19/09/01(日)00:03:30 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/01(日)00:03:30 No.619276719
この漫画とてもおもしろかったです おしえてくれてありがとうございました「」
1 19/09/01(日)00:04:50 No.619277146
塩カレーいいよね
2 19/09/01(日)00:05:30 No.619277371
>塩カレーいいよね こんなん食えないから10倍にうすめようぜ!
3 19/09/01(日)00:06:52 No.619277764
クソ女が多い!
4 19/09/01(日)00:07:56 No.619278095
塩カレーは電車で読んで耐えられなかった
5 19/09/01(日)00:07:58 No.619278109
>クソ女が多い! 単行本派で今日続き読んだけどテレパスの子がクソ女になっててダメだった
6 19/09/01(日)00:08:24 No.619278241
塩カレーは化学式の奴が好き 塩しか残ってねぇ!
7 19/09/01(日)00:08:30 No.619278275
カレーに塩酸いれるなや!!
8 19/09/01(日)00:09:17 No.619278571
>カレーに塩酸いれるなや!! 水酸化ナトリウムも入れよう
9 19/09/01(日)00:09:33 No.619278679
>>カレーに塩酸いれるなや!! >水酸化ナトリウムも入れよう 塩水になった!
10 19/09/01(日)00:14:18 No.619280068
派遣官はカタログで何度か見たことあったけどマジつえぇ…
11 19/09/01(日)00:17:50 No.619281208
無料になってたから一気読みしたけどいい台詞多いね...
12 19/09/01(日)00:18:18 No.619281369
読み放題日付変わるまでだったんだねスレ画再登場当たりで終わってしまった・・・
13 19/09/01(日)00:19:56 No.619281882
とっちゃんぼーや…すごいやつだったんだな…
14 19/09/01(日)00:23:52 No.619283087
よろしければ水だけでも…は泣ける
15 19/09/01(日)00:25:07 No.619283434
>派遣官はカタログで何度か見たことあったけどマジつえぇ… 殺気を読め!
16 19/09/01(日)00:26:29 No.619283870
ゾフィアをガォンしなければアンダー君も話を聞いてくれただろうに
17 19/09/01(日)00:27:14 No.619284139
>>塩カレーいいよね >こんなん食えないから10倍にうすめようぜ! うちの隊長濃い味がすきなんすよねー
18 19/09/01(日)00:27:40 No.619284282
カタログが炎のような熱さと情熱に包まれたと思ったらやっぱり業火卿だった
19 19/09/01(日)00:27:43 No.619284301
>とっちゃんぼーや…すごいやつだったんだな… 雷公と張り合えるんだぞ
20 19/09/01(日)00:28:04 No.619284403
>ゾフィアをガォンしなければアンダー君も話を聞いてくれただろうに あの時のアフロは樹海の影響で魔力酔いして正気じゃなくなってるから仕方ない
21 19/09/01(日)00:28:30 No.619284534
元娼婦を改造して宇宙に行くのかね?
22 19/09/01(日)00:28:34 No.619284556
アフロが派遣官にやられるとは思わなかった
23 19/09/01(日)00:29:29 No.619284806
ルビーちゃんはうまく自由に生きているように見えても結局与えられた運命からは逃げられないんだね
24 19/09/01(日)00:29:35 No.619284839
無料だから溜まってた分一気に読んだら頼りないあの子がクソ女になってた....
25 19/09/01(日)00:29:39 No.619284858
>アフロが派遣官にやられるとは思わなかった 達人級だぞ!
26 19/09/01(日)00:29:43 No.619284874
竜って飛行機じゃん からのバルキリーだこれ!
