虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/31(土)22:12:32 (強そう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/31(土)22:12:32 No.619235721

(強そうだけど案外あっさり倒せるんだろうな…)

1 19/08/31(土)22:13:05 No.619235919

壁が!壁が無い!

2 19/08/31(土)22:14:22 No.619236437

手短に済ませよう

3 19/08/31(土)22:14:47 No.619236595

パァン

4 19/08/31(土)22:16:19 No.619237278

ホーミング弾

5 19/08/31(土)22:17:02 No.619237565

杉田!

6 19/08/31(土)22:17:08 No.619237600

いまだにこいつノーダメで勝てない

7 19/08/31(土)22:17:19 No.619237681

遠距離も近距離も強い!なんだこいつ!?

8 19/08/31(土)22:18:57 No.619238229

危うく積みかけたやつ榛名

9 19/08/31(土)22:19:14 No.619238329

チャージが長い! タイミングが取りづらい!

10 19/08/31(土)22:19:45 No.619238526

1からの流れで初期体力プレイをわざわざしていた俺を折りかけたほどの男

11 19/08/31(土)22:22:05 No.619239499

パターンゲーなゼロシリーズの中でも 更にガチガチのパターンゲーなボス戦

12 19/08/31(土)22:22:44 No.619239758

レプリロイドが人間と相思相愛とかないよね

13 19/08/31(土)22:22:49 No.619239798

>手短に済ませよう 本当に手短に済ませにくるやつがあるか!

14 19/08/31(土)22:23:58 No.619240323

予備動作無しに突っ込んでくるのやめて

15 19/08/31(土)22:24:08 No.619240399

こういうコマンダー系がわりと序盤でやってくると肩慣らし程度のボスだと思うじゃん?

16 19/08/31(土)22:24:47 No.619240640

初回はBGMがサビに到達する前に瞬殺 される

17 19/08/31(土)22:26:36 No.619241335

近すぎだ(ナイフ多段ヒット)

18 19/08/31(土)22:27:01 No.619241514

本当に強いやつがあるか!

19 19/08/31(土)22:27:48 No.619241832

伊達にあの世界で傭兵として生き延びてない

20 19/08/31(土)22:27:59 No.619241906

ナイフがビシビシ入ってそのままオールオーバーだ

21 19/08/31(土)22:28:30 No.619242083

何とかして一度倒すだろ? リザルトでゼロナックル使った消火してなくて駄目だった事に気付くだろ? しょうがないからやり直すか…

22 19/08/31(土)22:28:53 No.619242206

そうだね2回目あるからね

23 19/08/31(土)22:29:30 No.619242514

こいつばかり言われるけどルナエッジも大概だよ!

24 19/08/31(土)22:30:08 No.619242788

指揮官型量産型レプリロイドの改造タイプと書いてあったが性能高すぎるだろ… いや経験か

25 19/08/31(土)22:30:09 No.619242800

>そうだね2回目あるからね しっかりEX技切り替えてきやがって… まあこいつ基本技の方が厄介みたいな所あるしいいよねうn

26 19/08/31(土)22:30:47 No.619243069

同じゲームのボスなのにあまりにも弱過ぎるニワトリ…

27 19/08/31(土)22:31:24 No.619243313

端っこで下がりな!をやられたとき小ジャンプ斬りで落とせたら一人前

28 19/08/31(土)22:31:45 No.619243430

>同じゲームのボスなのにあまりにも弱過ぎるニワトリ… トサカにくるぜ!!!!!

29 19/08/31(土)22:31:50 No.619243467

図体だけがでかくて邪魔な奴は キャストオフ攻撃とかしてくる

30 19/08/31(土)22:32:10 No.619243581

4は全体的にボスが強い マグナスとか割と辛い

31 19/08/31(土)22:32:28 No.619243709

>同じゲームのボスなのにあまりにも弱過ぎるニワトリ… このゲームにおいてはパターンがよくわからない攻撃をしてくるほうが悪なのだ

32 19/08/31(土)22:32:30 No.619243731

こいつに限ったことじゃないけど上手い人がやるとものすごく簡単そうに倒すから困る

33 19/08/31(土)22:33:20 No.619244045

タイムストーップ! ショケイノジカンダ!

34 19/08/31(土)22:33:26 No.619244071

亀も割と弱くない?

