 No.619303103

いろんな伏線が一瞬で回収された

9 19/09/01(日)01:25:33 No.619303121

タイムジャッカーかよ

10 19/09/01(日)01:25:41 No.619303154

右下は生きてそうだけど両断シーンを見るに左下は生身で両断の時点でアウトだと思う

11 19/09/01(日)01:26:11 No.619303339

えー…何が起きたの?

12 19/09/01(日)01:26:27 No.619303446

ちょっとついていけない

13 19/09/01(日)01:26:38 No.619303516

配信組だが八紘の兄貴死んじゃったの…?

14 19/09/01(日)01:26:42 No.619303528

残党はお前らマジか…

15 19/09/01(日)01:27:08 No.619303654

先週までXVは面白いなあと思ってたんですよ

16 19/09/01(日)01:27:16 No.619303698

3話分くらい圧縮された話だった

17 19/09/01(日)01:27:49 No.619303863

マジでどうしたの 何がどうなってあんな展開になったの

18 19/09/01(日)01:28:24 No.619304029

右上一緒にすると怪物組みたいになるじゃねーか!

19 19/09/01(日)01:28:44 No.619304120

割と重要キャラが立て続けに死んで やばい整理できない

20 19/09/01(日)01:28:46 No.619304127

トンチキ

21 19/09/01(日)01:28:53 No.619304159

>風鳴の血を引く八紘はどう見ても死んでないし…

22 19/09/01(日)01:28:53 No.619304160

処理の雑さは意外だったけど残党に生き残る目がないのなんてわかりきってたし

23 19/09/01(日)01:29:26 No.619304311

パパ(兄)…

24 19/09/01(日)01:29:29 No.619304322

>先週までXVは面白いなあと思ってたんですよ ある意味では先週を遥かに超えるエンターテイメントだったよ…面白いかつまらないかで言えば面白すぎる

25 19/09/01(日)01:30:04 No.619304479

ちょっとグロ規制でカメラ逸れてる感じあったからミラアルクちゃんグロ死してるのでは…

26 19/09/01(日)01:30:05 No.619304489

これマムが月に行ったときの面白さだろ!?

27 19/09/01(日)01:30:33 No.619304622

生きあがいた結果が呆気なさすぎる… 人生空虚じゃありゃせんか

28 19/09/01(日)01:30:46 No.619304697

>これマムが月に行ったときの面白さだろ!? 何か問題が?

29 19/09/01(日)01:31:13 No.619304821

>先週までXVは面白いなあと思ってたんですよ 面白かったわ!なんか目がしっかり覚めたぞ!

30 19/09/01(日)01:31:13 No.619304824

面白いけど残党3人はお呼びじゃなかったんだ…

31 19/09/01(日)01:31:15 No.619304836

惨死だったけど惨めに死ぬとかじゃなくて惨い死に方だったね

32 19/09/01(日)01:31:20 No.619304866

>ちょっとグロ規制でカメラ逸れてる感じあったからミラアルクちゃんグロ死してるのでは… M・A・Oは間違いなく斬首されてたよねあれ…

33 19/09/01(日)01:31:27 No.619304906

いいぞ!これぞシンフォギアの終盤って雰囲気だ!

34 19/09/01(日)01:31:35 No.619304944

八絋の兄貴は生きてても許すよ というか死なないで

35 19/09/01(日)01:31:46 No.619304997

ちょっとレーザー刺さって横に引いただけだろ

36 19/09/01(日)01:32:01 No.619305065

えぇ…? ええぇ~~…??

37 19/09/01(日)01:32:17 No.619305148

公式で生死判定されるまでは

38 19/09/01(日)01:32:21 No.619305167

急に不安になってきたんだけど

39 19/09/01(日)01:32:22 No.619305172

むしろここからがシンフォギア悪役の花道だよ 土俵際で輝くんだ

40 19/09/01(日)01:32:30 No.619305213

右胸にちょっと小さな穴が空いたくらいで 弦十郎の兄が死ぬわけないよね

41 19/09/01(日)01:32:32 No.619305221

仮面ライダーでいうとマンホール投げ始めたくらいの面白さ

42 19/09/01(日)01:32:53 No.619305320

393の身体でなにやっとんじゃい!