27 19/09/01(日)00:30:20 No.619285071
アフロが人間らしく振る舞おうとやった人助けが 俺は化物なんだって絶望してるタイミングで水だけでも…って優しさで返ってくるのいいよね
28 19/09/01(日)00:30:34 No.619285150
竜の強さをたっぷり見せてからこの序盤の雑魚の斉射には参るね…
29 19/09/01(日)00:31:26 No.619285421
ひたすらに大火力と相性が悪い
30 19/09/01(日)00:31:34 No.619285452
夢がこびりついて拭えんってセリフが本当に好きなんだ 現実に妥協した男がかつての夢を諦めきれてないのいいよね…
31 19/09/01(日)00:31:36 No.619285460
アフロかっこいいよね
32 19/09/01(日)00:31:38 No.619285476
蛇口ぶっ壊れおじさん
33 19/09/01(日)00:31:41 No.619285497
>竜って飛行機じゃん >からのバルキリーだこれ! ママはF15でパパはガンダムよ
34 19/09/01(日)00:32:00 No.619285601
意外と太陽さんが小物
35 19/09/01(日)00:32:20 No.619285708
300年間で荒廃しすぎじゃね?
36 19/09/01(日)00:32:27 No.619285738
アフロの人から受けた優しさが 人らしさの模倣からってのも良いよね
37 19/09/01(日)00:32:32 No.619285763
18年目に登る朝日が凍える世界を照らし始める
38 19/09/01(日)00:32:58 No.619285896
>300年間で荒廃しすぎじゃね? 鉄が数週間で腐るからな
39 19/09/01(日)00:33:00 No.619285903
>意外と太陽さんが小物 あれやっぱり死を意識し始めたから不死者としての力が無くなっていったのかな…
40 19/09/01(日)00:33:24 No.619286044
寿命30年って短くない?
41 19/09/01(日)00:33:28 No.619286064
生還者は未だなく 故に称してゼロ旋風
42 19/09/01(日)00:33:39 No.619286119
ショックを受けたであろう化け物じゃねーかみたいなセリフがただのギャグノリだったなんて…
43 19/09/01(日)00:33:39 No.619286120
>竜の強さをたっぷり見せてからこの序盤の雑魚の斉射には参るね… 序盤の雑魚強すぎない?
44 19/09/01(日)00:33:54 No.619286197
初期キャラの生き残り組が超強化されすぎじゃない? 竜騎兵はまだしもテレパシーの人はなんなの?
45 19/09/01(日)00:33:56 No.619286213
腐鉄菌があるから文献や資材を保管する施設が丸々駄目になったんだと思われる
46 19/09/01(日)00:33:58 No.619286226
描写されるまでは3人並び立つ感じかと思ってたわ センス悪い不死者だったわ
47 19/09/01(日)00:34:09 No.619286284
塩が 増えた!
48 19/09/01(日)00:34:18 No.619286331
>あれやっぱり死を意識し始めたから不死者としての力が無くなっていったのかな… 一人でギラついてた頃に比べて周りに託すようになったのが原因と思われる
49 19/09/01(日)00:34:20 No.619286341
解放するとみんな体おかしくするのに特に反動ないスレ画ずるくない?
50 19/09/01(日)00:34:27 No.619286383
単行本扱ってる店がねえ…みんな電子書籍で読んでるの?
51 19/09/01(日)00:34:42 No.619286456
>初期キャラの生き残り組が超強化されすぎじゃない? >竜騎兵はまだしもテレパシーの人はなんなの? あいつは才能はある片鱗は見せてたから...
52 19/09/01(日)00:35:06 No.619286598
腐鉄菌ばらまいたの誰だよ…
53 19/09/01(日)00:35:08 No.619286607
5巻からは紙の本出てないよ確か
54 19/09/01(日)00:35:18 No.619286657
スレ画から戦闘力抜いたらなにも残らないしな…
55 19/09/01(日)00:35:18 No.619286659
とっちゃんぼうや殺した副官マジ戦犯
56 19/09/01(日)00:35:29 No.619286714
不死者(現状4人くらい死んでる)
57 19/09/01(日)00:35:34 No.619286735
>単行本扱ってる店がねえ…みんな電子書籍で読んでるの? どっちにせよ新刊以降は電書限定だし...