35 19/08/31(土)22:33:30 No.619244096

鶏はサイバーエルフに職奪われた中年だからな…そりゃ弱い

36 19/08/31(土)22:33:46 No.619244210

ニワトリはノーダメがキツいんじゃなかったか

37 19/08/31(土)22:34:34 No.619244522

>亀も割と弱くない? 亀はぐるぐるするやつから逃げつつセイバー入れられるからな…

38 19/08/31(土)22:35:38 No.619244890

イカは強いんだけど慣れるとそれなりに楽

39 19/08/31(土)22:35:54 No.619244973

今度のアキュラ君にはこれレベルの敵は出てくるのだろうか…いや出てきてほしくはないが

40 19/08/31(土)22:36:23 No.619245143

磁力の牛はパターン知らないと凄いボコられるけど パターン分かるとノーダメ余裕なくらいに簡単に倒せる ルナエッジなんかは素で早いし場合によっては足場凍ってるしで分かっててもきつい

41 19/08/31(土)22:36:44 No.619245287

ジャンプがギリギリ過ぎてしんどかった

42 19/08/31(土)22:36:59 No.619245381

>イカは強いんだけど慣れるとそれなりに楽 ゼロナックルでズボケオ出来る事が分かればかなり快適になるからな…

43 19/08/31(土)22:37:00 No.619245388

ビーム突撃が攻撃で止められることに気づくまで地獄

44 19/08/31(土)22:37:26 No.619245533

スチームでも出るし久々に相手するけど今の俺で勝てるか不安

45 19/08/31(土)22:37:29 No.619245558

>こいつに限ったことじゃないけど上手い人がやるとものすごく簡単そうに倒すから困る 長引くと事故るからガン攻めするのだ

46 19/08/31(土)22:37:50 No.619245672

>今度のアキュラ君にはこれレベルの敵は出てくるのだろうか…いや出てきてほしくはないが フラッシュフィールドとか雷撃麟ないとこんくらいの難易度のばっかな気もする

47 19/08/31(土)22:38:28 No.619245956

ゼロシリーズにクソ2択かけてくるようなボスいたかな

48 19/08/31(土)22:40:07 No.619246522

個人的にゼロシリーズで一番楽しいボスだった 位置替えが激しいのと迎撃できる攻撃が多いところが好き

49 19/08/31(土)22:40:14 No.619246581

オマエカァ! オマエガゼロカァ!

50 19/08/31(土)22:41:08 No.619246954

ぶっちゃけゼロシリーズとかボスよりもステージの方が面倒くさくないか? ボスはトライアンドエラーでどうにでもなるけどトゲや動くブロックみたいなのはこう…かなり面倒くさいと思うんだが

51 19/08/31(土)22:41:24 No.619247069

ゼロはボスよりも道中で殺しにくる

52 19/08/31(土)22:41:31 No.619247120

>フラッシュフィールドとか雷撃麟ないとこんくらいの難易度のばっかな気もする DLCパンテーラはマジ強かった GVじゃ今でも勝てる気がしない

53 19/08/31(土)22:42:19 No.619247446

いいですよねゼクスのオメガ戦後のトゲ 公式にすらあっちが強いとか言われるし

54 19/08/31(土)22:42:23 No.619247472

特にゼロは道中でそこそこ敵倒しとかないと駄目だからな…

55 19/08/31(土)22:43:05 No.619247735

>ぶっちゃけゼロシリーズとかボスよりもステージの方が面倒くさくないか? >ボスはトライアンドエラーでどうにでもなるけどトゲや動くブロックみたいなのはこう…かなり面倒くさいと思うんだが 明らかに面倒に感じたのはZXでオメガ倒したあとの戻るルートかな…

56 19/08/31(土)22:43:17 No.619247821

工場をまもれ

57 19/08/31(土)22:43:19 No.619247827

ゼロ2の最後らへんの道中はトゲだらけで怖いなんてもんじゃなかった

58 19/08/31(土)22:43:57 No.619248066

>ゼロシリーズにクソ2択かけてくるようなボスいたかな ルナエッジが中央で回転攻撃終わった後にジャンプかダッシュ斬りで二択かけてくる ダッシュ斬りは地上だとほぼ回避不能でジャンプは空中にいるとほぼ回避不能 まあこれに関しては炎攻撃使えるなら回避できるけど

59 19/08/31(土)22:44:50 No.619248488

GVにもセイバー持ちのプレイアブルを…と思ってるがクードス周りで難儀しそう

60 19/08/31(土)22:45:15 No.619248657

ステージがめんどくさい時はボスが弱くてステージが簡単だとボスが強い たまにどっちもしんどい

61 19/08/31(土)22:45:36 No.619248793

カブクワ兄弟のEX技連発すんのやめろ!

