19/08/31(土)20:57:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/31(土)20:57:42 No.619207070
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/31(土)20:58:09 No.619207283
正義のライフル!
2 19/08/31(土)20:58:13 No.619207328
うむ
3 19/08/31(土)20:59:25 No.619207827
ライフル協会事務所で銃乱射事件が起きても同じ事が言えるんだろうか
4 19/08/31(土)21:00:43 No.619208365
>ライフル協会事務所で銃乱射事件が起きても同じ事が言えるんだろうか その手のレスポンチははるか昔に通過してそう というか同じところを回ってそう
5 19/08/31(土)21:01:15 No.619208589
悪人に銃をばらまいてるんやけどなブヘヘ
6 19/08/31(土)21:02:13 No.619209043
でも日本でも銃売ってたら買うよね?
7 19/08/31(土)21:02:27 No.619209146
なんだこいつやっぱり死の商人だったのか
8 19/08/31(土)21:02:44 No.619209253
>でも日本でも銃売ってたら買うよね? 要らねえよタコ!
9 19/08/31(土)21:03:44 No.619209663
>ライフル協会事務所で銃乱射事件が起きても同じ事が言えるんだろうか ライフル協会事務所は多分それに銃構えて備えてると思う
10 19/08/31(土)21:05:17 No.619210226
実際問題規制かけて取り上げることが出来るのは善人の銃だけだからな…
11 19/08/31(土)21:08:56 No.619211695
ただナイフを持ってるだけの無害なオタクが取り調べられる日本だ ナイフが銃に変わるだけだよ
12 19/08/31(土)21:10:07 No.619212154
>ただナイフを持ってるだけの無害なオタクが取り調べられる日本だ 無害じゃなかったからナイフ規制ガチガチになったんじゃねーか
13 19/08/31(土)21:10:18 No.619212218
法律も違うと思う
14 19/08/31(土)21:11:04 No.619212510
こいつらこれで穏健派で過激派はもっとやばい主張してるらしい
15 19/08/31(土)21:13:09 No.619213317
>ライフル協会事務所で銃乱射事件が起きても同じ事が言えるんだろうか すでにやってそう
16 19/08/31(土)21:16:22 No.619214493
マジかよ最低だなトニースターク
17 19/08/31(土)21:16:23 No.619214501
一度流通しちゃった時点で詰みだと思う
18 19/08/31(土)21:18:00 No.619215094
副会長ってところがいいよね
19 19/08/31(土)21:20:55 No.619216210
>でも日本でも銃売ってたら買うよね? まぁ普通に買うかも…
20 19/08/31(土)21:23:45 No.619217279
>でも日本でも銃売ってたら買うよね? ストレス溜まりまくった人が買って乱射しそう
21 19/08/31(土)21:25:50 No.619217981
>ストレス溜まりまくった人が買って自殺しそう
22 19/08/31(土)21:26:56 No.619218417
サラリーマンのストレス考えたら日本で銃は販売できないだろうな
23 19/08/31(土)21:29:54 No.619219504
>こいつらこれで穏健派で過激派はもっとやばい主張してるらしい スレ画はこう見えて現実的な規制は受け入れたりするからな アメリカで銃撤廃なんか現実的に不可能だからこう言うしかないだけで
24 19/08/31(土)21:32:24 No.619220475
既にキチガイは銃持っちゃってるから自衛しないと
25 19/08/31(土)21:35:02 No.619221392
協会職員の年収は?
26 19/08/31(土)21:36:30 No.619221904
どうして悪人に銃を売るんですか? 売らなきゃいいじゃん
27 19/08/31(土)21:37:05 No.619222122
死の商人「お客様は神様です」
28 19/08/31(土)21:37:31 No.619222281
基本的には市街地で銃を裸で持ってたら捕まるからな…
29 19/08/31(土)21:37:40 No.619222335
まず何をもって善人とするのか
30 19/08/31(土)21:39:32 No.619223001
>まず何をもって善人とするのか 白人はまず前提条件だな
31 19/08/31(土)21:39:44 No.619223088
サムライの斬捨て御免を復活しよう
32 19/08/31(土)21:40:06 No.619223213
俺が俺が俺が正義だ
33 19/08/31(土)21:40:31 No.619223353
カナダも銃規制緩い方だけどアメリカよりはずっとマシだし 銃よりもアメリカ人が悪いというのは一理あるのではないか
34 19/08/31(土)21:40:40 No.619223405
>こいつらこれで穏健派で過激派はもっとやばい主張してるらしい アメリカの憲法ではみんな好きに武装して 気に入らない奴にぶっ放すまで保障してるのに こいつらは銃を撃つのに正義だの理由だのいるとか 逆になければ撃ってはいけないみたいなことを言う銃規制派の犬だからな
35 19/08/31(土)21:42:27 No.619224108
禁酒法もアメリカだから失敗したのでは?と最近思い始めた
36 19/08/31(土)21:42:33 No.619224143
>どうして悪人に銃を売るんですか? >売らなきゃいいじゃん 前科持ちには売らないとか精神科行って許可証貰わなきゃ買えない州があったと思う
37 19/08/31(土)21:43:04 No.619224344
これ世界中で叩かれてるけどメリケンの世界ではこうするしかないところもあると思う 日本では絶対嫌だけど
38 19/08/31(土)21:45:12 No.619225129