58 19/09/01(日)00:35:44 No.619286784
書き込みをした人によって削除されました
59 19/09/01(日)00:35:45 No.619286791
ホワイトくん何があったの
60 19/09/01(日)00:35:53 No.619286846
人になって満足したら死ぬのか 人になってしまったら死ねと作られてるのか 宿屋でハムスターから気付くアンダーの話がなんか印象に残ってる
61 19/09/01(日)00:36:00 No.619286878
>単行本扱ってる店がねえ…みんな電子書籍で読んでるの? 紙はもう絶版
62 19/09/01(日)00:36:12 No.619286934
>解放するとみんな体おかしくするのに特に反動ないスレ画ずるくない? 禁忌術って名前通り代償支払ってるというか並のやつらは使ったら死ぬからな 気軽に連射して服が燃える以外のデメリットない業火卿はなんなんだろうね
63 19/09/01(日)00:36:16 No.619286951
>解放するとみんな体おかしくするのに特に反動ないスレ画ずるくない? スレ画はよくわからんけど無尽蔵に引き出せるしよくわからんからな 本人がクソバカじゃなかったらマジで一強
64 19/09/01(日)00:36:17 No.619286954
>とっちゃんぼうや殺した副官マジ戦犯 でも玉砕特攻しようとしたとっちゃん坊やも悪いんですよ?
65 19/09/01(日)00:36:33 No.619287054
そこそこ売れてる奴だと思ってた さっきマンガワンで全部読んだけど電書で買っとくか
66 19/09/01(日)00:36:37 No.619287079
女の不死者と肉屋の話もいいんすよ...
67 19/09/01(日)00:36:53 No.619287161
>とっちゃんぼうや殺した副官マジ戦犯 あの局面だと殺すのは仕方ない気がする
68 19/09/01(日)00:37:01 No.619287208
洗脳ウーマンが操ってたやつ腕吹っ飛んでたもんな…
69 19/09/01(日)00:37:08 No.619287241
>スレ画から戦闘力抜いたらなにも残らないしな… 一人で竜落とせるようなバケモンなのに頭が残念過ぎる…
70 19/09/01(日)00:37:27 No.619287348
スレ画も明らかに設定もられたよね
71 19/09/01(日)00:37:36 No.619287412
>洗脳ウーマンが操ってたやつ腕吹っ飛んでたもんな… あっやめて!禁忌術とか使わせないで!はかわいそうすぎた
72 19/09/01(日)00:37:56 No.619287521
番号ついてるのアンダーくん以外もう死んでるんじゃないか
73 19/09/01(日)00:38:01 No.619287552
>スレ画も明らかに設定もられたよね 序盤から一人で国間のバランス壊すやつ扱いだよ
74 19/09/01(日)00:38:11 No.619287602
>>単行本扱ってる店がねえ…みんな電子書籍で読んでるの? >紙はもう絶版 金の箔押しでお洒落な感じだったのに残念だなぁ
75 19/09/01(日)00:38:17 No.619287633
>>解放するとみんな体おかしくするのに特に反動ないスレ画ずるくない? >スレ画はよくわからんけど無尽蔵に引き出せるしよくわからんからな >本人がクソバカじゃなかったらマジで一強 ピロ氏は馬鹿じゃないよ ただアンダーとの相性が最悪なだけ
76 19/09/01(日)00:38:19 No.619287642
1話からめっちゃ強いとは言われてたし
77 19/09/01(日)00:38:20 No.619287651
>スレ画も明らかに設定もられたよね 実は虚空処刑の直後の時点で今みたいな強さであることは示唆されてるよ 所属してた枢機国がスレ画が抜けた途端に国力落ちて解体された
78 19/09/01(日)00:38:25 No.619287681
>スレ画も明らかに設定もられたよね 実は最初のアンダーと取っ組み合ってるシーンで「どっちも」バケモノだってモブに言われてるんだ
79 19/09/01(日)00:38:28 No.619287697
バカだけど生き残り力めちゃくちゃ高いよね
80 19/09/01(日)00:39:27 No.619287985
てか不死者と相性いいのってアフロ以外いるの? 例え拘束しても自殺されたら意味ないし
81 19/09/01(日)00:39:28 No.619287987
ピロざまぁ!!
