虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/31(土)23:35:23 深夜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/31(土)23:35:23 No.619266524

深夜の夜食はイス・テーブル

1 19/08/31(土)23:39:44 No.619268263

便利なようでどこでも生える訳じゃないからすごい不便そうな机だ

2 19/08/31(土)23:40:52 No.619268740

魚より肉がいいな

3 19/08/31(土)23:43:44 No.619269928

>便利なようでどこでも生える訳じゃないからすごい不便そうな机だ 椅子も一つがそこだけなのか… 使いづらい…

4 19/08/31(土)23:46:20 No.619270770

食卓のテーブルと椅子ってそんなに動かさんし勝手に収納と展開するなら普通に便利じゃね?

5 19/08/31(土)23:46:32 No.619270900

そのうち出しっぱなしになるやつ

6 19/08/31(土)23:46:35 No.619270929

ここで食べるのが当たり前になってるくらい家族が集まること少ないのかね

7 19/08/31(土)23:47:10 No.619271107

どうでもいいけどこんなことにまでいちゃもん付けて騒いでるのはバカみたいだと思う

8 19/08/31(土)23:48:03 No.619271383

>どうでもいいけどこんなことにまでいちゃもん付けて騒いでるのはバカみたいだと思う そんな奴がいるのか

9 19/08/31(土)23:48:34 No.619271553

一ヶ所だけ黒と赤の模様が逆なのはなんか理由あるんだろうか

10 19/08/31(土)23:49:19 No.619271858

慣れきっちゃうとなんかの不具合で出るのが遅れたときにひどい目に合いそう

11 19/08/31(土)23:49:35 No.619271932

今のアニメってドラミちゃんの時代の話やってる?

12 19/08/31(土)23:50:11 No.619272126

このメシ作りマシンがどういう仕組みかもちょっと気になる カスタマイズしてオーダーして宅配なのか いつもの水と空気と元素合成調理なのか

13 19/08/31(土)23:50:50 No.619272373

ちょっとした不具合なら叩くか電源入り切りで直る それでもダメならマイナスドライバーでこじ開けて力で引っ張り出せばなんとかなる

14 19/08/31(土)23:51:13 No.619272487

>今のアニメってドラミちゃんの時代の話やってる? 映画でたまに未来から電話かけてくる時とか ひみつ道具ミュージアムはがっつり未来が舞台

15 19/08/31(土)23:52:29 No.619272986

昔は未来だから…で気にしなかったが ハイテク高層マンションの一角って考えるとのび太の息子でセワシの父稼いでるな…

16 19/08/31(土)23:53:19 No.619273268

あの未来貨幣経済息してるのかな…

17 19/08/31(土)23:54:30 No.619273701

ドラミちゃんが捜査してた調理コンソール日本語と英語が入り混じってたのが変に気になる

18 19/08/31(土)23:55:53 No.619274148

>ドラミちゃんが捜査してた調理コンソール日本語と英語が入り混じってたのが変に気になる 22世紀ともなれば多言語化は必至だろうしな

19 19/08/31(土)23:56:02 No.619274190

>昔は未来だから…で気にしなかったが >ハイテク高層マンションの一角って考えるとのび太の息子でセワシの父稼いでるな… だからセワシは孫じゃねえって!

20 19/08/31(土)23:56:58 No.619274547

孫の孫だっけ? のび太に対する呼称がおじいちゃんだから混乱する

21 19/08/31(土)23:57:42 No.619274812

そういえばセワシの両親って見たこと無いな ドラえもん誕生でワンシーン出たっきり

22 19/08/31(土)23:59:08 No.619275308

>あの未来貨幣経済息してるのかな… してなきゃセワシがお年玉少ないんですけお!おじいちゃんのせいだからなんとかしろ! でドラえもん送り込む必要がない

23 19/08/31(土)23:59:21 No.619275376

原作では1話だけノビスケの息子が出るけど誰にも似てないのでセワシは隔世遺伝ぽい

24 19/09/01(日)00:00:09 No.619275655

>今のアニメってドラミちゃんの時代の話やってる? ドラえもんズとか2112年ドラえもん誕生が無かったことにされたから色々変わってそう

25 19/09/01(日)00:00:54 No.619275901

現代にある殆どの物が価値無しになってると思う と思ったが道具を道具でコピーして使ってた事無かったっけ?