43 19/09/01(日)01:33:00 No.619305346

これで引いてる奴は自分が見てるアニメわかってるのか シンフォギアだぞ

44 19/09/01(日)01:33:00 No.619305349

いいか?元々シンフォギアの面白さって言うのはこう言う面白さだ 理屈や数字よりも思いつきと勢いなんだ

45 19/09/01(日)01:33:53 No.619305553

二期で言うとマムが宇宙に飛び立った的な面白さなんだ

46 19/09/01(日)01:34:01 No.619305588

今回ちょっとシンフォギアすぎたわ…

47 19/09/01(日)01:34:22 No.619305687

シンフォギアじゃなかったらクソアニメ認定されるところだった

48 19/09/01(日)01:34:28 No.619305716

7万人が死んだ時もこんな感じだったしね…

49 19/09/01(日)01:34:30 No.619305725

>>ちょっとグロ規制でカメラ逸れてる感じあったからミラアルクちゃんグロ死してるのでは… >M・A・Oは間違いなく斬首されてたよねあれ… 録画コマ送りにしたらミアラルクちゃん腕ごと胴体バッサリやられてたわ…

50 19/09/01(日)01:34:45 No.619305791

先週まで割と丁寧に描写してたじゃん! なんでこうなるんだよ!

51 19/09/01(日)01:35:32 No.619306006

平成ライダーよりも瞬間瞬間を必死に生きるのがシンフォギアだ

52 19/09/01(日)01:35:37 No.619306033

捨て駒の残党に割ける尺なんてねーんだよ!

53 19/09/01(日)01:35:46 No.619306063

なんかごめん オートスコアラー回で高尚なアニメと勘違いしてた

54 19/09/01(日)01:36:05 No.619306159

まぁ生き残る勝算はなかったが…

55 19/09/01(日)01:36:15 No.619306207

ヴァネッサ は刻まれても平気だとして ミラ//アルクとエル//ザは生きていられるのか

56 19/09/01(日)01:36:27 No.619306265

怒涛の展開すぎて脳が追い付かないすぎる…

57 19/09/01(日)01:37:11 No.619306473

ジジイがやばい強いのは伏線張ってあったし…

58 19/09/01(日)01:37:18 No.619306500

シンフォギアいつもこんな感じだろ!? なんで憂うもの出てきてるの…

59 19/09/01(日)01:37:24 No.619306526

この力を上手く利用して…ぐえー!って展開は洋画なんかでよく見るヤツ

60 19/09/01(日)01:37:39 No.619306588

結局ジジイに一矢報いることさえもできずにゴミのように死んだな… 今週のジジイ見る限りこいつらにジジイどうにかできるのは無理だし

61 19/09/01(日)01:37:53 No.619306650

ミ//ラ//アル//ク くらいになってなかった?

62 19/09/01(日)01:37:53 No.619306654

ロボと吸血鬼はともかくエルザちゃんは…無理だぁ…

63 19/09/01(日)01:37:54 No.619306662

>なんかごめん >オートスコアラー回で高尚なアニメと勘違いしてた XDだってマジいいシリアスよりギャグや勢いが多いんだぞ

64 19/09/01(日)01:38:17 No.619306757

怪物3人衆だから哲学という名の言葉遊びで復活は有り得る 人間に戻るって悲願は絶望的になるだろうけど

65 19/09/01(日)01:38:43 No.619306857

作画もヘボくて脳が狂いそう

66 19/09/01(日)01:38:51 No.619306887

まぁノーブルレッドは見る限り即死っぽいけど なんだかんだシェム393の力で復活すると思うよ 人間部分じゃなくて怪物部分を最大限に活かした体に修正された状態になるとかで

67 19/09/01(日)01:38:59 No.619306921

人にも戻れず何も得ず しまいにゃしまいにゃ毒稀血

68 19/09/01(日)01:39:15 No.619306968

>なんかごめん >オートスコアラー回で高尚なアニメと勘違いしてた 勢い重視の話にたまにいい話が混ざるのがこの作品だぞ今まで何期も見てて解らんか

69 19/09/01(日)01:39:22 No.619306998

>シンフォギアいつもこんな感じだろ!? >なんで憂うもの出てきてるの… いつも暴れてる観て無い子だよ

70 19/09/01(日)01:39:44 No.619307095

ジジイみたいな奴だな憂う者は…

71 19/09/01(日)01:39:58 No.619307160

人間は穴が空いたら死ぬんだよ

72 19/09/01(日)01:39:59 No.619307163

最近ちょっと評判よすぎて不安になってたところだったんだ 良かったちゃんとシンフォギアしてたんだね…

73 19/09/01(日)01:40:07 No.619307202

ロデムロプロスポセイドンになっちゃうんだ…

74 19/09/01(日)01:40:14 No.619307224

>今週のジジイ見る限りこいつらにジジイどうにかできるのは無理だし 互いに利用するの諦めてアルカノイズ投げてれば多分殺せてたよ あとはピラミッドのあれで殺せると思うけどもう全部仮定にしかならない…