82 19/09/01(日)00:39:32 No.619288007
業火卿は不死者との相性悪いだけで本来バランスブレイカーすぎる…
83 19/09/01(日)00:40:07 No.619288161
最初から最強戦力って言われてるからな業火卿
84 19/09/01(日)00:40:11 No.619288182
凍らせて動けなくしてしまえば不死者と言えども・・・
85 19/09/01(日)00:40:13 No.619288195
>てか不死者と相性いいのってアフロ以外いるの? >例え拘束しても自殺されたら意味ないし 身体能力特化型で押さえ込むのが鉄板みたいなのはたまにやってる
86 19/09/01(日)00:40:14 No.619288200
竜を片手間で殺せるのはちょっとおかしい
87 19/09/01(日)00:40:22 No.619288236
業火卿の自伝の回好き
88 19/09/01(日)00:40:22 No.619288237
コサイタスは不死者と相性いいよ あとたぶんとっつぁんぼうやも
89 19/09/01(日)00:40:31 No.619288289
メガネさんがドアに刺してやろうとしてた完封法みたいなのでなんとかなるんだと思う 画像の人が潰しちゃったけど
90 19/09/01(日)00:40:37 No.619288321
ゼロ旋風でもまあ死なないんじゃないかな…
91 19/09/01(日)00:41:16 No.619288528
ゼロ旋風は肉片飛び散らさず制圧できるから強い
92 19/09/01(日)00:41:22 No.619288555
あと星が見えなくなる地中深くに埋められるのにも弱い
93 19/09/01(日)00:41:25 No.619288573
不死者はキリがないから動けないようにしないとね… 一滴の血から復活するのやめてくだち!
94 19/09/01(日)00:41:27 No.619288584
>てか不死者と相性いいのってアフロ以外いるの? >例え拘束しても自殺されたら意味ないし 根本的にどうにかできるのはアフロだけだと思う ただ自殺すらできないように拘束するのは有効そうではある
95 19/09/01(日)00:41:52 No.619288714
>あと星が見えなくなる地中深くに埋められるのにも弱い あれも結局復活したぞ
96 19/09/01(日)00:41:54 No.619288731
副官ちゃん被害者かと思いきや普通に不正働いてて笑ったわ
97 19/09/01(日)00:42:01 No.619288777
むしろアフロはほぼタイマン最強だからね たまたましょぼくれた剣聖みたいなやつが敵にいたせいで...
98 19/09/01(日)00:42:07 No.619288815
今度アンダーに会ったら一杯奢ってやってくれって約束は果たされるのかなあ
99 19/09/01(日)00:42:19 No.619288879
地面に埋められたやつは地下水と同化して時間かかったけど復活してるよ
100 19/09/01(日)00:42:35 No.619288962
>あれも結局復活したぞ 水脈に乗って外出れたからの コンクリート詰めにして岩盤にでも埋めこんじまえばいいんじゃねえかな
101 19/09/01(日)00:42:37 No.619288975
殺気を読むって何だよ…
102 19/09/01(日)00:42:51 No.619289044
>殺気を読むって何だよ… 読めた!
103 19/09/01(日)00:43:02 No.619289098
>副官ちゃん被害者かと思いきや普通に不正働いてて笑ったわ 謀反も基本的にレコベルが手引きしてるからな
104 19/09/01(日)00:43:20 No.619289172
>副官ちゃん被害者かと思いきや普通に不正働いてて笑ったわ 業火卿の事だから虐めながらセックスしたりしてただろうし
105 19/09/01(日)00:43:33 No.619289240
固めて埋められたやつ本人が言ってたけど あれが本体かわかんなくなってるしどっかでまた復活すんのかな
106 19/09/01(日)00:43:41 No.619289291
エビフライ食べたせいで処刑はちょっと酷すぎてダメだった
107 19/09/01(日)00:43:41 No.619289292
てか魔法全般的に防御面弱すぎる… スレ画ですら不意討ち突かれたら目潰されるし
108 19/09/01(日)00:43:46 No.619289319
ファンタスティックフィーバーがかっこよすぎる コマ割りもいい
109 19/09/01(日)00:43:56 No.619289373
エビ食って処刑とか最悪だな!と思ったら処刑されて当然の所業いっぱいしてた!