62 19/08/31(土)22:46:14 No.619249024

ハードだとチャージ攻撃が使えなくなるから弱点が突きにくくなり 結果として拾った斧が大活躍する

63 19/08/31(土)22:47:03 No.619249317

ラスボスを屠る斧いいよね…

64 19/08/31(土)22:47:13 No.619249373

>工場をまもれ ゼロ!爆弾解体なんて危険だから脱出して!

65 19/08/31(土)22:47:41 No.619249554

ナックルは全然使わなかったなぁ ステージのギミックで装備したくらいだ

66 19/08/31(土)22:48:00 No.619249666

氷ボスのくせにやたら強い狼 しかもメチャクチャかっこいい

67 19/08/31(土)22:48:02 No.619249681

リコイルの完成度はすごいな セルヴォの試行錯誤の果てを感じた

68 19/08/31(土)22:48:12 No.619249770

まぁでもここまで4作もつきあってきたゼロプレイヤーならやってりゃなんとかなるよね それはそれとして手短にすまされる

69 19/08/31(土)22:48:52 No.619250072

仲間なんてシエル以外いらない

70 19/08/31(土)22:48:57 No.619250111

ビームというかキャノン砲はダッシュで避けるらしいが安定しない

71 19/08/31(土)22:49:04 No.619250166

>>工場をまもれ >ゼロ!爆弾解体なんて危険だから脱出して! 了解!エスケープ!マケイヌ!

72 19/08/31(土)22:49:15 No.619250260

>>工場をまもれ >ゼロ!爆弾解体なんて危険だから脱出して! マケイヌ

73 19/08/31(土)22:49:16 No.619250272

クラフト2回目のEXって中央でレーザー撃ちながらミサイルばら撒くのだっけ?

74 19/08/31(土)22:49:38 No.619250436

近すぎだ!が祭りだ!だとずっと思ってた

75 19/08/31(土)22:49:38 No.619250441

鳥とかクワガタシリーズ通して後回しにできないタイプのボスが強すぎるんだよ

76 19/08/31(土)22:50:02 No.619250577

>まぁでもここまで4作もつきあってきたゼロプレイヤーならやってりゃなんとかなるよね >それはそれとして手短にすまされる 素直な戦い方してくれるタイプだよねスレ画 慣れるの時間かかったボスは3のトカゲみたいなやつだったな

77 19/08/31(土)22:50:26 No.619250770

ルナエッジで行動終了したタイミングで近くにいたらダッシュ斬り誘発できた記憶あるけどどうだったっけな さすがに記憶が曖昧過ぎる

78 19/08/31(土)22:50:46 No.619250908

ゼロのボスはほとんど懐で三連切りチャンスがあるんだけど こいつのチャンスはノーモーションアクションのせいで見切れない

79 19/08/31(土)22:50:49 No.619250925

>仲間なんてシエル以外いらない 少なくともセルヴォいなきゃアウトの場面多すぎるわ

80 19/08/31(土)22:51:01 No.619250995

アステファルコン…マグマニオン…飛んでくる奴等はクソだな!

81 19/08/31(土)22:51:06 No.619251038

壁さえあればこんな奴…ってボコボコにされ続けた

82 19/08/31(土)22:51:16 No.619251113

>ビームというかキャノン砲はダッシュで避けるらしいが安定しない ダッシュセイバーでしゃがむ時間を伸ばすんだ

83 19/08/31(土)22:51:49 No.619251285

>ゼロのボスはほとんど懐で三連切りチャンスがあるんだけど >こいつのチャンスはノーモーションアクションのせいで見切れない (突然の前転)

84 19/08/31(土)22:51:53 No.619251311

>クラフト2回目のEXって中央でレーザー撃ちながらミサイルばら撒くのだっけ? エンドオブザワールドだったかな ネーミング的にどことなく仮面ライダーゾルダを思い出す技だった