政治家はもっと「言うのは簡単だけどそんなこと現実的に出来るわけねーだろバーカ!」って言うべきだと思う 何事に対しても
39 19/08/31(土)21:46:24 No.619225608
>どうして悪人に銃を売るんですか? >売らなきゃいいじゃん その気になればどの国でも密輸や密造によって銃器を調達する事が出来る
40 19/08/31(土)21:46:37 No.619225681
でも銃規制です!もう銃は売りません!ってなったら悪人にこっそり銃を売るの凄い儲かりそうだよね
41 19/08/31(土)21:47:31 No.619226035
>でも銃規制です!もう銃は売りません!ってなったら悪人にこっそり銃を売るの凄い儲かりそうだよね 禁酒法時代以上の暗黒時代になりそう
42 19/08/31(土)21:47:47 No.619226141
>一度流通しちゃった時点で詰みだと思う 刀狩り 廃刀令
43 19/08/31(土)21:48:30 No.619226399
善人の銃はどうしても後手に回るから止められない事の方が多いだろうね https://nme-jp.com/news/44336/
44 19/08/31(土)21:48:31 No.619226402
>政治家はもっと「言うのは簡単だけどそんなこと現実的に出来るわけねーだろバーカ!」って言うべきだと思う 「そんな簡単にできることならとっくにやってるわバーカ!できないのは理由があるからに決まってるだろ!」 とか声を大にして言いたい人とかいっぱいいるんだろうな…
45 19/08/31(土)21:48:44 No.619226501
>刀狩り >廃刀令 刀は飛ばねえからな
46 19/08/31(土)21:48:44 No.619226503
日本の廃刀令みたくいつか銃を捨てられる日が来るといいね まぁ無理だろうけどな
47 19/08/31(土)21:48:59 No.619226571
銃撃たないと相手が悪人か分からんからな…
48 19/08/31(土)21:49:34 No.619226783
>できないのは理由があるからに決まってるだろ!」 できない理由とはなんです?
49 19/08/31(土)21:49:52 No.619226904
悪人はどのみち違法銃に手を出すんだ 表で買える銃は高いのもあるし
50 19/08/31(土)21:50:21 No.619227074
>https://nme-jp.com/news/44336/ キッツイなこれ…
51 19/08/31(土)21:50:41 No.619227211
ライフル協会で乱射されたら死んでも絶対に迎撃するように入念に訓練してそう 成功したらほら銃があったから被害は最小限に抑えられたんですよって一生言える 実際のところは知らない
52 19/08/31(土)21:51:08 No.619227377
何を悪と判断するのか 悪どい搾取してる金持ちは刃向かう奴をテロリスト認定するし 搾取される側はその逆で
53 19/08/31(土)21:51:25 No.619227475
過激派はマジで骨相学とかDNA検査で 犯罪係数の高いやつを射殺しときゃ銃犯罪は起きないんだよって言ってて 彼らがマジに権力側でなくて人類助かってんな…と安心する
54 19/08/31(土)21:51:28 No.619227501
キャリーネイションみたいな逆側に振れたキチガイも現れると思う
55 19/08/31(土)21:51:39 No.619227575
NRAはこういう事言うだけのお仕事なの
56 19/08/31(土)21:51:42 No.619227600
ベガスは無理じゃねえかな…?
57 19/08/31(土)21:52:05 No.619227735
アメコミのヒーローにはライフルマンいないの?
58 19/08/31(土)21:52:14 No.619227794
刀狩り令ってやっぱりすげえや
59 19/08/31(土)21:52:37 No.619227909
>日本の廃刀令みたくいつか銃を捨てられる日が来るといいね >まぁ無理だろうけどな 日本のあれですら内乱のキッカケになってるからね 南北戦争もう一回やることになると思う
60 19/08/31(土)21:53:57 No.619228357
>刀狩り令ってやっぱりすげえや あれは実際には鉄砲や槍くらいのもんで刀はお目こぼしされた 江戸時代も庶民は道中刺しと言って一本なら持ち歩いてもよかった
61 19/08/31(土)21:54:11 No.619228450
アメリカは搾取する悪のイギリスに市民が銃を持って立ち上がり戦って独立を勝ち取って出来た国なんだ 逆説的に銃を持って戦う事が正義であり銃規制は必然的悪なんだ そうじゃないと建国理念に反するので国が存在する意味がない
62 19/08/31(土)21:54:18 No.619228493
>>政治家はもっと「言うのは簡単だけどそんなこと現実的に出来るわけねーだろバーカ!」って言うべきだと思う >「そんな簡単にできることならとっくにやってるわバーカ!できないのは理由があるからに決まってるだろ!」 とか声を大にして言いたい人とかいっぱいいるんだろうな… 今の選挙公約ってやりたい事ばかりで実際出来るかわかんねー事しか言わないしそろそろその辺抜本的なルール変更が必要な気がするんだよね これ以上はまさはるだしよしとくが
63 19/08/31(土)21:54:39 No.619228631
銃廃止を訴えると撃たれるんですぜ かなわねえや
64 19/08/31(土)21:54:41 No.619228646
今から本気でやろうと思ったら年に数回の銃乱射よりも多数の死者と逮捕者が出ると思う 間違いなく文化的には前進するけど
65 19/08/31(土)21:55:10 No.619228834
ベガスのは遠距離かつ普通の人だらけのホテルの中からの乱射だから応戦無理だよ…
66 19/08/31(土)21:55:33 No.619229027
単刀直入
67 19/08/31(土)21:55:34 No.619229030
いやでも現実問題ムリっすだけでは進歩はないよ 俺の人生のように
68 19/08/31(土)21:55:42 No.619229099
実際に強盗を銃でやっつけるケースも多いし 警察来るまで何時間もかかる場所も少なくないのでしょうがないよアメリカは広いもん