110 19/09/01(日)00:44:18 No.619289491
>エビ食って処刑とか最悪だな!と思ったら処刑されて当然の所業いっぱいしてた! 業火卿アホだから気づいてなかったし…
111 19/09/01(日)00:44:19 No.619289496
触らないと冷やせないから空気触れてるじゃんであそこまで能力伸ばすとは
112 19/09/01(日)00:44:19 No.619289497
昨日無料で読んでた人は今日は先読みで1話復活してるぞ
113 19/09/01(日)00:44:20 No.619289504
もう一つのクローンって誰作ってんの?
114 19/09/01(日)00:44:32 No.619289559
コマ削れる演出いいよね
115 19/09/01(日)00:44:51 No.619289644
>>エビ食って処刑とか最悪だな!と思ったら処刑されて当然の所業いっぱいしてた! >業火卿アホだから気づいてなかったし… くそっ!俺を遠ざけるためにあんなこと言ってたのか!
116 19/09/01(日)00:45:05 No.619289701
>エビフライ食べたせいで処刑はちょっと酷すぎてダメだった 自分の胸に手を当てて考えてみろって言葉通りレコベルの横領や警備情報の漏洩に気づいての処刑よ
117 19/09/01(日)00:45:51 No.619289976
さらっといろんな設定が流されてえっそこで!?ってタイミングで拾われるから好き
118 19/09/01(日)00:46:00 No.619290014
業火卿は恐らく総裁と不死者と下手したらアフロ以外だとストレート勝ちできる強さだし...
119 19/09/01(日)00:46:11 No.619290055
業火卿洗脳からのパイロテック巻き込まれが理不尽感すごくて笑う
120 19/09/01(日)00:46:11 No.619290061
1分間に200発!業火卿は飾りにあらず!ってセリフが妙に記憶に残ってる
121 19/09/01(日)00:46:15 No.619290088
レコベルちゃんは最終的にマモーみたいになりそうで怖い
122 19/09/01(日)00:46:17 No.619290095
>くそっ!俺を遠ざけるためにあんなこと言ってたのか! ちゃんと説明してるのに小難しいこと言ってケムに巻こうとした! って考えるのマジ業火卿
123 19/09/01(日)00:46:26 No.619290132
先読みの話いいよね
124 19/09/01(日)00:46:51 No.619290244
>業火卿は恐らく総裁と不死者と下手したらアフロ以外だとストレート勝ちできる強さだし... 総裁に対しても無制限に熱源呼び出し続ければなんとかなりそう
125 19/09/01(日)00:47:05 No.619290324
アンダー普通に超人機械なんじゃねって感じもする
126 19/09/01(日)00:47:07 No.619290339
死ぬ予定がないと言うか死にそうになってない不死者が理不尽すぎる…
127 19/09/01(日)00:47:46 No.619290527
>総裁に対しても無制限に熱源呼び出し続ければなんとかなりそう 数万人巻き込める規模の地獄は流石に無理な気もする
128 19/09/01(日)00:47:53 No.619290555
またお前に服盗られるくらいなら燃やしてやるわ!
129 19/09/01(日)00:48:03 No.619290608
>ファンタスティックフィーバーがかっこよすぎる >コマ割りもいい 最後のフィーバーのページが良すぎる・・・
130 19/09/01(日)00:48:26 No.619290724
業火卿は強くてアホでクズだけどなんか憎めない 雷公はひたすらおつらい
131 19/09/01(日)00:48:42 No.619290806
アフロ君死ぬと見せかけてメイミョー本拠地で改造されちゃうんかな
132 19/09/01(日)00:48:52 No.619290850
アイス冷やし係の能力強すぎない?