85 19/08/31(土)22:51:56 No.619251331

>ビームというかキャノン砲はダッシュで避けるらしいが安定しない 俺の場合はクラフトから離れる方向にダッシュ+ダッシュ終了前にダッシュ斬りで回避時間稼いでた

86 19/08/31(土)22:53:03 No.619251725

ゼロナッコォは爪と斧とフレイムソードくらいか 使い捨てはOPの爆弾とかあるけど

87 19/08/31(土)22:53:10 No.619251767

いちおうガイドレーザーという前兆はあるがそれにしてもキャノン撃つまで早すぎる…

88 19/08/31(土)22:53:17 No.619251810

ステージが面倒なのは確かだけど繰り返しやってるうちにいつの間にかLボタンをジャカジャカ連打しながら駆け抜けられる様になって気持ちいい

89 19/08/31(土)22:53:35 No.619251907

キャノン砲って空中からビームして突っ込んでくるやつ? あれクラフトに攻撃したら叩き落とせなかったかな

90 19/08/31(土)22:53:41 No.619251951

>アステファルコン…マグマニオン…飛んでくる奴等はクソだな! コウモリと蝶もだな この中だとコウモリが一番弱いが

91 19/08/31(土)22:54:04 No.619252075

雑魚にしては図体がデカいな

92 19/08/31(土)22:54:16 No.619252148

>キャノン砲って空中からビームして突っ込んでくるやつ? >あれクラフトに攻撃したら叩き落とせなかったかな 地上で太いビームまっすぐ撃ってくるやつだろう

93 19/08/31(土)22:54:21 No.619252172

>キャノン砲って空中からビームして突っ込んでくるやつ? >あれクラフトに攻撃したら叩き落とせなかったかな ダッシュで避けるんだから地上で撃つやつじゃないの?

94 19/08/31(土)22:54:53 No.619252377

>コウモリと蝶もだな >この中だとコウモリが一番弱いが なんかペガシオンとイメージかぶるやつ!

95 19/08/31(土)22:55:06 No.619252454

マグマニオンはなんだこのクソボス!?ってなったけどパターン分かるとノーダメ余裕なのは上手い

96 19/08/31(土)22:55:22 No.619252562

初見殺しの中でも初見殺しってだけでタネが分かると余裕で勝てるやつと 純粋に強くてタネが分かってもクソ強いやつがいる

97 19/08/31(土)22:55:27 No.619252588

>壁さえあればこんな奴…ってボコボコにされ続けた 多分壁あったら向こうも壁を使ってくると思う

98 19/08/31(土)22:56:18 No.619252854

>地上で太いビームまっすぐ撃ってくるやつだろう そっちか ダッシュジャンプで裏に回るの無理だっけ

99 19/08/31(土)22:56:46 No.619253016

こういうわかりやすい強い奴はいいんだけどエリマキトカゲが中央でブーメランと火炎放射の二択迫ってくるのが本当に嫌いだった

100 19/08/31(土)22:56:49 No.619253032

クラフトの身体能力なら壁蹴りながらレーザーとか絶対やってくるよね

101 19/08/31(土)22:56:56 No.619253069

マグマニオンは初見殺しのボスとして完璧なデザインすぎる

102 19/08/31(土)22:57:17 No.619253187

>多分壁あったら向こうも壁を使ってくると思う (シャイニングタイガードみたいな動き)

103 19/08/31(土)22:57:26 No.619253235

>そっちか >ダッシュジャンプで裏に回るの無理だっけ 撃つ地点による 割と端っこで撃ったりもするからその時は無理

104 19/08/31(土)22:57:37 No.619253274

チェストー!とチェストチェストー!の二択

105 19/08/31(土)22:57:43 No.619253309

フェニックスはなんで過去作ボスの幻影出せるの

106 19/08/31(土)22:57:58 No.619253399

2はボスもステージも初見殺し要素多すぎる 爆撃機とかひどい

107 19/08/31(土)22:58:20 No.619253550

>こういうわかりやすい強い奴はいいんだけどエリマキトカゲが中央でブーメランと火炎放射の二択迫ってくるのが本当に嫌いだった 非属性チャージリコイル使うと途端に楽になって俺は今までなんでこの武器を使わなかったんだ…ってなった

108 19/08/31(土)22:58:29 No.619253598

>雑魚にしては図体がデカいな (爆散するゼロ)