26 19/09/01(日)00:01:00 No.619275940

ジェットソンとかでもこんな感じだったな

27 19/09/01(日)00:02:10 No.619276326

su3282333.jpg

28 19/09/01(日)00:04:32 No.619277053

食事中にうっかり引っ込むボタンを

29 19/09/01(日)00:04:54 No.619277169

超懐かしいなイス、テーブル アララ少年団と二本立てだっけ

30 19/09/01(日)00:06:41 No.619277716

22世紀の大人のおもちゃとかとんでもないのが売ってそう

31 19/09/01(日)00:07:42 No.619278023

>22世紀の大人のおもちゃとかとんでもないのが売ってそう 普通にVRじゃないか

32 19/09/01(日)00:08:27 No.619278255

ネコ型ダッチワイフ

33 19/09/01(日)00:08:51 No.619278407

>普通にVRじゃないか ARだったよ 現実にインベーダーを投影して撃ち合いしてた

34 19/09/01(日)00:09:08 No.619278495

この食事シーンって山賊団の採れたて野菜シーンとの対比だったりするのかな

35 19/09/01(日)00:09:20 No.619278596

この手のギミックで強盗とかを上手いこと退治したい

36 19/09/01(日)00:09:30 No.619278666

ARが出てくる話多いよね

37 19/09/01(日)00:09:47 No.619278756

>ネコ型ダッチワイフ ああネコってそういう…

38 19/09/01(日)00:11:40 No.619279312

>現実にインベーダーを投影して撃ち合いしてた あったなそんなの 店が全部機械化自動化してるんだよね 昔ならただの未来描写だったけど今は人口減で現実化しつつあるのが面白い

39 19/09/01(日)00:12:30 No.619279583

>この食事シーンって山賊団の採れたて野菜シーンとの対比だったりするのかな オチが山賊団の食事に感化されたドラミちゃんが自炊だからねぇ…

40 19/09/01(日)00:12:33 No.619279599

けものひめの末裔ドラミ

41 19/09/01(日)00:12:52 No.619279698

一話でドラちゃんがおもちを知らなかったし もっとこう…ディストピア飯みたいな生活かと…

42 19/09/01(日)00:13:36 No.619279895

耳付きスーパードラえもん売ってたな 耳ついててキリッとした目のやつで色は青

43 19/09/01(日)00:14:16 No.619280060

>一話でドラちゃんがおもちを知らなかったし >もっとこう…ディストピア飯みたいな生活かと… そんな何百年も前の料理廃れてるってだけだろう

44 19/09/01(日)00:15:04 No.619280340

おもち美味しくないしな

45 19/09/01(日)00:15:14 No.619280385

百年かそこらで餅が消えるのって結構なホラーだと思うの

46 19/09/01(日)00:15:41 No.619280558

いいよね ジャイアンの尻がガッツリ観れる山賊シーン

47 19/09/01(日)00:17:02 No.619280941

描いた当時そんなつもりは微塵もなかっただろうけど老人の喉を詰まらせすぎて社会的に抹消された未来が浮かんでしまう

48 19/09/01(日)00:17:11 No.619280987

ドラえもんが用事忘れるくらい「美味いもんだなぁ」なお餅が忘れられてるというのもおかしいので やっぱり未来になる前になんかしら大異変みたいなのがあったんだよきっと

49 19/09/01(日)00:18:02 No.619281290

後付けとは言えドラミちゃんがメロンパンにドはまりしてる当たり やはり未来飯は不味い…

50 19/09/01(日)00:18:27 No.619281411

やはり核戦争…第三次世界大戦か

51 19/09/01(日)00:18:43 No.619281492

このセワシが持ってるプレートは未来の飯描写ってよりはアメリカのTVディナーだよね

52 19/09/01(日)00:19:32 No.619281753

お餅はうまいからな…

53 19/09/01(日)00:20:24 No.619282030

テーブルの角が丸いとか人間工学意識してて小賢しい

↑Top