133 19/09/01(日)00:48:59 No.619290898
>総裁に対しても無制限に熱源呼び出し続ければなんとかなりそう ここらへんは炎術の原理によりそう 酸素燃やさなきゃあそこまでの熱量確保できないなら駄目だろうし
134 19/09/01(日)00:49:01 No.619290908
ゼロ旋風は虚術なのかな
135 19/09/01(日)00:49:07 No.619290943
公式のヒからだと読みにくいけど 読もう!燃える追い人
136 19/09/01(日)00:49:33 No.619291081
>アイス冷やし係の能力強すぎない? 作中唯一の戦略級魔法使いだからな… 強すぎて実在自体疑われてた
137 19/09/01(日)00:49:42 No.619291120
強キャラが凄い勢いであっさり死んでて無常観あるよね 作中で不死者3人も死んでる...
138 19/09/01(日)00:49:58 No.619291196
死んでたキャラがしたい掘り起こされて屍姦されてたとかマジ…
139 19/09/01(日)00:50:59 No.619291518
>作中で不死者3人も死んでる... 託して死んでいった人は幸せだ ファンタスティックされた人は…うn…
140 19/09/01(日)00:51:48 No.619291789
首斬られた眼鏡のおじさんが良いやつな上に評判通りすごい強かった なんだよトライセット・デスカルテットって
141 19/09/01(日)00:51:50 No.619291794
今の戴天党過去編読んでから最初から読み直すとコサイタスがおつらい…ってなる 特に今から死にに行くのに義理の子のアフロより先に死ねることを喜んでるのが
142 19/09/01(日)00:51:56 No.619291823
>強キャラが凄い勢いであっさり死んでて無常観あるよね 焦土作戦やろうとして殺されたオッサンめっちゃ強い・・・
143 19/09/01(日)00:52:02 No.619291850
>先読みの話いいよね 読んできた! コサイタスこれで初めて感情知ったとかなのかな… めっちゃいい…
144 19/09/01(日)00:52:12 No.619291901
雷公も業火卿並みのアホさがあればよかったのにな
145 19/09/01(日)00:52:17 No.619291927
そういやアンダーくんから酒貰って捕まった飯屋のおっちゃんってそのあと出てきたっけ
146 19/09/01(日)00:52:41 No.619292066
最新話は個人的に3話に匹敵する内容だと思うんで ぜひ先読みして欲しい
147 19/09/01(日)00:52:42 No.619292079
不死者が会ってる奴が妙に強くなるのはホントに偶然か? 観測機として繋がってたりしないかこいつら
148 19/09/01(日)00:52:48 No.619292124
>そういやアンダーくんから酒貰って捕まった飯屋のおっちゃんってそのあと出てきたっけ 過去編みたいなのはあったような
149 19/09/01(日)00:52:57 No.619292182
>首斬られた眼鏡のおじさんが良いやつな上に評判通りすごい強かった 不意打ちじゃなきゃなぁってレベルで強い…
150 19/09/01(日)00:53:02 No.619292204
最初から読み直すとルビーおまえーっ!ってなるよね
151 19/09/01(日)00:53:34 No.619292329
ルビーちゃんの触手ぶっかけはちょっとむっ!とした
152 19/09/01(日)00:53:49 No.619292403
>最初から読み直すとルビーおまえーっ!ってなるよね ルビーさんは現実的なクズすぎて見てて安心する
153 19/09/01(日)00:53:54 No.619292441
>最初から読み直すとルビーおまえーっ!ってなるよね 戴天党が今潰れそうになってるの全部ルビー一人のせいだからな…
154 19/09/01(日)00:53:57 No.619292464
龍相手に真っ向から勝てる時点で人間止めてると言わざるを得ない
155 19/09/01(日)00:54:09 No.619292518
魔族側の竜が凄いかっこいい…と思ったら作中でボロクソに言われててダメだった
156 19/09/01(日)00:54:24 No.619292591
業火卿はあのアホさとでたらめな実力がむしろ癒しになる
157 19/09/01(日)00:54:43 No.619292682
その竜飛ぶよな?