109 19/08/31(土)22:58:32 No.619253616

>2はボスもステージも初見殺し要素多すぎる >爆撃機とかひどい ひどいステージですね リアルイベント景品配布用のチャレンジステージにしましょう

110 19/08/31(土)22:58:38 No.619253642

マグマニオンとカムベアスは同じゲームのボスとは思えない

111 19/08/31(土)23:00:20 No.619254188

>フェニックスはなんで過去作ボスの幻影出せるの ゼロのメモリーを読み取ってる

112 19/08/31(土)23:00:48 No.619254352

リコイルロッドはかなり便利でいいよね

113 19/08/31(土)23:00:56 No.619254402

ゼロナックルだけでクリア目指してこいつで折れた

114 19/08/31(土)23:00:58 No.619254413

>>フェニックスはなんで過去作ボスの幻影出せるの >ゼロのメモリーを読み取ってる き…記憶喪失…

115 19/08/31(土)23:01:11 No.619254486

>フェニックスはなんで過去作ボスの幻影出せるの 実はベビーエルフに洗脳された時も珍しく撃破後に状況を把握した電子戦の強者

116 19/08/31(土)23:01:48 No.619254720

カエルは次期四天王候補らしいな

117 19/08/31(土)23:01:49 No.619254725

X3担当の人との接点そんなにない気が…

118 19/08/31(土)23:02:07 No.619254830

>リコイルロッドはかなり便利でいいよね 動画見てるとチャージで仰け反る敵いっぱいいて驚く

119 19/08/31(土)23:03:12 No.619255212

リコイルは戦闘にも移動にも使えてマジで楽しい武器だと思う

120 19/08/31(土)23:03:41 No.619255392

Sとかアベ100やってると本当にうざいトサカニクルジェ

121 19/08/31(土)23:03:50 No.619255450

>ひどいステージですね >リアルイベント景品配布用のチャレンジステージにしましょう こっちもだけどガンヴォルト1のリアルイベ(初期)でクードス3000だか2500でクリアってのもインティ鬼だな!って思った ご丁寧にボルティックチェーン覚えてないレベルのセーブデータまで用意してる…

122 19/08/31(土)23:03:59 No.619255498

凄い楽しいんだよなリコイル 大ジャンプしてマップ飛び回るの好きだった

123 19/08/31(土)23:04:13 No.619255582

>リアルイベント景品配布用のチャレンジステージにしましょう ゼロコレ体験はひどすぎる 壺の猛者はクリアして行ったらしいが

124 19/08/31(土)23:04:23 No.619255650

>ゼロナックルだけでクリア目指してこいつで折れた ナックルのみクリアはニコデスマンにあるけどマジで頭おかしい難易度だった…

125 19/08/31(土)23:05:21 No.619255985

>壺の猛者はクリアして行ったらしいが おちんちんは凄いな…

126 19/08/31(土)23:05:39 No.619256097

ナックルオンリーは最後のバイルがデレないとクリアできないからな

127 19/08/31(土)23:06:00 No.619256248

爆撃機は最初の飛行機飛び移るところで下手すると死ぬからな…

128 19/08/31(土)23:06:28 No.619256380

>ナックルのみクリアはニコデスマンにあるけどマジで頭おかしい難易度だった… あの人はおかんノーダメクリアしてたな

129 19/08/31(土)23:07:03 No.619256588

「最初のほうこそ場の空気で緊張してミスる人多かったけど慣れてきたのか年々クリアしてく人増えてくんですよねーもう少し難易度高いやつ選んだほうがいいかなぁ」とか言うインティスタッフはさぁ…

130 19/08/31(土)23:08:03 No.619256950

>「最初のほうこそ場の空気で緊張してミスる人多かったけど慣れてきたのか年々クリアしてく人増えてくんですよねーもう少し難易度高いやつ選んだほうがいいかなぁ」とか言うインティスタッフはさぁ… マジでこの手の先鋭化はどっかで止めないと人が減るよ!

131 19/08/31(土)23:08:22 No.619257055

>爆撃機は最初の飛行機飛び移るところで下手すると死ぬからな… 死角から撃たれるパンテオンの弾

132 19/08/31(土)23:08:28 No.619257093

>あの人はおかんノーダメクリアしてたな オワタ式X8はとうとう駄目になってしまったな…

133 19/08/31(土)23:08:53 No.619257236

>マジでこの手の先鋭化はどっかで止めないと人が減るよ! ゲーム自体の難易度先鋭化は社長のお陰でなんとかなってるから…

134 19/08/31(土)23:09:40 No.619257512

おちんちんどもは3のミニゲーム解放してやり方広めるからな…

135 19/08/31(土)23:09:56 No.619257605

GV簡単すぎるとか言い出すしな だが爪のDLCは難しすぎた

136 19/08/31(土)23:10:35 No.619257837

ガンヴォルトの難易度下げろってひたすら言ってスタッフに反発される副社長良いよね

137 19/08/31(土)23:10:45 No.619257899

「難易度下げろつったろ!いやでも簡単すぎるかな…って顔で上げようとするなや!」 みたいな話がガンヴォルトであった辺りアクションゲー得意すぎるのってのも大変だなって思った

138 19/08/31(土)23:10:46 No.619257904

>だが爪のDLCは難しすぎた シュート!

↑Top