75 19/09/01(日)01:40:34 No.619307300

モブを雑に殺した報いであるかのように モブ並に雑に殺されたな

76 19/09/01(日)01:40:53 No.619307360

ここからはシリーズの〆に入ってシリアスになるだろうし ギャグ要員のJIJIMORI関係は処分しとかないとね

77 19/09/01(日)01:40:57 No.619307370

残党とか要らないゴミ出しいい処分回だったでしょ

78 19/09/01(日)01:40:58 No.619307371

>人間は穴が空いたら死ぬんだよ 腹に手刀ぶち込まれて頭から岩に叩き落とされてそのまま地面に埋まったOTONAはなんなの…?

79 19/09/01(日)01:41:07 No.619307406

>あとはピラミッドのあれで殺せると思うけどもう全部仮定にしかならない… シンフォギアぶち破れる男があのヘンテコピラミッドを破れないとは思えない…

80 19/09/01(日)01:41:22 No.619307464

>腹に手刀ぶち込まれて頭から岩に叩き落とされてそのまま地面に埋まったOTONAはなんなの…? OTONA

81 19/09/01(日)01:41:47 No.619307557

あのジジイ気迫でノイズ殺せるんじゃねぇか?

82 19/09/01(日)01:42:27 No.619307724

>ギャグ要員のJIJIMORI関係は処分しとかないとね 終わりかー? 本当に終わりかー?

83 19/09/01(日)01:43:06 No.619307868

ちょっとさあ…

84 19/09/01(日)01:44:09 No.619308085

まあこの4人全員また出てくるよね

85 19/09/01(日)01:44:18 No.619308118

>ちょっとさあ… 言いたいことがあるならはっきりいいなさい

86 19/09/01(日)01:45:01 No.619308266

アルカノイズは普通のノイズと違って位相差障壁がないから物理攻撃で倒せるんだ JIJIMORIなら倒せる可能性がある

87 19/09/01(日)01:45:06 No.619308288

俺は最高に楽しかったt

88 19/09/01(日)01:45:25 No.619308367

スレ文からしていつものだろ

89 19/09/01(日)01:45:54 No.619308462

興奮する集団に憂う者がいると解りやすすぎる

90 19/09/01(日)01:46:36 No.619308613

むしろ今までのシリーズでよく抑えてたと思うわ金子のおっさん

91 19/09/01(日)01:47:56 No.619308913

むしろジジイやOTONAが出番はあるのに現場に出てこないことが多いこと考えると一番面白かったまである

92 19/09/01(日)01:48:09 No.619308959

憂うっていうかなんかうn こういうアニメって知ってたけどね!

93 19/09/01(日)01:48:59 No.619309128

え...シンフォギアってシリアスとバカさのちゃんぽんを楽しむもんじゃないの?