158 19/09/01(日)00:54:45 No.619292693
暗殺を決意して子飼いのアフロにやらせようとしたら 愛してるぜって言われた上に先に事故で死んだ総裁は悲しみを知った
159 19/09/01(日)00:54:48 No.619292712
>魔族側の竜が凄いかっこいい…と思ったら作中でボロクソに言われててダメだった いやかっこ悪いよあれ! 頭に玉ねぎ乗ってるし!
160 19/09/01(日)00:54:52 No.619292742
飛べない龍とかちょっと…
161 19/09/01(日)00:54:55 No.619292755
ルビーも竜もまとめて死んだのかなぁあれ
162 19/09/01(日)00:54:58 No.619292789
竜が元人間みたいな話あったけどぶっかけ好きだったのかな…
163 19/09/01(日)00:55:09 No.619292845
不死者なんだ死ぬわけがない
164 19/09/01(日)00:55:34 No.619292980
てかあいつルビーのと比べて弱すぎる…
165 19/09/01(日)00:55:41 No.619293018
>不死者なんだ死ぬわけがない 同じ台詞使うの上手いよね…
166 19/09/01(日)00:56:01 No.619293121
>いやかっこ悪いよあれ! >頭に玉ねぎ乗ってるし! お城が歩いてるみたいでいいじゃん!
167 19/09/01(日)00:56:05 No.619293136
不死者はむしろ死なないだけで言うほど強くないから切ないことになる
168 19/09/01(日)00:56:14 No.619293176
>てかあいつルビーのと比べて弱すぎる… 防御特化だから結構強いぜあれ
169 19/09/01(日)00:56:18 No.619293195
>てかあいつルビーのと比べて弱すぎる… 相性の問題で弱いってことはないと思う
170 19/09/01(日)00:56:29 No.619293253
>てかあいつルビーのと比べて弱すぎる… 技術的に再現が…
171 19/09/01(日)00:56:32 No.619293259
>ルビーも竜もまとめて死んだのかなぁあれ 死んではないだろ 精神ぶっ壊されただけ
172 19/09/01(日)00:56:55 No.619293361
何巻かの表紙で系統樹みたいなのあったよね 不死者だけまったく別部分から伸びてるやつ
173 19/09/01(日)00:57:01 No.619293391
ガオン以外なら通常兵器で攻略するのかなりしんどいし…
174 19/09/01(日)00:57:03 No.619293395
ナイトなんとかさんが頭破壊していけるじゃん!ってなったら子供見えた瞬間無理だわってなった
175 19/09/01(日)00:57:04 No.619293402
夢がこびりついて拭えん…
176 19/09/01(日)00:57:18 No.619293461
急に竜乗りになったから酔う? 逆に考えるんだ動かなければいいと
177 19/09/01(日)00:57:21 No.619293476
ホワイト君とか真の邪悪はだいたい生きてるんだよな...
178 19/09/01(日)00:57:27 No.619293509
>ナイトなんとかさんが頭破壊していけるじゃん!ってなったら子供見えた瞬間無理だわってなった あれの裏に雷公居るの無理ゲーすぎる…
179 19/09/01(日)00:57:44 No.619293595
もしかして不死者だけじゃなく魔法使ってるのも 人間性無いほど強くなってない?
180 19/09/01(日)00:57:49 No.619293630
>ホワイト君とか真の邪悪はだいたい生きてるんだよな... ホワイト君過去からずっと出ずっぱりだからな…
181 19/09/01(日)00:57:50 No.619293639
>ガオン以外なら通常兵器で攻略するのかなりしんどいし… でも所詮はダイナマイトで壊されるコックピットだし狙撃主でなんとかなりそう
182 19/09/01(日)00:58:16 No.619293814
ホワイトくん改造する側だったのになにがあったの…
183 19/09/01(日)00:58:16 No.619293817
>もしかして不死者だけじゃなく魔法使ってるのも >人間性無いほど強くなってない? とっちゃんぼーやめっちゃ強いのに人間味に溢れてるじゃん!
