ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/31(土)21:08:54 No.619211684
泥の引き算
1 19/08/31(土)21:11:09 No.619212541
属性盛り盛りだなぁと思ったら一旦落ち着いて泥を見つめ直すのも大切だ
2 19/08/31(土)21:13:21 No.619213396
スキルは3~4つくらいが丁度いい
3 19/08/31(土)21:14:33 No.619213806
でも泥を叩きつけて注目を得るには特盛だぜ
4 19/08/31(土)21:16:39 No.619214598
引き算の美って難しいよね 基本的に足し算から始まるし
5 19/08/31(土)21:17:11 No.619214791
個人の好みによる
6 19/08/31(土)21:17:16 No.619214821
3スキルくらいだけど2つくらい特盛りスキルで一つ汎用とか割りといい盛りバランスだと思う
7 19/08/31(土)21:17:18 No.619214840
その泥でやりたいことにフォーカスするならその要素をマシマシにするのはアリだと思う 属性盛りも性癖全部載せみたいな感じで乗っけるならいいんじゃないかね
8 19/08/31(土)21:18:15 No.619215188
複合スキルを複合させるのはちょっと躊躇う
9 19/08/31(土)21:19:09 No.619215542
>複合スキルを複合させるのはちょっと躊躇う 複合スキルそのものじゃなくてそれに含まれてるスキルを複合すれば…
10 19/08/31(土)21:20:39 No.619216108
九龍城みたいなwiki https://seesaawiki.jp/kagemiya/
11 19/08/31(土)21:23:14 No.619217073
俺は他人の泥スキルを複合させたオリジナルスキル作るマン!
12 19/08/31(土)21:23:20 No.619217105
泥新宿の違法建築ぶりが忘れられない
13 19/08/31(土)21:23:59 No.619217347
スキルの話か...オリジナルスキルなら双星舞踏好き
14 19/08/31(土)21:24:13 No.619217420
唐突に2人目のアーサー王をエントリーだ 奇麗な騎士になんかなれなくてもいいんだって泥 su3281885.txt
15 19/08/31(土)21:25:21 [「」やぶさ] No.619217829
>スキルの話か...オリジナルスキルなら双星舞踏好き そう言ってもらえると大変嬉しい
16 19/08/31(土)21:26:00 No.619218053
>su3281885.txt 泥に相応しい泥臭さだ…
17 19/08/31(土)21:28:06 No.619218840
チンピラ感良い…
18 19/08/31(土)21:33:55 No.619221002
カードゲームならいざしらずソシャゲでも性能欄に文字数多い方がレアリティ高いのは仕方がないんだ
19 19/08/31(土)21:40:15 No.619223264
文字数が正義なのか
20 19/08/31(土)21:40:54 No.619223489
>アルトリアや他アーサーがいない世界で、アーサー王という信仰を一人背負わされた軍団長 いいよねこういうの…
21 19/08/31(土)21:41:18 No.619223606
10万文字の…泥!
22 19/08/31(土)21:41:21 No.619223629
個人的には読みやすいかどうかかな…
23 19/08/31(土)21:45:50 No.619225405
>10万文字の…泥! 読めねえ…
24 19/08/31(土)21:46:12 No.619225536
>su3281885.txt 今気づいたけど何故神性…?
25 19/08/31(土)21:48:07 No.619226264
>10万文字の…泥! 文庫本一冊相当の泥!
26 19/08/31(土)21:48:13 No.619226298
>>su3281885.txt >今気づいたけど何故神性…? あっマジだ なんでだ…?
27 19/08/31(土)21:48:41 [守護王「」] No.619226474
>今気づいたけど何故神性…? あ…………消し忘れた 最初は「ブリテンを守るために神から人へ自ら零落した名も失われた神性」として練っていたからです なんかミル貝でアーサー王の物語はケルトの神の話が変化した云々あったからそこパカろうとした
28 19/08/31(土)21:54:10 No.619228438
今の所二人とも自己犠牲型と言うか自分の身を削って放つ宝具なのは面白いな…
29 19/08/31(土)21:58:32 No.619230174
型月の解釈もそれで苦労してZeroではメンタルヤバかったし そういう印象を抱きやすいのかもしれない