94 19/09/01(日)01:49:22 No.619309198

知ってたらなんで女々しいリアクションしてるんだ

95 19/09/01(日)01:49:31 No.619309229

このアニメ女の子は客寄せパンダみたいなもんだし…

96 19/09/01(日)01:50:15 No.619309372

>え...シンフォギアってシリアスとバカさのちゃんぽんを楽しむもんじゃないの? こういう回がXVは少なかったね…

97 19/09/01(日)01:50:38 No.619309433

今回の不満な人いるんだ…すげえ面白かったのに

98 19/09/01(日)01:50:41 No.619309445

適合係数高めてフォニックゲイン垂れ流して走り抜けるだけのアニメだ

99 19/09/01(日)01:51:12 No.619309536

ねぇこれGガ…

100 19/09/01(日)01:51:38 No.619309611

やはりバラルの呪詛はクソだな…

101 19/09/01(日)01:51:57 No.619309656

>憂うっていうかなんかうn >こういうアニメって知ってたけどね! 嘘だー…

102 19/09/01(日)01:52:08 No.619309695

>やはりバラルの呪詛はクソだな… 日笠の歌の悪口はやめろ

103 19/09/01(日)01:52:28 No.619309765

放送前の宣伝やら雑誌記事やらで散々出てた奏が 1話のAパートで双方に死ぬ時点でおかしいと気づく

104 19/09/01(日)01:53:17 No.619309920

三馬鹿は真の化け物として復活してまた処理されるとかだろう 兄貴は…

105 19/09/01(日)01:53:44 No.619310016

>嘘だー… そもそも評判良かったオートスコアラーだって GX本編だとどういう扱いだったか思い出しなよ こういうアニメだよ

106 19/09/01(日)01:53:49 No.619310028

ホントわかりやすいのが居るな

107 19/09/01(日)01:54:37 No.619310184

これもバラルの呪詛ってやつが悪いんだ

108 19/09/01(日)01:54:51 No.619310228

叩けるネタ見つけてはしゃいでるのか バカだな

109 19/09/01(日)01:54:53 No.619310237

>>あとはピラミッドのあれで殺せると思うけどもう全部仮定にしかならない… >シンフォギアぶち破れる男があのヘンテコピラミッドを破れないとは思えない… 36万キロをダイダロスエンド発動前に走り抜いて出てくるくらいはしそうだな…

110 19/09/01(日)01:55:08 No.619310283

見るジェットコースター

111 19/09/01(日)01:56:15 No.619310481

一回死んで生き返るくらいしないとインフレバトルにはついて行けそうにないからね

112 19/09/01(日)01:56:20 No.619310497

アマルガムでようやく倒せる相手だろうしな…

113 19/09/01(日)01:57:12 No.619310631

そういえばアマルガムを封じていたのも元を辿ればJIJIMORIの権力か?

114 19/09/01(日)01:57:12 No.619310633

すまん俺も最終章だしシリアスにやるもんだと勘違いしてた いつものシンフォギアだったわ

115 19/09/01(日)01:58:05 No.619310780

最終章だからはっちゃけるんだよ

116 19/09/01(日)01:59:15 No.619310939

最終章だからジェットコースター展開自粛するならここまで来てないよ…

117 19/09/01(日)02:00:58 No.619311244

エルザのほうもバラバラになってたように見えたんだけどコマ送りだとどうなってた…?

118 19/09/01(日)02:02:25 No.619311470

エルザがレーザビームで一刺しでミラアルクがそのまま横払いでABCパーツに分離 お姉ちゃんが横一文字なんだろうけど不明…って感じかな…

119 19/09/01(日)02:02:49 No.619311523

>エルザのほうもバラバラになってたように見えたんだけどコマ送りだとどうなってた…? 心臓をビームでぶち抜いてそのままミラアルクのほうに横薙ぎ

120 19/09/01(日)02:02:51 No.619311527

八紘兄貴は右肺にちょっと穴が空いただけだから… 三人はなんかゴア表現状態だけどまだネタが残ってるし再生改造怪人みたいな感じになるんじゃないか

121 19/09/01(日)02:03:05 No.619311557

>エルザのほうもバラバラになってたように見えたんだけどコマ送りだとどうなってた…? すぐカメラ下になっててわかんなかったけど下からちょっと吹き上がった肉塊の一片かもしれないな

122 19/09/01(日)02:06:09 No.619312101

人間穴があいたぐらいじゃ死なないし…

123 19/09/01(日)02:06:38 No.619312205

su3282705.jpg ちょっと両断されてるが頑張れば生きてるだろう

124 19/09/01(日)02:07:31 No.619312355

スレ画は全員死亡フラグ立ってたじゃん!

125 19/09/01(日)02:10:27 No.619312787

右上は聖人君子か何か?

126 19/09/01(日)02:15:11 No.619313492

右腕が切断されて残りの上半身が無事なミラアルク 左腕が切断されて下半身が無事なエルザ もともと頭以外ほとんど機械なお姉ちゃんが首ちょんぱ これは合体フラグ…

127 19/09/01(日)02:16:20 No.619313676

>右腕が切断されて残りの上半身が無事なミラアルク >左腕が切断されて下半身が無事なエルザ >もともと頭以外ほとんど機械なお姉ちゃんが首ちょんぱ >これは合体フラグ… ガイキング・ザ・グレートがそんな感じだったな…

128 19/09/01(日)02:17:50 No.619313948

いやでもなんというかもうちょっとこう これまで色々と因縁作ってたのになんで…

129 19/09/01(日)02:18:05 No.619313986

まあ残党組がちょっとでも何かいい感じに死ねるとは微塵も思ってなかったよ

130 19/09/01(日)02:19:20 No.619314167

雑に死んで雑に生き返る シンフォギアなんてそれでいいんだよ

↑Top