184 19/09/01(日)00:58:21 No.619293836
竜同士の戦闘見たかったなぁ
185 19/09/01(日)00:58:36 No.619293907
ホワイトくんマスコットみたいな面してるけどクソ野郎だからな…
186 19/09/01(日)00:58:39 No.619293927
>何巻かの表紙で系統樹みたいなのあったよね >不死者だけまったく別部分から伸びてるやつ 他は戦争の結果産まれた生物兵器だけど 不死者は超人機械由来のオーパーツだから...
187 19/09/01(日)00:58:39 No.619293928
>人間性無いほど強くなってない? 蛇口の性能は人間性とトレードオフか…酷い仕様だ
188 19/09/01(日)00:58:39 No.619293929
>もしかして不死者だけじゃなく魔法使ってるのも >人間性無いほど強くなってない? ピロさん人間性十分すぎるだろ
189 19/09/01(日)00:58:45 No.619293974
>ゼロ旋風は虚術なのかな 熱エネルギー奪ってるから虚術扱いじゃないかな?
190 19/09/01(日)00:58:51 No.619294011
ていうか業火卿いないと辛気臭すぎるよね話が
191 19/09/01(日)00:59:09 No.619294088
>でも所詮はダイナマイトで壊されるコックピットだし狙撃主でなんとかなりそう コクピット前どデカイ盾に塞がれてる上随伴兵として雷公が居るぞ!
192 19/09/01(日)00:59:30 No.619294213
>ホワイトくん改造する側だったのになにがあったの… アフロがメイミョーから脱走した時の責任取らされた 主任の博士たちは死んだけどホワイトくんだけ生き残ったから…
193 19/09/01(日)00:59:42 No.619294274
>ていうか業火卿いないと辛気臭すぎるよね話が いてもまだ暗いから業火卿が癒しになるんだ
194 19/09/01(日)00:59:57 No.619294357
雷公随伴はズルだと思う いや戦争にズルも何もないんだけど
195 19/09/01(日)01:00:07 No.619294411
ホワイト君埋めるために作った10倍カレーに塩足すのがマジで邪悪すぎる…
196 19/09/01(日)01:00:09 No.619294433
>とっちゃんぼーやめっちゃ強いのに人間味に溢れてるじゃん! 言うてあの能力自体は評価低いんだよな戦争には使えないから
197 19/09/01(日)01:00:28 No.619294565
アフロ来てたら盾ごと削れてただろうしなあ
198 19/09/01(日)01:00:46 No.619294669
>ホワイト君埋めるために作った10倍カレーに塩足すのがマジで邪悪すぎる… いやでもうちの隊長濃い味が好きだし…
199 19/09/01(日)01:00:49 No.619294685
業火卿の執筆の話いいねがやたら多くて吹く 僕も好き
200 19/09/01(日)01:00:50 No.619294686
>アフロ来てたら盾ごと削れてただろうしなあ アフロはちょっと卑怯だから…
201 19/09/01(日)01:00:56 No.619294723
アフロの元先輩の馬鹿も割と癒やし
202 19/09/01(日)01:01:03 No.619294762
殺気を読めっ!
203 19/09/01(日)01:01:07 No.619294781
あのアンダーに執着してたイカれ女が別にアンダーじゃなくてもよさそうな雰囲気になったのはちょっと…
204 19/09/01(日)01:01:07 No.619294784
ナルコの死に方が地味にむごい あと魔族は魔術の使いすぎで寿命へるっぽいからね
205 19/09/01(日)01:01:15 No.619294814
アフロ雷公業火卿コサイタスは全部別ベクトルでインチキすぎる
206 19/09/01(日)01:01:27 No.619294878
>あのアンダーに執着してたイカれ女が別にアンダーじゃなくてもよさそうな雰囲気になったのはちょっと… イケメンなら誰でも良かったっぽいのが酷い
207 19/09/01(日)01:01:43 No.619294943
業火卿本当に竜迎撃できたんだ…
208 19/09/01(日)01:01:59 No.619295028
>殺気を読めっ! そんなもん読めるか!